

快適な背負う&座るはこれ一つで。リュック用腰パッド&座布団エアパッド
¥135,660
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
神社参拝における手水の文化を守り、「マイ柄杓(HISHAKUん)」を通じて新しい参拝スタイルへとつなげていきたい。
コロナ禍において、神社への参拝が減少しています。特に、参拝前に手口を清める手水舎では、本来あるべき水を貯めないで「消毒液」が置いてあったり、柄杓が撤去されて使えなくなっているケースも多くみられます。
手水とは禊(みそぎ)を簡略化した儀式で、身も心も清めて邪気を払い清々しい気持ちでお参りをするという意味があります。それだけに、手水を禁じることは神社にとっても断腸の思いでしょう。
こうした現状を憂慮し、この日本独特の文化を守り続けるために私たちにできることはないかと考えた末、今回のプロジェクトを立ち上げることを決断しました。
また、withコロナへの対策がきっかけとなったプロジェクトですが、この「マイ柄杓 HISHAKUん」を通じて、若い世代の人たちや外国人の方々に手水、参拝の文化を知っていただくことができたら、長きに亘って神社仏閣の仕事に携わってきた私たちにとって大きな喜びとなります。
お気に入りの「マイ柄杓」を持参するという新たな参拝スタイルが根付くまでには時間がかかるかも知れませんが、全国の神社の手水舎で各々のマイ柄杓で身を清める人の姿が見られるようになることを願っています。
柄杓にもいろいろ種類がありますが、一般的な神社用の柄杓は直径が約10cm前後で全長が40〜50cmと長く、持ち運びには不向きです。
「マイ柄杓 HISHAKUん」は直径が約7cmで全長約21cmとコンパクトにまとめました。
全長:約21cm 約Φ7.6cm × 約高さ5cm(一般的な柄杓の半分以下)
重量:約50g
全国屈指のヒノキの生産地である岐阜県東濃地方を中心に産出されるヒノキの銘木「東濃桧(とうのうひのき)」を使用しています。
水を汲み上げる部分は一般的に薄板を曲げわっぱにして製作されていますが、この柄杓は1本の木を削り出して作られています。素材も技も宮師こだわりのクオリティです。
表面は含浸系ポリマー塗装仕上げ
(※木製の食器や酒器に使用される塗装です)
表面仕上げに使用したポリマー塗料については、岐阜県生活技術研究所様・財団法人岐阜県公衆衛生検査センター様での試験により下記の効果が実証されています。
・防水
・日焼け防止
・防カビ
・防臭
・割れ防止
・強度アップ
長く大切に愛用して頂くために素材・品質にこだわった「日本製」です。
付属のストラップにもこだわっています。
根付部分の直径Φ2.5cmの木珠は、岐阜県の県木にもなっているイチイの木。紐は、水にぬれても色落ちしにくい素材を使用しています。
※イチイの木は、笏(しゃく)にも使用される木材です。名前の由来は仁徳天皇がこの木で笏(しゃく)を作らせ、その見事な出来栄えに感激したことから、当時の最高位の官位を表す「正一位」を授けたという逸話からきていると言われています。
このストラップは、写真のようにカバンの持ち手や帯などに簡単に取り付けることができます。「マイ柄杓」自体が軽量・ミニサイズですので、持ち歩いても邪魔になりません。
1.鶯(うぐいす)
2.撫子(なでしこ)
3.錆浅葱(さびあさぎ)
4.茶鼠(ちゃねず)
参拝の際、持ち運びに便利な「巾着袋(きんちゃくぶくろ)」も準備しました。
1人で静かに参拝する時はもちろん、
家族で参拝する時も、手に持ったり、カバンに付けたり、軽量・ミニサイズだから全く邪魔になりません。
大和紡績(株)の『ベンタイル®︎』は、綿素材で超高密度に織り上げ、しっかりとした風合いを保ち、撥水性・透湿性・通気性を持つ素材です。
※高密度に織り上げているため耐水性には優れていますが、素材の特性上、完全に水の侵入を防ぐものではありません。予めご了承ください。
※「ベンタイル®︎」は大和紡績(株)の登録商標です。
※紐は、テントを張る時や登山用の道具にも使用される丈夫な「ATWOOD ROPE社製のパラコード」を使用しています。
1.ホワイト
2.ベージュ
3.カーキ
4.ネイビー
はじめまして。
株式会社唐箕屋本店 四代目の小保田庸平と申します。
弊社は明治二十八年に農機具である“唐箕”の製作所として創業し、120年を経て現在では、神社、御堂の建築、神棚、御神輿等の製造、販売を承っております。
技術の進歩により大量生産品が普及し、ホームセンター等でも簡単に神棚を手に入れられるこの時代においても、変わらず弊社が多くのお客様に支えていただいているのは、「本物の、確かなものづくり」を受け継いでいるからであると私は考えています。
しかしながら、変わらないことが最善ではありません。
古来から続く伝統技術が優れたものであることは間違いありませんが、かけられる時間やご予算、その後の維持などの理由で、すべての方がその技術を選択できるわけではありません。
弊社では、守るべきものは守りながら、新しい技術も良いものは取り入れ、ご依頼主にとって最善のご提案になるように努めてまいりました。それが、初代より受け継いできた”信頼”を守ることでもあるからです。
先人への感謝の心を忘れず、日本のものづくりを支えてきた人、技術、精神を後世に伝え続け、お客様に貢献できる企業であり続けるために、これからも柔軟な発想と挑戦する心意気で精進を続けていきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
プロジェクト期間:2021年1月17日まで
プロジェクト終了後、2021年3月の発送となります。
<今回お届けるリターンのご紹介>
5,280円(税込)
9,500円(税込)
18,000円(税込)
42,350円(税込)
6,930円(税込)
12,800円(税込)
24,000円(税込)
1,980円(税込)
私たちは『マイ柄杓』を製作するため、協力業者とともにこのプロジェクトを誠心誠意進めてまいります。しかしながら、製作過程において、不具合品などが出る恐れもございます。プロジェクトの成功を想定した数量で製造調整をしておりますが、製造工程や配送作業に伴う止むを得ない事情によりお届けが遅れるような場合がございます。 このような場合は、出来るだけ早急に活動レポートなどで共有を行っていく予定です。 私たちは『マイ柄杓』を持って神社仏閣に足を運んでいただき、新しい参拝スタイルとして全国に根付くことを祈っています。そして、皆様に喜んでいただき、チームメンバー一同心を込めて対応していきますので、どうぞ応援をよろしくお願い申し上げます。。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年01月17日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
1,980円(税込)
撥水・透湿・通気性に優れた「ベンタイル」生地の巾着袋 1個
大和紡績(株)の『ベンタイル』は、綿素材で超高密度に織り上げ、しっかりとした風合いを保ち、撥水性・透湿性・通気性に優れた素材です。
※高密度に織り上げているため耐水性には優れていますが、素材の特性上、完全に水の侵入を防ぐものではありません。予めご了承ください。
※ベンタイルは大和紡績(株)の登録商標です。
※紐は、ATWOOD ROPE社製のパラコードを使用
1.ホワイト
2.ベージュ
3.カーキ
4.ネイビー
よりお選びください。
※巾着袋のカラーをお選びください。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
5,280円(税込)
マイ柄杓(HISHAKUん) 1本
木珠付き根付ストラップ1本付属します。
※ストラップのカラーをお選びください。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
6,930円(税込)
好評につき発送が遅くなりますが、【1本+巾着袋】マイ柄杓(HISHAKUん)+木珠付き根付ストラップ+巾着袋 を限定200セット追加いたしました。
マイ柄杓(HISHAKUん) 1本
木珠付き根付ストラップ 1個
ベンタイル製巾着袋 1個
上記3点がセットで付属します。
※ストラップと巾着袋のカラーをお選びください。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
9,500円(税込)
マイ柄杓(HISHAKUん) 2本セット
木珠付き根付ストラップ2本付属します。
※ストラップのカラーをお選びください。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
12,800円(税込)
マイ柄杓(HISHAKUん) 2本
木珠付き根付ストラップ 2個
ベンタイル製巾着袋 2個
上記のセットとなります。
※ストラップと巾着袋のカラーをお選びください。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
18,000円(税込)
マイ柄杓(HISHAKUん) 4本セット
木珠付き根付ストラップが4本付属します。
※ストラップのカラーをお選びください。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
24,000円(税込)
マイ柄杓(HISHAKUん) 4本
木珠付き根付ストラップ 4個
ベンタイル製巾着袋 4個
上記のセットとなります。
※ストラップと巾着袋のカラーをお選びください。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
42,350円(税込)
マイ柄杓(HISHAKUん) 10本セット
木珠付き根付ストラップが10本付属します。
※ストラップのカラーをお選びください。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
4,224円(税込)
【早割20%OFF】
マイ柄杓(HISHAKUん) 1本
木珠付き根付ストラップ1本が付属します。
※ストラップのカラーをお選びください。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
5,544円(税込)
【早割20%OFF】
マイ柄杓(HISHAKUん) 1本
木珠付き根付ストラップ 1個
ベンタイル製巾着袋 1個
上記3点がセットで付属します。
※ストラップと巾着袋のカラーをお選びください。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
6,930円(税込)
マイ柄杓(HISHAKUん) 1本
木珠付き根付ストラップ 1個
ベンタイル製巾着袋 1個
上記3点がセットで付属します。
※ストラップと巾着袋のカラーをお選びください。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「宮師がつくる「マイ柄杓」で新しい参拝スタイルを実現!日本伝統の手水の文化を守る」プロジェクト詳細ページです。
¥135,660
¥45,256
¥799,570
¥980,700
¥214,280
¥283,940
¥103,000
¥283,220
¥2,460,487
¥1,209,400
¥1,161,864
¥267,865
¥638,200
¥126,400
¥423,500
kotsu91
2021.04.01
ni4808
2021.01.17
くまゾー
2021.01.17