で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

100年先へ思いを紡ぐ、究極の素材を追求しプリン専門店が作る「極み日本茶プリン」

戻す

ストーリー

  1. 茶農家の笑顔と100年先まで東白川村の茶業が受け継がれる願い
  2. 1等1席の手摘み茶、北海道のグラスフェッドミルク、黄身がレモン色のお米の卵、素材にこだわり
  3. くちどけ滑らか、口の中にお茶の風味が広がり、まるでお茶を飲んでるかのような煎茶・ほうじ茶プリン

東白茶寮「極み日本茶プリン」の                    煎茶プリン「王ーおおきみ」とほうじ茶プリン「巫ーかんなぎ」は、   『私たちのお茶へのこだわり』『お茶農家の思い』から誕生しました。

お茶に特化した東白茶寮は、お客様からこんな嬉しいお言葉を頂きました。

・お茶のプリンが口の中で広がり、お茶感がすごく感じられる。

・今までにこんな美味しいプリンをたべたことがない。

このような嬉しいお言葉から、一番美味しい令和5年1等1席の茶葉を使用した煎茶プリン、初摘み煎茶を使用したほうじ茶プリンを食べてもらいたいと思い販売するきっかけとなりました。

生産者が年1回出来ばえを競う令和5年度岐阜県茶品評会【煎茶部門】で最高位の1等1席を受賞した東白川製茶組合の手摘み茶を粉末にして作り上げた東白茶寮の「極み日本茶プリン」 煎茶プリン「大ーおおきみ」、ほうじ茶プリン「巫ーかんなぎ」のセットです。

Makuakeだけで、東白茶寮の新作「極み日本茶プリン」を先行販売します。

素材を追求した極み日本茶プリンは、数量限定となります。口の中でお茶感が広がり風味も感じられる特別なプリン、「美味しさの秘密」を知っていただいたうえで召し上がっていただきたいです。そして贈答品としてもご利用していただきたいそんな想いで、東白茶寮の新作「極み日本茶プリン」を限定販売させて頂きます。

令和5年度 東白茶寮 「極み日本茶プリン」

試作してから約1年、素材を追求し妥協を一切せずに作り上げました。

こだわり抜いたお茶は、一番美味しい令和5年1等1席の手摘み茶を使用

令和5年美濃白川茶初摘み新茶を使用

こだわり抜いた牛乳は、北海道オホーツクで放牧酪農で育った放牧牛

北海道オホーツクで放牧酪農で農薬や化学肥料不使用で土作り、牧草作りにこだわった萩原牧場の最高のグラスフェッドミルクを使用しています。萩原牧場のオーナーはいわく、グラスフェッドで育てるには、1頭あたり1haの牧草地が理想と言われる中、60haで30頭の少頭数飼い。のびのびとした環境で、1日2回の搾乳以外は、牛が自由に牧草地を歩き回る昼夜放牧し、自然な環境で健康に育った牛は、病気になることも少なく抗生物質の投与も不要で、健康的なグラスフェッドミルクを作り上げています。

こだわり抜いた卵は、有機自然米で育てた卵

お米の卵は、東白川村の標高 650mの奥山で、はざ干し有機自然米を主な 飼料にして育てた希少な卵を贅沢に惜しみなくたっぷり使用しています。

こだわり抜いた砂糖は、まろやかな甘さが奏でる味の深み 「阿波和三盆糖」

和三盆糖とは、徳島と香川県の一部で現在も栽培されている在来品種である「竹糖(ちくとう)」 と呼ばれる砂糖黍を原材料に、現在も機械等を殆ど使わず作られている数少ない国内産の砂糖です。 徳島県産の高級和三盆糖を使用しています。 和三盆は、素材本来の甘味も引き出してくれる素晴らしい砂糖です。 二百年前の製法をそのまま守り、自然の味を今も作り出しています。

令和5年1等1席の手摘み茶を使用した煎茶プリン「王ーおおきみ」

濃厚ながらもお茶の甘み、旨味、香り、渋みすべてがバランスよく口の中に入れた瞬間に風味が広がりお茶を味わえる贅沢を尽くした煎茶プリン

令和5年美濃白川茶初摘み新茶をほうじた、ほうじ茶プリン「巫ーかんなぎ」

濃厚ながらも口の中に入れた瞬間に芳醇な香りが広がりチョコ レートを思わせる深い味わいのほうじ茶プリン

東濃ひのき木箱へのこだわり

東濃ひのきとは、岐阜県東濃地方の裏木曽を中心に産出されるヒノキの銘木です。木曽五木の 1 つであり、伊勢神宮の式年遷宮では外宮の用材として使用されています。東白川村は東農ひのきの産地でもあるため、東濃ひのきで木箱を製作しました。

また、今年は1,000個 限定販売のため、木箱へナンバリング刻印をしました。

オリジナル・ボーンチャイナ容器へのこだわり

ボーンチャイナは、磁器の種類のひとつで、あたたかみのある乳白色でなめらかな焼き物です。独特の柔らかい質感は透光性にすぐれています。牛骨灰と磁土を混ぜて焼いた磁器でイギリスではじまり、多く鋳込み成型を経て出来あがる王室御用達の高級食器として利用されてきました。

この容器は、中国河北省唐山市のボンチャイナ専用工場で何度も制作を繰り返して出来上がった特製容器で、蓋には、茶葉を型取った持ち手があり純金を施してあります。容器の底には、東白茶寮のゴロを純金で入 れてあります。

容器は湯飲み、ぐい吞み、茶碗蒸し椀としてもご利用いただけます。

オリジナル・スプーンへのこだわり

新潟燕三条産のスプーン。燕三条は、新潟県のほぼ中心に位置する、刃物・金物の生産が盛んで、燕市と三条市を合わせた呼称です。 ボーンチャイナ容器にマッチした長さと食べやすさを追求したオリジナルスプーンで、東白茶寮のイニシャルが刻まれています。

■内容量原材料

◆王―おおきみ 1個80g: 牛乳(国内製造)、卵(岐阜県産)、砂糖(種子島・徳島産)、緑茶(岐阜県産)、乳製品(生クリーム:北海道産)、(一に卵、乳成分を含む)  特定原材料:卵、乳

◆巫-かんなぎ 1個80g:牛乳(国内製造)、卵(岐阜県産)、砂糖(種子島・徳島産)、乳製品(生クリーム:北海道産)、(一部に卵、乳成分を含む)  特定原材料:卵、乳

■賞味期限:7日

■保存方法:冷蔵

お茶って?

普段何気なく飲んでいるお茶。

飲むとその香りや味わいの違いから、まったく違うお茶と思われがちですが、実はこの「煎茶」「ほうじ茶」「紅茶」すべて同じ「チャノキ」の葉を加工して作られた日本茶です。

「チャノキ」はツバキ科の永年性常緑樹で、学名を「カメリア シネンシス 」といいます。

煎茶、ほうじ茶などの「緑茶」 は、チャの葉を加熱して発酵を止めて作るお茶です。ちなみにチャを発酵させて作るお茶には 「紅茶」 や 「烏龍茶」 などがあります。

これらを専門的な表現で分類すると、「緑茶(不発酵茶)」「紅茶(発酵茶)」「烏龍茶など(半発酵茶)」の3種類に大きく分けられます。

緑茶も紅茶も同じ「チャノキ」の葉からできるのに、香りや味わいが違うのはどうしてなのでしょうか? 

その理由は「お茶がどのようにして作られるか」にあります。

3種類のお茶の製法と特徴は、それぞれ以下の通りですが、お茶にはさまざまな成分が含まれており、中でも、お茶の渋み成分であるカテキンの量や種類は製法によって大きく変化します。

緑茶(不発酵茶)
茶葉に煮る・蒸す・炒るといった方法で熱を加えることで、酸化酵素の働きを止めて作られるのが「不発酵茶」です。カテキンは熱により変化しますが、製造工程で酸化酵素の働きを止めるため、カテキン類が減少しないのが特徴です。

紅茶(発酵茶)
不発酵茶とは逆で、酸化酵素により発酵させて味や香りを生み出すのが発酵茶です。発酵する過程でカテキン類の重合が起こることで、カテキン類が減少します。

ウーロン茶など(半発酵茶)
「半発酵茶」の中でも、一番有名なのは烏龍茶です。こちらも紅茶同様に酸化酵素の働きにより、独特の風味や香りが生まれます。

このように、同じ茶葉から作られるお茶ですが、その製法により含まれる成分に違いが生じます。カテキンの量は、緑茶と比べるとウーロン茶は45~70%、紅茶は30~40%程度。緑茶にはたっぷりなカテキンが含まれます。

緑茶というのは日本茶の総称で、さらに細かく抹茶・玉露・煎茶・番茶・ほうじ茶・玄米茶などに分かれます。これらの違いは、茶葉を育てる畑と茶葉を蒸した後の製造工程にあります。

抹茶

茶畑に覆いをかけて光を遮断して栽培(被覆栽培)した後、茶葉を蒸して揉まずに乾燥させた「碾茶(てんちゃ)」を丸ごと挽いて粉末にしたものが、抹茶です。

玉露

玉露も抹茶と同様に、被覆栽培で育ちます。蒸した後に揉み、乾燥させて作ります。優しい甘みと深いコクがあるのが特徴です。

煎茶

煎茶は覆いをせず、太陽の光をたっぷりと浴びて栽培されます。玉露同様、茶葉は蒸した後に揉み、乾燥させます。爽やかな香りが特徴で、家庭で最も一般的に飲まれるお茶です。茶カテキンやカフェイン、ビタミン類などを多く含みます。

ほうじ茶(焙茶)

煎茶、番茶、茎茶などをキツネ色になるまで強火で炒って(ほうじて)、香ばしさを引き出したお茶のことです。炒る(ほうじる)ことによってカフェインが飛ぶので、香ばしさとすっきりとして飲みやすい味わいが特徴です。

いずれも、食後やほっと一息つきたい時、お茶はやっぱりいいですね。

スケジュール

製造開始時期:プロジェクト終了後に生産を開始します。

配送の時期:順次配送します。注文数が多い場合は、自社生産をしており1日の生産数に限りがありますので、発送に時間を頂くことになりますのでご了承のほど宜しくお願い致します。

実行者紹介

東白茶寮のプリンを作っている岐阜県東白川村の杜の工房の皆さんです。

1等1席の手摘み茶、北海道のグラスフェッドミルク、黄身がレモン色のお米の卵、素材にこだわって作り上げて作った逸品を作っております。

ぜひご家庭でお楽しみください。

リスク&チャレンジ

本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から 3ヶ月 を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2024年06月24日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

【超早割】令和5年度「極み日本茶プリン」セット 20%OFF 100個限定

9,600円(税込)

残り
のサポーター
2024年08月末までにお届け予定

・令和5年「極み日本茶プリン」セット 王ーおおきみ(煎茶プリン)、巫ーかんなぎ(ほうじ茶プリン)の各1個 × 1点

※賞味期限:発送日から7日間[冷蔵]
 お早めにお召し上がり下さい。
※内容量:1箱2個
※内容量:各1個80g

本商品はクール宅急便となり、下記地域の配送には対応しておりません。ご了承ください。
伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)

適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)

【超早割】令和5年度「極み日本茶プリン」セット 10%OFF 100個限定

10,800円(税込)

残り
のサポーター
2024年08月末までにお届け予定

・令和5年「極み日本茶プリン」セット 王ーおおきみ(煎茶プリン)、巫ーかんなぎ(ほうじ茶プリン)の各1個 × 1点

※賞味期限:発送日から7日間[冷蔵]
 お早めにお召し上がり下さい。
※内容量:1箱2個
※内容量:各1個80g

本商品はクール宅急便となり、下記地域の配送には対応しておりません。ご了承ください。
伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)

適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)

【超早割】令和5年度「極み日本茶プリン」セット

12,000円(税込)

残り
のサポーター
2024年08月末までにお届け予定

・令和5年「極み日本茶プリン」セット 王ーおおきみ(煎茶プリン)、巫ーかんなぎ(ほうじ茶プリン)の各1個 × 1点

※賞味期限:発送日から7日間[冷蔵]
 お早めにお召し上がり下さい。
※内容量:1箱2個
※内容量:各1個80g

本商品はクール宅急便となり、下記地域の配送には対応しておりません。ご了承ください。
伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)

適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「100年先へ思いを紡ぐ、究極の素材を追求しプリン専門店が作る「極み日本茶プリン」」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP