
Makuakeでは過去28回のプロジェクトでガーゼアイテムを生み出してきた、私たち「ガーゼ寝具の公大」の新ガーゼブランド『Wasaraf(わさらふ)』から、布団カバーが登場!

このパジャマと同じ「ストレスフリーガーゼ」を使ったガーゼ布団カバーの誕生です。


なめらかでトロトロした肌ざわりです。

和晒し加工は日本伝統の製法。温度90℃でゆっくり生地を温めながらふっくらと仕上げます。

カムフィット(揉み)加工は、生地を縮めて伸ばして揉むようにして、生地のストレスを解放します。


2本針がオーバーロックと重なる仕様です。ガーゼ面がほつれないように押さえながら丈夫さと縫い目の柔らかさを同時に実現しています。
Tシャツなど肌に触れて丈夫さが求められる箇所によく使われます。

↑左のボタンひもを採用。
布団とカバーを固定するひもは、小さくて薄いフラットなスナップボタン。柔らかさを妨げません。


穴に手を入れて布団を引っ張るだけ!簡単・早い!

中の布団を引っ張ることのできる穴付きで、取り付けが楽ちんに!
※引っ張り穴のサイズは約13cm。

好みに合わせて選べる7色の豊富なカラー展開。


1.なめらかでやわらかい肌触り
温める「和晒し」揉みほぐす「カムフィット加工」により、やわらかく仕上げた2重ガーゼ。
ガーゼの間に空気を含んで、ふんわりしています。
2.通気性・吸水性がよくムレない
ガーゼならではの通気性・吸水性があり、汗をかいてもさらっとして心地良い。乾きも早い!
3.柔らかく丈夫な縫製
日本の縫製職人が丁寧に仕上げました。生地の柔らかさを邪魔しない、かつしっかりした作りの布団カバー。
4.使いやすさにこだわり
布団の出し入れがしやすく、また使用中にずれにくい。使いやすくするため細部までこだわりました。


薄いガーゼ生地を2枚重ねることによって空気を含んだふっくらとしたガーゼになりました。
柔らかく肌に触れて、お布団に包まれているような着心地です。

綿から不純物を取り除く「晒し(さらし)」という工程。Wasarafのガーゼは「和晒し」という日本伝統の方法で行っています。
約40分で仕上げる一般的な「洋晒し」と違い、「和晒し」加工は4日間90℃のお湯に漬け込んで焚き、繊維にストレスを与えないようじっくり仕上げるので、繊維が持つ丸みを壊すことなく、ふっくら柔らかく仕上がります。

ラバーベルトに沿って伸縮を繰り返し柔かくする、「カムフィット(揉み)」加工。
この工程により、トロトロとした肌ざわりの生地に仕上がります。


お洗濯をすることで、さらに柔らかくふわふわに。使うほど肌に馴染んでいきます。
※画像は、同じストレスフリーガーゼを使ったパジャマです。

ガーゼは医療の現場でも使われるほど通気性・吸水性が高い素材。
汗や湿気をしっかり吸いとって乾かしてくれるので、不快感なく朝までさらっとしています。

わさらふ2重ガーゼは、天然コットン100%で肌に優しく、静電気が起きにくい。また、特にお肌の繊細な生後24ケ月以内の赤ちゃんでも使える「ノンホルマリン※」の製品だから、肌の弱い方やお子さまも安心してお使いいただけます。
※生地に含まれる遊離ホルムアルデヒド0.05以下がベビー基準。わさらふの2重ガーゼは0.01と低い数値です。(第三者機関調べ)

生地の柔らかさを邪魔しない「2本針オーバーロック」という柔からな縫製仕様。より肌に優しく、寝心地もアップしました。

引っ張り穴の上下部分は、縫い目がほつれにくくなる「カン留め」で強度アップ。


染色、縫製、梱包、発送まで、全ての生産工程を日本国内で行っています。日本製ならではのしっかりした縫製で、丈夫な作りです。
また、現在日本の工場では、後継者不足が大きな問題となっています。日本の貴重な技術を残したいという私たちの思いもあり、日本国内で生産を行っています。

布団引っ張り穴

ファスナーのない側の角2カ所に、穴が空いています。この穴から布団を引っ張ることで、布団カバーの装着がとても簡単になりました!

スナップボタン付きテープ

スナップボタンの付いたひもが8カ所についていて、中身の布団と布団カバーがずれないように固定できます。
凹凸が少なく、布団カバーの表面にぼこっと出てこないような小さめスナップです。
全開ファスナー

カバーの長辺の端から端まで開く「全開ファスナー」を採用。布団の出し入れがしやすいです。


チャックのない封筒タイプ。枕を入れたら、端を裏もしくは内側に折ってしまいます。


選べる7色のカラー。豊富なカラー展開だから、きっとお気に入りが見つかるはずです。


■お洗濯方法について
・ネットに入れてお洗濯して下さい。
・毛玉ができやすくなるため、柔軟剤のご使用はお避け下さい。
・縮みの原因になるため、乾燥機のご使用はお避け下さい。


こんにちは。「おもてなしねむり研究所」の鈴木です。
私たち「おもてなしねむり研究所」は、創業70年を超える寝具メーカーで、スタッフ全員が、睡眠環境・寝具指導士、睡眠改善インストラクター、繊維製品品質管理士(TES)など、睡眠や寝具、繊維に関する資格を保有しています。
その資格を活かして、皆さんの睡眠をより良いものにするお手伝いができればと考えています。
Makuakeでのプロジェクトは今回で40回目。
皆さまのおかげで過去に挑戦したプロジェクトは全て、目標を達成することができました。

今回ご提案するわさらふのガーゼ布団カバーは、私たちが一番得意とする、ガーゼを使って作った柔らかな布団カバー。
実はこの布団カバーは、長年のロングセラー商品なんです。今回新ブランドを作るにあたり、カラーや仕様を大きく変更してより使いやすい布団カバーになりました。
ふんわり軽くて優しい使い心地を、ぜひお試しください。

happygo55
2024.10.01
来島 昌美
2024.09.30
トラトモ
2024.09.30