

【STTOKE+HARIO】機能性と美しさが融合した至高の一杯。
¥0
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
ツーリングの時に仲間とコミュニケーションが取れたら、通勤の時に音楽を聴きながら自転車に乗れたらもっと楽しくなるのに。と思われた人はたくさんいるのではないでしょうか?
そんな声を多くのサイクリストから聞き、開発に取り組んで生まれたのがVOCE-rableです。
サイクリングをしながら通話ができ、音楽も聴け、心拍数もとれる。そんなサイクリスト向けの画期的なアイテムです。
◆スマートフォンと連携し通話ができる
スマートフォンとBluetoothで同期させる事により、スマートフォンを通じて通話や音楽を楽しめます。
◆耳元のボタンで操作
耳元のボタンで通話をキャッチ、音量の調節も耳元のボタンで操作できます。
◆骨伝導スピーカーを採用
ハンズフリーでクリアな通話が楽しめます。
骨伝導スピーカーを左右のパッドに配置し、骨の振動で聴覚に直接音声を届けます。
耳の穴をふさがない為、自転車に乗りながら周囲の音が聞こえます。後ろから近づく車の音や緊急車両の音も聞こえ、安全に走行する事が可能です。
◆光センサーで心拍数を計測します
大阪電気通信大学の関根先生が開発した心拍数を測定できる光センサーを搭載、耳のパッドに光センサーが搭載されていて、心拍数を計測します。専用のアプリで心拍数、運動強度を表示、カロリーの消費も確認でき、自分に合った最適な運動状態を確認できます。
◆ハンズフリーで操作が可能
耳元のパッドにインシデントマイクを搭載している為、スマホの音声認識ソフトを使えば、音声の指示だけで通話や音楽を楽しむ事も可能です。
◆専用アプリでより快適に(開発中)
専用のIP通信アプリでグループ通話も可能に。
バイタルデータアプリで、心拍数、運動強度、消費カロリーを表示します。
※国際特許申請中
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_76397/
『意外とクリアに聞こえるね。おもしろい!』 この声が聴きたかった。。。^ ^
残念ながら社長の熱い話はほぼカット(笑)
◆本体部分(基盤、LED、バッテリー内蔵部)を自転車のヘルメットの後部か上部に付属のバンドで固定します。
◆右と左のパッド(骨伝導素子、マイク、光センサー内蔵)を左右のヘルメットのアゴヒモに固定します。その時になるべく耳の穴に近いところにアジャストします。
◆本体部分の電源ボタンをONにしてご自身のスマートフォンとBluetoothで同期させます。あとはスマートフォンを通じて通話をしたり、音楽を聴いたりできます。
◆耳元のパッド部分のボタン操作で通話を受けたり、切ったり、音量を調整をしたりできます。スマートフォンの音声認識機能もボタンの長押しでONにできます。
◆バイタルデータは電源をONにすると、耳元のパッドに内蔵されている光センサーで自動的に取得し、専用アプリに送信し始めます。
・骨伝導素子
・コンデンサーマイク
・Bluetooth4.0+EDR/LE(HSP/HFP/A2DP/GATT)
・キャリア周波数:2.4GHz帯
・バッテリー:リチウムイオンバッテリー
・電池容量:1050mAH以上を予定
・充電時間:約2.5時間
・microUSB充電方式
・継続使用時間:約5時間を想定
・防塵/防水 IP65
【専用アプリ】開発中!
・IP通信でグループ通話が無料で楽しめます。
・心拍数と運動強度、消費カロリーを表示します。
※イメージ図
【こんな使い方も】
・サイクリングツアーでも最適!
ガイドの方が説明しながら、サイクリングツアーを楽しむ事ができます。
・SNSと連携させ、サイクリングしながらフェイスブックやツイッターに投稿する事も
可能です。
私達forteはシステム会社としてM2MやIotのビジネスに取り組んできました。そんな中、自転車に通信機能を持たせて観光に生かせれば面白いのではないかとの思いから、自転車を利用してナビゲーションと観光ガイドが行える端末の開発を行い、『ナビチャリ』というサービスをリリースしました。それから3年が経ち、より快適に自転車を楽しむアイテムとして2013年度の経産省のものづくり事業にエントリーし、VOCE-rableの商品開発に着手しました。
それから1号機、2号機と試作をかさね、ようやく4号機で自信を持って発売できる機能に仕上がりました。
6月の製品リリースを行う前に、多くのサイクリストに知ってもらいたいと思いMAKUAKEにエントリーさせていただきました。
ご支援いただいた方には世界初の商品を最初にお手元に届けたいと思います。
各支援コースにエントリーしてもらえればうれしいです。
商品は6月上旬頃にお手元にお届けする予定です!
小さなシステム会社のプロジェクトですが、多くの方に共感していただき、1人でも多くのサイクリスト達にVOCE-rableを楽しんでもらえたら最高です!
日本では自転車に乗る時にヘルメットをかぶらないのが一般的ですが、自分を守る唯一の手段がヘルメットとも言えます。通話ができる、音楽が聴けるというきっかけでヘルメットをかぶる人が増えればうれしいとも思います。
◆ホームページ:http://forte-inc.jp/
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2015年03月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
22,680円(税込)
【100名様限定】
早期にお申込みいただいた方100名様に販売予定価格28,000円のVOCE-rableを25%OFFの早期割引価格で1つ届けします!
2015年6月中にお届け予定です。
開発途中でデザインやカラーが変更する事もあります(機能は変わりません)カラーも3色から選べるようにします。まだブラック&シルバー以外のカラーは選定中です。楽しみにお待ちください。
カラーが決まり次第、プロジェクトに掲載いたします。その後、担当者よりご希望のカラーの確認の連絡を入れさせて頂きます。
24,840円(税込)
ご支援いただいた方に販売予定価格28,000円の18%OFFの早期割引価格にて、VOCE-rableを1つ届けします!
2015年6月中にお届け予定です。
開発途中でデザインやカラーが変更する事もあります(機能は変わりません)カラーも3色から選べるようにします。まだブラック&シルバー以外のカラーは選定中です。楽しみにお待ちください。
カラーが決まり次第、プロジェクトに掲載いたします。その後、担当者よりご希望のカラーの確認の連絡を入れさせて頂きます。
45,360円(税込)
ペア(2台)でお申込みいただいた方に販売予定価格28,000円の25%OFFの早期割引価格にて、VOCE-rableを1つ届けします!
2015年6月中にお届け予定です。
開発途中でデザインやカラーが変更する事もあります(機能は変わりません)カラーも3色から選べるようにします。まだブラック&シルバー以外のカラーは選定中です。楽しみにお待ちください。
カラーが決まり次第、プロジェクトに掲載いたします。その後、担当者よりご希望のカラーの確認の連絡を入れさせて頂きます。
64,800円(税込)
3台でお申込みいただいた方には販売予定価格28,000円の28%OFFの早期割引価格にて、VOCE-rableを3台お届けします!
2015年6月中にお届け予定です。
開発途中でデザインやカラーが変更する事もあります(機能は変わりません)カラーも3色から選べるようにします。まだブラック&シルバー以外のカラーは選定中です。楽しみにお待ちください。
カラーが決まり次第、プロジェクトに掲載いたします。その後、担当者よりご希望のカラーの確認の連絡を入れさせて頂きます。
20,520円(税込)
【先着30名様】
いち早くお申込みいただいた方に販売予定価格28,000円のVOCE-rableを30%OFFの早期割引価格で1つ届けします!
2015年6月中にお届け予定です。
開発途中でデザインやカラーが変更する事もあります(機能は変わりません)カラーも3色から選べるようにします。まだブラック&シルバー以外のカラーは選定中です。楽しみにお待ちください。
カラーが決まり次第、プロジェクトに掲載いたします。その後、担当者よりご希望のカラーの確認の連絡を入れさせて頂きます。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「サイクリングをより楽しく!通話ができ、心拍数も取れる自転車用ガジェットを開発!」プロジェクト詳細ページです。
¥0
¥574,200
¥352,000
¥83,050
¥358,875
¥1,188,325
¥3,670,851
¥879,100
¥964,600
¥2,307,700
¥1,155,140
¥965,940
¥151,000
¥422,620
¥177,840
Shogo Matsumoto
2015.03.29
atsushi★
2015.03.11
tomohiro
2015.03.11