arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンお届け

本日より発送準備に入ります

皆様、ご支援ありがとうございました。
本日より発送準備に入ります。
1週間以内にはお届けできると思います。
期待してお待ちください。

  • renたす

    無事届きました~。 華やかな香りで料理にも合うお酒でした!!

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

アサノノリエさんのテイスティングレポート

にほんのもの応援社 「和altz (わるつ)」 代表 アサノノリエさんからテイスティングレポートをいただきました。

福島県とカリフォルニアをつなぐ純米大吟醸「uka(うか)」
福島県への恩返しと貢献、復興への想い
互いの絆を結び完成した2つのSAKEをテイスティング。

吟醸だけしか造らない、手造りだけでしか造らない蔵「人気酒造」
福島の豊かな自然が生んだ仕込み水「安達太良山の伏流水」
福島県が開発した「ふくしま煌酵母」
そして日本の高級酒造好適米よりさらに高価な有機米を輸入して贅沢に40%まで磨いた「カリフォルニア米」
カリフォルニアの米農家、国府田(こうだ)ファームの...

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    小池和子さんのテイスティングレポート

    ワインスクール講師、日本酒学講師である、小池和子さんからテイスティングレポートをいただきました。

    uka
    素晴らしい御酒でした!
    有難うございます(^^)

    雑味が全くなく、きれいで飲み飽きない
    おつまみなくともすすみます。
    ペアリングは
    帆立などのシーフードサラダにフルーツソースをあしらったものと
    大好きなエビの天ぷらを塩レモンでいただきました(^^♪

    女性のタイプに例えると

    カルヒカリはスレンダーなキレイ系女子
    国宝ローズはふくよかな優しいマダム

    みたいな印象でした。
    FBとTwitterにアップしました。

    Tasting Commentと...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      おおくぼかずよさんのテイスティングレポート

      日本酒コンサルタント&ジャーナリストのおおくぼかずよさんから、ukaのテイスティングレポートをいただきました。

      【中粒米品種】
      “Kokuhorose”…… 開発年度:1962、品種特性:晩生、“CS-M3”を親にもつ。
      【短粒米品種】
      “Calhikari-201”…… 開発年度:1999、品種特性:早生、“S-101”と“コシヒカリ”を親にもつ。

      『国宝ローズ』

      色調:透明感があり、グリーンがかったペールイエロー

      香り:華やかで芳醇、黄色いリンゴの蜜の部分や完熟した洋ナシ、カリン、マンゴーなど果実の香りや金木犀の花の香りに加え、青竹や月桂樹の葉、ヒノキの香り...

      • idehideo

        届くのが益々楽しみ!

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      Awa sakeフリーク江岡美香さんのテイスティングレポート

      江岡美香さんは、Awa sake フリークです。Awa sakeの会を狙っては出没していました。
      Awa Sakeが好きすぎて2018年に日本酒学講師、Sake Diploma (英語・日本語)取得。
      海外を中心に日本酒の講義を行っています。
      コロナ禍ではホテル・ビジネス・マネジメントの学生にWebinarで酒を講義。500人を超す受講生に活力を与えています。

      国宝ローズ
      香り「ゴージャス」、太陽を描くような鮮やかなオレンジ色。マンダリン・オレンジ、パイナップル主体の艶やかさにマリーゴールドのベルガモット風味を添えて。かすかな木香、クレソンを感じる。明らかなシトラス酸味の内にくず粉を交えて。...

        ※応援購入するとコメントできます。

        John gauntnerについて

        皆さま、日々の応援大変ありがとうございます。
        本日はテイスティングコメントをいただいたJohnについてご紹介します。
        一言で言ってJohnは日本酒フリークです。
        これは敬意を込めたものです。悪しからず。

        ジャパンタイムズや読売新聞で日本酒コラムを長年連載。
        2003年よりsake professional courseをスタート。講座参加は1700名以上にのぼります。

        平成22年には日本醸造協会 きき酒マイスター 清酒 を取得しています。

        「日本人も知らない日本酒の話」などの著書もあります。

        今一度Johnのテイスティングコメントをお読みいただけるとありがたいで...

          ※応援購入するとコメントできます。

          感謝!

          皆さま、応援ありがとうございます
          なんとか目標達成できました!

          • ryo.nakajima

            プロジェクト実現うれしく思います。

          ※応援購入するとコメントできます。

          活動レポートとは

          ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

          実行者に質問がありますか?

          実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。