

10秒簡単取り付けで洗濯力アップ。超小さな泡で衣類も洗濯槽もキレイに!
¥942,900
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
香川県の伝統特産品である和三盆の原料を使ってこれまでにない国産ラム酒をつくる
今回はすっきりとした味わいが特徴の蒸留したばかりのホワイトラムでの提供ですがプロジェクト成功後は樽熟成を行い年月をかけて濃厚なとろみと色合い、まろやかで風味豊かなラム酒。ゴールドラムやダークラムへと成長させたいと考えております。
品名:『和三盆を作る時に出てきた糖蜜を蒸留してできたラム酒』
*以下『和三盆ラム酒』と略して記載させていただきます
一般的なラム酒特有の癖が少なくスッキリとした味わいが特徴です。
カクテルにも向いていますが、柑橘を絞ってソーダで割るなどシンプルな飲み方も◎
特に和三盆との相性がよくミントを加えたモヒートは暑い日にお勧めです。
ラム酒の原料はサトウキビの絞り汁です。なぜ和三盆ラム酒が他のラム酒と違って特別なのかというと答えは品種の違いにあります。
和三盆は江戸時代より受け継がれてきた伝統的な製法により職人たちの手作業で製造されています。竹糖の搾り汁を使い蜜を抜いた後、盆の上で三度研がれることから和三盆という名前がつけられました。こうして出来たお砂糖は上品な甘さと極上の口溶けが特徴で風味だけが余韻で残ります。その美味しさに和三盆糖そのものを押し固めた高級和菓子もあります。大変希少価値の高いお砂糖で香川県と徳島県でしか生産されておりません。
和三盆の原料となるサトウキビは竹糖といい四国に古くからある在来種で香川県と徳島県の一部でのみ栽培されています。竹糖は背丈が低く茎も細いため収穫しても絞り汁が非常に少なく高価になります。このとても希少な原料から採った蜜で和三盆ラム酒はつくられています。
香川県民なら普段何気なく食べている和三盆ですが、製造工程でできる糖蜜が使い切れず捨てられていることは知りませんでした。衝撃でした。
きっかけはそんな想いからでした。お酒が大好きな私はそれからラム酒の虜になり。あらゆるラム酒を飲み比べ、ラム酒の製造法について無我夢中で勉強しました。
後は次のステップ「試作」です。ここから先はどうしても私だけではできなかったため、地元の酒造メーカーである西野金陵さんに協力を仰ぐことになりました。
そして2019年ついにラム酒造りの開始です。「酵母選び」「蒸留方法」何通りもの組み合わせで納得できるまで何度も試作を繰り返して、今年ようやく和三盆ラム酒「試作品」ができあがりました。
ここからもっと自分の理想に近づけるためには樽熟成が必要となります。
樽の購入と保管場所の確保ができるよう皆様のご協力よろしくお願いします。
江戸時代から受け継がれてきた伝統製法を頑なに守り続け、機械化が進んだ現在でも職人が手作業で生産しています。
日本酒・地酒・梅酒・リキュール等を製造販売しています。
ラム酒と和三盆 コース・・・5.500円(消費税・送料込み)
・和三盆を作るときに出てきた糖蜜を蒸留してできたラム酒 Alc45% (300ml)
・三谷製糖 和三盆 羽根さぬき【丸箱入り】2段32個入り
和三盆の原料から造ったラム酒と梅酒コース・・・11.000円(消費税・送料込み)
・和三盆を作るときに出てきた糖蜜を蒸留してできたラム酒 Alc45% (300ml)
・白下糖でつくった梅酒 Alc.14% (720ml)
・梅のねむり[シェリー樽3年熟成] Alc.20% (720ml)
*梅酒は西野金陵さんの商品です。梅酒に使われている砂糖は三谷製糖の製品です。
・和三盆ラムリッキー (和三盆ラム酒+ライムorレモン+ソーダ)
・和三盆ラムコーク (和三盆ラム酒+ライムorレモン+コーラ)
・和三盆モヒート (和三盆ラム酒+ソーダ+ミント+ライム+和三盆)
・和三盆パクチーモヒート (和三盆ラム酒+ソーダ+パクチー+ライム+和三盆)
初年度は200L樽で10樽程度の製造を計画しています。
はじめまして、今回のプロジェクトの代表をしております。美馬宏行と申します。私は香川県で産まれ香川県で育ち幼い頃から和三盆が身近にありました。その和三盆の糖蜜からラム酒をつくれることとなり、ご協力頂いた方々に感謝しております。この和三盆ラム酒を更に美味しく魅力的なものにするため、皆様のご支援をいただけますようお願い申し上げます。
※20歳未満の者の飲酒は法律により禁止されています。 ※本プロジェクトを通して想定を上回る皆様からご支援を頂き、現在進めている環境から量産体制を更に整えることができた場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。 ※開発中の製品につきましては、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年10月02日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
5,500円(税込)
・和三盆ラム酒(300ml)×1本
・和三盆糖「羽根さぬき(2段)」×1箱
※和三盆糖羽根さぬきは三谷製糖の商品です。
※商品デザインは未定です。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されております。
※消費税・送料込みです。
11,000円(税込)
追加リターン!
・和三盆ラム酒(300ml)×1本
・白下糖梅酒(720ml)×2本
※白下糖梅酒は西野金陵の商品です。
※商品デザインは未定です。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されております。
※消費税・送料込みです。
11,000円(税込)
・和三盆ラム酒(300ml)×1本
・白下糖梅酒(720ml)×1本
・梅のねむり シェリー樽三年熟成(720ml)×1本
※白下糖梅酒と梅のねむりは西野金陵の商品です。
※商品デザインは未定です。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されております。
※消費税・送料込みです。
12,000円(税込)
好評につき限定数追加!
・和三盆ラム酒(300ml)×1本
・白下糖梅酒(720ml)×1本
・梅のねむり シェリー樽三年熟成(720ml)×1本
※白下糖梅酒と梅のねむりは西野金陵の商品です。
※商品デザインは未定です。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されております。
※消費税・送料込みです。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「味わいスッキリ!和三盆の糖蜜から造ったラム酒を樽熟成させたい」プロジェクト詳細ページです。
¥942,900
¥103,000
¥1,223,500
¥1,127,016
¥623,400
¥206,940
¥397,900
¥290,300
¥5,578,070
¥2,796,750
¥147,037
¥54,363
¥1,397,700
¥25,000
¥1,078,800
KKKKKkatokohei
2020.10.01
【清】
2020.10.01
yuharusou
2020.10.01