

歩くたび、風が吹く。ゴルフ専用空調シューズ、ついに登場!|DRY FEET 25
¥240,000
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
熊本震災からの初めての夏休みを迎えます。
その中でもまだ復興の手が追いついていない現状の益城町で
8月24日、出張レストランが行われます。
そこに私たち、フリーのブライダルプランナー2名と、仲間たちも一緒に参加させて頂き、子供達へ結婚式の体験をしてもらいながら、
『将来のお嫁さんへの憧れ』 だったり、大空いっぱいに広がるバル―ンリリースを体験したりして、今年の夏休みは 『一生忘れられない思い出つくり』 を実施したいと思っています。
結婚式に関連する体験ブース・演出タイムを設け、子供たちに色んな体験をしてもらいながら、ブライダルプランナーの仕事も知ってもらい、そしてこれからの子供たちの未来に、沢山の夢と、希望と笑顔を届けたいと思っています。
また、子供が笑顔で無邪気にはしゃぎ、将来の夢を描いていく姿が、親御様や祖父母様達にとっても、明日への元気と、活力へと繋がり、益城町全体が、笑顔と幸福な気持ちに包まれますように。。そんな時間作りをしたいと思っています。
まだまだ、東無田集落は6月の時点で、家は崩壊したまま、テントで寝泊まりしている状況にあります。
美しかった東無田集落は9割全壊、残っている家も半壊。もしくは建物は立っているけれど、3mほどずれたり、見事に斜めになっていたり、畑の真ん中を2mほどの幅の断層が、数キロにおよび縦断し、家々を破壊している様など、まだまだ私たちが想像もつかない光景がそこにはまだ残っています。
6月に出張レストランに行った時に、集落の皆さんは、
「私たちは、もう一度、この集落を立て直し、灯りをともしてみせる!」
と、力強く言われていました。
この時に行われた出張レストランも、喜びと、絆の涙がこぼれ、次の8月は、子供達に更に元気を与えに出張レストランに行こう!となりました。
そこで、私たちブライダルチームも何かできないか。。
私たちの仕事は、一生に一度の大切な時間をお届けする事。であれば、子供たちにも一生に一度の夏休みの思い出を演出したい!と思いました。
ブライダルという、非日常的な体験を通し、いつもとは違った夏休みの思い出をプレゼントしたいのです。
そして、ブライダルプランナーという、幸せをお届けする仕事があるんだよ。と、未来の日本を築いていく子供たちへ、ブライダルのすばらしさを知ってもらい、夢も届けたい!と思っています!
子供たちに花嫁体験ということで、タキシードや、ドレスを着てもらい、
熊本でフリーで活躍しているヘアメイクスタイリストによるヘアメイク体験。
フォトブースでのポージングを決め、前撮り気分で、プロのカメラマンによる写真撮影。
その写真をプリントして後日写真立てに入れてご自宅に郵送します。
そして、皆の思いを込めてバルーンリリース!
バルーンにはお花の種をつけてリリース!!
子供たちは、益城町の空いっぱいに広がるバルーンを見上げ、笑顔に満ち溢れ両手を広げて喜ぶその姿の中には、これからの夢と希望が胸いっぱいに広がります様に。
バルーンが到着した益城町の地には花が咲きます様に。 ※バルーンは土に還るバルーンを使用します。
必要なアイテムの調達に皆様のご協力を頂ければと思っておりますが、ヘアメイクスタイリストや、カメラマン、演出業者、フォトブース製作者・・・など今回のプロジェクトにはたくさんの皆様にご協力頂きます。
また、熊本在住のヘアメイクスタイリストは今回の地震を通し、
『熊本、福岡、北九州へと仕事で移動するなか、熊本の自宅にいる時に今回の地震にあいました。
夜中の突然の事で、そのまま朝になり、ニュースなどで熊本市内を中心に、全ての交通網の見通しのつかない現状を目の当たりにし。。
ブライダルという一生に一度の大切な行事、熊本市内の会場でも数多くの婚礼が延期という状況が続いています。
私自身、ブライダルという大切な仕事を、この交通網の不安定ななかやり遂げられるか不安になり、仕事の幅やあり方を考えながら過ごす日々もありました。
今は、これからの復興にむけてたくさんの交流が生まれ、繋がる事を願っています。』
と。
今回のプロジェクトは、子供たちにブライダルの体験を通し、笑顔になってもらえる事で、 親御様や祖父母様にも元気になってもらう事が目的です。そして、実は更に、携わってもらう、スタッフの方々にも、大きな希望と力強さを与えてくれるプロジェクトだと思っています。
多くの方々にクラウドファンディングを通じて、子どもたちの健やかな成長や、地場で頑張る人々を応援していただきたいと思い、今回の企画をスタートさせていただきました。
子どもたちが、そして熊本で頑張る人々が、今後も、心身ともに笑顔で夢に向かって元気に成長できるように、どうかご協力をお願いいたします。
きっと、親御様達にとっては自分たちの子供・孫たちの将来の花嫁・花婿姿を見る事で、
『この日が来るまでに、益城町をまた元の姿に戻さんば!』
家族皆の気持ちが将来へと向くことを。
そして、
おじいちゃん、おばあちゃん達にも、孫たちの結婚式には出席せんば!!と思う力強さを。将来の結婚式にに負けない位、かわいい花嫁・花婿を見て頂けると思います!
今回プロジェクトに参加するメンバーたちです。
私たちは、場所や形にとらわれず、何もない場所に、ゼロからお客様が想い描かれた結婚式をを形にしていけます。
次は、子供たちの笑顔を残してきます。
皆様のお力添えの程、宜しくおねがい致します。
フリーブライダルプランナ― 佐藤 恵里子
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2016年08月19日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
1,000円(税込)
・活動実績報告と当日の写真
実績報告をまとめたものを当日の写真を入れた
所定のフォーマットでメールにてお送りいたします。
3,000円(税込)
・活動実績報告と当日の写真
メールにてお送りいたします。
・実績報告をまとめたものを所定のフォーマットにて
当日の現場風景の写真を添えてお花の種と一緒にお送り致します。
・お花の種
当日、土に還るバルーンを使って大空にバルーンリリースを行います。
そのバルーンが着した熊本の地にたくさんの花が咲きます様に。
の願いを込めてバルーンにつけるお花の種をプレゼントさせてください。
5,000円(税込)
・活動実績報告と当日の写真
メールにてお送りいたします。
・実績報告をまとめたものを所定のフォーマットにて
当日の現場風景の写真を添えてお花の種と一緒にお送り致します。
・お花の種
当日、土に還るバルーンを使って大空にバルーンリリースを行います。
そのバルーンが着した熊本の地にたくさんの花が咲きます様に。
の願いを込めてバルーンにつけるお花の種をプレゼントさせてください。
・プチギフト(陣太鼓)
熊本銘菓 お菓子の 香梅 【陣太鼓6個入り】
これまで阿蘇西原工場の被災により長らく休業しておりましたが、「誉の陣太鼓」の販売を再開されたそうです。
その貴重な、陣太鼓。工場を盛り上げたい気持ちも込めて支援して下さった方へプレゼントさせてください。
10,000円(税込)
・活動実績報告と当日の写真
メールにてお送りいたします。
・実績報告をまとめたものを所定のフォーマットにて
当日の現場風景の写真を添えてお花の種と一緒にお送り致します。
・お花の種
当日、土に還るバルーンを使って大空にバルーンリリースを行います。
そのバルーンが着した熊本の地にたくさんの花が咲きます様に。
の願いを込めてバルーンにつけるお花の種をプレゼントさせてください。
・プチギフト(陣太鼓)
熊本銘菓 お菓子の 香梅 【陣太鼓12個入り】
これまで阿蘇西原工場の被災により長らく休業しておりましたが、「誉の陣太鼓」の販売を再開されたそうです。
その貴重な、陣太鼓。工場を盛り上げたい気持ちも込めて支援して下さった方へプレゼントさせてください。
・子供たちからのサンキューカード
子供たちの思いと元気が結ばれたTreeのサンキューカードをお届け致します。
・手作りフクロウキーホルダー
手作りしたフクロウのキーホルダーです。
ふくろうは「不苦労」とも言われることから「苦難を避けるお守り」として重宝されており、さらに「福来」とも言われることから「開運のお守り」としてもフクロウの存在は言われています。
その想いを込めてフクロウの手作りキーホルダーをプレゼントさせてくだださい。
30,000円(税込)
・活動実績報告と当日の写真
メールにてお送りいたします。
・実績報告をまとめたものを所定のフォーマットにて
当日の現場風景の写真を添えてお花の種と一緒にお送り致します。
・お花の種
当日、土に還るバルーンを使って大空にバルーンリリースを行います。
そのバルーンが着した熊本の地にたくさんの花が咲きます様に。
の願いを込めてバルーンにつけるお花の種をプレゼントさせてください。
・プチギフト(陣太鼓)
熊本銘菓 お菓子の 香梅 【陣太鼓12個入り】+【加勢以多」】付
これまで阿蘇西原工場の被災により長らく休業しておりましたが、「誉の陣太鼓」の販売を再開されたそうです。
その貴重な、陣太鼓。工場を盛り上げたい気持ちも込めて支援して下さった方へプレゼントさせてください。
・子供たちからのサンキューカード
子供たちの思いと元気が結ばれたTreeのサンキューカードをお届け致します。
・手作りフクロウキーホルダー
手作りしたフクロウのキーホルダーです。
ふくろうは「不苦労」とも言われることから「苦難を避けるお守り」として重宝されており、さらに「福来」とも言われることから「開運のお守り」としてもフクロウの存在は言われています。
その想いを込めてフクロウの手作りキーホルダーをプレゼントさせてくだださい。
・クマモングッズ
5000円相当分。何が届くかは届いてからのお楽しみ♪♪
・ブライダルなんでも無料相談 1回30分程度 (電話・メール)
『結婚式場じゃなくて、人が挙げた事のない場所で結婚式がしたい』
『結婚式を挙げてない友人に結婚式を挙げさせてあげたい!』
『人と違う結婚式がしたいけど何をしたいかよくわからない』
『アットホームな結婚式をしたいけど、どんな演出があるの?』
などなど、なんでもご相談承ります!
50,000円(税込)
<限定10社様>
・活動経過報告へスポンサー企業様名 HP URL
を記載させて頂きます。
・子供たちのフォトブースバックパネルに
企業様ロゴを掲載させて頂きます
※ロゴ掲載可能数10社
・活動実績報告と当日の写真
・実績報告をまとめたものを所定のフォーマットにて
当日の現場風景の写真を添えてお花の種と一緒にお送り致します。
・プチギフト(陣太鼓)
熊本銘菓 お菓子の 香梅 【陣太鼓12個入り】+【加勢以多」】付
これまで阿蘇西原工場の被災により長らく休業しておりましたが、「誉の陣太鼓」の販売を再開されたそうです。
その貴重な、陣太鼓。工場を盛り上げたい気持ちも込めて支援して下さった方へプレゼントさせてください。
・子供たちからのサンキューカード
子供たちの思いと元気が結ばれたTreeのサンキューカードをお届け致します。
・手作りフクロウキーホルダー
手作りしたフクロウのキーホルダーです。
ふくろうは「不苦労」とも言われることから「苦難を避けるお守り」として重宝されており、さらに「福来」とも言われることから「開運のお守り」としてもフクロウの存在は言われています。
その想いを込めてフクロウの手作りキーホルダーをプレゼントさせてくだださい。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 社会貢献カテゴリの 「熊本益城町の子供たちへ、忘れられない夏休みの思い出と将来の夢を築くブライダル体験」プロジェクト詳細ページです。
¥240,000
¥63,480
¥0
¥0
¥59,620
¥940,809
¥72,000
¥1,099,300
¥329,540
¥16,940
¥603,200
¥167,360
¥432,300
¥120,620
¥456,860