プロジェクト実行者
ストーリー
■プロジェクトのコンセプト
小中学生でもロボットの世界大会にチャレンジしていることを知って応援してほしい!
■プロジェクトの詳細
私達がチャレンジしている「FLL」とは9歳から16歳の青少年を対象として行われる、世界最大規模のロボット競技会で、アメリカのNPO法人「FIRST」とLego社によって1998年に設立されました。日本では2004年からNPO法人青少年科学技術振興会の主催で大会が開催されています。
日本での全国大会において、1位~5位のチームには世界各地で開催される世界大会への出場権利が与えられます。今年は1位のチームが4/22~25にセントルイス、2位のチームが5/14~17にアーカンソー、3位+4位のチームが7/10~12にシドニー、5位のチームが5/5~7に南アフリカでの世界大会に出場します。私達TRY☆SKYは総合4位でしたので、7月に行われるシドニーでの世界大会に出場が決まっています。
このロボット大会の特徴として、ロボット競技以外にプレゼン競技が3種類求められ、ロボット競技が400点満点なのに対し、プレゼン競技が600点満点となっていることがあげられます。プレゼンはコアバリュー(チームの強みをアピール)ロボットデザイン(自分達のロボットの長所、工夫したところ)プロジェクト(毎年異なるテーマに合わせた、自分達なりの解決方法)の3種類となっており、プロジェクトプレゼンは子どもの提案するものであっても、実社会の中で実現可能なプロジェクトであることが必須条件となっています。
■クラウドファンディングに至った経緯
協賛企業の獲得で何社も会社訪問をするも、なかなか資金提供をしてくれるところが少なく、チームメンバーがちょっとがっかりしてしまっていたところ、「FLL」を卒業した人が参加する「FRC」というロボットの世界大会にチャレンジしている高校生チームがクラウドファンディングを活用していることを知り、自分達でも始めてみようと思いました。
■「FLL」の活動から得られるもの
「FLL」の活動に参加することで、科学技術に対する興味・関心へとつながる学習体験を得ることができます。ひとつの事象について深く考え、課題に取組み解決していくという経験の場を持つことで自分達の考える力を向上させることにつながります。また、「FLL」の活動を通じて最も重要なことは、大人に指示されるのではなく、自分達で考え、試行錯誤しながら目標に到達することを求められる大会であることです。
目標を達成するために、プレゼンテーションの資料も自分達で作成しなければならず、ロボットのプログラミングを学ぶことはもちろんのこと、パワーポイントやイラストレータ、HP作成の方法など様々なことを勉強します。
▲チームパフォーマンスのためのダンスレッスン
日本の魅力を世界に発信するために、忍者の衣装で殺陣を取り入れたアクロバットダンスを披露します。そのためにバク転教室に通ったり、テコンドーの日本チャンピオンに指導をいただいたり、逆立ちや縄跳びなど体力作りも欠かさず努力しています。
▲ロボットデザイナーの松井龍哉さんとの交流会
世界的に有名なロボットデザイナーの松井龍哉さんにいらしていただき、実際に私達のロボットがどのような仕組みで動いているのかを説明しました。松井さんがデザインするとロボティクスのロボットがどうなるのかとても興味がわきました。
■お金の使い道
世界大会ではチーム紹介だけでなく自分達の国をアピールするブースを製作しなくてはならず、その出来栄えもコアバリュープレゼンテーションの評価のひとつとしてカウントされます。そこで、今回のシドニー大会では大型垂れ幕に日本の世界遺産である姫路城をプリントし、その前に武士と姫の顔出しパネルを作成して、記念撮影をして日本を疑似体験してもらえるようにできないかと考えています。また、チーム紹介やプロジェクトを紹介するプレゼンボードも製作するので、集まったお金はブース製作費全般にあてる予定です。
▲昨年6月に行われたスペイン大会でのブース■実行者&チーム紹介
山田果凛
私は小学4年生の女の子です。幼稚園の頃からレゴロボティクスを習い始め、9歳になったので「FLL」にチャレンジすることにしました。私の通っている英語スクールには3年前に結成されたTRY☆SKYという「FLL」に参加するためのチームがあります。TRY☆SKYは昨年も全国2位になってスペインの世界大会に出場経験があるチームです。現在のチームは9歳~16歳までの5名で、私以外は男の子ですが紅一点で頑張っています。今年の2月に東工大で行われたFIRST LEGO League 2014 JAPAN OPENで4位に入賞し、7月にシドニーで行われる世界大会に出場することが決まりました!
現在、世界大会での優勝を目指し、チームワークを磨くため毎日活動しています。
サポーターからの応援コメント
文章のTOPへ
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2015年07月10日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
メール
1,000円(税込)
(更新日:2015年09月02日)
●チームメンバーからのお礼メール
メール+缶バッジ
3,000円(税込)
(更新日:2015年10月17日)
【限定100名様】
●チームメンバーからのお礼メール
●オリジナルデザインの缶バッジ
注)写真は昨年度の缶バッジです
メール+缶バッジ+うちわ
5,000円(税込)
(更新日:2015年10月17日)
【限定50名様】
●チームメンバーからのお礼メール
●オリジナルデザインの缶バッジ
●オリジナルデザインのうちわ
メール+缶バッジ+うちわ+LEGO祭り招待
10,000円(税込)
(更新日:2015年10月17日)
【限定20名様】
●チームメンバーからのお礼メール
●オリジナルデザインの缶バッジ
●オリジナルデザインのうちわ
●LEGO祭り招待&メンバーによるご案内
場所:渋谷区笹塚2-43-8プラネットキッズ
日時:8月中旬開催予定
メール+缶バッジ+うちわ+LEGO祭り招待+プログラミング体験
15,000円(税込)
(更新日:2015年10月17日)
【限定10名様】
●チームメンバーからのお礼メール
●オリジナルデザインの缶バッジ
●オリジナルデザインのうちわ
●LEGO祭り招待&メンバーによるご案内
場所:渋谷区笹塚2-43-8プラネットキッズ
日時:8月中旬開催予定
※プログラミング体験は一般の方はご参加頂けないものとなっております。
●プログラミング体験に招待
場所:渋谷区笹塚2-43-8プラネットキッズ
日時:8月中旬開催予定
メール+缶バッジ+うちわ+LEGO祭り招待+プログラミング体験+報告会
30,000円(税込)
【限定10名様】
●チームメンバーからのお礼メール
●オリジナルデザインの缶バッジ
●オリジナルデザインのうちわ
●LEGO祭り招待&メンバーによるご案内
場所:渋谷区笹塚2-43-8プラネットキッズ
日時:8月中旬開催予定
●プログラミング体験に招待
場所:渋谷区笹塚2-43-8プラネットキッズ
日時:8月中旬開催予定
※プログラミング体験は一般の方はご参加頂けないものとなっております。
●世界大会帰国後の報告会招待
場所:渋谷区笹塚2-43-8プラネットキッズ
日時:7月26日午後3時~5時
メール+缶バッジ+うちわ+LEGO祭り招待+プログラミング体験+報告会+Tシャツ
50,000円(税込)
【限定5名様】
●チームメンバーからのお礼メール
●オリジナルデザインの缶バッジ
●オリジナルデザインのうちわ
●LEGO祭り招待&メンバーによるご案内
場所:渋谷区笹塚2-43-8プラネットキッズ
日時:8月中旬開催予定
●プログラミング体験に招待
場所:渋谷区笹塚2-43-8プラネットキッズ
日時:8月中旬開催予定
※プログラミング体験は一般の方はご参加頂けないものとなっております。
●世界大会帰国後の報告会招待
場所:渋谷区笹塚2-43-8プラネットキッズ
日時:7月26日午後3時~5時
●チームTシャツの協賛枠にお名前をプリントしてお送りします。
TシャツのサイズはS.M.Lから選び頂けます。プロジェクト終了後、実行者からサイズ確認のご連絡を致します。
●シドニーのお土産(食べ物を予定しております)
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 教育カテゴリの 「小中学生のロボット製作チームTRY☆SKYが世界最大のロボット大会にチャレンジ!」プロジェクト詳細ページです。