で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

東京上野で東北物産イベントを開催!東北現地生産者の皆さんが大勢来て、活躍してほしい!

戻す

ストーリー

プロジェクト公式ホームページ
http://ueno-tohoku.jp/

上野地区東北復興支援実行委員会
http://ueno-tohoku.jp/ueno.html

このプロジェクトは3月に東京上野で開催される東北物産イベントを盛り上げるためのプロジェクトです。

 東京上野と東北各地は今年3月から、未来に向けて東北の復興を共に進める取り組みを始めます。上野はかつては“東北の玄関口”と呼ばれていました。東北の多くの方々が上野駅を基点に東京での生活を始められ、また帰省する際には上野駅周辺で故郷へ帰る列車を待つ時間を過ごされました。そんな想いや感覚を、東北と上野の人々は双方に持ち合う土地柄なのです。

■東北物産イベントとは

上野で開催される3月の取組みでは、街ぐるみで色々なイベントを開催し、東北産品の拡大機会を作ります。

※世界的なサックス奏者MALTAさんが東北応援のため3月8日(土)上野でスペシャル­ライブを行ないました。


「食べないと飲まナイト」3/11(火)・12(水)

上野地区の飲食店の「1ドリンク+1特別メニュー」を“はしご酒”で楽しむイベント。「特別メニュー」の食材に東北の生産者の自慢の食材が使われます。

「東北産品対象商品販売キャンペーン」3月中に順次開催

上野の各商店会などの店舗が東北関連商材を扱う等のキャンペーンを実施。

「東北物産展 in 松坂屋上野店」3/5(水)〜3/11(火)

従来の多彩な物産展に加え、Yahoo!Japanが運営する「復興デパートメント」とのコラボによる生産者とダイレクトに創る売場や製品の提案販売も。

「東北6県アンテナショップin松坂屋上野店」3/5(水)〜3/11(火)

東北6県のアンテナショップを期間限定で一同に集積したコートを設置。

「がんばろう東北!!ほっぺタウン期間限定オリジナルメニュー」3/12(水)〜3/25(火)

3/12からリニューアルオープンする松坂屋上野店の地階食品売場で常設展開している有名ブランドが、東北の食材を使って特別メニューを展開。

「御徒町パンダ広場での各種イベント企画」

東北各県・市のPRブースの展開(宮城、福島、岩手)/広場を盛り上げる各種イベント(ご当地キャラクター、ご当地アイドル、カホンワークショップ、サプライズゲストによるイベント等)

盛りだくさんのこうしたイベントも、従来では、東北からは資本力のある大手の業者や組合による出店が中心で、小規模の生産者の産品については搬入・投入だけが行われ首都圏の企業・業者によって運営されてきました。その結果、東北の人々の持つパワーや伝えたいことが伝わり切らない、東北の魅力の根っこのところが伝わらないもどかしさもありました。

今、東北では、自分たちの技術や能力を信じて新たなモノづくりや商流づくりに全力投球されている大きな可能性を秘めた小規模な生産者達が続々と生まれています。彼らの創る製品・産品は洗練されたものを多く消費されてきた方々から見たら、まだまだ荒削りで至らない所も多いかもしれませんが、東北の土地や人でしか産み出せない力・質を根底に持っています。

■このプロジェクトを通じて実現したいこと

今回の上野と東北の取り組みでは、そんな東北の生産者の方々と皆さまが直接話していくことで、彼らの本質的な価値をより良い製品や産品へと進化させることができると感じています。そのためにも、東北の生産者の方々が直接上野・首都圏に足を運び、皆様とお話をする場面を増やしたい! その場が、東北から世界に負けない・世界に一つしかない製品・産品を産み出すエンジンのような原点の場になれば・・・と願っています。

■企画に参加される東北各地の生産者様のご紹介

「南三陸ミシン工房」
http://www.mishinkoubou.org
南三陸ミシン工房は、東日本大震災で被災した女性たちが「ミシンでお仕事プロジェクト」という活動を通して立ち上がった工房です。

「奥会津昭和村振興公社」
http://www.showa-karamushi.com
福島県指定重要無形文化財として認定されている「からむし織」を取り扱っています。

「富岡町おだがいさまセンター」
http://odagaisama.info
県内外で避難生活を送る富岡町民の生活復興支援の拠点「おだがいさまセンター」10の事業を展開しています。

「ふたば製作所」
http://futaba28.shop-pro.jp
震災・原発事故の影響で避難生活の続く双葉郡のみなさんが働いています。

「KUMIKIプロジェクト」
http://kumiki.in
家具から家までつくれる、環境に優しい木材を提供しています。

「IIE」
http://iie-aizu.jp
福島県会津地域の伝統工藝 会津木綿を 日々の生活になじむように 少しだけデザインしてお届けします。

「オイカワデニム」
http://sooooos.com/shop/oikawadenim/index
創業から代々受け継がれてきた精神で、31年間多くの製品を世の中に贈り続けています。

■実行者からの挨拶

震災3年目にあたって上野地区のメンバー、東北各県の生産者、NPOの皆様のおかげで3月にたくさんの応援イベントを開催できる運びとなりました。ただ現状でこのまま何も新たな工夫をしなければ、今までと同じ製品・産品の供給だけに留まり、単に「地方物産展を開催し消費する」だけに終わりかねません。少しでも多くの生産者を東京上野に及びして、消費者と直接コミュニケーションしてもらい、生産者も消費者もそれぞれの想いを感じ合える、そんな企画にしたいと考えています。皆様のご協力・ご支援のほど、何卒宜しくお願い致します。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2014年03月25日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

実行者からのお礼メール&上野観光連盟のアルバムにサポーターのお名前掲載

500円(税込)

残り
のサポーター

■実行者からお礼のメールをお届け致します。
■ご支援頂いた方々のお名前を上野観光連盟の事務所のアルバムに記録させて頂きます。

「ふたば製作所」の限定版福島だるまマグネット&限定ステッカー

2,000円(税込)

残り
のサポーター

(※写真はサンプルです。一部仕様が変わります。)

■『ふたば製作所』特製の特別メッセージを入れたかわいい福島だるまマグネットをお届けします。
■プロジェクトスタッフ限定の非売品ステッカーをお届けします。

<リターンヒストリー>
全町避難している福島県・双葉郡の障がい者達が描く絵をアート作品としてプロデュースする活動をしている「ふたば製作所」。彼らは厳しい環境で暮らしながらも、その絵は力強さに溢れ、勇気を与えてくれます。彼らの描いた「だるま」の絵に、今回応援いただいた方だけに向けたメッセージを入れた かわいいマグネットをお届けします。また、本プロジェクトのスタッフしか持っていない非売品ステッカーもプレゼント!
 

「ふたば製作所」のさき織をあしらった限定版書類バッグ&限定ステッカー

3,000円(税込)

残り
のサポーター

(※写真はサンプルです。一部仕様が変わります。)

■「ふたば製作所」のさき織をあしらった限定版・書類バッグをお届けします。
■プロジェクトスタッフ限定の非売品ステッカーをお届けします。

<リターンヒストリー>
長期避難の続く福島県・双葉郡の障がい者達が、1点づつ手作りで織るさき織のテープを中央にあしらった便利なサイズの布バッグです。本体は丈夫な綿生地です。さき織りは1点1点違う織り柄になる為に、お届けする商品は1点ものになります。
それに、中央両脇の白地にプリント部分には、今回応援頂いた方だけのデザイン。上野のさくらパンダ達が登場した限定デザインになっています。

「モビーディック」の限定版スマホポーチ&現地工場にお名前1年間掲載&限定ステッカー

10,000円(税込)

残り
のサポーター

(※写真はサンプルです。限定デザインバージョンは後日発表します。)

■「モビーディック」特製のスマートフォンポーチ・限定デザインバージョンをお届けします。
■サポーターのお名前を1年間モビーディックの石巻工場の応接間に掲載させていただきます。
■プロジェクトスタッフ限定の非売品ステッカーをお届けします。

<リターンヒストリー>
石巻市内の海沿いに2社あった協力工場と倉庫が、今回の津波で全壊するという困難を乗り越えてきた 世界的に有名なウエットスーツメーカーであるモビーディック。(映画「海猿」などで知られる海上保安官達が着るウエットスーツがモビーディック製と言うのはそのスジでは有名な話です)
そんなモビーディックは今、ウェットスーツなどのマリンスポーツウェアの他に、ウエットスーツ素材の特性であるクッション性や防水性、または保温、保冷性を生かした様々な機能的なファッション雑貨を創っています。そしてこれらのファッション雑貨は全て、今回の東日本大震災において仮設住宅での生活を余儀なくされた方々に、製作の一部を『ホームワーク(内職)』としてお手伝い頂く事で、石巻に雇用を生むという取り組みをしております。
今回は、そんなモビーディックファッション雑貨類の中でも特に人気の『スマートフォンポーチ』を、 今回限りの限定デザインバージョンで御用意致しました。ところどころに、上野のさくらパンダ達が顔を覗かせるかわいいデザイン!スマートフォンはもちろん、コンパクトデジカメやちょっとした小物を入れるのに凄く重宝します。カラビナフックが付いているので、ジーパンの腰のベルトループにぶら下げたり、バックの持ち手にぶらさげたりと使い方は貴方しだい!

男性にオススメ!「オイカワデニム」限定版バッグ&工場にお名前掲載&限定ステッカー&現地旨いものセット

50,000円(税込)

残り
のサポーター

(※写真はサンプルです。一部仕様が変わります。)

【男性にオススメのリターン】
■「オイカワデニム」が作る特製バッグをサポーターのお名前入りでお届けします。
■サポーターのお名前を1年間気仙沼湾を見下ろす高台の工場の応接室に掲載させていただきます。
■地元の人も尊敬する生産者の旨いものを詰め合わせたセットをお届けします。
■プロジェクトスタッフ限定の非売品ステッカーをお届けします。

<リターンストーリー>
知る人ぞ知る、気仙沼のデニムメーカー「オイカワデニム」。地震直後、海沿いの高台にあった彼らの工場は、地元の方々の避難所として活躍し、地元の方々の熱意によっていち早く直後の4月から稼働しました。また、被災したジーンズが山の中で見つかったとき、1本のほつれもなくリベットに錆ひとつ浮いていなかったという話は、いまや伝説的。リーバイスから501の限定品のOEM製造を依頼されるほどの世界のデニムメーカー「オイカワデニム」。
 彼らが気仙沼ならではの新素材(まだ秘密です)を開発して創り上げた新企画バッグの限定ものをお届けします。しかもお申し込み頂いた方々の個々人のお名前を、バッグにお入れします。記念の品として大事に長く使って頂きたく思っています。

50,000円のリターン&現地生産者巡りの旅!

100,000円(税込)

残り
のサポーター

(※写真は、気仙沼の海岸沿いの高台にあるオイカワデニム本社工場の外観です。)

■2種類ある50,000円のリターンのどちらかをお選び下さい。
■50,000円のリターンに追加して、宮城県の生産者を巡るレアな職学の旅にご招待します(交通費・宿泊費の一部お客様負担あり)。
※100,000円のリターン購入者には後日実行者から詳細を連絡致します。

<リターンストーリー>
被災をきっかけに、東北の生産者の方々は自分たちならではの特徴や地元の魅力をモノづくりに反映させることにこだわりを持っています。
彼らの働く工房・工場や、製造工程の1つ1つが大切にされている様子をご覧頂きたく思います。直接聞く彼らの話は、働くことの本質を再発見させてくれるのではないかと思います。現地でこそ感じられる被災地また日本の目指す未来を共に感じて頂く旅へご招待します。

女性にオススメ!「からむし織り」の1点もののストール&工房にお名前掲載&限定ステッカー&現地旨いものセット

50,000円(税込)

残り
のサポーター

(※写真は、奥会津昭和村の「からむしの里」の工房や施設の外観です。冬は2m近くの積雪で埋もれてしまいます。)

<女性にオススメのリターン>
■「からむし」で作られた1点もののストールをお届けします。
■サポーターのお名前を1年間、春夏秋冬の変化がとても美しい昭和村の工房応接間に掲載させて頂きます。
■地元の人も尊敬する生産者の旨いものを詰め合わせたセットをお届けします。
■プロジェクトスタッフ限定の非売品ステッカーをお届けします。

<リターンストーリー>
今もなお、全町避難を余儀なくされる福島県・浜通り地区の方々を各地で受け入れる福島の各地。会津地方も例外ではありません。その会津の奥座敷、深い山と川に囲まれたのどかな山村の昭和村でさえ、風評被害に悩んでいます。
昭和村は、幻の伝統素材「からむし」の産地で有名。※別名「苧麻」(ちょま)
日本古来からの夏の素材「からむし」を、畑から育てる伝統の技法は、ここ昭和村と宮古島を含む八重山地方だけしかありません。その伝統の技法を手から手へ受け継いできた村の匠人達が創る「1点もののストール」をプレゼントします。(すべて手作りなので、1点ものになってしまうのです。焦。)今回の企画の為に、普段あまり使わない草木染めで色をのせたからむしの糸を織り込んだ特別なデザインのストールを用意しました。

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 地域活性化カテゴリの 「東京上野で東北物産イベントを開催!東北現地生産者の皆さんが大勢来て、活躍してほしい!」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP