arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンお届け

プランツポットの画像

画像も見てください

    ※応援購入するとコメントできます。

    リターンお届け

    リターンお届け開始しました

    クラウドファンディングにご支援・ご協力いただいた皆様へ

    buoyプランツポット、大変お待たせいたしましたがなんとか形になり、
    一回目・二回目の発送をいたしました。
    (6/18・19佐川急便にて発送)

    三回目の発送は6月23日までには行いますので、もうしばらくお待ちください。

    今回の5色はどれも発色の良いものに仕上がりました。(写真)
    青は予告の画像よりも濃い青のミックスになっています。ラピスラズリの青に近いです。
    白は材料ロットが3種類あります。どれが届くかはお楽しみです。(写真)

    原材料採取地は
    ・「青」福井県の若狭湾
    ・「白」神奈川県の三浦半島と福井県の若狭湾
    ・「赤」「黄」「緑」...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      buoyプランツポット 現状報告No.2 (画像)

      進捗状況の画像です

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        buoyプランツポット 現状報告No.2

        クラウドファンディングにご支援・ご協力いただいた皆様へ

        buoyプランツポット進捗状況のご連絡を差し上げます。
        遅々としてではありますがプランツポットの良品が出来上がってきております。(写真)
        しかしながら、40パーセントの確立で不良品となるものがでてきており、
        頭を抱えながら改良に努めております。(写真)
        ポットの縁にむしれが発生してしまうのです。
        原因としましては、金型の温度・プレスの圧力・冷却の時間・材料の融解温度・・・
        などが考えられますが、ひとつひとつ検証してトライ&エラーを繰り返しております。

        buoyが皆様のお手元に届き、きっと喜んでいただけると信じて
        また明日も製作に励み手...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          リターン送付遅延のお詫びと現状報告

          クラウドファンディングにご支援・ご協力いただいた皆様

          この度は、buoyプランツポットのクラウドファンディングにご支援いただきありがとうございました。

          5月末の発送に向けて準備を進めてまいりましたが、現在製造が遅れております。また皆様へのご連絡が遅くなってしまい申し訳ございません。
          心よりお詫び申し上げます。

          海洋プラスチックごみは海中を漂っている間に重金属等の有害物質を吸着している可能性があるとされています。そのため本ブランドでは直接海洋プラスチックごみに触れないよう表面にフィルムでコーティングをおこなっております。
          鉢の形状を作るためには5種類の形状のフィルムが必要となるのですが、そ...

            ※応援購入するとコメントできます。

            イベントのお知らせ

            新橋にて海ゴミアップサイクルストアが期間限定オープン

            現在新橋駅にて海洋プラスチックのアップサイクルブランド3社で期間限定のポップアップショップがオープンしております。
            現在makuakeのリターンを絶賛製造中のプランツポットも展示をおこなっております。
            そのほか新橋店限定のおさかなキーホルダーなどもご用意しました。
            実物をみてご購入いただけるこの機会にぜひお立ち寄りください。

            ----
            【Upcycle Coleection-海から未来へ-】
            「海洋プラスチックに新たな命を与える3つのチャレンジ」と題し海洋プラスチックのアップサイクルに挑戦する3つのブランドが集結しました。
            ■日時:5月3日(月)~5月28日(金) 
             営業時間:平日12時~...

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクト進捗

              635%達成!プロジェクトの受付終了のお知らせとお礼

              4月10日をもちましてbuoyプランツポットの先行販売プロジェクトの受付が終了いたしました!

              SNSでいいねやシェアをしてくださった皆様、応援購入をしていただいた皆さま、温かいメッセージを下さった皆さま、そしてbuoyのプロジェクトページを開いてくださった皆さま、誠にありがとうございました!

              こんなにも沢山の応援をいただけるとは思っていなかったので、本当に嬉しい気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。

              5月の発送に向けて現在準備を行っております。
              (今回のご好評を受けて今週社内でもビーチクリーンを開催予定です!)
              商品の完成、発送の目処が立ち次第順次こちらの活動レポートにてご報告させていただ...

                ※応援購入するとコメントできます。

                プロジェクトの裏話

                buoyデザイナーの開発裏話をまとめました。

                クラウドファンディングでの先行販売も残り3日!
                遅くなりましたが、コロナ禍の生活の中でなぜ植木鉢に挑戦しようと思ったのかをまとめました。

                ▼海洋プラをお部屋を彩るアイテムへ。コロナ禍の海洋ゴミ漂着地と家庭をつなぐプロダクトを目指して。
                https://prtimes.jp/story/detail/DbDymaH3z7B

                畑のある中で育ったのであまり観葉植物と関わりのない人生を送ってきましたが、おうち時間が増え昼間の自室でPCをにらめっこする生活が続き、お部屋に植物を取り入れることの癒しを知りました。
                海にも山にもなかなか行けないけど、室内でふと自然や環境問題に思いを馳せるきっかけになれば...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  イベントのお知らせ

                  東急プラザ銀座にてbuoyプラントポット展示中!

                  そごう横浜店につづきまして東急プラザ銀座7階の「NewsPicks GINZA」でも、buoyプランツポットが展示されております。
                  ※クラウドファンディングは4月10日(土)までですが展示は5日(月)まで!

                  テーマは「おうち時間を充実させるプロジェクト」ということでbuoyのような雑貨からガジェット、洋服まで幅広いアイテムが並んでいます。
                  https://blog.makuake.com/posts/8656845
                  落ち着いて見れる展示となっております。

                  ぜひお気軽にお越しください。

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    イベントのお知らせ

                    そごう横浜店にてbuoyプラントポット展示中!

                    こんにちは!buoyの田所です。
                    私たちの会社がある横浜も桜が丁度みごろとなり、春らしくなってまいりました。

                    今日は金曜日ですが皆さん週末の予定は決まりましたでしょうか。
                    実はクラウドファンディングを実施中のbuoyプラントポット、『Makuake SHOP そごう横浜店』にてただいま展示を行っております。

                    そごう・西武はアタラシイものや体験の応援購入サービスを運営する「Makuake(マクアケ)」とまだ世に出ていない商品のお披露目の場となる「オンライン催事」を共同で開催。ジャパン・プロジェクトを年間のテーマにものづくりに挑戦する日本企業や職人の商品を紹介しています。

                    buoyの他にもク...

                      ※応援購入するとコメントできます。

                      活動レポートとは

                      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                      実行者に質問がありますか?

                      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。