arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

製品情報

製品機能についての質問を受けました。
マクアケ掲載ページに詳しく載せていたので、リターンと一緒に日本語訳を添付しませんでした。失念です。
以外にマクアケページのアドレスを添付しますので、詳しい情報をご確認下さい。
宜しくお願いします。

https://www.makuake.com/project/tumgu_rock/?iossrc=pj_list_watched

  • No-name

    難しいけど読めばできる。 鍵なんだから難しいくらいじゃないと。 まったく問題ありません。

※応援購入するとコメントできます。

指紋登録

ご支援を頂きました皆様へ
指紋登録ではNo.1〜2は管理者登録です。
実際に使用される登録はNo.3以降です。
勿論、No.1〜2をそのまま、管理者及び通常使用として登録をし、お使い頂く事も可能です。
No.1〜2は機械的には管理者情報として記憶される為、リセット(工場出荷状態)には此方に登録した指紋を使います。

1、アンロック状態で管理者登録指紋をモジュールに認識させ赤色ライト点灯約まで約8秒間、指をモジュールから離すと再度赤色ライト点灯。
2、もう一度管理者登録指紋をモジュールで認識させると緑色ライトが点灯。これで、リセット管理者です。

指紋認証スマートロック錠は登録する際、認証が成功...

  • 後藤 雄一

    No.1〜2の登録はできるのですが3以降追加の指が登録できません。どうすればいいですか?

※応援購入するとコメントできます。

設定方法

ご支援頂いたありがとうございます。
指紋の登録、設定方法でのご質問がありました。
リターン製品、お礼状裏面に記載しておりますが、
以下のYouTubeチャンネルがわかりやすいかと思われます。
https://youtu.be/ag6XRjOuVJs
指紋登録前に、ご視聴お願いします。
尚、あまり強く指を押し付けますと、誤認識が起こりますのでソフトタッチでお願いします。
宜しくお願いします。

    ※応援購入するとコメントできます。

    リターンお届け

    リターンの進捗情報

     ご支援頂きました皆様へのご報告です。
    いよいよ、リターンに最終準備に入りました。
    現在、製品は日本に向けて出発しております。
    予定通り、或いは早めに皆様へお届け出来る予定です。

     日本に到着後の配送は佐川急便を予定しております。
    つきましては誠に申し訳ありませんが、佐川急便さんとリターン用の準備を始める為、配送先の住所変更の締め切り日を設けてさせて頂きたく、お願い申し上げます。
    締め切り日は10月20日迄とさせて頂きます。
    宜しくお願いします。

     もう暫くお時間わ頂きます。宜しくお願い申し上げます。

    • masauru

      登録していない指でも解錠されますが、これではカギになりません。どういった条件で認証されますか。

    ※応援購入するとコメントできます。

    リターンの流れ

    ご無沙汰しております。
    さて、皆様お待ちかねのリターンですが、順調に仕上がり、現在日本に向けての配送準備に入っています。
    予定通りにお届け出来ると思われます。
    日本国内に到着後配送に入り次第、再度ご連絡致します。
    もう暫くお待ちお願い申し上げます。

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      工場から

      ご支援頂いている皆様、お久しぶりです。
      工場から連絡がありました。
      ホッカホッカの製品が予定通り約2ヶ月弱で仕上がるとの事。
      検査後、日本に向けての船出です。
      まだ、暫く時間を要しますが、ピッカピッカの製品を、ご支援者様にお届け出来る日をスタッフ一同心待ちにしております。
      製品が工場から日本に向けて発送されましたら、活動レポートで報告いたします。

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        スタッフ一同、感謝。

         プロジェクトが終了しました。
        ご支援くださった皆様、本当にありがとうございます。
         本日、工場の方へ製造依頼をお願いします。製品製造完了迄約1ヶ月半から2ヶ月を要しますが期日迄にリターンをお届け出来る様最大に努めて参ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
        スタッフ一同、感謝。

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          遂に24時間切りました。

           ご支援を頂き誠に感謝しておりますが、遂に24時間切りました。
           沢山の方に商品を知って頂き、感謝感激です。
           残す時間が後、わずかになり更に感慨深く、皆様に喜んで頂ける商品開発を目指して来たスタッフ一同、心よりお礼申し上げます。
           残りの時間もどうぞお付き合い下さい。
           宜しくお願いします。

          • 金子康彦

            スマートロック指紋の鍵をキャンセルお願いします

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          後3日

          皆様の多大なご支援をいただき、800%を達成する事が出来ました。ありがとうございます。
          残す所後3日となり、今後の課題等、沢山のご意見を頂き感謝しております。
          ご支援頂きました皆様には、リターン迄暫くお時間を頂きますが、宜しくお願いします。

            ※応援購入するとコメントできます。

            メディア掲載

            ガジェト系YouTube TAKAチャンネルに公開されました

            朝からご報告してました。
            YouTube。
            本日、公開の運びとなりました。
            12時に公開されてます。

            TAKA チャンネルさんが認証登録方法と特徴を詳しく、解説下さってます。感謝です。
            日本語説明書は同封しますのでご心配なく。
            ただ、チャンネルを見て頂くと簡単に操作出来るのがわかると思います。 

            チャンネルでリュクのファスナーをロックした使い方をされてます。
            其方を参考に南京錠を2個使って、非常持ち出し用貴重品入れのロック等にもお使い頂けるかと。
            1個はチャンネルの様に。もう1個は持ち去り防止の固定用に。
            いかがでしょうか?
            以下にリンクを貼りました。
            ご覧下さ...

              ※応援購入するとコメントできます。

              活動レポートとは

              ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

              実行者に質問がありますか?

              実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。