arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンの紹介

Makuakeストアで「京都抹茶餡」販売開始

サポーターの皆様
大変ご好評頂きました「京都抹茶餡」のプロジェクトが、本日よりMakuakeストアにて販売を開始いたしました。
プロジェクトページ実施期間中に購入が間に合わなかった方や追加購入をご希望の方はお早めにご検討をいただければ幸いです。まだ在庫はございますので、お知り合いの方などにご紹介頂けるとありがたく存じます。
コロナで外出が思うようにできない、この時期に、おうち時間を楽しんでみませんか。「京都抹茶餡」を使って、パンアートや皿アートに取り組んでみてはどうでしょうか。
写真は、OMGT代表のつたないパンアート作品です。「京都抹茶餡」は、脇役で引き立て役ですが、工夫次第で、いろ...

    ※応援購入するとコメントできます。

    リターンお届け

    リターンの発送が終わりました

    サポーターの皆様

    MAKUAKEでは、「京都抹茶餡」をご支援いただき、大変ありがとうございました。
    お陰様で、サポーターの皆様へのリターン発送が終了いたしました。京都市内の方には一部、配達致しました。万一、まだお手元に届いていない場合は、ご連絡ください。至急お送りします。
    また、「京都抹茶餡」は、無添加・無着色で、防腐剤を使っておりません。そのために、開封後は、なるべく早くお召し上がりいただき、冷蔵庫にて保管してください。

    尚、「京都抹茶餡」は、甜菜糖を使っており、塩を入れてないので、甘みがあっさりしているかもしれません。お好みに応じて、甘味を追加していただいたり、アレンジしてお召し上がり...

      ※応援購入するとコメントできます。

      リターンお届け

      「京都抹茶餡」の完成

      サポーターの皆様

       大変お待たせしました。遅くなりましたが、「京都抹茶餡」の製造・瓶詰・レトルト殺菌が終わりました。新デザインの表ラベルの印刷も出来上がり、裏ラベルの貼り付けも終わりまして、ようやく製品が完成しました。
       長い間、お待たせして本当に申し訳ございませんでした。これから梱包作業をして、順次、発送致します。できたてほやほやの「京都抹茶餡」をご賞味ください。皆様方の元に無事に「京都抹茶餡」が届くよう願っています。
       昨日・今日と京都市内は雪が降り積もり、とても寒い日が続いています。春の訪れが待ち遠しい季節ですが、皆様方も暖かくしてご自愛くださいませ。

                     ...

      • 第12代喜多重左衛門、大塩まゆみ

        ご感想をありがとうございました。無事に到着したようで、安心しました。お餅に「京都抹茶餡」を塗るのは名案ですね。教えていただきありがとうございます(^^♪     これからもよろしくお願いします(^^)/

      ※応援購入するとコメントできます。

      リターンお届け

      今年の思い出

      いよいよ年の瀬も押し詰まってきました。皆様にとって今年一番の思い出は、どのようなことですか?
      OMGT代表の私が今年を振り返って一番印象に残っていることは、京都市左京区北部に北山友禅菊を見に行ったことです。この北山友禅菊は、この地域にだけ咲いている薄紫色のきれいな花です。写真は、その一部です。写真をとっている間も次々と蜂が飛んできて花の蜜を吸っていました。
       今、野生の蜂も飼育されているミツバチも減っているそうです。このまま蜂が減り続けると、受粉ができなくなり農作物の生育に支障が出ると言われています。特に果物や野菜・木の実の生産が困難になり食料不足も懸念されるそうです。
       蜂が減っている原因の...

        ※応援購入するとコメントできます。

        リターンお届け

        プロジェクト終了のご報告とお礼

        サポーターの皆様

         12月5日にプロジェクト公開が終了し、お陰様で何とか目標額を超えることができました。これも、ひとえに皆様方の温かいご支援の賜物です。心から感謝申し上げます。
        「京都抹茶餡」の加工は、すでに藤田罐詰さんに依頼をしております。製餡所の山梨製餡さんも藤田罐詰さんも、ちょうどお正月のおせち料理の黒豆製造でお忙しいのですが、万象繰り合わせて製造してくださるそうです。
         また、ラベル裏表のデザイン・記載内容について印刷会社さんと調整しています。ユニバーサルデザインの瓶にふさわしいラベルシールの種類を選ぶのに時間を費やしておりますが、毎日、細かい点について電話やメールで打ち合わせをして...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクトの裏話

          OMGT界隈

          サポーターの皆様

          紅葉の美しい季節となりました。
          OMGTのある京都の観光名所は、紅葉見物客でにぎわっています。京都在住の者として、紅葉の名所の写真を撮ってこの活動レポートで披露したいところなのですが、今、観光地は道が渋滞し、混みあっているので、今年も昨年に引き続き、紅葉見物に出かけていません。なので、残念ながら、京名所の紅葉の写真をお届けすることができません。
           そのかわりに、今日訪れたOMGT界隈の普段は非公開だけれども、地域住民に特別開放されたある植物園の写真を載せます。それから、昨年訪れた近くの穴場のお寺の写真をアップします。特に、このお寺の石庭と襖絵は、とても美しく感動的です。OM...

            ※応援購入するとコメントできます。

            メンバー紹介

            「ビヨンド抹茶」入り有機抹茶クッキーのご紹介

            サポーターの皆様

             今回は、「京都抹茶餡」にたっぷり入っている「ビヨンド抹茶」を使った有機抹茶クッキーをご紹介します。「ビヨンド抹茶」は、京都府宇治田原の播磨園製茶の有機宇治抹茶と水だけが原材料の無添加・無着色のペースト状抹茶です。特殊技術で加工していますので、高温で焼いても抹茶の色が変色しません。そして、粉が散ってキッチンを粉だらけにすることもないので、扱いがとても楽です。
             そこで今回は、この「ビヨンド抹茶」が入っている焼き菓子の抹茶クッキーをご紹介します。写真のクッキーは、OMGTの協力施設の滋賀県彦根市のNPO法人サタディピア・夢工房ifの製品です。障がい者達が、心を込めて手作りした...

              ※応援購入するとコメントできます。

              メンバー紹介

              東京、代官山にあるメグダイでOMGTビヨンド抹茶の試飲を!

              サポーターの皆様

              秋も深まってまいりましたが、いかがおすごしですか。
              さて、OMGTの「京都抹茶餡」の原材料である「ビヨンド抹茶」が、日本一おしゃれでセレブな街、東京・代官山にあるセレクトショップ「メグダイ」で販売されることになりました。11月からは、「ビヨンド抹茶」で作った抹茶ドリンクを試飲できます。
              京都で生まれた「ビヨンド抹茶」が、流行の最先端の街、東京・代官山のメグダイに登場することになったのは、OMGTの製品が新進気鋭のメグダイ経営者の目にかなったからです。無数にある食品を吟味して、ユニークな製品を厳選された結果、弊社OMGTの「ビヨンド抹茶」がその中の一つとして選ばれました。
              「...

                ※応援購入するとコメントできます。

                プロジェクト進捗

                目標額200%達成のお礼

                サポーターの皆様

                 お陰様で、目標額200%を達成できました。これもひとえに、皆様方のご協力の賜物です。暖かいご支援を本当にありがとうございます。これからもまだまだ頑張りますので、引き続き拡散などしていただけると、ありがたく存じます。
                 さて今回は、無添加・無着色で緑色のままの宇治抹茶ペースト「ビヨンド抹茶」と「ビヨンド抹茶」が入っている「京都抹茶餡」を使った和菓子の一例をご紹介します。「京都抹茶餡」と「ビヨンド抹茶」を使うと、いろいろな和洋菓子が簡単に作れます。
                 では、“食欲の秋”にちなんで「京都抹茶餡」入りのおはぎの作り方をご紹介します。写真のように、「ビヨンド抹茶」を使うと、もち米も...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  プロジェクトの裏話

                  抹茶パンと京都抹茶餡で、抹茶フルーツサンドを

                  前回、ご紹介した豊泉家のパンdeRainbowで購入した抹茶食パンは、そのままでも、トーストにしても、おいしくいただけます。抹茶の風味がして、ふわふわで、とてもおいしく、満足感があります。
                  この抹茶食パンに「京都抹茶餡」を塗り、さらにフルーツを加えて、お花を描いてみました。残念ながら、抹茶食パンは、現在、豊中の豊泉家パンdeRainbowでしか販売していないので、緑色の食パンを使うことはできませんが、白いパンに、「京都抹茶餡」を塗ると、緑色の下地ができます。
                  この写真の白色の部分は、生クリームを買っていなかったので、サワークリームとヨーグルトとココナッツミルクを混ぜました。抹茶餡とフルーツはと...

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    活動レポートとは

                    ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                    実行者に質問がありますか?

                    実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。