

心地よく眠りたい貴方に。プロが導く究極の解答『水枕革命』朝・睡眠・人生に変化を!
¥184,250
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
前回Makuakeにてたくさんの方にご好評をいただいた「100年湯たんぽ」が、小ぶりなミニサイズになって新登場!コンパクトかつ軽量になったことでさらに使いやすく、毎日の睡眠や温活、アウトドアシーンでも使いやすくなりました。
「100年湯たんぽ“豆”」一番の特徴はその大きさと重さ。幅19cm・重量378gの小さめサイズで、毎日の暮らしにちょうど良いコンパクトな使用感が魅力です。
前回の「100年湯たんぽ」は水を含めて約3kgであったのに対して、「100年湯たんぽ“豆”」は満水状態でも約2kgという軽さなのに、しっかりと温かさを届けられるのがうれしいポイント。機能面はそのままに、大人はもちろんお子さんやペットも使いやすいサイズを実現しました!
「100年湯たんぽ“豆”」のウールカバーは、触っているだけで温かいウールフェルト製!国内有数の羊毛製品の産地「見附市」で一つ一つ丁寧に編みあげるシームレスカバーにより、お湯の熱を逃すことなく高い保温力を発揮します。
触れないほど熱い湯たんぽを分厚いフェルトに包むことで、表面は人肌に心地よい温かさに、さらに中身を保温することで朝までしっかりと温度をキープ!
縫い目のないシームレス仕様でほつれの心配も少なく長く使用ができるため、丈夫な「100年湯たんぽ“豆”」との相性も抜群です!
毎日、長い時間水を入れて使うからこそ、丈夫さとサビへの強さは大切なポイント。「100年湯たんぽ“豆”」は、本体もフタも水に強いオールステンレス製!
燕三条の金物職人によって丁寧に作られているから、踏んだり落としたりと強い負荷がかかってもしっかりと耐えられる頑丈さも大きな魅力です。
※危険ですので、上に乗って使用はしないでください
昔ながらの湯たんぽがもつもう一つの魅力は環境への優しさと経済性。値上がりの続く電気代や原油価格により、エアコンやヒーターを使いたくないという方にも「100年湯たんぽ“豆”」はおすすめ!
お湯を沸かして入れるだけでしっかりと温めてくれるから、環境にもお財布にもやさしく、寒い夜の眠りや肌寒さを感じる瞬間を快適にしてくれます。
冬の夜、いざ眠りにつこうという時、ひんやりした布団に入るのは非常に辛いもの。しかしエアコンやストーブで部屋を温めることはできても、布団の中までは温められません。
そんな時、寝る前に「100年湯たんぽ“豆”」を布団の中に仕込んでおくだけで、布団の中を空間ごと温めてポカポカの布団に!
ウールカバーによって、局所的に熱くなるのを防いでいるので、熱くなりすぎず布団の中を快適な温度にしてくれます。
「100年湯たんぽ“豆”」は、小さく&軽くなったことでアウトドアなどの持ち運びシーンでも使いやすくなりました!
電気を使うのが難しいキャンプの夜も、焚き火やガスバーナーで沸かしたお湯を沸かすだけで寒さの厳しい環境に暖かい眠りを届けてくれます。
冬の温かさはもちろんですが、熱伝導率の高いステンレス製だから、氷と水を入れてタオルなどで包めば暑い時期の納涼アイテム「氷のう」に早変わり!
適度な冷たさで体を冷やしすぎない為、お子さんなどのお昼寝などにも最適です。
さらに冷やした「100年湯たんぽ“豆”」に扇風機の風を当てることで冷たい風を送りながら、部屋の湿気を捕まえる除湿器としてもお役立ち!
熱い季節にもしっかりと使えるのが、「100年湯たんぽ“豆”」の魅力です。
今回のプロジェクトは、冬の間に皆様へ「100年湯たんぽ“豆”」のお届けができるよう、スタッフ一丸となってリターンの製造を進めております!
今冬から早速この優しい温かさがお届けできるよう努めて参りますので、是非とも皆様の応援をお願いいたします!
暖房といえば電気や石油などを使用する製品が主流となり、確かに便利で快適ではありますが、電気代や原油の高騰など昨今の情勢を受け、我々の負担は大きくなっています。また環境に対するエネルギー問題、さらに突然襲ってくる自然災害など、暮らしの中にはたくさんの心配事もあります。
「ものを長く大切に使う」「石油原料の消費を抑えて環境に配慮する。」サステナビリティやSDGs、もしもの備えが大切になっている今、昔ながらの生活の知恵が再注目されています。湯たんぽというアイテムは、そんな姿勢を象徴するものの一つではないでしょうか。電気や石油原料の消費を抑え軽やかに暮らすことが求められる中で、こういった昔からのアイデアを現代の技術やアイデアで、さらにアップデートしていくことがその第一歩になり、これからの「暮らしのカタチ」をより良く楽しいものにしてくれる、と私たちは考えています。
この「100年湯たんぽ“豆”」が皆様の暮らしを少しでも豊かに、そして心地よくできることを目指し精一杯製造に励んでまいりますので、皆様の温かい応援をいただけますよう、何卒よろしくお願いいたします。
容量:約1ℓ
開発中商品につき、外観デザインが変わる可能性がございます。 製品は既に製造を開始しておりますが、ご注文状況・生産状況・天候・配送問題などで、輸送が遅延する可能性がございます。 ページ中に記載させていただいた配送スケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年11月29日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
11,220円(税込)
お届け内容
・100年湯たんぽ“豆”×1
・プラスチック漏斗×1
20,196円(税込)
お届け内容
・100年湯たんぽ“豆”×1
・100年湯たんぽ×1
・プラスチック漏斗×1
22,616円(税込)
お届け内容
・100年湯たんぽ“豆”×1
・100年湯たんぽ×1
・プラスチック漏斗×1
23,100円(税込)
お届け内容
・100年湯たんぽ“豆”×1
・プラスチック漏斗×1
・ウールカバー×1
33,110円(税込)
お届け内容
・100年湯たんぽ“豆”×1
・100年湯たんぽ×1
・プラスチック漏斗×1
・ウールカバー×1
10,120円(税込)
お届け内容
・100年湯たんぽ“豆”×1
・プラスチック漏斗×1
20,680円(税込)
お届け内容
・100年湯たんぽ“豆”×1
・プラスチック漏斗×1
・ウールカバー×1
29,370円(税込)
お届け内容
・100年湯たんぽ“豆”×1
・100年湯たんぽ×1
・プラスチック漏斗×1
・ウールカバー×1
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「暮らしに優しいサステナブルな温かさ|燕三条の技術で作る「100年湯たんぽ“豆”」」プロジェクト詳細ページです。
¥184,250
¥297,880
¥141,372
¥76,530
¥25,000
¥154,842
¥449,400
¥240,000
¥367,015
¥784,050
¥91,480
¥153,260
¥2,904,818
¥1,260,900
¥276,480
ホワイトusagi32696530
2023.11.17
kana-ori28
2023.11.15
kakiiii
2023.11.15