arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
よくある質問

初期不良の報告及びお詫び

この度はSWIFT HORSE K2の初期不良で多大なご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。

今回初期不良の大きな原因としましては、お客様のご希望に答える為に既に完成されたモデルにバッテリー取り外しの改造、防水線の仕様変更、ウインカーの法定間隔によるハンドルの増長などを生産の前に充分な検証をする時間を製造元に与えられませんでした。

我々の経験が浅く「些細な調整がすべてに影響する」ということを理解しておりませんでした。
例えば単純にバッテリーの取り外しの変更によりサドルを折り畳み式する必要がありました。これによりサドルが高くなるため溶接工程が増えました。バッテリー側ケーブル、車体側ケ...

  • nobya55

    雪解けでやっと乗れました。 当方の車両もバッテリーが外れます。 対応願います。

※応援購入するとコメントできます。

よくある質問

不良についての対応

ご支援者の皆様
こんにちは福田国際株式会社です。
この度は、不良につきましてご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。現在多くのお問合せをいただいている不良について下記の通り対応していく予定です。

1. バッテリー脱落について
バッテリー掛け具のバリによる、脱落について、バッテリーの掛け具交換作業を行っています。状態を確認後、ご要望に応じキャンセル・返金又は改善してご返却するかご相談させていただきます。
他のバッテリーに関する不具合については事象に応じてそれぞれ対応させていただきます。交換方法につきましては以下添付URLをご参照ください。
https://youtu.be/jj8LOp5aP...

  • nike214

    この記事はK2とは全く関係ありませんが、 前から気になってましたがサドルの溶接甘くありません?? おそらくフレームは他社で作られた物でしょうから比較的綺麗な溶接ですが、サドルに関しては仕様変更したから中国メーカーで製造したのか明らかに低レベルで杜撰な溶接です。 これで本当に変わらずの耐荷重120kgなのか、、、 記事の車両は中国製ですし、K2も検証してほしい。 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02124/00038/

※応援購入するとコメントできます。

よくある質問

バッテリーと本体と接続ショートが起きた際の危険性について

「バッテリーと本体と接続ショートが起きた際の危険性について」

この度、本件についてご心配をおかけし大変申し訳ございませんでした。
「ショートが起きた際の危険性について」工場側に確認いたしまして、回答をいただきましたので、下記の通りご案内いたします。

間違って差し込まれショートが発生した場合、バッテリーにはショート保護機能があり、ショート中にバッテリーは放電または充電されないため、バッテリーが損傷することはありません。主線(車体側のケーブル)は使用できなくなる可能性がありますので、そちらが破損した場合交換する必要がございます。
バッテリー側のケーブルは防水線で絶縁されており、ショートしても発...

  • マケアケ

    正直言って返金じゃなくて試作品(試乗車)と交換して欲しいです。それが1番欲しかったので…送られてきた量産型でもう転倒したくありません(^_^;)

※応援購入するとコメントできます。

よくある質問

不具合の対応について

支援者の皆様。福田国際株式会社です。

この度は、不良につきましてご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。現在多くのお問合せをいただいている不良について下記の通り対応していく予定でございます。

① バッテリーの脱落について
この度は、バッテリーの脱落につきましてご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。こちらの不良について下記の通り対応していく予定でございます。

原因はバッテリーの掛け具の鍵固定の穴の大きさになります。こちらにバリがあり、工場側は一部手作業で修正した結果、穴が大きくなりすぎて、バッテリーの固定が甘くなり、バッテリー脱落に繋がったと判明いたしました。
今後の対応とい...

  • tk69tk69

    本日、電源のところを押したところゴムが中に入り、電源操作が出来なくなり、ゴムを外して入れ直しましたが、また起きないかとても不安です。中を見ましたが、雨が入りそうな感じでした。ゴムがかなり薄く。

※応援購入するとコメントできます。

よくある質問

前輪の磁石取り付けについて

支援者の皆様こんにちは。福田国際株式会社です。

磁石の取り付けについてのご質問を多くいただいておりますので、こちらについてご説明させていただきます。
磁石は前輪右側に取り付け、右から「ネジ・磁石・ワッシャー」の順番でまとめ取り付けてください。また、磁石の向きにもご注意ください。くぼんでいる方が外側となります。詳細は動画をご確認いただけますと幸いです
よろしくお願いいたします。

SWIFT HORSE K2 磁石取り付け
https://youtube.com/shorts/7kobPxHg1bE?si=Dw9OLeqcVhdq-C4x

  • moderato108

    支援者817人のうち、オプションを除いて車両だけでカウントしたら437台。このうち何台があたりだったんだろう? キャンセルもあるから実際はもっと少なくなるんでしょうけど

※応援購入するとコメントできます。

よくある質問

キャスターの取り付け方法について

支援者の皆様こんにちは。福田国際株式会社です。

キャスターの取り付けについてご説明させていただきます。
キャスターの取り付けの際は、2カ所のネジを片方ずつ締めるのではなく、両側を均等に交互に締めてください。詳細は動画でご確認いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

SWIFT HORSE K2 キャスター取り付け
https://youtube.com/shorts/reSWYP-wKQA?si=VTzVC7oUWbfC1nQj

  • lemeown

    キャリー状態(前後輪畳んだ状態)で5分ほど歩くとバッテリーが落ちました。きちんとロックしててもです。点字ブロックやマンホールの段差でも車体コケます。タイヤ取れても保証外ですし、折りたたんだまま動かさないほうが良さそうです…バッテリー落ちるし

※応援購入するとコメントできます。

泥除けの傷とウィンカーの方向について

支援者の皆様、こんにちは。福田国際株式会社です。

ご質問を多くいただいております泥除けの傷とウィンカーの方向について、下記の説明と動画をご参考にお願いいたします。

・泥除けの傷について
大変申し訳ございませんが、運盤中に泥除けが少しずれて、この現象がでました。
少し泥除けを下におさえて、傷をつけることを防ぐことができます。
ご連絡遅れて大変申し訳ございません。
もうお気づきの方がいらっしゃれば、ペイントの傷をペンで塗ることができます。

・ウィンカーの方向について
前方のウィンカーは、梱包時方向が違っています。ビッチリ固定の設計ではなくて手で方向調整できます。
後方ウィンカーもシフトなので...

  • こきび

    うちは隙間2ミリくらいでギリギリ擦っていませんでした。 とはいえ今後、折り畳んだり戻したりした時に傷つく可能性が高いので、100均で家具の擦り傷防止シートを買って貼っておこうと思ってます〜

※応援購入するとコメントできます。

よくある質問

後輪・前輪固定について

支援者の皆様、こんにちは。福田国際株式会社です。

後輪・前輪の固定についてのご質問を多くいただいております。手順は下記の説明と動画をご参考にお願いいたします。

・後輪の場合
後輪のバックル(画像の赤丸の箇所)をしっかり締められない場合は、動画を参考にし、バックルを締めてください。バックルが緩い時は時計回りに、きつい時は反時計回りに少しづつ回して締めてください。

・前輪の場合
前輪の場合は、バックル側を回すのではなく、反対側のツマミを回して調節してください。こちらもバックルが緩い時は時計回りに、きついときは反時計回りに少しづつ回して締めてください。

SWIFT HORSE K2 前輪・後...

  • 坂之上

    2日目走行ですが、前方留めても離れます。 後方はダイジョブそうです。 正しい運転教授を。 このまま転倒か、事故るか不安です。 フラフラしない安定走行知りたい。 歩道運転、非常に安定性が更に落ちます。怖いですよ。転倒か事故る。

※応援購入するとコメントできます。

よくある質問

後輪の折り畳みピンについて

支援者の皆様こんにちは。福田国際株式会社です。

現在、後輪の折り畳みピンについてのお問合せを多くいただいております。画像の箇所が上手く機能せず、折り畳み時に後輪がロック出来ないというものになります。こちらの解決法について下記文面と動画をご参考いただければと思います。

1.まず後輪を折り畳んでください。この時、後輪のピンが下の穴に入ればロックが完了となります。上手く入らない場合は手動で下に押して入れてください。

2.ロックを解除するときは、後輪を左右に3~5mmほど動かし、ピンが解除できる位置を探してください。少々コツがいりますが、慣れてしまえば簡単に解除が可能です。

SWIFT HOR...

  • こきび

    福田国際さんが用意しないので、うちが代わりに撮りましたよ 強く引っ張ったりしなければギリはまってるかな? https://drive.google.com/file/d/1ieJ8uNVpJJcMoELe7v0ctCVsiLR4tz63/view?usp=drivesdk

※応援購入するとコメントできます。

バッテリーの装着について

ご支援者の皆様
バッテリーの装着について補足させていただきます。

①まず、車体ケーブルとバッテリーケーブルの両端赤印と黒矢印、これを合わせて、抜くか挿しこむことをして下さい。ケーブルに警告シールが貼ってありますので、そうではない場合、ショートされる可能性があります。
万一、ショートされた場合、焦げた部分を清掃して、もう一回挿しこんで、車を起動して下さい。起動できない方は、弊社にご連絡ください。
②装着について、バッテリーの下部に爪あり、車体に合わせて、バッテリーの上部爪も、車体にあわせることができます。
バッテリーと車体の接触、すきまあるかどうかご確認して、ある場合、少し力を使って押します。...

  • claricesama

    バッテリーの鍵穴にバリがあり、手作業で削った際、穴が大きくなり、ロックが甘くなったと回答が来ました! 交換部品を送るので、動画確認し、簡単な作業なので各自で交換して下さいとのことでした。 果たして素人が作業しての不備に保証がつくのか疑問です。

※応援購入するとコメントできます。

活動レポートとは

ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

実行者に質問がありますか?

実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。