arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンお届け

本日出荷いたしました!★もう少しでお届けできます!

お世話になっております、戦国魂プロデューサーの鈴木です。

『本能寺の変な焚き火台』に応援購入いただきまして、誠にありがとうございました。
製造の工房さんの努力もあり、当初予定の8月末よりも早く、先ほどご発送が完了いたしました。
密を避けて、ソロキャンやLEDやアロマを入れたリラクゼーションなど、お楽しみいただければと存じます。

さて、8月21日は銀座三越7Fギャラリーにおきまして、墨絵師御歌頭の墨絵ライブペイントがございます。
13時からと15時からの2回ございまして、お時間がある方は是非お楽しみいただけますと幸いです。
また、当日は若干ながら墨絵武将のグッズ販売も行っております。

まだ...

  • とらんぎあ

    商品が届いたので 早速ライトアップしてみました。 和室にピッタリですごく良いです! 火入れが楽しみ♪

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

お届け目安につきまして

皆様こんにちは!
先日織田家のご子孫の方とお食事を共にしまして、今回の焚き火台のご案内などもさせていただいておりました。非常にお喜びいただき、歴史噺に花が咲きました。
私は紀州雑賀衆の鈴木家ゆかりですから、かつては敵味方の仲ですが、今はお友達として楽しくお話をさせていただいております^^

さて、まもなく「本能寺の変な焚き火台」が受付終了となります。
多くの方に応援いただきまして、現在270%まで来ました!残りあと僅かで300%突破です^^

さて、今後のスケジュールをご案内させていただきます。
7月30日に締め切りまして、生産を開始。

お盆がございますが、ある程度の数量は先に予測して生産を...

    ※応援購入するとコメントできます。

    活動レポートとは

    ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

    実行者に質問がありますか?

    実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。