で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
販売中
このプロジェクトは2019年02月20日に終了し、現在はMakuake STOREにて販売中です。

100年モノを持つ贅沢。ポケットティッシュ箱で味わい愉しむ伊勢神宮のスギ・ヒノキ

戻す

ストーリー

  1. 伊勢神宮のスギ・ヒノキを使った ポケットティッシュボックス
  2. 反発し合う磁石の性質を利用し、中のポケットティッシュが常に浮き上がり取り出しやすい設計
  3. 同じ表情は二つとして存在せず、漆塗りはすべて職人の手で行っている こだわりの逸品

一生、大事にしたいモノがそばにあれば、人生は豊かになる。

そんな考え方に少しでも共感するところがある方にご紹介したいのが、伊勢神宮のスギ・ヒノキを使ったポケットティッシュボックスです。
(特許第6240843号)

これまで何度かMakuakeのクラウドファンディングに登場し、開始早々に目標を達成。好評を博したおかげで追加販売も行ったのが、長財布や小銭入れ、名刺入れといった「常若小物」シリーズです。

今回は、そこに新顔として加わった「伊勢御山杉・ポケットティッシュボックス」、そして伊勢の伝統文化である漆塗りの技術を活かした「伊勢春慶・ポケットティッシュボックス」をご紹介します。

そもそもなぜ、私たちがクラウドファンディングを実行したのか、ご説明させていただきます。

 

40年ほど前から親交のある「伊勢春慶の会」の職人さんが、試作品として伊勢春慶のポケットティッシュボックスを持ち寄ってこられたところから始まったこのプロジェクト。歩んできた道は違えど、長く使えるものに価値を感じる私たちが手を携えて事に当たるのは、自然な流れだったのかもしれません。 

(写真左から:世古林業代表 世古武弘、伊勢春慶の会会長 村田典子、伊勢春慶職人 神戸和幸)

伝統工芸品を「観賞する芸術品」ではなく、暮らしの中に溶け込む「生活道具」として役立ててほしい。

子どもや孫の代まで、100年先も一緒にいたいと思えるモノと共に暮らす「贅沢」を味わってほしい。

そんな想いが重なり合ったところから生まれたのが、今回のポケットティッシュボックスです。

 

伊勢御山杉、伊勢春慶から「用の美」を感じられるゆえんは、2つのポケットティッシュボックスが備えた機能性にあります。反発し合う磁石の性質を利用し、中のポケットティッシュが常に浮き上がるように設計しました。

(磁石で底板を浮き上がらせる仕掛けがミソ)

紙の量が減っても、箱の奥まで指を差し込む必要はありません。

 

それでは、それぞれの魅力をご紹介します。
まずは、伊勢御山杉を使った「ポケットティッシュボックス」から。 

 

素材として使用しているのは、伊勢神宮の神域内で保護されていた樹齢300年以上の御山杉。台風などで倒れたりしない限り、市場に出回ることがない貴重な銘木です。 

よって、次に出るのはいつなのか、どれくらいの量が出るのか、誰も見通しを立てることができない代物です。実際、2016(平成28)年11月以降、御山杉は売りに出されていません。欲しいからと言って手に入るわけでもなく、いつ手に入るかもわからない。まさに「めぐり逢い」と呼ぶにふさわしい出逢いも含めて、お楽しみいただければ幸いです。 

 

同じ表情は二つとして存在しないのが、自然が生み出す造形美の魅力です。造作材といって、天井板や床板、鴨居など、見栄えのよさが求められる場所に好んで使われてきた杉は、風合いを愉しめる木材としてその輝きを放ちます。木のかぐわしい香りとともに、その「美」をご堪能ください。

 

耐水性や防護機能にすぐれたコーティングを木の表面にほどこすことで、「水に濡れると変色しやすい」という弱点を解消しています。木目を際立たせながらも、木の香りを損なわないところがこのコーティング技術の真骨頂。

レザーをはじめとして、金属やプラスチックなどあらゆる素材に対応できるコーティング技術は、すでにレクサスのインテリアや北陸新幹線のグランクラスシートなどで実用化されている「常識を覆す」次世代の技術です。

なお、純度の高い御山杉の香りをご堪能いただけるよう、コーティングをほどこす部分は必要最低限(天板の表面のみ)に留めています。 

 

次に、素朴な風合いと使い勝手のよさを身上に、その昔、全国の津々浦々で親しまれた伊勢春慶を使った「ポケットティッシュボックス」の魅力をご紹介します。 

 

まず目に留まるのは、丹念な春慶塗りによって生まれた美しい色合いです。ただ眺めているだけでも幸せな気分になれるような艶やかさや優雅さは、春慶塗りならでは。

・との粉と弁柄(顔料)による着色目止め
・柿渋による渋引きを2回
・拭き漆を3回
・最後の拭き漆の前に行う刻苧(コクソ)
・春慶漆または朱合漆による上塗り

人の手による長い工程を経て生まれた伊勢春慶の商品からは、無機質な工業製品にはないあたたかさを感じていただけるはず。静謐なたたずまいから放たれる存在感には、人を惹きつける引力が宿っています。

 

耐薬品性、防腐性、防水性といった特性を持つ伊勢春慶にはかつて、庶民の生活雑器として全国津々浦々で使われていた歴史があります。にもかかかわらず伊勢春慶の歴史にまつわる記録がほとんど残されていないのは、あたりまえのものとして庶民の暮らしに溶け込みすぎていたからでしょう。 

もう一度、伊勢春慶を身近なものとして使っていただきたく、いつも手の届くところに置いておきたい生活道具を制作しました。

 

地域にゆかりの深い材料をすこしでも取り入れようと、天板には伊勢神宮の摂社のヒノキを使用(※側面は三重県内の国産ヒノキ、中板・底面にはシナベニヤ板を使用)。伊勢御山杉と同様、なかなか手に入らない希少価値の高い木材です。

(木目が詰まっているのは、丈夫に育ったいい木材だという証拠です)

木そのものに同じ表情が二つとして存在しないうえ、漆塗りはすべて職人の手で行っているので、すべての作品が世界にひとつだけのもの。こちらも「めぐり逢い」と呼ぶにふさわしい出逢いを、お楽しみいただければ幸いです。

(裏面に入れた刻印が、春慶塗りの証です)

 

室町時代、伊勢神宮のご遷宮を造営する際に余ったヒノキ(余材)で作られたのがはじまりだと伝えられている伊勢春慶。漆器が伊勢の特産品のひとつとして全国へ流通するようになった江戸時代、そして大正時代から昭和初期にかけて訪れた隆盛期には、実用性に富んだ「日用品」として広く人々の暮らしの中に行き渡っていました。 

しかし、時代の波は容赦なく、高度経済成長期以降の生活様式の変化やプラスチック製品の台頭により伊勢春慶は衰退。製造を中止せざるを得ない状況にまで追いこまれてしまったのです。 

 

それから数十年。町家やその古い蔵など歴史的な建物などを活かした町づくりが数年前から進められていた伊勢春慶のふるさと・河崎でかつて盛んに作られ、商われていた伊勢春慶が、ライフスタイルを見直す市民たちによって再発見されたのです。

かくして「もう一度、伊勢春慶を復興させよう」と立ち上がった有志たちにより「伊勢春慶の会」は2004年に設立。その後すぐ、戦前・戦後に作られた伊勢春慶をお店や家庭で大切に使っていた人たちから修理や塗り直しの依頼が多く入ったことで、会のメンバーは思いを強くしました。あと数年動くのが遅ければ、手遅れだったかもしれません。技術を有する職人が数限られた中で、後進へと職人技術は受け継がれ、伊勢の地に息づく「文化」を今に手渡すことができたのです。 

「伊勢春慶の会」の活動の主旨は、会に所属している職人たちが独立し、作家的に活動していけるようにサポートすること。伊勢の地で永い間生きてきた伝統文化を次代に受け継いでいくために「工芸品」として生まれ変わった伊勢春慶を、暮らしの道具としてお役立ていたただければ幸いです。 

 

・伊勢御山杉ポケットティッシュボックス(常若シリーズ)
※ 常若(とこわか): 20年に1度、式年遷宮を行う伊勢神宮の「常に若く瑞々しいままで永遠に」という精神を表した言葉。

サイズ:130 × 95 × 55 (㎜)
仕様:ポケットティッシュボックス
素材:伊勢御山杉、シナベニヤ板(中板・底板)

 

・伊勢春慶ポケットティッシュボックス

サイズ:130 × 95 × 55 (㎜)
仕様:ポケットティッシュ
素材:桧、シナベニヤ板(中板・底板)

※水分を含みますと、変色、劣化の原因となります。

※天然木を使用しておりますので、木目や色味がそれぞれ異なります。ご了承ください。

※お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。

※木目はお選びいただけません。また、すべての木目模様は一品ものです。ご理解の程、お願いいたします。

 

ポケットティッシュボックスとしては高価に感じられるかもしれませんが、伊勢神宮のスギ・ヒノキの希少価値や、職人の手作業で造形・春慶塗りする手間、長く使える品質に見合う価格設定だと考えております。住まいを彩るインテリアグッズとして、末永いお付き合いをお楽しみください。

1.【早割】伊勢御山杉ポケットティッシュボックス

2.【早割】伊勢春慶ポケットティッシュボックス

3.【早割】伊勢御山杉・伊勢春慶ポケットティッシュボックスセット

4.【特割】伊勢御山杉ポケットティッシュボックス

5.【特割】伊勢春慶ポケットティッシュボックス

6.【特割】伊勢御山・伊勢春慶ポケットティッシュボックスセット

 

有限会社世古林業

製材から設計、建築まで一手に担うユニークな存在として、一般建築や社寺の建築・改修などを手がけること数十年。近年では、木材の有効活用を経営の核に据え、端材を木工品や燃料として製品化するなど、人と自然が調和する循環型社会の構築を目指している。

 

伊勢春慶の会

存亡の危機に瀕していた「伊勢春慶」の技術継承と再興を目指す団体として、2004年、有志により発足。重箱や箱膳など、伝統をなぞった「オーソドックス春慶」と、箸やコースターなど、現代の暮らしに合うようにアレンジした「カジュアル春慶」の2つのカテゴリーで作品を制作・販売している。 

 

(お客様に出すお膳と、ポケットティッシュボックス。※ともに伊勢春慶)

みなさまもぜひ、自然の素材で作られたティッシュボックスを通して、一生、大事にしたいものと共に暮らす豊かさを味わってみてください。そうした「心」のありようが、日本の伝統文化を支えていくことにつながるはずです。

 応援、よろしくお願いします! 

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

このプロジェクトは現在、Makuakeストアにて販売中です。
で商品を見る

【早割】伊勢御山杉ポケットティッシュボックス

13,000円(税込)

残り
のサポーター
2019年03月末までにお届け予定

【早割】【限定50個】

伊勢御山杉ポケットティッシュボックス × 1
(送料・消費税込)

製品の詳細は本文ページの仕様をご確認ください。

※水分を含みますと、変色、劣化の原因となります。天然木を使用しておりますので、木目や色味が異なります。ご了承ください。

【早割】伊勢春慶ポケットティッシュボックス

13,000円(税込)

残り
のサポーター
2019年03月末までにお届け予定

【早割】【限定50個】

伊勢春慶ポケットティッシュボックス × 1
(送料・消費税込)

製品の詳細は本文ページの仕様をご確認ください。

※水分を含みますと、変色、劣化の原因となります。天然木を使用しておりますので、木目や色味が異なります。ご了承ください。

【特割】伊勢御山杉ポケットティッシュボックス

14,000円(税込)

残り
のサポーター
2019年03月末までにお届け予定

【特割】【限定100個】

伊勢御山杉ポケットティッシュボックス × 1
(送料・消費税込)

製品の詳細は本文ページの仕様をご確認ください。

※水分を含みますと、変色、劣化の原因となります。天然木を使用しておりますので、木目や色味が異なります。ご了承ください。

【特割】伊勢春慶ポケットティッシュボックス

14,000円(税込)

残り
のサポーター
2019年03月末までにお届け予定

【特割】【限定100個】

伊勢春慶ポケットティッシュボックス × 1
(送料・消費税込)

製品の詳細は本文ページの仕様をご確認ください。

※水分を含みますと、変色、劣化の原因となります。天然木を使用しておりますので、木目や色味が異なります。ご了承ください。

【早割】伊勢御山杉・伊勢春慶ポケットティッシュボックスセット

25,000円(税込)

残り
のサポーター
2019年03月末までにお届け予定

【早割】【限定50個】

伊勢御山杉ポケットティッシュボックス × 1
伊勢春慶ポケットティッシュボックス × 1
(送料・消費税込)

製品の詳細は本文ページの仕様をご確認ください。

※水分を含みますと、変色、劣化の原因となります。天然木を使用しておりますので、木目や色味が異なります。ご了承ください。

【特割】伊勢御山・伊勢春慶ポケットティッシュボックスセット

27,000円(税込)

残り
のサポーター
2019年03月末までにお届け予定

【特割】【限定100個】

伊勢御山杉ポケットティッシュボックス × 1
伊勢春慶ポケットティッシュボックス × 1
(送料・消費税込)

製品の詳細は本文ページの仕様をご確認ください。

※水分を含みますと、変色、劣化の原因となります。天然木を使用しておりますので、木目や色味が異なります。ご了承ください。

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「100年モノを持つ贅沢。ポケットティッシュ箱で味わい愉しむ伊勢神宮のスギ・ヒノキ」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP