

磯の香りとほやが口に広がる!宮城の新ご当地スナック「ほや塩ギザギザポテト」誕生!
¥220,200
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
原材料は、カカオ豆ときび砂糖のみ。シンプルだからこそ味がダイレクトに伝わります。Bean to BARというスタイルで、カカオ豆からチョコレートバーを作ります。
「ウメヤブレイナリー」のカカオ豆は、インドネシアの農園からはるばるやってきます。でも、その前に美味しいチョコレートを作るため、欠かせない行程があるのです。それが、“発酵”というプロセスです。
収穫したカカオ豆をインドネシアの気候の中でしばらく眠らせることで、本来の味と香りに包み込むような深みをもたらすのです。
発酵は、チョコレートの味わいと香りを左右する大事な行程。
Bean to BARの製法では、カカオ豆をそのまま磨り潰す工程を取るので、カカオ豆から十分な油分が出ることがとても重要です。その油分が十分に出るために、発酵がカギを握るのです。
それだけに、現地の気候に合わせて一定の期間を管理するのは、かなりの労力を伴います。その負担を軽減し、さらに通常の発酵にはない新たな味わいを持たせるには…。
そこで、日本が得意とする「酵母」による発酵に着目しました。
カカオ豆の発酵は、バナナの皮を敷いた木箱に、カカオパルプ(実)とカカオ豆を広げて自然発酵を促すのが一般的です。
2日おきに手で攪拌しながら、約1週間で発酵終了。豆の中身が茶色のものは成功、紫であると失敗とされています。発酵に失敗したカカオ豆だと、チョコレートはボソボソとした口当たりのチョコレートになってしまいます。
カカオ豆の発酵に酵母菌を使う場合、以下のようなメリットが生まれます。
酵母が発酵を促すため、発酵時間の短縮が期待されています。
今回は通常約7日間のところ3~4日間でチャレンジします。
短期間で発酵が進むため、本来発酵のエネルギー源として消費されるはずだった糖分はそのまま豆に残ると予測しています。豆の旨味が強まり、ダイナミックなフレーバーに昇華すると考えています。
今回の開発では、麹菌や発酵を長年研究している九州産業大学の満生助教授のご協力をいただき、4つの酵母をピックアップ。インドネシアのカカオ農家の協力を得て、4種の酵母それぞれの検証を行っています。
正確な効果を実証する発酵専用BOXを導入
カカオ豆は通常自然発酵されるもので、発酵の方法については諸説あります。今回は、他の菌からの影響を極力抑えるため、発酵専用のBOXにて実証しております。
使用した酵母菌は4種類。(詳細については随時レポートでもご報告します。)
スターターとしての役割が期待され、発酵作用による発熱が早期から行われると予測し、この作用が2〜3日間の発酵期間を短縮させる効果があると仮説を立てました。
私たち、「ウメヤブレイナリー」は、福岡県宗像市で産声を上げました。
宗像大社を擁する宗像市は「神が宿るまち」と呼ばれていますが、チョコレートの主原料となるカカオ豆もまた、「テオブロマ カカオ」(=神様の食べ物)という別名を持っているのです。
神様と言う名の元につながったストーリーに運命を感じた私たちは、カカオ豆の美味しさを凝縮したBean to Barチョコレートを追求しています。
業界でも先駆けとなる酵母菌を使った発酵チョコレート。
実は、まだ発酵段階のため、その味わいは未知数なんです。
酵母菌の違いによって生まれるフレーバーの個性。その新鮮な驚きは、チョコレートのイメージをガラリと変えてしまうかも…。
そこで「ウメヤブレイナリー」は、新しい味にいち早く出会える喜びを、
ぜひあなたと共有したいと考えています。
今回は、プチチョコバー(お試しサイズ)からご用意しますので
私どもと一緒に、ぜひ発酵チョコレートの最初の一口を味わってみませんか?
あなたの感想をフィードバックしていただき、新たなチョコレートを世界に発信いたします。
辛子明太子等の商品開発、通販事業、百貨店催事、店舗立ち上げ等を行う。2014年、水産庁補助事業として工場にHACCPを導入し、翌年海外へ販路を拡大。2018年より、全国辛子めんたいこ食品公正取引協議会の理事に就任。資格:調理師、野菜ソムリエ。学歴:北九州大学大学院卒(MBA)、九州大学大学院中退(感性学)
≪ 実績 ≫
Makuakeにて2018年11月に目標額の175%達成。12月にリターンの配送完了。
《業界激震》芳醇な香りと味わいを堪能できる辛子明太子~黒トリュフ仕込み~
https://www.makuake.com/project/Trufflementaiko/
(商品紹介)
・リターンについて
試作している豆に限りがあるために、このプロジェクトのみの提供となります。
・お届けまでのスケジュール
カカオ豆は発酵後、輸出入を経て、宗像にてチョコレート製造工程に進みます。
現段階ではカカオ豆の発酵は終了し、日本へ運ばれてくるのを待っています。
2月初旬から順次お届け。バレンタインに間に合うよう手配をしますが、日時・時間の指定はお受けできません。ご了承ください。
※天候不良などの影響で、完成までに多少の遅れが生じる場合がございますが、ご了承いただけますと幸いです。ご支援のほど、どうぞ宜しくお願い致します。
わたしたちは誠心誠意込めて、次代につなげるカカオ豆の可能性を追求しています。しかしながら、酵母由来のため必ずしも、発酵工程にて風味が保証されるものではありません。さらにカカオ豆を焙炒するため、酵母の味わいや風味が弱まる可能性が考えられます。 今回のチャレンジは、新しい味への追及はもちろんのことですが、チョコレートの可能性を追求し、より栄養価の高い状態を模索する施策に一石を投じるものと確信し、皆様にはご理解をいただいたうえで、ご賛同いただけますよう宜しくお願いいたします。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年01月24日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
2,380円(税込)
【商品】発酵チョコレート プチバー5g ×2本4種類詰合せ
・清酒酵母使用 発酵チョコレート プチバー5g ×2本
・黒種麹使用 発酵チョコレート プチバー5g ×2本
・シャンパン酵母使用 発酵チョコレート プチバー5g ×2本
・乳酸菌(カゼイ菌)使用 発酵チョコレート プチバー5g ×2本
【ゆうパケット利用】
コストをかけずにゆうパケットでお届けのため、チョコレートが割れる場合がありますが、品質には問題ありません。
賞味期限:約180日
6,720円(税込)
【商品】発酵チョコレートバー40g ×4種類詰合せ
<詰合せ内容>
・清酒酵母使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
・黒種麹使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
・シャンパン酵母使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
・乳酸菌(カゼイ菌)使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
【ゆうパケット利用】
コストをかけずにゆうパケットでお届けのため、チョコレートが割れる場合がありますが、品質には問題ありません。
賞味期限:約180日
20,000円(税込)
【商品】
酵母発酵カカオ豆1kg(250g×4種類)
と発酵チョコレートバー40g ×4種類詰合せ
※カカオ豆は生豆か、焙炒希望かお伝えください。ニブ加工はしていません。
【お届け内容】
・酵母発酵カカオ豆1kg(250g×4種類)
<発酵チョコレートバー4種類詰合せ>
・清酒酵母使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
・黒種麹使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
・シャンパン酵母使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
・乳酸菌(カゼイ菌)使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
・ウメヤブレイナリー工房見学
※希望の方は工房をご案内します。
1組3名まででお願いします。工房までの交通費は各自でご負担ください。必ず事前にご連絡ください。
受付期間:2020年3月1日〜2020年8月30日まで
所在地:福岡県宗像市徳重545ー6
【ゆうパック利用】
ゆうパックでお届けします。
※日時指定はお受けできません。ご了承ください。
賞味期限:約180日
1,980円(税込)
【商品】発酵チョコレート プチバー5g ×2本4種類詰合せ
・清酒酵母使用 発酵チョコレート プチバー5g ×2本
・黒種麹使用 発酵チョコレート プチバー5g ×2本
・シャンパン酵母使用 発酵チョコレート プチバー5g ×2本
・乳酸菌(カゼイ菌)使用 発酵チョコレート プチバー5g ×2本
【ゆうパケット利用】
コストをかけずにゆうパケットでお届けのため、チョコレートが割れる場合がありますが、品質には問題ありません。
賞味期限:約180日
2,180円(税込)
【商品】発酵チョコレート プチバー5g ×2本4種類詰合せ
・清酒酵母使用 発酵チョコレート プチバー5g ×2本
・黒種麹使用 発酵チョコレート プチバー5g ×2本
・シャンパン酵母使用 発酵チョコレート プチバー5g ×2本
・乳酸菌(カゼイ菌)使用 発酵チョコレート プチバー5g ×2本
【ゆうパケット利用】
コストをかけずにゆうパケットでお届けのため、チョコレートが割れる場合がありますが、品質には問題ありません。
賞味期限:約180日
5,920円(税込)
【商品】発酵チョコレートバー40g ×4種類詰合せ
<詰合せ内容>
・清酒酵母使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
・黒種麹使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
・シャンパン酵母使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
・乳酸菌(カゼイ菌)使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
【ゆうパケット利用】
コストをかけずにゆうパケットでお届けのため、チョコレートが割れる場合がありますが、品質には問題ありません。
賞味期限:約180日
6,320円(税込)
【商品】発酵チョコレートバー40g ×4種類詰合せ
<詰合せ内容>
・清酒酵母使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
・黒種麹使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
・シャンパン酵母使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
・乳酸菌(カゼイ菌)使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
【ゆうパケット利用】
コストをかけずにゆうパケットでお届けのため、チョコレートが割れる場合がありますが、品質には問題ありません。
賞味期限:約180日
10,000円(税込)
【商品】
発酵チョコレートバー40g(清酒酵母、黒麹菌、乳酸菌、シャンパン酵母)各1枚
シグネチャー カカオの森 タブレット40g(75%、65%、55%、50%)各1枚
【お届け内容】
<発酵チョコレートバー4種類詰合せ>
・清酒酵母使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
・黒種麹使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
・シャンパン酵母使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
・乳酸菌(カゼイ菌)使用 発酵チョコレートバー40g ×1枚
<オリジナル4種類詰合せ>
・シグネチャー カカオの森タブレット(75%)40g×1枚
・シグネチャー カカオの森タブレット(65%)40g×1枚
・シグネチャー カカオの森タブレット(55%)40g×1枚
・シグネチャー カカオの森タブレット(50%)40g×1枚
【ゆうパック利用】
ゆうパックでお届けします。
※日時指定はお受けできません。ご了承ください。
賞味期限:約180日
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「全てのチョコ好きへ。4種の酵母菌発酵でチョコレートは変わる、未体験の味をお届け!」プロジェクト詳細ページです。
¥220,200
¥638,132
¥276,550
¥1,546,000
¥745,100
¥313,500
¥5,837,630
¥228,100
¥1,160,000
¥845,829
¥56,880
¥166,920
¥2,123,000
¥681,881
¥814,400
kiwiland
2020.01.18
高橋 信行
2020.01.15
m-takaba
2020.01.15