arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

《ご報告》残暑お伺い申し上げます。

お世話になっております。和歌屋でございます。
残暑お伺い申し上げます。

この度の猛暑で、和歌屋でも一部の商品の素材確保が難しく、
体調面でも熱中症と戦う日々を送っております。
皆様も、水分補給を大切に、どうかご自愛下さいませ!

いよいよ、発送もスタートしております。
本日は、その様子をご報告したいと思います。

一枚目のお写真は、会員にお申し込みいただきました皆様にお送りいたします、
和歌屋 琥珀糖 『宝石』と 季節の和菓子『水ようかん』のお箱です。
※『宝石』は、一部発送分からかねてより開発しておりました、
新パッケージでの発送となっております(濃いブルーのお箱...

    ※応援購入するとコメントできます。

    《祝》100%突破御礼!

    皆様のご支援のおかげで、早くも目標金額の100%を突破することが出来ました!心より御礼申し上げます!!

    遠い目標だと思っていたゴールに、まさか60日以上ものプロジェクト期間を残し到達できるとは思っておりませんでした。ひとえに、皆様の温かいご支援のおかげでございます。スタッフ一同、より気を引き締め、皆様にお届けするまでにより良い和菓子をお届けできますよう、日々精進して参ります。

    本日は活動レポートとして、衆議院外務委員長 中山泰秀先生 にご試食頂いた様子をお届け致します!

    かねてよりご縁を頂いております神戸市会議員の上畠寛弘議員と鎌倉市議会議員松中けんじ議員にお誘い頂き、和歌屋...

      ※応援購入するとコメントできます。

      90%突破御礼!和菓子職人長沼の展示会のお知らせ

      皆様のおかげで、90%を突破することが出来ました!
      予想以上の速さで突破し、驚いております。
      心より感謝申し上げます。
      (あとお一人で、サポーターの皆様の数も100に届きます!)

      昨日は、あるウェブメディアを運営されています
      企業様にお邪魔させて頂き、
      働いている社員の皆様が世界各国の方々で、
      皆様に琥珀糖をご試食頂く機会を頂けました。

      ヨーロッパやアジアとの味覚の違いや、
      琥珀糖に似た現地の伝統菓子との繋がりなど、
      新たな和菓子製作や、各国へ和菓子を進出させる上で、
      大変貴重なご意見を頂き、濃厚な一日となりました。

      クラウドファンディングを通じて様々な出逢...

        ※応援購入するとコメントできます。

        宝石和菓子 琥珀糖 をより楽しむために

        皆様のおかげさまで、本日、60%を突破することが叶いました!
        ひとえに、皆様のご支援のおかげです。本当にありがとうございます。

        そして、リターンの中の『御試し琥珀糖』ですが、嬉しいことに、現在予想を大きく超える反響を頂き、予定個数を突破しております!

        Makuake様だけでの限定販売となりますが、週明け以降、新規製作のスケジュールを検討をした後、お申込みがストップする可能性がございます。ご希望の方はどうぞお早めにお申込み下さいませ。

        さて、本日は、宝石和菓子の琥珀糖を楽しむための3つのポイントを、和菓子職人の長沼輪多よりお伝えいたします。

        宝石のような琥珀糖ですが、本...

          ※応援購入するとコメントできます。

          ご支援の御礼

          この度は和歌屋にご支援を頂き、誠にありがとうございました。

          初めてのクラウドファンディングで右も左もわかりませんでしたが、プロジェクトを公開してどんどんとご支援頂く皆様が増えていくことが嬉しく、立ち上げを決めて本当に良かった、という嬉しさと、皆様に最高の感動をお届けしようと、気の引き締まる思いで、日々過ごしております。

          まだまだゴールまでは長く、是非、和歌屋にご興味お持ちの方の皆様にご紹介頂けますと幸いです。

          第一弾の活動報告としまして、とても嬉しい御報告なのですが『日本文化と今をつなぐ。』ネットメディア、Japaaan様に記事を掲載して頂くことができました。

          『これな...

            ※応援購入するとコメントできます。

            活動レポートとは

            ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

            実行者に質問がありますか?

            実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。