

「呑む」という行為が「体験」に変わる ー 純チタン製酒器セット ー
¥137,522
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
このプロジェクトは、令和元年東日本台風災害を被災してから1年が経過した長野市で、立ち上がろうとする方々を応援するため、「長野デザインウィーク~善光寺表参道イルミネーション~」を開催し、長野市を元気にすることを目的としています。
1年前の10月、長野市は「令和元年東日本台風災害」を被災しました。台風19号の大雨の影響により、長野市内でも千曲川の堤防が決壊するなど、大規模な洪水被害が発生しました。甚大な被害を受けた長野市ですが、全国各地からのご支援のもと、日常生活や経済活動の再建に向けて前向きに歩みを進めています。
新型コロナウイルス感染症の影響もあり、今なお先行きの見えない不安が社会に大きな影を落としていますが、善光寺表参道イルミネーション実行委員会は、地域の人々が一つとなり、再びまちの賑わいを取り戻すために、今年も善光寺表参道イルミネーションの開催を決定いたしました。
イベントの開催により、交流人口を増加させ、停滞している地域経済の活性化を目指します。また、台風災害やコロナ感染症によって閉塞した人々の「希望の光」として、復興に向けて立ち上がる人々を後押しいたします。
皆様からのご支援は、イベントの開催費用として有効に活用させていただき、地域の事業者の皆様に還元させていただきます。
「デザインウィーク」というデザインの力で地域の課題解決を図るという趣旨のもと、長野市のシンボル・善光寺や地元の皆様と連携し、長野市ならではのデザインウィーク「善光寺表参道イルミネーション」を開催します。
ここ長野市では、大学進学時に若者が県外に流出する割合が高く、定住人口の減少に歯止めをかけ、交流人口を増加させることが大きな課題となっています。
このイベントの開催により、新たな交流人口の創出はもとより、学生や若者、地域住民の参画を促し、長野市への誇りや愛着を育み、定住人口の減少に歯止めをかけることを目指します。
一昨年初めて開催してから今年で3回目となります。ブラッシュアップを重ね、よりお楽しみいただけるイベントといたします!
[長野駅から善光寺までの約1.8㎞の並木道]
昨年度のイベントでは、皆様からの多くのご支援をいただき、イルミネーション電球を一昨年の24万球から30万球に増やしてシャンパンゴールドにまちを彩りました。
今年は、更なる迫力と見応えのあるイルミネーションとし、まちに希望の光を灯すため、41万球のLEDライトで装飾いたします。
[約1,400年の歴史上初めて行われた善光寺本堂・内陣のインスタレーション]
昨年度のイベントでは、極楽浄土に咲く「蓮の花」をモチーフに、花が生まれ、咲き誇る姿を通じて、幻想的な世界を表現しました。
また、善光寺約1,400年の歴史上で初めて、国宝・本堂の内陣のインスタレーション(光と音の空間演出)を行いました。
光の使者である黄金の蝶をはじめ、色鮮やかな孔雀や輝く七宝で彩られ、来迎二十五菩薩にスポットを当てた演出など、光と音により幻想的な空間を演出し、大変な好評をいただきました。
今年度も、トップデザイナーの長谷川喜美氏のプロデュースによる、昨年度より更にパワーアップした演出を予定しています。
今回は、長野市松代町でのイベントを開催します。
松代は、長野市街地の南に位置し、真田氏の移封以来、250年にわたって真田十万石の城下町として発展しました。武家屋敷、古寺、松代城跡や文武学校など、多くの文化財や史跡が点在し、洗練された伝統文化の体験活動の推進など、松代ならではの「おもてなし」に支えられ、長野市を代表する観光地の一つとして、多くの観光客の皆様が訪れる地です。
そんな松代地区ですが、令和元年東日本台風で被災し、地域経済に大きな影響が及んでいます。地区最大のお祭りである「松代藩真田十万石まつり」は、台風とコロナの影響により2年連続で中止となりました。松代の飲食店をはじめとする観光事業者の支援と、被災した住民の方々の復興の一助となればとの思いから、松代地区でのライトアップイベントを開催します。
[松代城(海津城)のライトアップ(試験点灯の様子)]
[真田邸庭園のライトアップ]
善光寺、松代に加え、戸隠地区でもイベントを開催します。
戸隠地区は、長野市街地の北西に位置し、「天の岩戸」伝説の舞台とも知られる戸隠神社や樹齢400年の杉並木は神秘に満ちていて、日本有数のパワースポットとしても有名です。
夏はキャンプ、冬はスキーを楽しめるほか、日本三大そばの一つ「戸隠そば」発祥の地でもあり、連日多くのお客様が戸隠そばを求めて訪れます。
戸隠地区には、そば屋などの飲食店や、旅館やロッジ、宿坊などの宿泊施設が多数ありますが、この度のコロナ感染症の影響により観光客が大きく減少しています。
こうした事業者様の支援になればと思い、今年度、この戸隠地区でも新たにイベントを開催します。
スノーシューツアーやかまくら体験、戸隠伝統工芸の竹細工を使ったかんじきづくりなど、地元の人しか知らないような戸隠ならではの冬の魅力をお伝えいたします。
また、日本有数のスキーメーカーで、地元企業のオガサカスキーと連携し、スキー講習会などを実施いたします。
[魔法の粉雪と称されるふわふわの雪の上を歩くスノーシュー]
[かまくらイベント]
令和元年10月13日の未明、台風19号の大雨の影響で千曲川の堤防が決壊するなど、各地で越水や内水氾濫が起こり、北陸新幹線車両センターなど市内に大規模な浸水被害が発生しました。
また、土砂崩れや倒木被害のほか、長期間の停電や上下水道などの社会インフラも被災し、広く市民生活や経済活動に影響が出ました。
[被災直後の様子(長野市長沼地区)]
[被災したりんご畑(長野市豊野地区)]
こうした中で、災害直後より、全国の皆様から心のこもった支援物資や多くの義援金が寄せられ、7万人を超えるボランティアの皆様にお越しいただき、大きなお力添えをいただいています。改めて、深く感謝申し上げます。
これらの様々な「絆」を心の支えにしながら、「ONE HEART」を合言葉に、現在も復旧・復興活動が続けられています。
[全国からお越しいただいたボランティアの方々]
今回は、善光寺イルミネーションのオリジナルグッズを多数用意しました。
これらは、台風災害で被災した事業者の皆様が、1年の時を経て立ち上がり、復興支援をいただいた全国の皆様に感謝の気持ちを込めて作り上げたもの、また、地元学生が長野のまちづくりを真剣に考え、長野の魅力を伝えようと協力し合って完成させたものになります。
ぜひご購入し、長野市を応援してください。
1.被災地・長沼のいちごジャム3個セット(信州大学農学部が開発したいちご使用)
台風を被災した地元企業と地元デザイン学校生が共同で開発したプレミアムいちごジャムです!
令和元年東日本台風で被災した地元企業の㈱ミールケアと地元デザイン学校・岡学園トータルデザインアカデミーがコラボレーションして、新しいいちごジャムを作りました。被災地・長沼地区で栽培した、信州大学(農学部)が開発したいちご(信大BS8-9(しなのかぐや姫))を使用しています。いちごと信州産のブルーベリーのジャム1個といちごそのものの甘みを生かしたいちごジャム2個の3個セットです。希少価値の高いいちごを使用したプレミアムジャムをお楽しみください。パッケージは、岡学園トータルデザインアカデミーの学生による限定デザインです。
信大いちご「信大BS8-9(しなのかぐや姫)」についてはこちらからご覧ください。
https://www.shinshu-u.ac.jp/zukan/communication/bs8-9.html
2.松代柴石×水晶 六文銭ブレスレット
松代城(海津城)石垣に使用される「柴石」と天然水晶を組み合わせた、六文銭入りの松代オリジナルブレスレットです。
※祈祷の様子はイメージです。お渡し前に行います。
松代柴石は、松代城の石垣や、善光寺石畳にも使用され、「勝ち石」や「守り石」とも呼ばれています。真田十万石の城下町・松代のオリジナルお土産品として、官民連携組織「マツシロックプロジェクト」が今回特別バージョンを開発いたしました。
いつでもどこでも身に着けられる水晶をベースに、真田家の象徴・六文銭を柴石で挟み込み、松代を守るイメージを表現しています。
水晶は、パワーストーンとしてはオールマイティーで、浄化、願望達成、厄除け、厄払いと様々な願いを叶えるアイテムとして古代より使われています。このブレスレットは、台風19号災害で被災した松代の復興・繁栄の祈りを込めて制作いたしました。
またお渡し前には、傑出した才能を持っていた幕末の先覚者・佐久間象山の祀った象山神社にて復興祈願・願望達成の祈祷を行います。目標達成や願望達成のお守りとしても身に着けてください。
マツシロックプロジェクトの紹介は下記よりご覧ください。
https://nagano-citypromotion.com/nagalab/favorite/favorite9864/
3.オガサカスキー・長野美専コラボTシャツ&八幡屋礒五郎オリジナル七味缶
国内スキーメーカー・オガサカスキーと、長野美術専門学生が共同で開発したオリジナルTシャツです。
デザインは学生がコンペで競い、29点の中から投票で決定しました。連なる山々とりんごをモチーフとした長野らしいデザインです。周りに模様が散りばめられ、イルミネーションのきらびやかな様子を表現しています。
4.蓮の花ガラス箸置き2個セット(桐箱入り)
長野デザインウィークのモチーフである「蓮の花」を表現した、地元ガラス作家「naga-no-glass」によるガラスの箸置き2個セットです。
蓮の花は、極楽浄土に咲く花として知られ、善光寺大勧進の放生池には、2,000年前の種子から発芽したといわれる大賀蓮が咲き誇ります。
この箸置きは、その全てを包み込むようなフォルムと、どんな環境下でも美しい花を咲かす強さを表現しています。
5.被災地・豊野のりんご詰め合わせ5㎏(長野デザインウィークオリジナルデザイン)
長野市内でも有数のりんごの産地・豊野町で契約栽培により生産したりんご5㎏です。台風災害を被災したりんご農家が、被害を乗り越えて育て上げました。
りんごの王様「サンふじ」と長野県オリジナル品種の「シナノゴールド」の詰め合わせとなります。今回は台風19号災害で被災したりんご農家(上の写真の提供者です)から取り寄せ、再建の一助となればと思っております。デザインウィークオリジナルロゴをあしらったイベント限定のりんごとなります。
6.被災地・松代吟醸酒セット(オリジナルパッケージ)&八幡屋礒五郎オリジナル七味缶
甚大な被害を受けた松代町オリジナルの地酒、大吟醸「海津桜」と純米吟醸「遊学城下町」の2本セットです。
大吟醸の「海津桜」は、フルーティで華やかな香りがふわっと広がり、まさに海津城の桜のようです。松代町のキャッチコピーから由来する、純米吟醸「遊学城下町」は、ふくよかな米本来の味わいと穏やかな香りが楽しめます。
今回は、長野デザインウィークオリジナルパッケージとなります。イベント限定商品となりますのでぜひご支援ください。
7.長野地酒「積善GINZA」純米大吟醸(戸隠竹細工パッケージ)&八幡屋礒五郎オリジナル七味缶
長野市と銀座がコラボした地酒と、戸隠の伝統工芸品「竹細工」ホルダーの組み合わせです!
長野市、銀座ミツバチプロジェクト、JAグリーン長野、㈱西飯田酒造店の4者共同で、平成28年度から長野市大岡産の酒米を使った酒づくり「大岡で銀座とお酒づくり」事業を実施しています。
この事業は、「銀座と長野市のご縁づくり」の一環として、長野市と東京都中央区銀座が協力して日本酒を開発・販売するもので、長野市のみならず、銀座からも広く情報発信することで、長野市のPRはもとより、長野市産地酒の認知度の向上・販路拡大、大岡地区の振興、お酒づくりによる首都圏と地方都市の交流人口の増加等、多方面での成果を目指しています。
お酒に関する情報は下記よりご覧ください。
https://sake.ginza.life/post/51003
今回は、この積善GINZAの長野デザインウィークオリジナルパッケージとして、戸隠竹細工のボトルホルダ―入りとなります。戸隠の竹細工は、地元の職人が一つ一つ手作りで製作しており、長野県の伝統工芸品に指定されています。戸隠竹細工は、戸隠で採れる「根曲がり竹」が使用され、真竹に比べて強くしなやかであることから末永くお使いいただけます。
当イベントでしか手に入らない特別パッケージとなりますので、ぜひ記念にご購入ください。
8.デザインウィークご招待(イベント期間中宿泊可能な松代荘VIPルームペア宿泊券)
当イベントへ是非お越しいただきたく、イベント期間中(2020.12.5~2021.3.13、ただし年末年始は除く)使える、松代荘のペア宿泊券をご用意いたしました。
松代荘の松代温泉は、黄金色の源泉かけ流し100%です。川中島合戦の時には、武田信玄の「隠し湯」として兵士の傷と疲れを癒したといわれる名湯です。
令和2年7月に新館をオープンし、VIPルームをご用意いたしました。檜風呂が部屋内に特設され、家具や設備にも県産材がふんだんに使われるなどこだわりにあふれています。
是非お越しいただき、長野の温泉とイルミネーションで、心身ともに癒されてください。
施設の詳細についてはこちらをご覧ください。
9.OGASAKAスキー板「UNITY」2021長野デザインウィークオリジナルモデル
今回イベントに協力していただいた地元スキーメーカーのオガサカスキーとコラボし、人気モデル「UNITY」のイベント特別モデルをご用意いたしました!
しなやかな乗り味を損なうことなく操作性が向上した「UNITY」に、ビンディングを「チロリア」で組み合わせた、これまでにないデザインウィークオリジナルモデルとなります。
10.八幡屋礒五郎オリジナル七味缶14g
長野市のお土産と言えば、この七味唐辛子。「根元八幡屋礒五郎」のオリジナル七味缶です。
善光寺のお膝元に本店を構える、長野市の七味老舗ブランド「根元八幡屋礒五郎」の七味缶です。東京・浅草のやげん堀、京都・清水寺参道の七味家本舗と並ぶ日本三大七味として有名で、八幡屋礒五郎の七味唐辛子は元文元年(1736年)の創業より連綿と忠実に受け継がれ、愛されて続けてきました。今回は、イベント限定長野デザインウィークオリジナルデザイン缶です。
八幡屋礒五郎についての詳細はこちらをご覧ください。
皆様からのご支援は、イルミネーション事業や松代・戸隠イベント事業等の財源として有効活用させていただきます。
事業の実施を通じて、地元事業者へ還元するほか、多くの皆様にお越しいただくことで、商店街の飲食店支援につなげます。ぜひ皆様のご支援をよろしくお願いします。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、イベントの中止または内容が一部変更となる場合がございます。 ※仕様・デザインについては予告なく変更になる場合がございます。 ※お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見える場合がございます。 ※コース金額からMakuake手数料と商品価格、送料を除いた金額を当イベントの運営資金として活用させていただきます。 ※ご注文状況、製造工程上の都合によりリターンの発送時期が遅れる場合がございます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年11月06日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
3,000円(税込)
★公式HPに名前掲載(希望者)
★被災地・長沼のいちごジャム(110g)3個セット(いちごとブルーベリー1個・いちご2個)
★長野デザインウィークオリジナルパッケージ
<注意事項>
・公式HP掲載保証期間は2020.12.5~2021.12.4までとなります。
・お名前についてはニックネームでも掲載可能ですが、公序良俗に反すると判断した場合、ご相談させていただく場合がございます。
・仕様・デザインについては予告なく変更になる場合がございます。
・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見える場合がございます。
・コース金額からMakuake手数料と商品価格、送料を除いた金額を当イベントの運営資金として活用させていただきます。
・ご注文状況、製造工程上の都合によりリターンの発送時期が遅れる場合がございます。
・賞味期限は1年程度です。
5,000円(税込)
★公式HPに名前掲載(希望者)
★松代柴石×水晶 六文銭ブレスレット1個
★幕末の先覚者・佐久間象山を祀った象山神社にて、「復興」「願望達成」祈念の祈祷を行います。
★サイズ(手首サイズ):S15cm/M16cm/L17cm/LL18cm
★2色:クリア(天然水晶)/ブラック(ブラックオニキス)
※六文銭が刻印されているパーツのみ色が変わります。
<注意事項>
・公式HP掲載保証期間は2020.12.5~2021.12.4までとなります。
・お名前についてはニックネームでも掲載可能ですが、公序良俗に反すると判断した場合、ご相談させていただく場合がございます。
・仕様・デザインについては予告なく変更になる場合がございます。
・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見える場合がございます。
・コース金額からMakuake手数料と商品価格、送料を除いた金額を当イベントの運営資金として活用させていただきます。
・ご注文状況、製造工程上の都合によりリターンの発送時期が遅れる場合がございます。
・サイズについては、S(手首サイズ15cm)・M(手首サイズ16cm)・L(手首サイズ17cm)・LL(手首サイズ18cm)よりお選びいただけます。
5,000円(税込)
★公式HPに名前掲載(希望者)
★オガサカスキー&長野美専コラボTシャツ
★サイズ:
S(身丈65cm身幅49cm肩幅42cm袖丈19cm)
M(身丈69cm身幅52cm肩幅46cm袖丈20cm)
L(身丈73cm身幅55cm肩幅50cm袖丈22cm)
LL(身丈77cm身幅58cm肩幅54cm袖丈24cm)
★カラー:ホワイト
★素材:綿100%
<注意事項>
・公式HP掲載保証期間は2020.12.5~2021.12.4までとなります。
・お名前についてはニックネームでも掲載可能ですが、公序良俗に反すると判断した場合、ご相談させていただく場合がございます。
・仕様・デザインについては予告なく変更になる場合がございます。
・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見える場合がございます。
・コース金額からMakuake手数料と商品価格、送料を除いた金額を当イベントの運営資金として活用させていただきます。
・ご注文状況、製造工程上の都合によりリターンの発送時期が遅れる場合がございます。
5,000円(税込)
★公式HPに名前掲載(希望者)
★長野デザインウィークのモチーフ「蓮の花」を表現したガラス箸置き2個セット
★桐箱入り
<注意事項>
・公式HP掲載保証期間は2020.12.5~2021.12.4までとなります。
・お名前についてはニックネームでも掲載可能ですが、公序良俗に反すると判断した場合、ご相談させていただく場合がございます。
・仕様・デザインについては予告なく変更になる場合がございます。
・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見える場合がございます。
・コース金額からMakuake手数料と商品価格、送料を除いた金額を当イベントの運営資金として活用させていただきます。
・ご注文状況、製造工程上の都合によりリターンの発送時期が遅れる場合がございます。
・衝撃を加えると破損して破片が飛んだり、ケガをする恐れがあります。お取り扱いにはご注意ください。
10,000円(税込)
★公式HPに名前掲載(希望者)
★被災地・松代地酒「大吟醸海津桜」「純米吟醸遊学城下町」(いずれも720ml)2本セット
★長野デザインウィークオリジナルラベル
★八幡屋礒五郎オリジナル七味缶(14g)
<注意事項>
・公式HP掲載保証期間は2020.12.5~2021.12.4までとなります。
・お名前についてはニックネームでも掲載可能ですが、公序良俗に反すると判断した場合、ご相談させていただく場合がございます。
・仕様・デザインについては予告なく変更になる場合がございます。
・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見える場合がございます。
・コース金額からMakuake手数料と商品価格、送料を除いた金額を当イベントの運営資金として活用させていただきます。
・ご注文状況、製造工程上の都合によりリターンの発送時期が遅れる場合がございます。
・20歳未満の方は応援購入いただけません。
10,000円(税込)
★公式HPに名前掲載(希望者)
★豊野のりんご2種(ふじ、シナノゴールド)5kg(13~16玉程度)
★長野デザインウィークオリジナルデザイン入り(数個のりんごに入ります)
<注意事項>
・公式HP掲載保証期間は2020.12.5~2021.12.4までとなります。
・お名前についてはニックネームでも掲載可能ですが、公序良俗に反すると判断した場合、ご相談させていただく場合がございます。
・仕様・デザインについては予告なく変更になる場合がございます。
・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見える場合がございます。
・コース金額からMakuake手数料と商品価格、送料を除いた金額を当イベントの運営資金として活用させていただきます。
・ご注文状況、生産上の都合によりリターンの発送時期が遅れる場合がございます。
15,000円(税込)
★公式HPに名前掲載(希望者)
★長野地酒「積善GINZA」純米大吟醸720ml(オリジナルパッケージ)
★伝統工芸品・戸隠竹細工のボトルホルダー入り。ボトルホルダーは、再利用できます。
★八幡屋礒五郎オリジナル七味缶(14g)
★限定20セット
<注意事項>
・公式HP掲載保証期間は2020.12.5~2021.12.4までとなります。
・お名前についてはニックネームでも掲載可能ですが、公序良俗に反すると判断した場合、ご相談させていただく場合がございます。
・仕様・デザインについては予告なく変更になる場合がございます。
・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見える場合がございます。
・コース金額からMakuake手数料と商品価格、送料を除いた金額を当イベントの運営資金として活用させていただきます。
・ご注文状況、製造工程上の都合によりリターンの発送時期が遅れる場合がございます。
・20歳未満の方は応援購入いただけません。
50,000円(税込)
★公式HPに名前掲載(希望者)
★イベント期間中使える松代荘VIPルームペア宿泊券(2020.12.5~2021.3.13のうち1泊、ただし、年末年始2020.12.28~2021.1.3は除く)
※宿泊券で予約が確定するわけではございません。
※施設の混雑状況により、ご希望の日時に沿えない場合がございます。
※予約・問い合わせは宿泊施設へ直接ご連絡ください。
★2食付き(夕食は桜コース。詳しくはHPをご覧ください)
★新館特別室(301号室)
★限定5セット
<注意事項>
・公式HP掲載保証期間は2020.12.5~2021.12.4までとなります。
・お名前についてはニックネームでも掲載可能ですが、公序良俗に反すると判断した場合、ご相談させていただく場合がございます。
・内容については予告なく変更になる場合がございます。
・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見える場合がございます。
・コース金額からMakuake手数料と商品価格、送料を除いた金額を当イベントの運営資金として活用させていただきます。
・ご注文状況等の都合によりリターンの発送時期が遅れる場合がございます。
100,000円(税込)
★公式HPに名前掲載(希望者)
★長野デザインウィークオリジナルモデル(カラー:ホワイト/ブラック)
★ビンディング:チロリアPRD11GW(カラー:ブラック)
★限定5セット
【仕様】
モデル:UNITY VS/2
ビンディング:オーストラリア製 重量(1/2セットMultiflex Pro Base/BK含む):1,365g
ソールサイズ調整幅:255~378mm DIN値3-11
構造:シェルトップ NFウッドコア 特殊F.R.P 軽量芯材
Length:165/155cm
Sidecut:119.5-(76.5/74.5)-103.5mm
Radius:16.3/13.4m
Weight1/2:818g/m
<注意事項>
・公式HP掲載保証期間は2020.12.5~2021.12.4までとなります。
・お名前についてはニックネームでも掲載可能ですが、公序良俗に反すると判断した場合、ご相談させていただく場合がございます。
・仕様・デザインについては予告なく変更になる場合がございます。
・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見える場合がございます。
・コース金額からMakuake手数料と商品価格、送料を除いた金額を当イベントの運営資金として活用させていただきます。
・ご注文状況、製造工程上の都合によりリターンの発送時期が遅れる場合がございます。
・発送前に、ビンディングについて確認事項がございますので、別途ご連絡させていただきます。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 地域活性化カテゴリの 「台風災害から1年。商品購入で、善光寺表参道イルミネーションを応援しよう!」プロジェクト詳細ページです。
¥137,522
¥45,000
¥130,960
¥339,650
¥106,500
¥25,294,150
¥34,200
¥1,000
¥220,200
¥144,500
¥4,950
¥506,000
¥650,000
¥2,130,000
¥425,500
Yonepanda
2020.11.06
小林嵩洸
2020.10.30
niknik
2020.10.16