arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

クラウドファンディング終了のお礼と商品発送について

学習型IoTアルコールガジェット「TISPY2」をご支援いただき誠にありがとうございました。
Makuakeでのクラウドファンディングも7月30日に無事終了し、先行予約販売金額7,025,250円、達成率468%となりました。
これもひとえに皆様方のおかげです。改めてお礼申し上げます。

早速ですが、昨日より商品の発送を開始しております。
配送は郵便局にお願いしておりますので、到着は本日から数日かかると思います。
到着まで少しお時間下さい。

使い方などは取扱説明書をご確認ください。
ご不明点がございましたら以下までお問い合わせください。

株式会社スタッフ お客様サービスセンター
TEL:0...

  • koshiner3

    8/2に届きました。 初期版に比べだいぶ使いやすくなっていました。 良かったです。 追記:電池のフタがなかなか開きません。コツを教えて欲しい。

※応援購入するとコメントできます。

支援は本日18:00までです![株式会社スタッフ]

温かいご支援並びに応援コメント、誠にありがとうございます。
暑い日が続き、ビールの飲み過ぎに気を付けたいところ?!
そんな飲み過ぎを防いでくれるTISPY2、より多くの方に体感していただきたいです!
支援期間も残り6時間、駆け込み支援、拡散よろしくお願いします。

[開発の進捗状況について]
本組み立て、キャリブレーションを終え、出荷に向け準備中です!

  • ラス787

    いよいよ完成&出荷ですね。 手元に届くのがとても楽しみです。 ラストスパートし過ぎてお身体壊さぬように! ワクワク(^ ^)

※応援購入するとコメントできます。

開発の進捗状況について[株式会社スタッフ]

温かいご支援並びに応援コメント、誠にありがとうございます。

[開発の進捗状況について]
今回は生産現場からの写真をお届けします。
基板検査、エージングの事前確認、組み立て前工程の確認です。
今後エージングや本組み立てなど、まだまだ工程はありますが順調に進行しております。
日々のアルコール摂取(バグだしの為)ももちろん続いております(笑)
支援者の皆様がTISPY2使って楽しむ姿を想像しながら日々開発に励んでおります。

支援金額はおかげさまで昨夜600万円を超えました!

  • 92FuKu

    頑張ってください!

※応援購入するとコメントできます。

支援金500万円突破!![株式会社スタッフ]

温かいご支援並びに応援コメント、誠にありがとうございます。
皆様のおかげで6月26日に支援金額500万円を超えました!

[開発の進捗状況について]
量産基板と検査治具が完成し、検査をスタートしています。キャップ部品の金型構造が前作に比べ複雑になっており、成形トライに苦戦しています。ソフトウェアのアップデートも進めており、皆さまが使い易く、ゲストの方にも説明し易いよう、表示方法やアイコンへの工夫を凝らしています。バグ出しの為日々アルコールの摂取に励んでおり我々スタッフ側はそろそろ飲み過ぎです(笑)

皆様に使っていただき「面白い」と言っていただける様、引き続き社員一同頑張っていきま...

  • 株式会社スタッフ

    ラス787様 コメントいただきありがとうございます。 また、お気遣いありがとうございます。 お酒を飲みながらの検証なので飲酒量は必然的に増えますが、健康をお届けする立場として皆様の模範となるよう心がけたいです(笑) ご期待ください!

※応援購入するとコメントできます。

開発の進捗状況[スタッフ]

温かいご支援並びに応援コメント、誠にありがとうございます。
プロジェクト終了41日を残し、支援金額が450万円を超えました。

今日は全社ミーティングで、各部署の報告会を行いました。ソフト、ハード、筐体、組立、梱包、取説とそれぞれがかなり完成形に近づいてきましたよ(^^)乞うご期待!

また、より多くの方に「TISPY2」を知ってもらう為に、SNSを開設してPRをしてます!支援者の皆様も是非フォローしていただけると嬉しいです。

■instagram
https://www.instagram.com/tispy2/

■twitter
https://twitter.com/TISPY22

    ※応援購入するとコメントできます。

    400万円達成の御礼[スタッフ]

    温かいご支援並びに応援コメント、誠にありがとうございます。
    プロジェクト開始10日目にして支援金額が400万円を超えました。

    新R25に取り上げていただきました。
    https://www.facebook.com/1858089511123657/posts/2282446228687981?s=100003496257526&v=e&sfns=xmwa

    開発の方も進んでおり、今回の新色であるピンクゴールドとシルバーの試作品が上がってきました。今後更にブラッシュアップしていきます!

      ※応援購入するとコメントできます。

      300万円達成のお礼[スタッフ]

      皆様、温かいご支援ならびに応援コメント、誠にありがとうございます。
      昨夜、3日目にして支援金額が300万円を超えました!
      多くのメディアにも取り上げていただき、
      また、SNSにおいても多くの方々にピックアップしていただいております。感謝いたします。
      そして何よりご支援をいただきました皆様、本当にありがとうございます。
      お買い上げ頂いた皆様の熱いご支援にお応えすべく誠心誠意開発中です。
      商品到着までお待ちください。

        ※応援購入するとコメントできます。

        目標金額達成しました

        お蔭様でクラウドファンディングスタートから約5時間でサクセスすることができました。ご支援いただきました方々ありがとうございました。引き続き多くの方にご支援いただけますようお願いいたします。

          ※応援購入するとコメントできます。

          活動レポートとは

          ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

          実行者に質問がありますか?

          実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。