arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
配送について

【サポーターの皆様へ】出荷が完了いたしました

こんにちは!
コーヒー豆を再利用して作られたサステナブルグッズ、SUS coffeeを製造するアイグッズです。

SUS coffee All-in-one Coffee Makerのお届け状況に関しまして、
ご支援いただきました全ての方への配送が、8月22日(月)に完了いたしましたのでご連絡いたします。(写真は梱包の様子です。)

製品は、遅くとも8月29日の週までには皆様の元へ届く予定です。
尚、トラブル等により、予定しているスケジュールより発送・商品到着が遅くなる可能性がございます。ご了承くださいませ。

改めまして、この度は弊社製品を応募購入いただき、誠にありがとうございました。
Ma...

  • methodologist

    配送処理ありがとうございます。 到着を楽しみにしています。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

【プロジェクト終了の御礼 / 今後の流れについてのご報告】

みなさまこんにちは!
コーヒー豆を再利用して作られたサステナブルグッズ、SUS coffeeを製造するアイグッズです。
いつも応援いただき、ありがとうございます!

7月6日より始まった当プロジェクトですが、昨日8月14日18:00をもって掲載終了となりました。
最終結果としまして、約88万円分/150名の皆様にご購入いただきました。
これまでたくさんの皆様にご支援いただきましたこと、改めて感謝申し上げます。

今後のリターンの流れは、主に以下となっています。

1.発送準備(現在進行中)
2.全ての支援者様へ発送
3.全ての支援者様へ配送完了(8月末を予定)

良...

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    【残り3日!】コーヒー豆再利用のコーヒーメーカー

    こんにちは!
    コーヒー豆を再利用して作られたサステナブルグッズ、SUS coffeeを製造するアイグッズです。
    いつも応援いただき、ありがとうございます!

    7月6日より始まった当プロジェクトですが、ついに残り3日となりました。
    応援購入いただいた皆様、そして激励のコメントをお送りいただいた皆様、誠にありがとうございます。多くの方々に、当社商品を知っていただけて大変嬉しく思います。

    コメントでは、「アウトドアで使うのが楽しみ」「1つまとめて収納できるところに惹かれました」など、ミル・ドリッパー・タンブラー・シリコンコップ2つがセットになっている当製品最大の特徴に着目いただき嬉しい限りです。
    ...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクトの裏話

      数々のメディアでも話題のSUS coffeeシリーズ

      こんにちは!
      コーヒー豆を再利用して作られたサステナブルグッズ、SUS coffeeを製造するアイグッズです。
      いつも応援いただき、ありがとうございます!

      本日は、当製品が属するブランド「SUS coffee」についてご紹介いたします。
      SUS coffeeブランドは、2021年1月から企画を開始。約半年の製品開発を経て、2021年6月30日〜7月2日に東京ビッグサイトにて開催された「国際サステナブルグッズEXPO」で初披露されました。

      「コーヒーの風合いを生かしたデザインでおしゃれさを演出しつつ、地球環境にも配慮したサステナブルなアイテム」

      として、数多くの企業やメディアから注目いただ...

        ※応援購入するとコメントできます。

        リターンの紹介

        【終了まで8日】秋のキャンプにこれ一本!最先端のコーヒーミル

        こんにちは!
        コーヒー豆を再利用して作られたサステナブルグッズ、SUS coffeeを製造するアイグッズです。
        いつも応援いただき、ありがとうございます!

        さて、当プロジェクトも残り10日を切りました・・・!
        改めて、当製品のポイントをご紹介いたしますので、サポーターの皆様はもちろん、初めて当プロジェクトを知ったという方も、是非ご覧ください!

        ■POINT1
        「ミル・ドリッパー・保冷保温タンブラー・シリコンコップ2つ」がセットになった便利な一体型コーヒーメーカー

        なんといっても当製品の特徴は、【これひとつで「挽く・淹れる・シェア」が完結する】ことです。「せっかくの至福のコーヒーブレイク、...

        • No-name

          コーヒー豆を電気を使わず挽けて、コーヒー豆のリサイクルにもなって、いいことずくめのこのような商品をもっと多くの人が使えるようになれば、自然環境は良くなりますね。

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        【まだ間に合う】廃棄予定コーヒー豆からできたコーヒーメーカー

        こんにちは!
        コーヒーかすを再利用して作られたサステナブルグッズ、SUS coffeeを製造するアイグッズです。
        いつも応援いただき、ありがとうございます!

        さて、7/6(水)より開始した当プロジェクトですが、サポーターの皆様のおかげで


        ・目標達成率約230%
        ・応援購入総額約70万円


        を達成しております!!
        皆様改めまして、ご支援いただき誠にありがとうございます!

        今回は残りリターンに関するご報告です。
        光栄なことに、 【30%off】All-in-one Coffee Maker 2個+オマケ は発売早々売り切れとなりました。
        さらに現在一番人気...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクトの裏話

          飢餓撲滅にも貢献するSUS coffeeブランド

          こんにちは!
          コーヒーかすを再利用して作られたサステナブルグッズ、SUS coffeeを製造するアイグッズです。
          いつも応援いただき、ありがとうございます!

          暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
          さて、本日はプロジェクトページ冒頭の画像8枚目にある「TABLE FOR TWO」についてご紹介いたします。

          弊社が展開するSUS coffeeブランドは、廃棄予定のコーヒー豆かすを再利用することで、「抽出後にかすとして出るゴミの大量廃棄問題」と「使用済みコーヒー豆かすから生成される温室効果の高いメタンガスの抑制」に貢献しています。しかし、それ以外にも地球に優しいポイントがあるので...

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクトの裏話

            コーヒーミルの臼が白になった背景

            こんにちは!
            コーヒーかすを再利用して作られたサステナブルグッズ、SUS coffeeを製造するアイグッズです。
            いつも応援いただき、ありがとうございます!

            本日は、文章内で写真の付属品が【白色】に変更になった理由について、お話いたします。
            実は、Makuakeリリース直前で、より良い臼が見つかったことに伴い、色も変更になりました。

            試作の時よりも「簡単に挽きやすくなった」というメリットがございます。
            使用されている臼は、弊社の既存製品SUS coffee Millと同じ工場で作られたものです。SUS coffee Millをご購入いただいたお客様からは「とても挽きやすい」と好評をいただい...

            • なかい としのぶ

              到着が楽しみです。よろしくお願い致します。

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクトの裏話

            「周りと被らないオシャレなギフト」の製作背景

            こんにちは!
            コーヒーかすを再利用して作られたサステナブルグッズ、SUS coffeeを製造するアイグッズです。
            いつも応援いただき、ありがとうございます!

            本日は、昨日に引き続き、SUS coffeeブランドが目指す2つの世界をご紹介します!
            最後まで目を通していただけますと幸いです。

            【周りと被らないオシャレなギフトの製作背景】
            昨日は、「手に取る商品の多くをサステナブル素材で実現したい」という展望についてお話をしました。
            本日は、「人に自信を持って進められるオシャレなギフト商材を広めたい」という想いをお話します。

            普段ご友人やご家族にプレゼントを渡す際、どれにしよう、ありきたりなプ...

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクトの裏話

              「手に取ったらサステナブルだった」の実現を目指して

              こんにちは!
              コーヒーかすを再利用して作られたサステナブルグッズ、SUS coffeeを製造するアイグッズです。
              いつも応援いただき、ありがとうございます!

              本日より、2日間に分けてSUS coffeeブランドが目指す2つの世界をご紹介します!
              私たちがどのような思いでブランドを立ち上げたのか、その背景を特別にご紹介いたします。

              【「手に取ったらサステナブルだった」地球にやさしい商品で溢れる世の中へ】
              本日はSUS coffeeブランドが目指している「手に取った商品がサステナブル製品で溢れる社会」の実現についてお話します。

              サステナブル商品というと、一般的に「価格が高い」「物性の担保が難...

                ※応援購入するとコメントできます。

                活動レポートとは

                ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                実行者に質問がありますか?

                実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。