で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

羽釜×土鍋の良いとこどり。憧れた料亭のご飯を自宅で再現、1合炊かまどごはん

戻す

ストーリー

  1. 料亭でしか食べられない、憧れの「釜戸ごはん」が毎日自宅で食べられる。
  2. こだわりの設計!圧倒的な対流とアルミの熱伝導でお米の旨味引き立つシャキッとしたごはんに。
  3. アルミだからできる!感動の軽さと独自の内面加工で毎日のお手入れが簡単に。

結論
理想の炊飯に悩む人は多い!

そこで、

本格的なかまどごはんを再現しながら

洗い物が大変という羽釜の弱点を克服したのが、

雑穀米がキレイに混ざります。

釜の中でしっかりと対流が起こり、
均一に炊き上がることを何度も実験で検証しています。

そして、

土鍋は内面の加工ができません。

そのためどうしてもご飯がくっついてしまい、洗うのが大変になります。

ですがつむぎ釜はアルミ素材なので心配なし!

独自の内面加工でおこげがついたとしてもスルッと取れます!

●独自の内面加工でこびり付かない

●食洗器にもすっぽり

中性洗剤をつけたスポンジで軽く洗います。

水ですすぎます。

ふきんなどで水気を拭き取って完了です。

●たまごかけご飯

●明太子

●おにぎり

●炊き込みごはん

ごはん鍋を初めて手に持った時、その軽さに驚きました。
見た目はまるで土鍋ですが、アルミ素材のためとても軽く、扱いやすさを感じました。

実際に調理してみると、土鍋のゆっくりとした熱伝導とは異なり温度上昇が早いため、ご飯を食べたいと思った時にすぐ炊き上がるのが嬉しいですね。
炊き上がったご飯は、しっかりと粒が立っていたのが印象的でした。

内側のコーティングのおかげで、カレーやシチューなど粘度の高い煮物や、様々な汁物の調理にも使いやすいのも魅力的な点です。

きっとどんな方でも、「毎日使える」キッチンツールになると思います!

管理栄養士・料理家 ひろのさおり

炊きあがりが粒だっていて甘みもより引き出してくれる、うちのお米と相性ピッタリのお釜だと思います。

基本土鍋でご飯を炊いていますが、こちらはより軽く手軽にできて美味しいです。

孫たちもつむぎ釜でご飯を炊いた時、いつもよりご飯が美味しいと言っていました。

うちの田んぼでは口あたりがよく、冷めてもおいしいキヌヒカリを水・土・植え方それぞれにこだわって育てています。
詳しくは本ページの後半で紹介しているのでぜひ見てください!

まるで陶器のような重厚感のある見た目に反して軽さがあり驚きました。
軽いので低いところに収納していても、楽に出し入れできます。

電気の炊飯ジャーと土鍋、つむぎ釜と3種類同時に炊いたのですが、炊飯ジャーは遅くて香りが一番弱く、つむぎ釜は香りが良く一番早く炊きあがりました。

焦げ付かないひっつかないで上手く炊ける、今まで使用していた土鍋からこのお釜に代わりました。
このお釜でごはんが出てきてくれたらすごく嬉しいと思ったからです。

底が平らなので安定性が良く、幅は小さいためガス台の三口の一番小さい場所で炊けるところも良かったです。

●お米を30分程つけおきしてください。

●中火で2~3分加熱します。

●ぐつぐつ沸騰するのを見守りましょう♪

●沸騰したら、次は弱火にして10分加熱です。

泡が落ち着いてきたら...

●火を止めて、10分ほど蒸らしてください。

鋳造業は分業で行うのが基本ですが、企画・製品設計・製造・増産まで一社で対応することで手間やコストを削減しています。

製造工程を熟知しているため、商品の再加工・修理・再生にも対応可能です。
すべては「お客様に商品を長く使ってほしい。」という思いから。 日々より良い商品の開発に取り組んでいます。

アルミに施す、飴色のまるで陶器のような表面加工は、独自の歴史ある技術によって実現しています。
そんな思いと高度な鋳造技術・伝統ある加飾技術を駆使してできあがったのが、この"つむぎ釜"です。

そして、美味しいごはんが炊けるよう細部までこだわった設計と、独自の加飾技術が融合し、陶器の深みある質感と扱いやすさを実現したました。

●アルミだから割れない

●華やかな炊き込みごはん

●ごろごろポトフもすぐできる

●和風カレーもおしゃれに

●冬の定番シチューも引き立つ

●あつあつ韓国料理も

●もちろん定番和食にも

●一人分のお鍋や麺類にもぴったり

<料理の頻度は週5日>

最初、びっくり‼️自分で作った中で こんなに美味しくできたのは初めてです。 3回炊きましたが失敗することなく美味しく出来上がりました。 先ず、時短で出来る。 電気と違ってあっという間に炊けました。 出来上がりのご飯に透明感があり、食感がお米を食べているって感じ?がします。あと、甘みの強いご飯が炊けたと思います。 普段と違って冷めてもベチャつかず、美味しさがそのまま残っています。 あと何よりも驚いたのが お鍋の洗いやすさ 小ぶりつきもなく綺麗に洗えるってことでした。

炊飯器より早く炊けます。

炊き立てのお米が立っているのが蓋を開けた瞬間に楽しめます。
冷めてもふっくら美味しいです。

また炊飯器と違い、自分好みに炊き上げることができるのもいいです!
私は浸水を長めにして、弱火で15分加熱したのち10分蒸らしています。

これからはごはんはコレで炊きます。

鋳物産業として400年の歴史がある、富山県高岡市。 慶長16年、加賀藩主・前田利長が高岡市金谷町に7人の鋳物師を招き、工場五棟を建てたことが鋳物産業の始まりとなります。

銅器がもっとも有名ですが、真鍮や青銅などの銅合金以外にもアルミ合金・錫・鉄・金・銀などの素材でも、ものづくりが行われています。 明治期にはパリやウィーンなどの万博博覧会にも出品し、世界各地の美術館に作品が展示されるなど、日本を代表する伝統工芸品のひとつとなっています。 そして1975年には伝産法に基づく「伝統的工芸品」に指定され、今日まで地域ぐるみで技術の保全に努めています。

その長い歴史の中でも特に鍋・釜・鍬・鋤などの鉄鋳物は始まり当初からの主要産品です。 高岡市には原型、鋳造、仕上げ、着色、彫金と金属加工のあらゆる技術が集まっており、複数の製作所や職人が工程を分担してつくるのが基本ですが、ひとつの町だけで分業制が成り立つのは珍しく、「鋳物の町」高岡の強みとなっています。

その技術は日本を代表する観光地である東京・浅草の浅草寺など、日本各地の様々なところで生かされています。

その優れた鋳物技術で実現。

アルミ以外にも鉄や銅、ステンレスなど多くの金属製品を企画・生産・販売している金属加工プロが、企画から販売までをワンストップで対応し、再加工や再塗装の修理などアフターフォローまで行っています。

商品の再加工・修理・再生が可能なのは製造工程を熟知しているからこそ。 その技術は伝統工芸品から業務用、一般家庭用製品まで取り扱い、他社製造中止商品の製作までできてしまうほどです。

そんな金属加工のプロが生み出したのが、お米本来のうまみを引き出すアルミ製のこのつむぎ釜です。

お客様に商品を長くご利用してほしい。

そんな思いから、商品には扱いがとても難しいものの、錆びにくく耐食性が高いアルミ合金を利用しています。

美味しいごはんが炊けるよう、細部までこだわり、そこに独自の加飾技術を施し、陶器の深みある質感と色調を再現したました。 長年培ってきた高い鋳造技術があったから出来上がった商品です。

●レシピは活動レポートで紹介していきます!

こんな方におすすめ

・もっと美味しいご飯が炊ける炊飯器を探している方
画像;高い炊飯器を前に購入を悩んでいる人

・1合から美味しいご飯が炊きたい方
画像;ご飯を多く炊きすぎて悩んでいる

・家でもかまどで炊いたご飯が食べたい方※要検討
画像;美味しそうなかまどご飯の画像(高級料亭ででてくるご飯の画像)

最後までご覧くださり、ありがとうございます。

今回のプロジェクト実行者である「紡」(つむぎ)の米沢です。

私は2年ほど前から物販に携わりはじめ、その中で世の中には作り手の方の思いの詰まったたくさんの素敵な商品があると同時に、皆さんに知られていないものも多くあるということを知りました。

「作り手の方のさまざまな思いを届けたい」

「届ける商品でお客様に素敵な時間を過ごしてほしい」

「そしていつかその商品をみたら、たくさんの愛おしい日々の思い出や記憶がよみがえるようなものになってほしい」

そんな"いろんな人の物語を紡いでいけるような商品を届けたい"という思いから「紡」を立ち上げました。

今回初めての商品としてつむぎ釜を選んだのは、私が「料理をする時間」に思い出があるからです。

子供のころ、よく母と休日の朝にパンを焼いたり、ハンバーグや餃子のタネをこねたりしていました。 作ったものが出来上がることもうれしかったですが、それ以上に作っているときの「今回はどんな味になるかな?こうやったらもっとおいしくなるかな?」という母との会話だったり、「みんな、おいしいって言ってくれるかな?」と食べてくれる誰かのことを考えながら作る時間そのものが好きでした。

そしてそんな思い出は、20年以上たった今でも、当時使っていた調理器具などを見ると思いだされます。 なので、お客様にお届けする商品は「日々の生活にかかわるもの」で「使っている時間が楽しくなるもの」がいいなと考えておりました。

そう考えていた時にメーカー様と出会い、割れない食器などを製造されていることを知り、このプロジェクトにご協力いただくこととなりました。

その中でもごはんを炊くお釜にしたのは、毎日の食事の中でごはんは絶対食べること、ごはんを炊く時間や食べる時間がより楽しいものになってほしいという思いからです。

ごはんは炊飯器や電子レンジのスイッチを押して待っていれば出来上がることがほとんどです。 一方で自分好みのごはんが炊けないというお声もたくさんききます。

ボタンひとつで終わりではなく、出来上がりがワクワクするようなごはんを炊ける商品を提供したいと思い、ひと手間かかるけど、お手入れなどのあつかいは簡単な今回の商品プロジェクトを実行することとなりました。

ごはんは生涯毎日食べ続けるもの。

一人でも多くの方の日々の食事やお料理を素敵な時間にすることができたら幸いです。

 材質:アルミ合金  

 仕様:アクリル系耐熱樹脂塗装
    (内面フッ素加工)

 生産地:富山県高岡市

注意事項

<お手入れ時の注意事項>

・スチールたわし、アルカリ性の自動食器洗浄機洗剤やクレンザーは使用しないでください。
 表面の損傷や腐食などの原因になります。

・焦げ付いた場合、ナイフなどでこすらないでください。
 表面をキズつけ、腐食を発生させる原因になります。水やお湯に十分浸して柔らかくした後で、中性洗剤を含ませたスポンジでていねいにお取り扱いください。

・ご使用後は十分に水気を切ってください。

<使用上の注意事項>
・本商品は、直火でのご利用を想定しております。
 空焚きもお控えください。

・電子レンジ、オーブン、IHはご利用いただけません。

・食洗機はご利用いただけます。
 ただし、中性洗剤をご利用ください。

・金属製のへら等の調理器具は使用しないでください。
 竹や木・プラスチック製などの物をご使用ください。

・フッ素加工が剥がれてしまった場合は、メーカー様にて再加工を承っておりますので、ご連絡ください。

・本品はアルミ製のため、熱伝導率に優れています。
 熱いものを入れる際は、「やけど」にご注意ください。

・調理物の吹きこぼれにより火を消す場合がありますので火加減や調理物の量にご注意ください。

・安定した状態でサイズの合う大きさのコンロをご使用ください。


<正常な製品にみられる加工ムラの例>

※製造の都合上、若干のヘコみや加工時の線、または塗装膨れが一定の確率で発生します。

※正しい使用の場合に限ります。


塗り直し期間については最長で3ヶ月程度でお返し。
※状態の修復状態によって早くお返しできる場合もあります

品種:キヌヒカリ

-お米の特徴-

炊き上がったお米の絹のようにつややかな輝きから命名された品種です。

炊きあがりのごはんのツヤやかさと、ぱらぱらとほぐれるあっさりした口当たりが特徴です。
どんなおかずにも合うお米で、栽培の多い関西圏のお寿司屋さんや和食のお店では非常に高い需要を誇っています。
お水と土にこだわり、植え方を工夫されている辻さん家のキヌヒカリは、お米一粒一粒が大きくて丸いおいしいお米に育ちます。

辻さんの家は13代続くお米農家です。

古くからお米作りは88手間と言われていますが、その言葉通りこだわりをもち丹精込めてお米を作り続けています。

美味しいお米作りを行う上で水は大変重要な要素ですが、水田に利用する水は川から水を引いている場合、生活排水が混入していることがあります。

辻さんの水田は、田んぼより上流に住宅はなく、山に一番近い最上流で山からの水(池や湧き水)のみを利用しています。

山からのお水だけを利用して作られているお米はとてもめずらしいです。

土もお米作りで重要なポイントですが、辻さんの田んぼは通常の粘土質な田んぼではなく、砂地の田んぼでお米を作っています。

砂地の田んぼは水管理はとてもむずかしいですが水はけが良くお米が栄養過多になりすぎません。

砂地の場合通常の田んぼと比べて収穫量も多くありませんが、その分プリっとした美味しいお米が育ちます。

水と土だけでなく、田植えの仕方にもこだわりがあります。

ある面積に田植えをする平均的な量を100%とすると辻さんの田んぼはその40%~60%ほどの量しか田植えをしません。

お米の収穫量は減ってしまうものの、その分お米一粒一粒が丸く大きいおいしいお米が育ちます。

辻さんのお米は「キヌヒカリ」という品種です。

炊き上がりの輝きが「絹」のように美しいことと、コシヒカリほどの粘りはなくソフトな粘りから「キヌヒカリ」と命名されました。

炊きあがりの輝きとぱらっとした口当たりが、他の料理の素材の邪魔をしないため、どのお料理にも合います。

また冷めても柔らかさが変わらないうえ、甘みが増すため、お弁当にも適したお米です。

せっかく食べてもらうのだから、いつどんな時に食べても、ご飯だけで食べても、おかずと食べてもおいしいお米を届けたいという思いからキヌヒカリを選んでいます。

ぜひ、辻さんちのお米を
つむぎ釜で炊いて食べてみてください!

2024年3月中旬:プロジェクト開始

2024年4月末 :プロジェクト終了

2024年5月末:お届け開始予定

2024年9月末 :全数お届け完了予定

Q. IHに対応していますか?
A. 残念ながら、IHは対応しておりません。

Q. 使い始めに目止めは必要ですか?
A. 土鍋ではないため必要ありません。

Q. 固形燃料でご飯を炊くときはどれくらい必要ですか?
A. 25g~30gの固形燃料1個が目安となります。

Q. 炊飯以外の調理は何が調理できますか?
A. 煮物や汁物でご利用はいただけます。
ただ、フライパンのように焼物用には作っておりませんので、ご注意ください。
空焚きもお控えください。

Q. 使用後のお手入れはどうしたらいいですか?
A. やわらかいスポンジに中性洗剤を使用して洗ってください。
スチールたわしなどの硬いもので洗うと、表面の損傷や腐食などの原因になります。

Q. 食洗器は使えますか?
A. お使いいただけます。
ただし、中性洗剤をご利用ください。

Q. アルミ製の商品を使用する上での注意点はありますか?
A. 酢、重曹などでの掃除は控えてください。
黒ずみなどの原因となります。
これらを使って調理したものについては鍋に長時間保存しないようにしてください。
また、硬いものなどでこする、水を長時間沸かす、空焚きをするなどもお控えください。
熱伝導率が高いため、やけどには十分ご注意ください。

Q. 失敗しないためのコツや火加減を教えてください。
A. 中火で2~3分加熱し沸騰した後、弱火にして10分加熱しますが途中で水分がなくなった場合はそこで火を止めていただいて大丈夫です。
目安としては泡が落ち着いたあとパチパチと音が聞こえてきた時がタイミングです。
その後は火を止め10分蒸らしてください。

Q. 製造はどこで行われていますか?
A. すべて国内で行っております。

リスク&チャレンジ

本プロジェクトの商品は、2024年5月末までに配送を完了する予定です。 プロジェクト終了後には迅速に配送手配を開始致します。 ※職人の作業状況や素材の供給状況、出荷時期が遅れる場合があります。 その際、活動レポートにてご報告させていただだきます。 ※本プロジェクトを通して想定を上回る皆様から応援購入を頂き、現在進めている環境から量産体制を更に整えることができた場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から2ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上で応援購入いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2024年04月29日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

【超早割】商品1個+お米6合

21,546円(税込)

残り
のサポーター
2024年09月末までにお届け予定

・完成した商品×1個
・お米6合
(一般販売予定価格41,092円の50%OFF+送料1,000円)

適格請求書発行事業者登録番号:なし

【早割】商品1個

22,175円(税込)

残り
のサポーター
2024年09月末までにお届け予定

・完成した商品×1個
(一般販売予定価格38,500円の45%OFF+送料1,000円)

適格請求書発行事業者登録番号:なし

【早割】商品1個+お米6合

23,601円(税込)

残り
のサポーター
2024年09月末までにお届け予定

・完成した商品×1個
・お米6合
(一般販売予定価格41,092円の45%OFF+送料1,000円)

適格請求書発行事業者登録番号:なし

【お得割】商品1個

24,100円(税込)

残り
のサポーター
2024年09月末までにお届け予定

・完成した商品×1個
(一般販売予定価格38,500円の40%OFF+送料1,000円)

適格請求書発行事業者登録番号:なし

【超早割】商品1個+お米30合

26,730円(税込)

残り
のサポーター
2024年09月末までにお届け予定

・完成した商品×1個
・お米30合
(一般販売予定価格51,460円の50%OFF+送料1,000円)

適格請求書発行事業者登録番号:なし

【超早割】商品2個

39,500円(税込)

残り
のサポーター
2024年09月末までにお届け予定

・完成した商品×2個
(一般販売予定価格77,000円の50%OFF+送料1,000円)

適格請求書発行事業者登録番号:なし

【超早割】商品2個+お米12合

42,092円(税込)

残り
のサポーター
2024年09月末までにお届け予定

・完成した商品×2個
・お米12合
(一般販売予定価格82,184円の50%OFF+送料1,000円)

適格請求書発行事業者登録番号:なし

【早割】商品2個

43,350円(税込)

残り
のサポーター
2024年09月末までにお届け予定

・完成した商品×2個
(一般販売予定価格77,000円の45%OFF+送料1,000円)

適格請求書発行事業者登録番号:なし

【早割】商品2個+お米12合

46,201円(税込)

残り
のサポーター
2024年09月末までにお届け予定

・完成した商品×2個
・お米12合
(一般販売予定価格82,184円の45%OFF+送料1,000円)

適格請求書発行事業者登録番号:なし

【超早割】商品3個

58,750円(税込)

残り
のサポーター
2024年09月末までにお届け予定

・完成した商品×3個
(一般販売予定価格115,500円の50%OFF+送料1,000円)

適格請求書発行事業者登録番号:なし

【超早割】商品3個+お米18合

62,638円(税込)

残り
のサポーター
2024年09月末までにお届け予定

・完成した商品×3個
・お米18合
(一般販売予定価格123,276円の50%OFF+送料1,000円)

適格請求書発行事業者登録番号:なし

【超早割】商品1個

20,250円(税込)

残り
のサポーター
2024年09月末までにお届け予定

・完成した商品×1個
(一般販売予定価格38,500円の50%OFF+送料1,000円)

適格請求書発行事業者登録番号:なし

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「羽釜×土鍋の良いとこどり。憧れた料亭のご飯を自宅で再現、1合炊かまどごはん」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP