

独自技術でサビ・焦げつき解決!毎日使いたいストレスフリーな鉄フライパン。
¥99,990
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
今回は30年間長期貯蔵した純米吟醸原酒(ヴィンテージ日本酒)をお届けするプロジェクトです。「平成2 Vintage1990」は、30年の時を経て黄金色に色づき、味は深まり甘味や酸味、旨味のバランスがとれた口当たりもまろやかな香り立つ長期貯蔵純米吟醸酒(ヴィンテージ日本酒)になりました。
日本酒を古酒として熟成管理している酒蔵は全国でも限られておりますが、梅錦山川は多年に渡る古酒を熟成管理しています。現在、日本酒の長期貯蔵酒の人気は高まり続けていますが、梅錦山川はプレミアムな長期貯蔵酒を日本酒ファンにご堪能いただきたいという思いでMakuake商品として通常よりリーズナブルな価格でお届けすることにいたしました。
「平成2 Vintage1990」と「令和2 New label2020」のそれぞれの香りと味わいを個々に楽しんでいただいたあとは、是非、セルフブレンドという飲み方をお試しください。ご自分の好きな割合で「平成2 Vintage1990」と「令和2 New label2020」をブレンドして新しい香りと味の変化をお楽しみいただけます。
これまでにあまり試されてこなかったセルフブレンドという味わい方は、酒蔵がお勧めする味だけではなく、自分好みの香りと味を発見して愉しんでいただきたいと思っております。
・古酒8×新酒2 :古酒の華やかな香りとクセの強さを持ちつつ
新酒のフレッシュさが感じられる飲み口。
・古酒5×新酒5 :古酒のストレートや新酒のストレートにない
(ハーフ&ハーフ) まったく新しい面白い味わい。
・古酒3×新酒7 :新酒らしい飲みやすさのなかに古酒の熟成された
味わいの主張が感じられます。
セルフブレンドしたお酒をストレートやオンザロックで飲むことで、さらに新しい香りと味の変化をお楽しみいただけます。
家飲みならではのいろいろな飲み方をお試しください。
「令和2 New label2020」は、ワインの国際的評価で有名な「パーカーポイント」の日本酒版で「92点」の高評価を得た純米大吟醸を手掛ける現在の梅錦山川の松井員仁杜氏が醸した逸品です。口当たりは滑らかで、純米吟醸原酒らしい甘味と旨味が存分に味わっていただけます。加水をしていない原酒ですので、オン・ザ・ロックもおすすめです。
今回のプロジェクトは、2019年の「シェリー樽で13年貯蔵した米焼酎!琥珀色に輝くヴィンテージリキュール【2007】」、2018年の「梅錦山川を支えた「現代の名工・山根 福平」25年の【刻の恵み】」に続く梅錦山川の長期貯蔵酒商品化プロジェクトの第3弾企画です。過去2回とも400%前後の高い達成率で多くのみなさまからご支援を頂きました。誠にありがとうございます。今回もみなさまからのご支援をいただけるよう、新しい取り組みに挑戦しながら弊社が大事に貯蔵している長期貯蔵酒の商品化プロジェクトを行います。
引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
「平成2 Vintage 1990」は、梅錦の前杜氏の山根福平氏。昭和の名杜氏・阿瀬鷹治氏の後を受け継ぎ、梅錦山川一筋で全国新酒鑑評会で21回もの金賞に輝き、1993年に「現代の名工」に選ばれ「労働大臣賞・卓越技能者表彰」を受賞した現在の梅錦山川の礎を築いた名杜氏です。「令和2 New label2020」は、その技を受け継いだ現在の杜氏 松井員仁氏。梅錦山川の酒造りは、ただひたすらに、ただひたむきに「うまい酒をつくる」ために米を選び、水を吟味する。製造技術や設備が進化しようとも、人間の五感を忠実に再現することは難しいとの考えから、麹の品質を鋭く観察し生き物である麹とずっと対話することで、よい麹に躾る。杜氏の酒造りの魂が酒の一雫に現れるという哲学のもと生み出されています。
今回、30年貯蔵 黄金色に輝く純米吟醸原酒「平成2 Vintage1990」の商品化にあたってMakuake限定の先行発売を行います。よりリーズナブルにご賞味いただくため「早割10%」の早期特典でご提案させていただいております。
梅錦山川の創業は明治5年。瀬戸内海と四国山地に囲まれた愛媛県・四国中央市にあります。仕込み水には、西日本最高峰“石鎚山”を中心に山々が連なる「石鎚山系」からもたらされる伏流水を使用しており、お酒に柔らかな味わいを生み出しています。
自然あふれる愛媛の恵みと人間の感性を最大限活かした酒造りは、これまでに全国新酒鑑評会において33回の「金賞」を受賞しました。伝統を礎にしながら現代の空気を感じ新しい味わいを求め酒造りを続けています。
2016 年:IWC2016 普通酒部門で「秀逸」が金賞受賞
2017 年:ワイングラスでおいしい日本酒アワード2017「つうの酒」金賞受賞
IWC2017 普通酒部門で「秀逸」が金賞受賞
2017 世界が憧れる日本酒78 でパーカーポイント92pts を獲得
フランス・kura Master にて「純米大吟醸」がプラチナ賞受賞
2018 年:全国新酒鑑評会で33回目の「金賞」を受賞
2019 年:全国燗酒コンテストで「辛口本醸造」と「純米大吟醸・白鶴錦」が
ダブルで最高金賞を受賞
梅錦山川のある愛媛県は37の蔵元がある地酒文化の息づくお国柄です。
その美酒たちの中で「西の横綱」と称えられ、愛媛酒の台頭と普及をリードしてきたのが銘酒「梅錦」です。昭和40年代、地酒ブームのきっかけとなった名著「ほんものの日本酒えらび」で、西の大関の称号を拝するや、プレミアム商品雑誌の魁となった「特選街」などで絶賛を浴び、地酒ブームの牽引者として商品を世に送り出してきました。
長期貯蔵純米吟醸原酒「平成2 Vintage 1990」
純米吟醸原酒「令和2 New label 2020」
30年の時間が紡ぐ味わいを飲み比べていただけるメニューとなっております。
お手軽にセルフブレンドに挑戦していただくために「早割」特典のメニューも準備いたしました。
もちろんMakuake限定先行発売でリーズナブルな価格となっております。
①「平成2」・「令和2」の飲み比べ(限定100組) … 720ml×各1本:6,750円
②「平成2」・「令和2」の飲み比べ(限定50組) … 720ml×各2本:13,500円
③「平成2」(限定100本) …………………………… 720ml×1本:4,500円
④「平成2」(限定50組) ……………………………… 720ml×2本:9,000円
①「平成2」1ケース(限定20組) …………………… 720ml×6本:27,000円
①「平成2」・「令和2」の飲み比べ …………………… 720ml×各1本:7,500円
②「平成2」・「令和2」の飲み比べ …………………… 720ml×各2本:15,000円
③「平成2」 ……………………………………………… 720ml×1本:5,000円
④「平成2」 ……………………………………………… 720ml×2本:10,000円
⑤「令和2」 ……………………………………………… 720ml×1本:2,500円
⑥「令和2」 ……………………………………………… 720ml×2本:5,000円
私たちが取り組む「長期貯蔵酒プロジェクト」は、今回で第3弾となりました。 過去のプロジェクトでは、多くのみなさまにご支援いただき、成功をおさめておりますが、それに満足することなく今回も新しい取り組みをご提案をさせていただいております。今回は、コロナ禍でも「おうち時間」を有意義に過ごしていただくために、古酒と新酒をセルフブレンドするという、これまでにない日本酒の味わい方のご提案をさせていただいております。酒蔵からのおすすめの割合でお楽しみいただくだけでなく、ご自身のお好みのブレンドを発見いただければと思っております。そのためにもお届けが滞ることがないよう準備に努めております。最後にご支援いただいたみなさまに歓んでいいただけるようスタッフ一同心を込めて取り組んでいきます。応援よろしくお願いいたします。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年03月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
2,500円(税込)
[セット内容]
「令和2 New label2020」
720ml×1本
※送料込の価格となります。
※酒蔵から常温便で直送いたします。
※2021年4月中旬から順次発送いたします。
※天候状況によりお届けに遅延が発生する場合がございます。
※未成年の飲酒は法律で禁止されています。
5,000円(税込)
[セット内容]
「平成2 Vintage1990」
720ml×1本
※送料込の価格となります。
※酒蔵から常温便で直送いたします。
※2021年4月中旬から順次発送いたします。
※天候状況によりお届けに遅延が発生する場合がございます。
※未成年の飲酒は法律で禁止されています。
5,000円(税込)
[セット内容]
「令和2 New label2020」
720ml×2本
※送料込の価格となります。
※酒蔵から常温便で直送いたします。
※2021年4月中旬から順次発送いたします。
※天候状況によりお届けに遅延が発生する場合がございます。
※未成年の飲酒は法律で禁止されています。
7,500円(税込)
[セット内容]
「平成2 Vintage1990」・「令和2 New label2020」の飲み比べ
720ml×各1本
※送料込の価格となります。
※酒蔵から常温便で直送いたします。
※2021年4月中旬から順次発送いたします。
※天候状況によりお届けに遅延が発生する場合がございます。
※未成年の飲酒は法律で禁止されています。
10,000円(税込)
[セット内容]
「平成2 Vintage1990」
720ml×2本
※送料込の価格となります。
※酒蔵から常温便で直送いたします。
※2021年4月中旬から順次発送いたします。
※天候状況によりお届けに遅延が発生する場合がございます。
※未成年の飲酒は法律で禁止されています。
15,000円(税込)
[セット内容]
「平成2 Vintage1990」・「令和2 New label2020」の飲み比べ
720ml×各2本
※送料込の価格となります。
※酒蔵から常温便で直送いたします。
※2021年4月中旬から順次発送いたします。
※天候状況によりお届けに遅延が発生する場合がございます。
※未成年の飲酒は法律で禁止されています。
27,000円(税込)
[セット内容]
【早割10%OFF(限定20組)】
「平成2 Vintage1990」1ケース
720ml×6本
※送料込の価格となります。
※酒蔵から常温便で直送いたします。
※2021年4月中旬から順次発送いたします。
※天候状況によりお届けに遅延が発生する場合がございます。
※未成年の飲酒は法律で禁止されています。
4,500円(税込)
[セット内容]
【早割10%OFF(限定100本)】
「平成2 Vintage1990」
720ml×1本
※送料込の価格となります。
※酒蔵から常温便で直送いたします。
※2021年4月中旬から順次発送いたします。
※天候状況によりお届けに遅延が発生する場合がございます。
※未成年の飲酒は法律で禁止されています。
6,750円(税込)
[セット内容]
【早割10%OFF(限定100組)】
「平成2 Vintage1990」・「令和2 New label2020」の飲み比べ
720ml×各1本
※送料込の価格となります。
※酒蔵から常温便で直送いたします。
※2021年4月中旬から順次発送いたします。
※天候状況によりお届けに遅延が発生する場合がございます。
※未成年の飲酒は法律で禁止されています。
9,000円(税込)
[セット内容]
【早割10%OFF(限定50組)】
「平成2 Vintage1990」
720ml×2本
※送料込の価格となります。
※酒蔵から常温便で直送いたします。
※2021年4月中旬から順次発送いたします。
※天候状況によりお届けに遅延が発生する場合がございます。
※未成年の飲酒は法律で禁止されています。
13,500円(税込)
[セット内容]
【早割10%OFF(限定50組)】
「平成2 Vintage1990」・「令和2 New label2020」の飲み比べ
720ml×各2本
※送料込の価格となります。
※酒蔵から常温便で直送いたします。
※2021年4月中旬から順次発送いたします。
※天候状況によりお届けに遅延が発生する場合がございます。
※未成年の飲酒は法律で禁止されています。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「創業148年梅錦山川の挑戦!黄金色に輝く純米吟醸原酒 [長期貯蔵30年]」プロジェクト詳細ページです。
¥99,990
¥40,640
¥1,294,000
¥638,200
¥298,300
¥5,587,770
¥224,500
¥1,123,000
¥821,331
¥52,140
¥166,920
¥2,099,600
¥681,881
¥790,400
¥230,800
istk0411
2021.03.26
Yoshi hyoutan
2021.03.04
mototake
2021.03.04