2018.09.11
Tamito Koyama
買うまでに至りませんが応援させていただきます。
2018.09.11
買うまでに至りませんが応援させていただきます。
2018.09.11
頑張ってください。応援しています。
2018.09.12
自宅で焙煎がしたかった!250g版の開発をお待ちしています。実際コンロの上で稼働している画像などあれば参考に見てみたいです。
2018.09.13
ニュースから来ました。焙煎器は気になりますが、スペースや家族の承認など考えると残念ながらまだ手を出す感じではなく……。応援がてら豆だけ買わせていただきますね。
2018.09.15
焙煎機まるごと重量を計ることで、焙煎の煎り具合を確認できる点がすばらしいアイデアだと思いました。
応援しています!
2018.09.16
コーヒーの香りがたまりませんね。おいしいコーヒーを香りと共に!
2018.09.25
コーヒー好きです。もっとコーヒー文化が広まることを祈って支援します。
動画がもっと充実してるとより応援が集まると思います。
2018.10.02
250g版を希望します
自宅で焙煎するのを楽しみにしています!!
2018.10.11
同じ趣味なので、興味津々です。
支援しました。頑張ってくださいー!
ゲイシャも楽しみ!
2018.10.16
今年5月からフライパンで焙煎を始めました。焙煎機をみつけてましたが、
良いものは高額で手が出ません。”焙煎野朗”待ち遠しいです。