

国際大会5年連続金賞!おばあちゃんが35年作り続けたマーマレードを今年もお届け
¥413,600
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
うず潮カキのオイル漬けに使われる食材は、カキ、アーモンド、ニンニク、鷹の爪、コーン油。とてもシンプルな食材です。ミルキーなカキ本来の旨味と甘みを際立たせます。
今回のプロジェクトでご用意したのは、長崎県大村湾で育ったうず潮カキをオイル漬けにした商品です。
大きさ身質ともに、ご納得頂けるカキだけを厳選してご用意しました。
「うず潮カキ オイル漬け」は2011年の長崎県水産加工振興祭で水産庁長官賞を受賞した実績を持つ商品。生産が追いつかずに販売が打ち切りになってしまっていたものを、当時のレシピを活かしつつ、フレンチのシェフが現代風に復刻。
渦潮が発生するその内湾で育てられることから名づけられたブランド「うず潮カキ」
冬の早朝には極寒の地となる湾内。そこで育つカキは、ぎゅっと海のエキスを取り込み、旨味成分を蓄えた豊潤な身です。大村湾は塩分濃度が低いという特徴も相まって、カキそのものの甘みが際立ちます。
下処理から味付けまで一つずつ手作業で調理されたうず潮カキのオイル漬けは、旨味が凝縮され風味豊かな逸品に。
夏の暑さを乗り越えたカキ
大村湾は、干満差が小さい海域のため夏場は水温が上がりやすく、カキにとって厳しい環境となります。厳しい夏の暑さを乗り越えることができたカキは、秋から冬にかけて旨味成分のグリコーゲンをたっぷり蓄えていきます。
凍りつくほどの厳しい環境
冬場の冷え込みが厳しい早朝には、凍りつくこともあるほど水温が下がる大村湾。そこで育つうず潮カキは、寒くなるほどカキの旨み成分『グリコーゲン』がぐっと増していきます。
低い塩分濃度
塩分濃度もカキのおいしさに関係しています。大村湾は潮の満ち干きや影響を受けにくく、 外海と比較して塩分濃度の低い水質が特徴です。そのため、海の栄養を蓄えた磯の風味豊かなミルキーであっさりとした味に。
長崎県の大村湾に面した西彼町漁協で水揚げされたブランド牡蠣を「うず潮カキ」と言います。︎
鮮度と味ともに定評がある一方で、地元や姉妹都市など交友のある限られた方にしか知られていない隠れた名産品です。
漁協の目の前が漁場になっており、鮮度は抜群。漁協職員の眼で今回のリターンに適したカキの大きさや状態を見極め厳選した後、シェフがひとつずつ丁寧に調理していきます。今回はご自宅で美味しく召し上がっていただけるように、1袋130gを冷凍の状態でお届けします。
うず潮カキのオイル漬けは、旨味の凝縮された味わい深いカキの身も特徴ですが、漬け込むオイルにもこだわっています。
一般的なカキのオイル漬けにはオリーブオイルが使用されますが、カキの表面のパサつきやカキ本来の身質を損なってしまうことにも。「うず潮カキのオイル漬け」では、コーン油を使用することで、瑞々しいカキの食感と風味を存分にお楽しみ頂けます。
じゅわっと滲み出るカキの旨味とオイルの風味を堪能し贅沢にそのまま召し上がるもよし。
カキの旨味が滲み出たオイルにお好みの食材を合わせてアヒージョにしたり、旨味が詰まったオイルとカキの身を、炊き立ての白ごはんに混ぜ込んで召し上がるのも最高の楽しみ方のひとつ。
カキの食べ方と言えば、「カキフライ」や「カキ焼き」「生カキ」が一般的です。カキ好きの方には特に新鮮な生カキを食す瞬間は格別ですが、カキ本来の持つ旨味を味わい損ねてしまっていることでもあります。
うず潮カキのオイル漬けは新鮮なカキを丁寧に殻剥きをし、シェフがじっくりと時間をかけてグリルすることで、カキ本来の美味しさを十分に引出し、閉じ込めます。そうすることで、カキの身の中に旨味がぎゅっと「濃縮」された逸品に仕上がります。
凝縮された旨味を持つカキをナッツ類と一緒にオイルにゆっくりと漬け込むことで、カキの風味をオイルに移しながら、オイルの味わいをカキの中に染み込ませます。
湯煎で少し温めると風味がより一層引き立ちます。お好みのワインとともに贅沢なおつまみとしてもお召し上がりください。
<実行者について>
本プロジェクトは地域産品のブランディングやプロモーションを手掛ける長崎県西海市の地域商社 (株)西海クリエイティブカンパニーが企画・実行しています。
冷凍便にて配送させていただきます。リターン配送期間は一ヶ月〜一ヶ月半を予定しております。全てのお客様に、本当に美味しいうず潮カキのオイル漬けを召し上がっていただきたいと考えています。天候によって牡蠣棚に向かえない日がありますが、私たちはカキを一切冷凍して保存することなく、新鮮なカキを新鮮なうちに調理するため、商品の発送が遅れる場合があります。 また配送に関しては、不慮の事態で配送遅延が発生する可能性がございます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年04月29日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
4,100円(税込)
うず潮カキのオイル漬け(130g/パック)×2パック
※本製品は冷凍発送となります。
※賞味期限:製造日から冷凍で6か月
※解凍してからは風味を損なうため2日以内にお召し上がりください。
※内容量:260g
7,600円(税込)
うず潮カキのオイル漬け(130g/パック)×5パック
※本製品は冷凍発送となります。
※賞味期限:製造日から冷凍で6か月
※解凍してからは風味を損なうため2日以内にお召し上がりください。
※内容量:650g
4,000円(税込)
うず潮カキのオイル漬け(130g/パック)×2パック
※本製品は冷凍発送となります。
※賞味期限:製造日から冷凍で6か月
※解凍してからは風味を損なうため2日以内にお召し上がりください。
※内容量:260g
7,500円(税込)
うず潮カキのオイル漬け(130g/パック)×5パック
※本製品は冷凍発送となります。
※賞味期限:製造日から冷凍で6か月
※解凍してからは風味を損なうため2日以内にお召し上がりください。
※内容量:650g
15,000円(税込)
うず潮カキのオイル漬け(130g/パック)×10パック
※本製品は冷凍発送となります。
※賞味期限:製造日から冷凍で6か月
※解凍してからは風味を損なうため2日以内にお召し上がりください。
※内容量:1,300g
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「【うず潮カキ】旨味成分を蓄えたぷりっぷりな身、厳選したカキのオイル漬け」プロジェクト詳細ページです。
¥413,600
¥38,654
¥26,100
¥427,950
¥315,000
¥137,310
¥4,334,000
¥112,046
¥73,800
¥19,360
¥32,340
¥2,675,700
¥166,100
¥302,160
¥1,642,000
KIKUYAKKO
2021.04.02
ゆきさきまま
2021.03.26
kanaya
2021.03.19