arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンお届け

豪雨から5か月 リターンの発送を始めています

豪雨から5か月。この間、本当にたくさんの方々に助けていただきました。
クラウドファンディングを通じて資金援助いただいた方も想定以上。
779件、7,128,000円の支援をいただきました。
心より感謝申し上げます。

リターンの発送も計画的に実行しています。
11月13日から19日の期間に、「川の神」と「ここに生きる」を瓶詰め、ラベル貼り作業。
11月末から梱包作業。そして12月1日より順次出荷しています。
すでにお手元にお届けされた方もいらっしゃると思います。
これからお届けする方、もうしばらくお待ちください。
少ないスタッフで、丁寧に一つひとつ梱包作業を行っており、1日に発送できるのが50...

  • Nagakura Akiko

    お正月に飲もうと思っていたのですが、もったいなくて、まだ飲めないです。 ニュースやTV番組で再建の様子を拝見して改めてエールを送っています。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

豪雨災害から4ヶ月 一歩一歩復興が進んでいます。

 7月4日の水害から4ヶ月、皆様のご支援のお陰で目に見える形で復興を進めることができています。
 ・動かなくなっていた瓶詰めラインの修理が終わり、瓶詰めができるようになりました。
 ・ひっくり返っていた仕込み・貯蔵タンクは元の位置に収まりました。
 ・麹室は、大工さんに丹精込めて作って頂きました。総ひのき造り。

これまでに、のべ数百名のボランティアの方にお手伝いいただき、ここまで来ました。様々な業者さんにも助けていただきました。
応援のお手紙を届けていただいた人、義援金を送って頂いた人。被災商品を購入いただいた人。そして、クラウドファンディングにご協力いただいた人。たくさんの方々の支えがあっ...

  • 岡田隆太朗

    おお!整ってきましたね!すばらしい!!

※応援購入するとコメントできます。

貯蔵庫の奥深く、さらに奇跡的の生き延びた甕を救出。

たくさんのご支援、ありがとうございます。皆様からのご支援や温かいメッセージで背中を押していただき、復興に向けて前進しています。

水害後の片付け作業でもっとも手を付けるのが遅くなってしまったのが甕やタンクを並べている貯蔵庫の中でした。3m(5000Lタンクの上)まで浸水し、重いタンクは大きく傾き、甕は割れ、倒れて、無残な状況でした。

そんな中でも生き残っている甕があったのです。やはり地下に埋められた状態から、焼酎を入れたままの状態で浮き上がり、倒れたタンクと石の壁の隙間をかいくぐって貯蔵庫の奥へ奥へと漂い、大きなタンクと石壁に挟まれた形でとどまっていたのです。

ふたを取ってみて歓喜しました...

  • BUZZ.BEE

    奇跡の甕ですね!一日も早い復興、復旧をお祈りいたします

※応援購入するとコメントできます。

クラウドファンディング目標クリア!4日で500万円!

8月31日の14:00にスタートした今回のクラウドファンディング。ほぼその日のうちに目標金額の200万円をクリアして、3日目の朝には目標の2倍の400万円を超え、4日目の夜に2.5倍、500万円を超えました。

9月4日23:40の時点で527人の方に支援していただいています。本当にたくさんの方のご支援、ありがとうございます。
皆さまの温かいお気持ちをいただき、身が引き締まります。
「しっかりと、美味しい焼酎や梅酒をお届けしなければならない。」
「皆さまの期待を裏切ってはならない。」
「本当の意味での「良い会社」を再興しなければならない。」
強く感じます。

頑張りますので、これからもご支援を...

    ※応援購入するとコメントできます。

    TKUテレビ熊本の夕方のニュースで紹介されました

    8月31日、TKUテレビ熊本(フジテレビ系列)のTKUライブニュースでクラウドファンディングのことが報道されました。
    被災直後から片付け作業に頻繁に来ていただいている後藤裕太アナウンサー。本当にありがたく、頭が下がります。
    そんな後藤アナウンサーに取材していただき、夕方のニュース番組で紹介いただきました。
    被災直後の映像などを使いながら、返礼品にする焼酎や梅酒がどんな風に「生かされた」のか、具体的に説明していただくことができました。

    • 橋爪憲司

      梅酒を1本支援していましたが、正月に親戚で御神酒として飲みたいなと思い、2本追加支援としました。 まだまだ道は険しいと思いますが頑張ってください!

    ※応援購入するとコメントできます。

    活動レポートとは

    ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

    実行者に質問がありますか?

    実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。