

大阪にて甦る。一番弟子が紡ぐ伝説の続編「鮨 さえ喜 」再始動。
¥660,000
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
一般的にみかんジュースの原料となるみかんは、傷物や時期外れのみかん、収穫した翌年になる「隔年みかん」と言われる、市場では販売されないみかんで作られます。
しかし食べて美味しいみかんでなければ、美味しいジュースはできません。
▼(左)隔年みかん(右)販売用みかん▼
当然ながら、樹で甘熟させたみかんは糖度が高く美味しいみかんになりますが、樹の上で完熟させることはあまりしません。
「甘熟させようとすると、その分みかんの樹に負担がかかり、回復に時間がかかるのでやらない」のです。樹が痛むと翌年・翌々年の収穫に響きます。
しかし今回は、究極に”うまい”みかんジュースをお届けするため、ギリギリまで樹の上で甘熟させる決断をしました。
今回みかんジュースの原料となる青島みかんは、L・2Lサイズほどの大きさのものが一番美味しいサイズ。
収穫したみかんの中から、
・傷のあるもの
・小さいもの
・まだ甘熟していないもの
を手と目で確認し、状態のいい選りすぐりのみかんだけを残します。
樹の上で完熟させたのち、2・3週間程度専用の小屋で寝かせて、みかんを一番おいしい状態に仕上げます。
ここまで手間暇をかけて大切に育てたみかんを使って、究極のみかんジュースを作ります。
究極の手むきみかんジュースの原料となるみかんを育てるのは、農事組合法人 丸榮の通称「大将」。
「市場のみかんは収穫時期が決まっていて、まだ黄色い状態でも収穫しなくてはいけない。でもうちは時期を見極めて収穫する。だから”うまい”んだ」と自身を持って断言します。
丸榮のみかんは収穫時期だけでなく、肥料にもこだわっていて、特別に配合した肥料を使っています。
今回みかんジュースの制作にあたり30キロを超えるみかんを食し、大将の作るみかんの”甘み””酸味”のバランスのとれた味に惚れ込み、このみかんを使ってジュースを作ることを決定しました。
静岡県沼津市西浦久連は、駿河湾に面した、めったに雪がふらない温暖な気候がみかんの栽培に非常に適しています。みかんの栽培は「太陽光」「温暖な気候」「雨が少ない」の要素が重要ですが、駿河湾に面した西浦は、海からの反射光もあり、甘みと酸味のバランスの取れたおいしいみかんが育つのです。
今年収穫したみかんが一番おいしい状態になるのは、1月中旬。それより早くても遅くても、みかんの状態が変わってしまうので、製造日は絶対に譲れないポイント。
元々は2月に製造することを予定していましたが、急遽工場と相談し、1月中旬にジュースの製造をすることにいたしました。
一般的なみかんジュースは皮ごと搾汁をしますが、究極のみかんジュースは1つ1つ手向きしたみかんを使います。
まずはみかんを、手を入れてぬるいと感じる温度の水で洗浄します。
洗浄したみかんはすべて手むきします。だいたい1チーム7・8名体制で、1500キロのみかんを1日に手むきしていきます。
1500キロのみかんから取れるジュースの本数は、約1000本前後。つまり1本あたり1.5キロのみかんが使われているのです。
搾汁をした100%ストレートのみかん果汁を瓶詰めしていきます。
最後に王冠キャップを、これまた手作業で取り付け、究極の手むきみかんジュースが完成します。
100%ストレート果汁の手むきみかんジュースは、ほどよく果肉が残っていて、フレッシュ感が楽しめます。
皮を手むきしているため、一般的なみかんジュースに感じる苦味が少なく、後味もスッキリとした味わい。甘すぎず酸味を感じるみかんジュースなので、お料理と合わせていただくのもおすすめです。
究極の手むきみかんジュースの製造スケジュールは、次の通りです。
2020年12月 みかん収穫、熟成
2021年1月 みかんジュース製造
2021年1月 細菌検査実施
2020年2月 配送
今回集まった資金はすべて「究極の手むきみかんジュース」の製造に当てさせていただきます。
1、製造工程上の都合や配送作業に伴うやむを得ない事情により、お届けが遅れる場合がございます。 2、予告なく、ラベルや瓶、箱やパッケージなどについて仕様を変更する場合がございます。 3、ジュースは直射日光を避け、開封前常温、開封後冷蔵で保管ください。 4、開栓後はお早めにお召し上がりください。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年01月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
2,280円(税込)
究極の手むきみかんジュース(720ml)単品
販売予定価格 1980円のところ、1,780円(税込)
送料 500円
合計 2,280円
賞味期限 常温で2年(開栓後は要冷蔵)
2,380円(税込)
究極の手むきみかんジュース(720ml)単品
販売予定価格 1980円のところ、1,880円(税込)
送料 500円
合計 2,380円
賞味期限 常温で2年(開栓後は要冷蔵)
6,150円(税込)
究極の手むきみかんジュース(720ml)3本セット
販売予定価格 5,940円のところ、5,350円(税込)
送料 800円
合計 6,150円
賞味期限 常温で2年(開栓後は要冷蔵)
6,450円(税込)
究極の手むきみかんジュース(720ml)3本セット
販売予定価格 5,940円のところ、5,650円(税込)
送料 800円
合計 6,450円
常温で2年(開栓後は要冷蔵)
11,300円(税込)
・みかんジュース(720ml)6本セット
販売予定価格 11,880円のところ、10,100円(税込)
送料 1,200円
合計 11,300円
賞味期限 常温で2年(開栓後は要冷蔵)
11,900円(税込)
・みかんジュース(720ml)6本セット
販売予定価格 11,880円のところ、10,700円(税込)
送料 1,200円
合計 11,900円
賞味期限 常温で2年(開栓後は要冷蔵)
12,480円(税込)
・みかんジュース(720ml)6本セット
販売予定価格 11,880円のところ、11,280円(税込)
送料 1,200円
合計 12,480円
賞味期限 常温で2年(開栓後は要冷蔵)
2,080円(税込)
究極の手むきみかんジュース(720ml)単品
販売予定価格 1980円のところ、1,580円(税込)
送料 500円
合計 2,080円
賞味期限 常温で2年(開栓後は要冷蔵)
5,850円(税込)
究極の手むきみかんジュース(720ml)3本セット
販売予定価格 5,940円のところ、5,050円(税込)
送料 800円
合計 5,850円
賞味期限 常温で2年(開栓後は要冷蔵)
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「樹上で完熟させ手むきして作る、目指すは『人生で最高のみかんジュース』!」プロジェクト詳細ページです。
¥660,000
¥20,790
¥168,409
¥173,785
¥98,305
¥425,300
¥266,300
¥165,000
¥1,018,000
¥5,175,000
¥1,933,236
¥352,100
¥542,720
¥1,345,082
¥1,735,800