arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

25いいね

20コメント

でじぴこ

2017.06.23

でじぴこ

ステキな取り組みですね。楽しみにしております。

1
1
はんぶんこ

2017.06.24

ありがとうございます♪
いっしょに伝統工芸を広めていきましょう♪

kamonasu222

2017.06.24

kamonasu222

高岡螺鈿、高岡に遊びに行ったときストラップ買いました。宝物です。

1
1
はんぶんこ

2017.06.25

ありがとうございます♪
はんぶんこにも寄ったかな?(^^ゞ
今度はオリジナルのストラップを螺鈿でつくってみてください♪

Yojiro426

2017.06.25

Yojiro426

螺鈿には昔から興味がありました。今回のキットで手軽に体験が出来るとは思ってもいなかったです。届くのを楽しみにしてます。

1
1
はんぶんこ

2017.06.25

ありがとうございます!
はい、これからも伝統工芸を身近なモノにするべくキット化をすすめてまいります。応援のほど、よろしくお願いいたします。

luna810

2017.06.25

luna810

漆や螺鈿の小物・食器を多く持っていて 使用しています。
伝統工芸品は使うことで学びがあります。使えば使うほど艶が出て、愛着がわきます。
実際に自分で好みの細工ができるのはいいですね。
届くのを楽しみにしています。
今後もこのような活動続くことを願います。

1
1
はんぶんこ

2017.06.25

ありがとうございます!
本物は経年変化していくので、楽しみがありますよね。
はい、全国に200以上の工芸品があるので、まだまだ続ける予定です。応援のほど、よろしくお願いいたします。

luna810

2017.06.25

luna810

高岡螺鈿缶を申し込んであります。追加で端材を申し込みました。
自宅の古いお盆や茶筒にもちりばめることができたら楽しいなと思っています。
漆でお皿の修理とかができるキット缶詰などもあるといいですね。やってみたいです。

1
1
はんぶんこ

2017.06.25

なんどもありがとうございます!!
そうですね。まずは基本セットでやり方を覚えて、どんどんいろんなモノにチャレンジしていただきたいです。
いい作品が生まれたら、またご紹介いただければうれしいです♪
また、アドバイスありがとうございます。職人さんに聞いてみます♪

No-name

2017.06.27

No-name

応援しているよ~!(^^)!
頑張れ~

楽しみにしているね

1
1
はんぶんこ

2017.06.27

ありがとうございます(^O^)
はい、楽しみにしてください♪
いっしょにつくりましょう♪

Rose  Petal

2017.07.05

Rose Petal

色んなクラフトを手掛けてます。
年月が経つに連れ伝統工芸への思いが一層強くなりました。
年に3回作家さんと作品が集まるショップを開催して44回。
今後ワークショップも取り入れたいです。
螺鈿や紙漉き、鋳物も出来るようになったら、と夢がひろがります。

1
1
はんぶんこ

2017.07.13

お返事遅れました。申し訳ございません。

ご支援ありがとうございます。

はい!ぜひ、開催してください!!
この活動をいっしょにやっていきましょう!大歓迎です♪

開催にあたり、ご不明な点がございましたらご連絡ください。

harihara

2017.07.26

harihara

伝統工芸の伝承には関心があり、この企画は面白い試みだと思います。と言いながら、応募したのは単純に作ってみたいという欲求です。楽しみにお待ちしています。

1
1
はんぶんこ

2017.07.26

ありがとうございます♪
はい、その作ってみたいっていう気持ちが一番大事だと思っています。作ってモノが結果的に日本の伝統工芸の技だったら、これ以上の喜びはありません。
キット缶が届くまで、楽しみしにしてください(^O^)

hidenori.y

2017.07.27

hidenori.y

全国の伝統工芸と、その技術を体験できる素晴らしい商品だと思います。これからも応援してまいります。頑張ってください!

1
1
はんぶんこ

2017.07.28

ありがとうございます♪
これから、全国に展開していきたいと思っておりますので、おすすめの伝統工芸産地がございましたら、お教えください♪

tsuru_kjr39

2017.07.28

tsuru_kjr39

破片作品に使わせていただきます(´`)応援してます!

1
1
はんぶんこ

2017.07.28

ほんとにありがとう(*^_^*)
はい、使ってください♪ きっといいコラボができると思います!