

明治41年天然氷づくりから創業した氷屋さんの山形の魅力が詰まったアイスクリーム
¥703,340
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
新たな船出から3年目、今年もファンの皆様と一緒に「よさこいまつり」を彩ります!!
昨年、一昨年とMakuakeでご支援いただき、新生「とらっくよさこい」として皆様と繋がり、一緒に彩るというスタイルを貫く事で、全国のよさこい祭りで賞をいただく事ができました。
毎年高知でお会い出来る方、全国のお祭りでご挨拶できる皆様、遠方より応援頂いている皆様、本当にありがとうございます。
【2015年 受賞歴】
「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい」明治神宮賞(準グランプリ)
【2016年 受賞歴】
「よさこい祭り」銀賞
「よさこい全国大会」武政英策賞(高知のチームから1チームのみ選出)
「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい」原宿表参道賞
【その他お祭り・イベント出演実績】
2016年度 24イベントへの出演
「よさこい体験やリターンを通して最高のよさこいを支援者の皆様と作り上げる!!」
を目的としております。
今年のテーマは「御喜楽両々」
「とらっくよさこい」とご支援くださる皆様、「とらっくよさこい」と沿道の皆様の双方が共に最高の笑顔と元気でお祭りを作り上げてゆきます。
「とらっくよさこい」で最高のよさこい!!を体験しませんか?
「とらっくよさこい」の隊列に混ざっていただき、本物のよさこいを体験いただけるプランです。
沿道で見るよさこいとは全く違う最高のよさこいをお約束致します。
高知よさこい祭りって?
毎年8月10日、11日の両日、約200チーム・2万人の踊り子が鳴子両手に、よさこいの本場高知市内16箇所の競演場・演舞場を舞台に演舞する日本一のよさこい祭りです。
・はりまや橋演舞場
・競演場、演舞場マップ
よさこい体験って?
・「とらっくよさこい」の隊列に混ざって、日本一のよさこい祭りを体験!!
・旅のアクティビティに!!よさこい祭りを心底楽しみたい!ご家族へ!!
・世界でたった一つここでしか体験できません!
本物のよさこい祭りを、特等席で楽しみませんか?
体験参加といっても、踊りを覚える必要はありません、踊り子と一緒に沿道のお客様を「よいさっほいさっ」の掛け声で一緒に盛り上げてください!!
終日とらっくよさこい踊り子と一緒に各競演場をまわります。
高知よさこい祭りの体験枠では、必要な衣装や小道具、移動手段、飲み物全てご用意しております。
new6月15日追加
よさこい体験に「はりまや橋」「帯屋町」「中央公園」の会場毎の参加枠を追加いたしました。
もっと手軽に「とらっくよさこい」「よさこい」を体験いただけるリターンです。
さらに8月12日後夜祭への参加がかなった場合は12日も体験参加、夜のひろめ市場にもご招待いたします。
・中央公園演舞場
ほいさーーーっ
ほいさーーーっ
原宿表参道元気祭スーパーよさこいでも「よさこい体験」
2017年は8月26日、27日に東京で開催する原宿表参道元気祭スーパーよさこいでも、よさこい体験をご用意いたしました。
関東では初のよさこい体験です。
本場の高知同様に踊り子の隊列に混ざっていただき、各演舞会場や表参道などの会場をまるっと一日ご体験いただけます。
・原宿表参道元気祭スーパーよさこい
ほいさーーーっ
第64回 高知よさこい祭り体験
・8月10日、11日(本祭) 両日1グループ(4名様まで)
・8月12日(後夜祭) ※本祭で受賞した場合参加
※バス移動、給水、ゲスト半纏、扇子4本付き
よさこい体験(高知)モデルプラン
・8月10日午前高知着、午後高知市内でよさこい観覧
・8月11日10時集合 終日よさこい体験
・8月12日後夜祭体験、ひろめ市場打ち上げ参加(一般の方は入場禁止)
※後夜祭は本祭で受賞した場合参加となります。
その他詳細については、お申込み前に「truckyosakoi@gmail.com」までお気軽にお問い合わせください。
new6月15日追加
8月10日 会場限定土佐のよさこい体験
・はりまや橋で!! よさこい体験】
・帯屋町で!! よさこい体験】
・中央公園で!! よさこい体験
8月10日の会場限定のよさこい体験です。
2017年の踊り初め「はりまや橋」、屈指のロングコース「帯屋町」、初!!地方車上でよさこい体験「中央公園」と、高知よさこい祭りの中でも魅力あふれる3会場をセレクトいたしました。
必要なものは全てご用意しております。
動きやすい格好でお越し頂ければすぐに、特別なよさこいを体験いただけます。
また、各会場は拘束時間も短く、旅のアクティビティとしてお子様でも安心して
ご参加頂けます。
原宿表参道元気祭スーパーよさこい体験
・8月26日 奉納演舞+各演舞会場(1日2名様限定)
・8月27日 表参道演舞+各演舞会場(1日2名様限定)
※バス移動、給水はございません。
※半纏、扇子は貸出となります。
その他詳細については、お申込み前に「truckyosakoi@gmail.com」までお気軽にお問い合わせください。
new6月15日追加
地方車で記念撮影、お名前掲載
とらっくよさこいの地方車に、ご支援者様のお名前を記載いたします。
また、高知よさこい祭にお越しいただけた場合は、踊り子、地方衆と一緒にその地方車の前で記念撮影をしていただけます。
【法人】様名義での掲載も可能ですので、ぜひご検討ください。
2017年版三種の神器!! よさこい祭り観戦にぴったりの「まつり手ぬぐい」「煽り扇子」「煽り半纏」の三種の神器に。。。加え、今年は「ほいさ鳴子」が登場!!
■2017年版とらよさ祭り手ぬぐい
※昨年、一昨年完売のマストアイテム
■「ほいさ」鳴子
踊り子がもつ鳴子と同じ配色の鳴子に、片面に「ほいさ」のマークと2017年のテーマ御喜楽両々の文字をあしらい、「よいさ!!」の掛け声に合わせて「ほいさ!!」と打ち鳴らす、とらよさ応援にかかせない鳴子が登場しました!!
■2017年版とらよさ名物 煽り扇子「よいさ」「ほいさ」
一般的な扇子(20cm)に比べ一回り以上大きな扇子となります。とらっくよさこいの先頭の扇子隊もほぼ同じ大きさの扇子を使用しています。
「よいさほいさ!!!」の煽りに大活躍の煽り扇子は「よいさ」バージョン、「ほいさ」バージョンをご用意しました!!
■2017年版とらよさファンの魂 煽り半纏「よいさ」「ほいさ」
とらよさ煽り半纏を2017年数量限定のデザインでお届けします。
■とらよさ地方車のシンボルマーク 2017年版スピーカー幕
第64回よさこい祭りで使用する「とらよさ地方車のシンボルマーク 2017年版スピーカー幕」が一点もので登場
※1点物のため追加制作はございません。
※サイズ:約2m×2m
■とらよさプレミアムアロハ
今年の衣装の柄をモチーフに、とらよさに欠かせない、今年のテーマ「御喜楽両々」や「とらっくよさこい」の文字をあしらったものとなります。
さらに!! ご希望の方にはお名前をプリントしてお届けいたします。
【限定1】「とらっくよさこい」をイベントに呼べる権
元気の塊「とらっくよさこい」をご当地イベントにお呼びください!!
「とらっくよさこい」がご当地までお伺いし、演舞を披露致します。
全国のお祭や、企業イベント、催事に「とらっくよさこい」をお呼びいただける権利です。
「よいさっほいさっ」を全国にお届けいたします。
■「とらっくよさこい」DVD
踊り子限定で販売している、「とらっくよさこい」DVDが再登場
「とらっくよさこい」のDVDに、MAKUAKE限定で、あなたのお名前を映像内のスペシャルサンクスに追加してお届け致します。
練習風景から本番、打上げ、後夜祭まであますことなく収録、さらに地方車上からの特別映像も収録しております。
Q 高知のよさこい祭はいつ開催ですか?
A 2017年8月9日(前夜祭)、10日・11日(本祭)、12日(後夜祭)です。
Q 原宿表参道元気祭スーパーよさこいはいつ開催ですか?
A 2017年8月26日・27日です。
Q リターンは全てMAKUAKE限定ですか?
A MAKUAKE限定となります。また、2017年版のアイテムは今回限りとなります。
Q お祭りの応援は、リターンの半纏などを着ていないと駄目ですか?
A 半纏じゃなくても大丈夫です!! 皆様の応援あってこその「とらっくよさこい」です。
ただ、沿道のお客様の中に、MAKUAKE限定の、手ぬぐいや扇子・半纏をお持ちのお客様がいてくれると
本当に心強く、よりいっそうの演舞でお応えしたいと思っております。
Q 高知よさこい祭りでのよさこい体験は何名まで参加可能ですか?
A 10日、11日それぞれ1日1組み4名までとなります。
ただし、12日の後夜祭に参加可能となった場合、10日、11日のゲストの皆様参加可能です。
Q 原宿表参道元気祭スーパーよさこいでのよさこい体験は何名まで参加可能ですか?
A 26日、27日それぞれ1日2名までとなります。
1つのお申込みで1名様まで参加可能です。2名様でご参加の場合は、2つのお申込みが必要です。
Q ゲスト枠に宿泊費は含まれますか?
A 交通費・宿泊費は含まれません。ご支援者様でお手配をお願い致します。
Q イベントに呼べる権では、何名くらいの踊り子さんがいらっしゃいますか?
A 踊り子の人数等に関しては、参加いたします場所により、予算の中で可能な人数とさせていただいております。
Q 集めた、お金は何に使いますか?
A ご支援頂いた資金については、第64回よさこいまつりへの参加、全国のお祭りへの遠征費(交通費)を中心とした活動資金に充てさせていただきます。
どうか皆様のご支援宜しくお願い致します
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2017年06月29日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
1,080円(税込)
(更新日:2017年09月01日)
・お礼のメール
・2017年版!! 本番で使用する楽曲データ
■ここでしか手に入らない、「とらっくよさこい」2017年よさこい祭りの楽曲(口上付き)を、お礼のメールと一緒にお送りさせて頂きます。
3,240円(税込)
(更新日:2017年08月02日)
【限定30名様】
・2017年版!! 楽曲データ付きお礼のメール
・2017年版!! とらよさ祭り手ぬぐい
■2017年版の「とらっくよさこい」祭り手ぬぐいをMAKUAKE限定でお送りさせて頂きます。
8月の「よさこい祭り」には是非手ぬぐいをもってご参加下さい!
※手ぬぐいのみ7月中の発送となります。楽曲データ付き、お礼のメールは9月以降MAKUAKEより配信させて頂きます。
5,940円(税込)
(更新日:2017年08月02日)
【限定30名様】
・2017年版!! 楽曲データ付きお礼のメール
・2017年版!! 「ほいさ」鳴子
■「とらっくよさこい」の踊り子が実際に使用する鳴子が、片面に「ほいさ」ロゴをあしらい登場!!
「よいさっ」の掛け声のあとに、「ほいさっ」と鳴子を打ち鳴らし、8月の「よさこい祭り」全国のよさこい祭りでご使用ください。
※「ほいさ」鳴子のみ7月中の発送となります。楽曲データ付き、お礼のメールは9月以降MAKUAKEより配信させて頂きます。
5,940円(税込)
(更新日:2017年08月02日)
【限定30名様】
・2017年版!! 楽曲データ付きお礼のメール
・2017年版!! とらよさ名物 煽り扇子「よいさ」
■2017年版とらよさ名物 煽り扇子「よいさ」柄をMAKUAKE限定でお届けします。※こちらのリターンは「よいさ」柄です。
よさこい祭りの定番アイテム、「よいさっほいさっ」の掛け声に合わせて
踊り子を煽ります!!
8月の「よさこい祭り」には是非、煽り扇子をもってご参加下さい!
※煽り扇子のみ7月中の発送となります。楽曲データ付き、お礼のメールは9月以降MAKUAKEより配信させて頂きます。
5,940円(税込)
(更新日:2017年08月02日)
【限定30名様】
・2017年版!! 楽曲データ付きお礼のメール
・2017年版!! とらよさ名物 煽り扇子「ほいさ」
■2017年版とらよさ名物 煽り扇子「ほいさ」柄をMAKUAKE限定でお届けします。※こちらのリターンは「ほいさ」柄です。
よさこい祭りの定番アイテム、「よいさっほいさっ」の掛け声に合わせて
踊り子を煽ります!!
8月の「よさこい祭り」には是非、煽り扇子をもってご参加下さい!
※煽り扇子のみ7月中の発送となります。楽曲データ付き、お礼のメールは9月以降MAKUAKEより配信させて頂きます。
6,480円(税込)
【限定30名様】
・2017年版!! 楽曲データ付きお礼のメール
・2017年版!! 本番で使用する楽曲データ
・2017年版!! 「とらっくよさこい」DVD
■2017年版「とらっくよさこい」のDVDに、MAKUAKE限定で、あなたのお名前を映像内のスペシャルサンクスに追加してお届け致します。
踊り子しか手にすることのできなかったスペシャルDVD! 練習風景から本番、打上げ、後夜祭まであますことなく収録
10,800円(税込)
(更新日:2017年12月04日)
<追加リターン>
【土佐の中央公園で!! よさこい体験】
・よさこい体験(8月10日 中央公園競演場)
・2017年版!! 楽曲データ付き、お礼のメール
・2017年版!! とらよさ祭り手ぬぐい
■8月10日に決定! とらっくよさこいの一員として「中央公園競演場」で、最高のよさこいを体験頂けます!
土佐のど真ん中「中央公園競演場」は、とらっくよさこいが参加する中では唯一のステージ踊りとなります。
今回はそんなステージ横にある地方車の上でのよさこい体験を特別にご用意いたしました。
まだだれも見たことのない、特別な「地方車の上」からの一糸乱れぬ隊列美をご堪能ください。
・8月10日 16時演舞予定の中央公園競演場での、よさこい体験枠(1名様)
※お一人様でのご利用料金となります。二名様でのご利用の場合、2つ購入が必要となります。
・ゲスト法被と煽り扇子は貸出となります。
・集合時間等詳細はクラウドファンディング終了後、Makuakeよりメールでご案内致します。
※上記以外の費用は含みませんので、現地までの旅費交通費・宿泊費等は支援者様にてご負担下さい。
※このリターンは2017年8月10日の「高知よさこい祭 中央公園競演場」参加枠です。
10,800円(税込)
(更新日:2017年12月04日)
<追加リターン>
【土佐のはりまや橋で!! よさこい体験】
・よさこい体験(8月10日 はりまや橋競演場)
・2017年版!! 楽曲データ付き、お礼のメール
・2017年版!! とらよさ祭り手ぬぐい
■8月10日2017年踊り初め!!! とらっくよさこいの一員として「はりまや橋競演場」で、最高のよさこいを体験頂けます!
2017年の踊り初め、とらっくよさこいのホーム「はりまや橋競演場」で一緒に!「よいさほいさ」を楽しみましょう!
はりまや橋競演場は距離は短いですが、お客様との距離も近く、ここで踊るとらっくよさこいを目当てにしていただいているファンも多くいらっしゃいます。
必要な法被・扇子などは全て貸出します、普段着のまま起こしいただくだけで、よさこいを体験いただけますので、観光のアクティビティとしてお楽しみください。
・8月10日 12時演舞予定のはりまや橋競演場での、よさこい体験枠(1名様)
※お一人様でのご利用料金となります。二名様でのご利用の場合、2つ購入が必要となります。
・ゲスト法被と煽り扇子は貸出となります。
・集合時間等詳細はクラウドファンディング終了後、Makuakeよりメールでご案内致します。
※上記以外の費用は含みませんので、現地までの旅費交通費・宿泊費等は支援者様にてご負担下さい。
※このリターンは2017年8月10日の「高知よさこい祭 はりまや橋競演場」参加枠です。
16,200円(税込)
(更新日:2017年12月04日)
<追加リターン>
【地方車で記念撮影、お名前を掲載】
・地方車へのお名前記載+記念撮影
・2017年版!! 楽曲データ付き、お礼のメール
・2017年版!! とらよさ祭り手ぬぐい
■とらっくよさこいの地方車に、ご支援者様のお名前を記載いたします。
また、高知よさこい祭にお越しいただけた場合は、踊り子、地方衆と一緒にその地方車の前で記念撮影をしていただけます。
【法人】様名義での掲載も可能ですので、ぜひご検討ください。
※上記以外の費用は含みませんので、現地までの旅費交通費・宿泊費等は支援者様にてご負担下さい。
16,200円(税込)
(更新日:2017年12月04日)
<追加リターン>
【土佐の帯屋町で!! よさこい体験】
・よさこい体験(8月10日 帯屋町演舞場)
・2017年版!! 楽曲データ付き、お礼のメール
・2017年版!! とらよさ祭り手ぬぐい
■8月10日に決定! とらっくよさこいの一員として「帯屋町演舞場」で、最高のよさこいを体験頂けます!
ひろめ市場からスタートのロングコース「帯屋町演舞場」で一緒に!「よいさほいさ」を楽しみましょう!
唯一のアーケードでの演舞「帯屋町演舞場」は、東西約550mのロングコース、鳴子があたりそうなほど、お客さまとの距離が近く、踊り子からも人気の高い演舞場となります。
終盤の大丸前で繰り広げるお客さまと一体となった「よいさほいさ」はきっと忘れられないものとなります。
必要な法被・扇子などは全て貸出します、普段着のまま起こしいただくだけで、よさこいを体験いただけますので、観光のアクティビティとしてお楽しみください。
・8月10日 15時演舞予定の帯屋町演舞場での、よさこい体験枠(1名様)
※お一人様でのご利用料金となります。二名様でのご利用の場合、2つ購入が必要となります。
・ゲスト法被と煽り扇子は貸出となります。
・集合時間等詳細はクラウドファンディング終了後、Makuakeよりメールでご案内致します。
※上記以外の費用は含みませんので、現地までの旅費交通費・宿泊費等は支援者様にてご負担下さい。
※このリターンは2017年8月10日の「高知よさこい祭 帯屋町演舞場」参加枠です。
19,440円(税込)
(更新日:2017年08月02日)
【限定10名様】
・2017年版!! 楽曲データ付きお礼のメール
・2017年版!! とらよさファンの魂 煽り半纏「よいさ」
■2017年版とらよさファンの魂 煽り半纏「よいさ」柄をMAKUAKE限定でお届けします。夏のよさこいで着てよし、全国のよさこいイベントで着てよし、遠くからでも「とらよさ」ファンとわかる2017年限定のデザインです。
※こちらのリターンの半纏は「よいさ」柄です。
8月の「よさこい祭り」には是非、半纏を着てご参加下さい!
※半纏のみ7月中の発送となります。楽曲データ付き、お礼のメールは9月以降MAKUAKEより配信させて頂きます。
19,440円(税込)
(更新日:2017年08月02日)
【限定10名様】
・2017年版!! 楽曲データ付きお礼のメール
・2017年版!! とらよさファンの魂 煽り半纏「ほいさ」
■2017年版とらよさファンの魂 煽り半纏「ほいさ」柄をMAKUAKE限定でお届けします。夏のよさこいで着てよし、全国のよさこいイベントで着てよし、遠くからでも「とらよさ」ファンとわかる2017年限定のデザインです。
※こちらのリターンの半纏は「ほいさ」柄です。
8月の「よさこい祭り」には是非、半纏を着てご参加下さい!
※半纏のみ7月中の発送となります。楽曲データ付き、お礼のメールは9月以降MAKUAKEより配信させて頂きます。
21,600円(税込)
(更新日:2017年12月04日)
【東京原宿表参道元氣祭スーパーよさこい体験】
・8月26日体験参加枠(1名様)
※お一人様でのご利用料金となります。二名様でのご利用の場合、2つ購入が必要となります。
・ゲスト半纏と煽り扇子は貸出となります。
■東京でも「よいさっ!ほいさっ!」を特等席でやってみませんか?
2017年8月26日に開催「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい」に丸一日ご参加頂けます。
一番近くの特等席で「よいさっ!ほいさっ!」を楽しみましょう!
各演舞会場での集合解散は自由となります。観光のアクティビティとしてお楽しみください。
半纏や扇子は用意しております。動きやすい格好で起こしください。
※上記以外の費用は含みませんので、現地までの旅費交通費・宿泊費等は支援者様にてご負担下さい。
※このリターンは2017年8月26日の「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい」参加枠です。
43,200円(税込)
(更新日:2017年11月06日)
限定1名様】
・2017年版!! 楽曲データ付きお礼のメール
・2017年版!! 地方車スピーカー幕
■隊列の一番先頭にある、世界でたった一枚の地方車のスピーカー幕。
150人の踊り子の視線の先にある、チームの顔であり、毎年1枚しか作成しない飾ってよし、愛でてよしの逸品です。
※幕のサイズ:約2m×2m
1,080,000円(税込)
(更新日:2018年05月25日)
【ご当地イベントで演舞します】
・お祭や、企業イベント、催事に「とらっくよさこい」をお呼びいただけます。
・期間:2017年9月~2018年5月末の間で1回(1泊2日程度)
※年末年始、他のイベントへの参加日を除きます。
・参加可能な地域:関東、信越、北陸、東海、近畿、中四国、九州
・ご当地までの交通費のみ含みます。
【受賞歴】
・2015年原宿表参道スーパーよさこい 明治神宮賞
・2016年よさこい祭 銀賞、全国大会 武政英策賞
・2016年原宿表参道スーパーよさこい 原宿表参道賞
■「とらっくよさこい」がご当地までお伺いし、演舞を披露致します。
全国のお祭や、企業イベント、催事に「とらっくよさこい」をお呼びいただける権利です。
「よいさっほいさっ」を全国にお届けいたします。
※日程や現地での宿泊等、事前に「truckyosakoi@gmail.com」までメールにてご相談頂いたうえでお申込み下さい。
※申込み後のキャンセルはできませんのでご注意下さい。
※参加する踊り子の人数は「とらっくよさこい」にて調整させて頂きます。
21,600円(税込)
(更新日:2017年09月01日)
【東京原宿表参道元氣祭スーパーよさこい体験】
・8月27日体験参加枠(1名様)
※お一人様でのご利用料金となります。二名様でのご利用の場合、2つ購入が必要となります。
・ゲスト半纏と煽り扇子は貸出となります。
■東京でも「よいさっ!ほいさっ!」を特等席でやってみませんか?
2017年8月27日に開催「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい」に丸一日ご参加頂けます。
一番近くの特等席で「よいさっ!ほいさっ!」を楽しみましょう!
各演舞会場での集合解散は自由となります。観光のアクティビティとしてお楽しみください。
半纏や扇子は用意しております。動きやすい格好で起こしください。
※上記以外の費用は含みませんので、現地までの旅費交通費・宿泊費等は支援者様にてご負担下さい。
※このリターンは2017年8月27日の「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい」参加枠です。
32,400円(税込)
(更新日:2017年08月02日)
【限定5枚】
・2017年版!! 楽曲データ付きお礼のメール
・とらっくよさこいプレミアムアロハシャツ
■とらっくよさこいのプレミアムアロハシャツが5枚限定(追加もありません)で登場
今年の衣装の柄をモチーフに、とらよさに欠かせない、今年のテーマ「御喜楽両々」や「とらっくよさこい」の文字をあしらったものとなります。
さらに!! ご希望の方にはお名前をプリントしてお届けいたします。
※プリントする内容はご注文時の質問事項にお答えください。
108,000円(税込)
(更新日:2017年08月15日)
【限定1グループ】
・8月10日体験参加枠(1グループ4名様まで)
※お一人様でのご利用でも金額は変わりません
・当日のバス移動(8月10日)
・ゲスト半纏1着と扇子4本
・8月12日後夜祭へのスタッフ参加枠
■とらっくよさこいの「よいさっ!ほいさっ!」を特等席でやってみませんか?
体験参加として、8月10日の丸一日ご参加頂けます。
普段は見ることのできない、場所(隊列の前や真後ろ等)から、一緒に「よいさっ!ほいさっ!」を楽しみましょう!
また、「とらっくよさこい」が8月12日の後夜祭への参加がかなった場合には、12日も体験参加としてご参加頂けます。
※上記以外の費用は含みませんので、高知までの旅費交通費・宿泊費等は支援者様にてご負担下さい。
※後夜祭への参加は本祭受賞チームのみとなるため、確約するものではありません。
※このリターンは2017年8月10日の参加枠です。
108,000円(税込)
(更新日:2017年08月15日)
【限定1グループ】
・8月11日体験参加枠(1グループ4名様まで)
※お一人様でのご利用でも金額は変わりません
・当日のバス移動(8月11日)
・ゲスト半纏1着と扇子4本
・8月12日後夜祭へのスタッフ参加枠
■とらっくよさこいの「よいさっ!ほいさっ!」を特等席でやってみませんか?
体験参加として、8月11日の丸一日ご参加頂けます。
普段は見ることのできない、場所(隊列の前や真後ろ等)から、一緒に「よいさっ!ほいさっ!」を楽しみましょう!
また、「とらっくよさこい」が8月12日の後夜祭への参加がかなった場合には、12日も体験参加としてご参加頂けます。
※上記以外の費用は含みませんので、高知までの旅費交通費・宿泊費等は支援者様にてご負担下さい。
※後夜祭への参加は本祭受賞チームのみとなるため、確約するものではありません。
※このリターンは2017年8月11日の参加枠です。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 演劇・パフォーマンスカテゴリの 「夏の高知で「よさこい体験」を! とらっくよさこいは最高の笑顔と元気を全国へ!」プロジェクト詳細ページです。
¥703,340
¥483,600
¥4,760,000
¥775,610
¥460,900
¥308,000
¥569,800
¥3,383,800
¥520,439
¥507,000
¥85,000
¥262,900
¥289,520
¥1,162,500
¥4,078,200
kei-yosakoi4351
2017.06.28
池田あやか
2017.06.28
Noriaki Yoshimura
2017.06.24