プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

川遊びに安全を持込む!浮力は大人用救命胴衣級!浮くテーブル天板「ウキブル 」

戻す

ストーリー

  1. 名古屋の町工場発、木のように硬い、硬質ウレタンでできた水難救助用テーブル天板
  2. 市販のカーゴボックス専用テーブル天板、載せるだけでテーブル仕様に!BBQ等川遊びに最適
  3. 大人用救命胴衣と同等の浮力7.5kg。75kgの大人でも簡単に浮く、救助具になるテーブル天板

ホームセンターやアウトドアショップで販売しているカーゴボックスがテーブル仕様になる、テーブルトップ(天板)です。川でのバーベキューや、キャンプで活躍します、

大人用救命胴衣と同様の浮力があるから、もしもの時に大切な家族や仲間の命を守ります。

水中で体が浮くために必要な浮力は体重の約10%、75kgの体重の人が水面に顔を出すには、浮力7.5kgが必要です。UKIBLEは、テーブルなのに浮力は7.5kg、もしもの時の初期救助に役立つテーブルです。

救命胴衣の浮力試験と同様に、7.5kgの鉄片を吊り下げた状態で、淡水に浮かべ24時間以上浮き続けることを確認。

肩までつかった状態で体重は約10%に。体重が75kgの人は水中では、約7.5kgの重さになります。浮力7.5kgとは体重75kgの人間が浮く浮力があることとなります。

UKIBLEでは、7.5kgの鉄片を浮かべたテストだけでなく、ダイビングプールにて実際に体重75kgの男性でテストを実施、胸元に抱えるだけで全身が浮いていることがわかります。

このように、水面にしっかり顔が出ています。消防の救助が来るまで、息ができるよう顔をできるだけ水面に出し救助が来るまで流れながら待つことが必要です。

テーブルとしての使いやすさと、救助具としての機能性を両立させるため、デザインとして落とし込みました。

水面で “見えない色 ” では、救助に使えません、UKIBLEでは、水面で “ 目立つ “ 2カラーを採用しました。モルタル調面は、実物よりも少し白さを強調することで、水面でも目立つ仕様となっています。セイフティーオレンジと呼ばれる、救命胴衣等に使われるオレンジは、炎天下でも圧倒的な視認性の高さになっています。

適度な重みとハンドルをつけることにより、遠くまで投げやすい仕様になっています。投げ方は簡単、ハンドルを持って、振り子のように降るだけで、女性でも簡単に5m程度飛ばすことができます。

コンクリートを製品と同じ形状の型に流し込み、硬質ウレタン用の型をを制作。リアルな凹凸のある質感に更にざらっとした質感の塗料を使用しました。これにより、水に濡れた手でUKIBLEに捕まる際にもグリップ効果を発揮します。

大きさは大人であれば脇に抱えても、ハンドルを持って歩いても地面に擦らず、持ち運びやすいサイズ。

カーゴボックス専用天板

ホームセンターやアウトドアショップで販売している市販のカーゴボックス専用の天板です。※天板のみの販売です。

1枚で2つの顔

UKIBLEは両面使い。テクスチャー感のあるモルタル調面、もう一方の面はフラットな質感のセイフティーオレンジ面

質感の違う、2つの面

実際にコンクリートを固めて型取りした、モルタル調面。凹凸の質感が、しっかり出ており、見た目では本物のようなテクスチャー。セイフティーオレンジ面はシンプルに、フラットな質感になっています。

Q : ウレタンなので、スポンジやビート板のような質感なのでしょうか?

A:全く異なる質感です。木のような硬さと質感で、テーブルとして安心してお使い頂けます。

Q : 投げると破損しますか?

A:社内テストにて、思い切り河原に投げつけても本体自体が大きく割れることはありませんでした。しかし、当たり方やそこにかかる力によっては破損の可能性もございます。あらかじめご了承ください。また、表面(特にセイフティーオレンジ面)については、傷がつきやすく、鋭利なものと接触することでへこみが出る場合がございます。素材の特性上ご理解の上ご使用ください。

Q : お手入れ方法は?

A:水で汚れを流してください。落ちない場合は、中性洗剤で洗ってください。スチールたわし等、摩擦が大きいブラシ等のご使用はお控えください。

水難事故で、救助者が亡くなってしまう「救助死」、救助具がすぐ手元にあることで、守れる命があります。

UKIBLEは、川遊びや海で、当たり前に救助具を持参することができるように、救助具のみの役割ではなく、テーブルとして使えるようにしました。

もしもの時に、溺れている人へ、浮く物をすぐに投入れることができる。水に入らない初期救助がこのUKIBLEによって、より知られ、スタンダードとなればと思います。

硬質ウレタンという言葉には皆さん馴染みがないかと思います。またウレタンという言葉からは、柔らかいものというイメージが先行してしまうかと思います。

ヘルメスの作っているものは、その馴染みのない方の硬質ウレタンによる成型品になります。硬質という言葉通り、できあがったものはカチカチのものです。元の原料はドロっとした液体ですが、型の中に流し込んで時間が経つと硬い製品に固まるという、摩訶不思議なものです。

そんな不思議な材料で皆さんのお役に立つものはできないか・・・無い知恵を振り絞ってみんなで考えてみました。

ヘルメスは、名古屋市内でも唯一海に面している港区というところに立地しています。そのため、何か防災で役立つものができないかということは常々考えていました。この硬質ウレタンの製品は軽くて浮力があるので、津波に備えた浮輪?・・・いや、海だけに限らずもう少し範囲を拡げて考えてみると川遊びかな?そんな中アウトドア派のスタッフから出たのが川遊びの事故に備えたものに使えないかと。それだけでは利用価値が低いので、キャンプ用品を入れるコンテナBOXをテーブルとして使えるようにする天板も兼ねたらもっといいよねと。そこからこの「UKIBLE」の開発が始まりました。 

開発の中で一番困ったのが、一番重要な浮力試験! 7.5kgのおもりを吊り下げた簡単な予備試験は一発クリアできたのですが、そこからサイズなどを少し改良したら沈んでしまう結果に。全員が文系頭のスタッフには訳が分からず、外部機関に相談してようやく浮力問題も解決しました。

その後は、実際に人が浮くことができるのか!? 理屈ではわかっていても、この製品で実際に75kgの人が本当に浮くことができるのかは半信半疑でした。一般のプールではそんな訳のわからない試作品の持ち込みが許可されはずもなく、お風呂では浅すぎるし・・・かといって真冬のさ中に海や川に入ることもできず、困っている時に助けていただいたのがダイビング好きの知人。ダイビングの練習用の淡水のプールをお借りして無事実地試験を終えることができました。

実際に水の中に入って製品を抱えてみると、滑りやすいことに気づきました。ただその解決策は簡単で、塗装スタッフの長年の経験で表面に少しざらっとした塗料を塗ることですぐに解決しました。さらに投げてみると意外に投げやすい。少し重めの製品重量が投げる際の反動をつけ、その上コントロールもしやすいということが分かりました。

そんなこんなでできあがった「UKIBLE」です。同じものがまだ世の中に存在しない製品ですが、モルタル調の質感が個性あふれるキャンプを演出し、いざという時にきっと役立つと自信をもっています。 

代表取締役 亀井 則宏

全工程、職人の手しごと

ヘルメスでは、1点1点 職人の手作業にて硬質ウレタンを成型し、塗装しています。機械による大量生産ではなく、全ての工程が職人の手仕事にて行われます。

実際のマスターモデル(元となる型)からシリコーンゴムで型取りをして成型する当社の製法では、マスターモデル素材の質感をそのままリアルに再現することが可能です。そのリアルな質感に当社独自の技術による塗装を施すことにより、ほぼ本物と同じ感触でありながら、本物以上の耐久性と耐水性を誇るリアル成型品による量産が可能です。

硬質ウレタンとは

一般的にはウレタンは軟らかいスポンジをイメージしますが、ヘルメスで扱っているウレタンは、特性的に汎用プラスチックに近い硬質ウレタンです。ポリオールとイソシアネートという2つの原料を混ぜ合わせた際の化学反応によって成型されます。発泡成型の場合は、硬化時の泡化作用で発生した微細な無数の気泡を内部に閉じ込めることにより、高い断熱性能、耐久性、軽量性などの多くの特性が生まれます。

硬質ウレタンの使用用途と魅力

硬質ウレタン成型品は高い汎用性を誇ります。その用途は、汎用プラスチックによる成型品よりも設計の自由度が高い工業製品部材、多様な質感と形状をリアルに再現した店頭広告商品・装飾品やエクステリア用品、極少量の生産しか必要のない医療機器や医療用検査機器などの外装カバーなど、見ただけではわかりませんがあらゆる分野に広がっています。
堅牢性、断熱性、そして素材によっては軽量性などの多くのメリットを提供するのが硬質ウレタン成形品です。塗装を施すことによって本物以上にリアルな質感を実現することもできますし、屋外使用に対する耐候性も向上します。硬質ウレタンの可能性は、本物の素材では実現できないものでも、アイデア次第でどのようにも具現化することができる — それが硬質ウレタンの最大の魅力です。

環境にやさしいノンフロン製法

発泡硬質ウレタンは、その内部のきめ細かい無数の気泡を特長とします。この気泡によって高い断熱性や耐久性、そして軽量性といった特性が生まれます。従来の硬質発泡ウレタンの多くでは、この気泡を生成するためにフロンガスが使用されてきました。しかし、フロンガスの使用が規制されている今日、代替フロンの使用も認められてはいますが、ヘルメスでは業界に先駆けて1989年からフロンおよび代替フロンをまったく使用せずに、水で発泡する原料を使用してきました。ノンフロンタイプの発泡硬質ウレタンは、廃棄時に焼却しても有害なダイオキシン類が発生しません。
ヘルメスは、SDGsが謳われるずっと以前から高い環境意識の下で製造を行ってきました。汎用プラスチックをはじめとするさまざまな素材の代替製品として、将来におけるサステナビリティを実現する能力は無限大です。

リスク&チャレンジ

※本プロジェクトを通して想定を上回る応援購入を頂き、現在進めている環境から更に量産体制を整えることができた場合、正規販売価格が販売予定価格よりも下がる可能性もございます。 ※製造スケジュールについては、現在のプロジェクトのリターン数を想定した数で調整しておりますが、応援購入数の想定を上回った場合、製造工程上の都合や配送作業に伴うやむを得ない事情によりお届けが遅れる場合がございます。上記プロジェクトページに記載している内容に変更がある場合は、変更が確定次第すぐに活動レポートなどで共有を行っていきます。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 ※原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から3ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2024年07月17日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立します。

6,688円(税込)

【早特】20%OFF UKIBLE×1点
【早特】20%OFF UKIBLE×1点

【20%OFF】UKIBLE 一般販売予定価格:税込8,360円(本体7,600円)× 1点
2024年7月下旬から順次発送予定

適格請求書発行事業者登録番号:あり
お届け時、適格請求書発行事業者登録番号を記載した納品書を同梱いたします。

※送料込みの価格となります。
※応援購入後のキャンセルはできません。ただし、期間中やむを得ず商品のキャンセルがあった場合、表示されている「残り個数」が変動することがございます。予めご了承ください。
※応援購入後の返品はできません。
※生産状況によって商品のお届けが遅れる可能性がございます。

のサポーター

残り

2024年08月末までにお届け予定

7,524円(税込)

【Makuake割】10%OFF UKIBLE×1点
【Makuake割】10%OFF UKIBLE×1点

【10%OFF】UKIBLE 一般販売予定価格:税込8,360円(本体7,600円)× 1点
2024年7月下旬から順次発送予定

適格請求書発行事業者登録番号:あり
お届け時、適格請求書発行事業者登録番号を記載した納品書を同梱いたします。

※送料込みの価格となります。
※応援購入後のキャンセルはできません。ただし、期間中やむを得ず商品のキャンセルがあった場合、表示されている「残り個数」が変動することがございます。予めご了承ください。
※応援購入後の返品はできません。
※生産状況によって商品のお届けが遅れる可能性がございます。

のサポーター

残り

2024年08月末までにお届け予定

受付終了したリターンを見る

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「川遊びに安全を持込む!浮力は大人用救命胴衣級!浮くテーブル天板「ウキブル 」」プロジェクト詳細ページです。

PAGE TOP