プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

ボルドーで高級な「ナダリエ樽」で熟成された「優秀な南仏ワイン」!

戻す

ストーリー

  1. ボルドーでとても高級と言われる「ナダリエ樽」で熟成された優秀な南仏ワイン
  2. 世界的に有名なワイン評論家たちがこぞって90点以上を採点したワイン
  3. トーストした樽からの香りがそれぞれのワインを個性をひきたてる

ナダリエ樽から生まれた代表的な「ドメーヌ・シングラ」の「エルセラ」「マタロウ」「カスティールベル」をいち早く皆さんにお届けします。
皆さん、「ナダリエ樽」という樽を聞いたことありますか?
ナダリエ樽とは、ボルドーでとても高級とされるワインの樽です。
ボルドーの高級な樽」で育った「優秀な南仏ワイン」、想像してみてください。

ナダリエ樽には150年の樹齢を重ねたフレンチオーク材が使われます。
そして、樽になる木材を「熟成されます」

熟成された木材の幅はバラバラですが、職人の手で上手に組み合わせて樽の仮止めをし、「火入れ」をしてをしてから仮止めの金具を正式な金具に切り替えます。火の入れ方や時間によって、同じ葡萄でも別の味のワインがつくられます。
ナダリエ樽という高級な樽で 南仏の薫るワインがそれぞれの特徴をもって発酵されるのですから、独特ですよね。


トゥーレール・ジャポン株式会社は「アール・シングラ社ーの日本における独占販売権を有する正規代理店です。
詳細に関しては、ページ下部のリスク&チャレンジをご確認ください

ナダリエ樽から「エル セラ」

「ドメーヌ・シングラ」の中でも最もクオリティ高いワイン。
エルセラは数十年以上たっても高いクオリティを保ちます。
「ロバート・パーカー氏」、「アンドレアルッソン氏」、「ジョブ・ダンカン氏」、「ジェームス・サックリン氏」ら世界的なワイン評論家を総なめにした贅沢な
ワインです。ナダリエ樽の良さを醸し出しています。

江戸文化にも融合するELL Serrat

スパイスの香り

バニラのアロマ

森林の香り

フレンチにも

伝統的な和食にも

そして、わずかなナダリエ樽の香りが高級感をアップ!

ナダリエ樽から「マタロウ」

マタロウもナダリエ樽で発酵醸造されたワイン。
このワインの面白いのは「ムールヴェードル」という南仏独特の葡萄をメインに使用。
「南仏らしさ」を存分に楽しめます。
「ロバート・パーカー氏」より91点を頂いた優秀なワイン。

深みのあるムールヴェードルの葡萄のコク、スパイス感、

ハーブの香り

そしてモレロチェリーのアロマ香り....

そしてナダリエ樽の香りがかすかに...........

和食にも

フレンチにも相性が良いんです。

ナダリエ樽から「カスティール・ベール」

上部動画にあるように世界的に有名な評論家「アンドレア・ルッソン氏」から93点、「ロバートパーカー氏」からも93点、「ジェームス・サックリン氏」から91点を頂いたエレガントなワイン。

口に含むと先に深みのある葡萄を感じ、

チェリーやカシスの香り

そしてオーシャンの香り

わずかに、オーク材を焦がしたような香ばしさが漂います。

和食にも

フレンチ・イタリアンにも合います!

ナダリエ樽の工程

オーク材をカットし→職人の手で採寸→研磨→仮止め→火入れ→本留め

こういった一つ一つの職人の行程が美味しいワインを創りだします。
これは「アール・シングラ」社ではなくフランスの伝統的な樽製造業者の技です。
アールシングラ社はこのクオリティ高い樽を使用しています。

火入れの時間の違い、2回火を入れるなどによって、樽から出るタンニンや、甘み、果実の香り、ライトにしたいのか、複雑な味にしたいのかなど、ワインに合わせて樽を使い分けるそうです。

グラスに注ぎながら香りを感じます。

グラスに注いでから5分ほど空気に触れてから頂くとより美味しく感じます。

アール・シング ラファミリーは270年の歴史と共に、伝統的なワイン造りに近代化を取り入れながら、クオリティを上げ、世界的に有名なワイン評論家たちから高得点取得するようになりました。
今回はナダリエ樽が生んだ特にお勧めワイン3種を皆さまにご紹介します。


■エルセラ
A.O.P コート・デュ・ルーション・ヴィラージュ
商品情報
・品種:ムールヴェードル80%,シラー20%
・酸化防止剤:亜硫酸塩
・内容量:750ml
・アルコール度数:16℃



■マタロウ
A.O.P コート・デュ・ルーション・ヴィラージュ
製品情報

品種:ムールヴェードル80% 、シラー20%

酸化防止剤:亜硫酸塩
内容量:750ML
アルコール度数:16°

    

■カスティール ベル
A.O.P コート・デュ・ルシヨン・ヴィラージュ
商品情報
・品種:シラー80%,カリニャン20%
・酸化防止剤:亜硫酸塩
・内容量:750ml
・アルコール度数:14.5℃



FAQ

A.樽によって味がそれほどかわりますか?

Q ぶどうの種類が同じだとしても樽が違えば味は全く別になります。

A.ボトル抜栓してからどのくらいの期間飲めますか?

Q.3日~4日で飲み切っていただくと一番おいしい状態でお飲みいただけます。

A.これらのワインには焼き料理しか合わないのですか?

Q.特には焼いたり、グリルしたりする料理にマッチしますが、南仏のシチュー「ブランケット」や「カスレ」などの煮込み料理や「チーズ」などの発酵食品などにも合います。また、軽食「ナッツや生ハム」などと合わせてもお楽しみいただけます。

A.スケジュールに、掲載本数⁺アルファの在庫があると記載がありましたが、
 25本を超えた場合、あと何本予備があるのでしょうか?それは8月3日までに発送になりますか?
Q. 不測の事態に備えて、4-5本ほどはあります。こちらは8月3日まで発送可能です。

スケジュール

リターンについて

メーカー紹介

実行者紹介

プロジェクトに関する情報

プロジェクトに関する情報

・プロジェクトの属性:輸入商品

・代理店によるサポート:日本語で対応致します。

・プロジェクト実行者(国) :日本

・製品者(国) :フランス

・ 製造者(国) :フランス

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

リスク&チャレンジ

・並行輸入品が発生する可能性があります。正規以外での個人輸入等は、完全に防ぐことができない場合がございます旨、予めご了承のほどお願いいたします。 ・並行輸入品は正規代理店による製品保証を受けることができません。また、正規代理店を通じて購入することで、日本国内での流通に必要な各種認証の取得や、関税の適切な処理が担保されます。 ・本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 ・販売場の名称及び所在地:神奈川県横浜市鶴見区元宮1-16-3-402 ・販売管理者の氏名:トゥーレール晴美 ・酒類販売管理研修受講年月日:2023年5月17日 ・次回研修の受講期限(③の3年後の前日)2026年5月16日 ・研修実施団体名  日本ボランタリーチェーン協会 ■掲載本数は昨年末にテスト輸入した日本上陸済みワイン。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から 2ヶ月 を超えた場合には、 希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2024年07月21日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立します。

9,306円(税込)

【早割】 南仏を代表するワイン「マタロウ」
【早割】 南仏を代表するワイン「マタロウ」

マタロウ*1本  (税込表示)
参考小売価格:10,340円*10%=1,034円
       10,340円-1,034円=9,306円
2020年ヴィンテージ
内容量:750ML
ボトル入り
出荷までは10-12°で保管していますが配送は通常発送
赤ワインは常温でも美味しくお召あがり頂けます。
10-12°で環境の良い場所で保存できる場合は10年以上保管できます。
コルク脱栓後は3-5日以内でお召狩りください。
適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)

のサポーター

残り

2024年08月末までにお届け予定

9,306円(税込)

【早割】エレガントなカスティールベル*1本
【早割】エレガントなカスティールベル*1本

カスティールベル*1本  (税込表示)
参考小売価格:10,340円*10%=1,034円
       10,340円-1034円=9,306円
2019年ヴィンテージ
内容量:750ML
ボトル入り
出荷までは10-12°で保管していますが配送は通常発送
出荷までは10-12°で保管していますが配送は通常発送
赤ワインは常温でも美味しくお召あがり頂けます。
10-12°で環境の良い場所で保存できる場合は10年以上保管できます。
コルク脱栓後は3-5日以内でお召狩りください。
適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)

のサポーター

残り

2024年08月末までにお届け予定

14,850円(税込)

【早割】当社の中で最もクオリティ高いワイン「エル・セラ」*1本
【早割】当社の中で最もクオリティ高いワイン「エル・セラ」*1本

エル・セラ*1本  (税込表示)
参考小売価格:16,500円*10%=1,650円
       16,500円-1,650円=14,850円
2018年ヴィンテージ
内容量:750ML
ボトル入り
出荷までは10-12°で保管していますが配送は通常発送
赤ワインは常温でも美味しくお召あがり頂けます。
10-12°で環境の良い場所で保存できる場合は10年以上保管できます。
コルク脱栓後は3-5日以内でお召狩りください。
適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)

のサポーター

残り

2024年08月末までにお届け予定

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「ボルドーで高級な「ナダリエ樽」で熟成された「優秀な南仏ワイン」!」プロジェクト詳細ページです。

PAGE TOP