arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
イベントのお知らせ

バーチャル蔵祭りのご案内

【4月18日(土)10時~】バーチャル蔵祭りのご案内

当初予定しておりました酒蔵を開放しての「第17回白龍新酒蔵祭り」は新型コロナウイルス拡大の影響を受けまして、中止となりました。ご予定いただいておりました皆様、大変大変申し訳ございません。
酒蔵を開放しての蔵祭りは中止になりましたが、このような時こそ、何かできないか、世の中をちょっとでも明るくできないかと思い、蔵祭りをYouTubeで配信することとしました!!

4月18日(土)10時より
YouTube吉田酒造公式チャンネルで配信致します。

↓↓吉田酒造公式チャンネル登録お願いします!↓↓
https://www.youtube.com...

    ※応援購入するとコメントできます。

    イベントのお知らせ

    【白龍新企画始動!!】九頭竜の夜明け 1日限定発売

    大変遅くなってしまいましたが、
    明けましておめでとうございます!
    本年もどうぞ宜しくお願い致します。

    本日は、白龍新企画『九頭竜の夜明け』プロジェクトについて
    お知らせさせていただきたく思います!

    この度、吉田酒造は2月2日(日)の1日限定で
    「純米吟醸無濾過生原酒 九頭竜の夜明け」というお酒を
    発売することになりました。

    【企画概要】
    2月1日の夜中から2日の朝にかけて夜通し搾った無濾過生原酒を
    24時間以内に瓶に詰め、超フレッシュな状態で出荷します。
    2月4日の立春前に、春を告げる酒として酒蔵でしか飲めぬ
    おろ引きも火入れもしていないそのままのお酒を飲んでもらいたい!
    そんな思いで実...

    • wesogd

      今年も、応援しますよ!   新春の新酒、「九頭竜の夜明け」素晴らしいネーミングですね。すぐ、予約しました。  楽しみに、待ってますよ!!

    ※応援購入するとコメントできます。

    杜氏3年目の酒造りが始まりました!

    2019年10月7日(大安)
    真子杜氏 3年目の酒造りが始まりました!
    皆様からご支援を頂いてから3年目の酒造りとなります。
    挑戦の一年目
    更に研究を深める二年目
    そして、酒造りの方向性を確固たるものとする三年目

    今年も、酒造りが終わり、落ち着いた6月から
    北海道 上川大雪酒造様、川端杜氏のもとで約1か月修行をさせて頂きました。
    そのあと、南部杜氏夏季講習会に参加したり、三重県、宮城県、石川県、京都府、徳島県、岡山県と酒蔵を訪ね、酒蔵の見学をさせて頂き、杜氏さんから貴重な酒造りについての話を伺わせて頂きました。

    昨年は、使う酵母も色々試しがありましたが、今年は
    昨年の結果から白龍に合う酵母...

    • 吉田酒造有限会社

      井上様、お仲間にも評判で嬉しいです^^ありがとうございます。

    ※応援購入するとコメントできます。

    酒蔵がパワーアップしました!!

    ご無沙汰しております。
    毎日不安定な天候が続きますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
    吉田酒造はただいま、酒造り前の掃除・メンテナンス・機械組み立ての毎日で来る今年度の酒造りへ向けて準備真っ最中です。

    本日は、皆様からのご支援のもとパワーアップした酒蔵を感謝の気持ちを込めてご報告させていただきたいと思います!皆様からのご支援は主に、『お酒を搾る環境の向上』(※下記3点)に活用させていただきました。

     ①ヤブタ(お酒を搾る機械)周辺を囲い空調設備を整える
      ※【写真1枚目】の緑色の四角い機械がヤブタです
     ②ヤブタの板を新しいものへ変える
     ③プラズマクラスターを導入

    ①ヤブタ周辺...

    • 吉田酒造有限会社

      HANEDA_AIRPORTさま  蔵祭りにお越しくださり誠にありがとうございました。  せっかくお越しいただいたのに、手詰めのお酒が完売で  申し訳ございませんでした。  来年は、多目に準備して皆様をお待ちしております!  酒蔵では、既に来季の造りの計画が始まっておりますので  美味しい初しぼりをお届けできるよう頑張ります。

    ※応援購入するとコメントできます。

    鳥海一献×白龍 イベントのお知らせ

    ご無沙汰しております。
    毎日、本当に蒸し暑い日が続きますね。
    皆さま、お身体大丈夫でしょうか。

    本日は、白龍のイベントをお知らせさせていただきたく^ ^実は、8月1日に白龍をはじめ日本全国15蔵の郷酒が飲めるお食事処・お酒処【鳥海一献】さんがオープンしました!郷酒とは、地元の米・水・人で丁寧に醸したお酒のことです。鳥海一献さんでは、郷酒を醸す各酒蔵の説明パネルがあったり、各蔵をモチーフにした個室があったりと新宿にいながら、まるで蔵元を訪問した気持ちで郷酒を楽しめます!

    そんな素敵な鳥海一献さんで、明日8月6日(月)の18時30分より弊社社長のトークイベントを行います!イベントの...

    • 赤名萌

      頑張って!

    ※応援購入するとコメントできます。

    純米大吟吉峯がKuraMasterで、プラチナ賞を頂きました

    2018年 Kura Masterにて、
    白龍 純米大吟醸「吉峯」は、
    プラチナ賞を頂きました。

    これも、ひとえに、白龍を応援してくださっている皆様のお陰と感謝申し上げます。

    https://kuramaster.com/ja/concours/comite-2018/laureats/

    Kura Master とは、フランスで2017年から開催されている日本酒のコンクール(品評会)です。

    これまで様々な日本酒のコンクールが存在しますが、これはフランス人によるフランス人のためのフランスの地で行う、日本酒のコンクールです。
    同時に、フランスの歴史的食文化である≪食と...

    • 89san

      受賞おめでとうございます。 いきなり受賞とは凄い! しかし、まだまだこんなものではないと思います。 次回は’金賞’を。 ただし、賞をいただくことが目的ではないので、’吉田酒造の酒はここにあり!!’と自他ともに認められていくことでしょうし、杜氏を卒業するまで続く課題ですね。 それにして本当に白龍の酒は旨い! さて、すっかり遅くなりましたが、先月工場見学させて頂き誠にありがとうございました。 祥子様には本当に丁寧に説明をいただき感激でした。 また、眞子様の一心不乱に取り組んでいる様子を拝見でき本当に良かったです。 改めてありがとうございました。 これからも、目が離せません。

    ※応援購入するとコメントできます。

    【リターンのお届け始まりました!】

    おはようございます!
    4月らしい気持ちの良い天気ですね^^

    予定より1日早く、昨日より順次リターンの出荷を開始いたしました。早い方で、本日お手元に届くかもしれません!
    全てのリターンが今週中には出荷される予定ですので、後少しお待ちください。


    さて本日は、最後の工程、瓶詰めとラベル貼りの様子をお伝えしたいと思います。

    《写真1枚目》
    まずは、瓶詰めの様子です。生のフレッシュな状態をそのままお届けするため、搾ってからできるだけ早く瓶詰めをしております。瓶詰めは、①お酒を瓶に詰める人、②瓶の口の液体をふき取りキャップをはめる人、③瓶のキャップを機械で締め、瓶を水につける人...

    • 百瀬博文

      美味しくいただきました。届いた直後は、(やや古風な)あぁ日本酒だという感じと、甘みと酸味(辛味)が乖離している気がしましたが、生貯蔵酒だけあって、日々味が変わっていきますね。角が取れていくっていう感じです。味わうには常温に近い温度、冷蔵庫から出したての温度、いずれもだめで、ちょっとひんやりする程度がいいみたいです。ベタベタした甘みっていうわけではないけれど、今度は少しキリッとした味に挑戦して下さい。

    ※応援購入するとコメントできます。

    【ご支援いただきありがとうございました!】

    本日18時をもちまして、プロジェクトの募集期間が終了致しました。大変、大変ありがたいことに、600名の方に応援いただき、目標金額を遥かに上回るご支援をいただきました。本当に本当にありがとうございます。

    このプロジェクトを通して、たくさんの温かい励ましのお言葉やお手紙を頂戴し、さらには店舗や催事・イベントなどにも遊びに来ていただけて、多くの方に元気とパワーを頂戴しました。そして、何より多くの方に支えられて「これからの白龍」があることを改めて感じました。

    新体制で新しい白龍がスタートするこのタイミングで、皆さまにめぐり合えたことを本当に嬉しく、幸せに思います。皆さまとのご縁は吉田酒造の...

    • あやのすけ

      この度購入した白龍大吟醸を早速いただきました。香り豊かで味わいぶかい、とてもおいしいお酒ですね。とてもおいしくいただきました! また買いたいです!

    ※応援購入するとコメントできます。

    【催事・イベントのお知らせ】

    おはようございます!

    本日は3月・4月の催事・イベントのご案内を^^
    お酒造りも終盤に差し掛かる今の季節は新酒のイベントが盛りだくさんです!

    ~3月・4月の催事・イベント~
    ■3月22日(木)~28日(水)
     試飲販売 @東京池袋東武百貨店
     ※日曜日の夕方までは、私(姉)が月曜日からは社長がお待ちしております^^
    ■3月28日(水)~4月3日(火)
     日本酒巡り @大阪あべのハルカス
    ■4月8日(日)
     未来酒酒場 @福井浜町
    ■4月14日(土)
     第6回日本橋エリア 日本酒利き歩き2018 @東京日本橋
    ■4月15日(日)
     試飲販売 @北野エース松屋浅...

    • wkm2-tsk

      本日うかがいました。お酒の解説も詳しくしていただきありがとうございました。 特別純米と超辛口の游、料理と合わせるのが今から楽しみです。

    ※応援購入するとコメントできます。

    放送を見ていただきありがとうございました

    おはようございます!

    先日の放送をたくさんの方に見ていただき、温かいお言葉・励ましのお言葉を頂戴して本当に感謝の気持ちでいっぱいです。改めて皆さまに支えられて白龍があること、私たちがいることを感じました。本当にありがとうございます。

    吉田酒造は小さな蔵ですが、これからもお米からこつこつ丁寧に、妥協なくお酒を醸していきたいと思います。皆さまに「美味しい!」と思っていただけるようなお酒を目指して日々頑張ります^^

    本日も、皆さまにいただいたお言葉を励みに残り少しとなったお酒造りに向かいたいと思います!

    今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
    ※近畿エリアの方は、放送まであと...

    • 上坂 裕之

      お正月に、いただいて飲んだ「初しぼり生原酒」がとても気に入って、リカーショップに白龍のお酒を探しに行きたいと思っていたところ、たまたまつけたTVで「にっぽん紀行」を見ました。見終わってから、ネットで吉田酒造を検索してみるとMakuakeのページがあり、3年見守りの支援のボタンを押していました。翌日、職場からそう遠くない永平寺に向うと、TVでおいしそうなかぼちゃスープを作っておられたおばあさんが出て来てくださいました。うちにも24と27の娘がいるんですよとお話をして、にごり酒を買って帰りました。磨き35%、楽しみにしていますね。 そうそう、「初しぼり生原酒」は12月のいつ頃に出るのでしょう?

    ※応援購入するとコメントできます。

    活動レポートとは

    ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

    実行者に質問がありますか?

    実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。