で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

下町の時計メーカー40年の情熱で誕生。日本の美意識を込めた薄型6mm仕様の腕時計

戻す

ストーリー

  1. 創業40年目の挑戦!東京都台東区元浅草で組み上げる、MADE IN TOKYO「日本製腕時計」
  2. 日本の技術力!日本製ケース、日本製パーツで組み上げる薄型6mm仕様のデザイン
  3. 日本の伝統と技術の継承。同じものは一つとない、特別な革染めベルト

日本の伝統と技術を集結、特別な腕時計

下町の時計メーカー「サン・フレイム」40年目の情熱と挑戦。

"日本製"腕時計を製作することの難しさ

現在、日本国内の時計パーツ生産企業の減少などもあり、すべてのパーツを日本製にすることは難しい…それでも、

”純粋な日本製”に一歩近づいた腕時計を作りたい!

そんな熱い想いから、創業40年を迎えた時計メーカーの挑戦として今回の商品を企画しました。

MADE IN TOKYO 元浅草・時計組立工房

今回の製品は、可能な限り日本国内生産のパーツを集め、日本の工房で組み上げる「日本製腕時計」です。

時計の組み立ては私たちサン・フレイムの

東京都台東区元浅草にある時計組立工房で行います。

私たち(株)サン・フレイムは、2015年に東京都台東区元浅草に時計組立工房を開設。

以来、「MADE IN TOKYO」このオンリーワンの強みを活かした日本製腕時計を、日本だけではなく世界へ発信するために、専門スタッフが緻密かつ繊細な作業工程を通して一つ一つ心をこめて組み立てています。

モノづくりの町・東京都台東区の技術を集結

(株)サン・フレイムの代表取締役社長である保野利臣は、今回の製品を企画するにあたり、同じく台東区に拠点を構える企業と一緒にモノづくりができないかと普段から親交のある企業に呼びかけを行いました。

(株)久保柳商店

創業80年を超え、革を知り尽くした天然皮革専門の卸問屋である(株)久保柳商店。

革の新たな可能性を求めて立ち上げたレザーブランド「te saho(てさほう)」とコラボが決定。

(株)マイトデザインワークス

化学染料不使用にこだわり、自然にも人にも優しいものづくりを行う(株)マイトデザインワークス。

今回は、貴重なタンニン鞣しの藍染と、屋久杉染でご協力いただきました。

(株)三竹産業

間もなく創業100年を迎える、国内生産・ハンドメイドにこだわり、革小物製造を営む(株)三竹産業。

今回はベルトの加工をお願いし、人気ブランド「ANNAK(アナック)」とのコラボが実現しました

保野の呼びかけに応えてくれた3社の技術を集結して完成したのが、

「藍染」「屋久杉染」「泥染」の革ベルトです。

日本国内企業9社の技術力を集結!

ケースや風防に使用されているサファイアガラスの掘削・加工技術。

日本を代表する企業の歴史あるムーブメントや針。

各企業に受け継がれる精密な技術も本製品には組み込まれています。

MADE IN TOKYO

私たちの想いを込めた、MADE IN TOKYOの「日本製腕時計」に興味をもってもらえたら嬉しいです。

日本国内生産パーツへのこだわり

冒頭でもお話をした通り、現在日本製をうたう腕時計の中には、中国生産のケースを使用しているものが多く見受けられます。

それは何故なのか。

まず、現在日本国内で時計のケースを生産している企業がわずか数社しか残っていないのです。

そのため、多くの企業は中国生産のケースに頼らざるを得ません。

日本国内生産の特別なケース

しかし、今回は時計メーカーとして40年間築きあげてきた繋がりから、日本国内生産のケースを組み込むことができました。

現在も残る、日本国内の数少ない時計ケースを生産できる企業の中で、特に切削・研磨の技術力が高いと評されている晃成製作所(有)の協力を得ることができました。

晃成製作所(有)

「5軸CNCマシン」で行う切削と研磨

晃成製作所(有)は高性能NC工作機器「5軸CNCマシン」で切削、研磨しています。

その高い技術力はラグの内側、ベルトに隠れてしまう部分までにも現れています。

工芸品レベルの技術力

ラグの内側の細部まで磨き上げるこだわりは、大量産品では決して叶えることができません。

時計好きな方でしたら、ケースを眺めているだけで感嘆のため息が漏れてしまうことでしょう。

工芸品レベルと言っていいまでに引き上げられた品質の高さには、日本製ならではのこだわりと技術力が垣間見えるのではないでしょうか。

ワンピースのケースに、ポリッシュとヘアラインの磨き分けにも、晃成製作所(有)のこだわりを感じることができます。

沼田光器(株)

国内随一の技術力

風防には、高級腕時計にも好んで使用されるサファイアガラスを使用しています。

サファイアガラスはダイヤモンドに次ぐ硬度があり、「傷が付きにくく熱に強い」「透明度が高い」という魅力がありますが、研磨や加工には高い技術力が必要となります。

今回の製品は、国内の一流メーカーの風防ガラスも手掛けている沼田光器(株)による研磨と加工で仕上げられたものです。

創業以来、レンズの研磨一筋で技術力を高め続けており、非常に難しいとされているサファイアガラスのカーブや球面の加工も得意とし、世界的にも評価される技術力を誇ります

優れた産業技術として「足立ブランド」の認定も受けている企業です。

造形表現へのこだわり

日本人の美意識を端的に表現する侘び寂び

侘び寂びは、慎ましく、質素なものの中に奥深さや豊かさなど「趣」を感じる心、禅の影響から生まれた日本の伝統的な美意識の一つです。

「侘び寂び」を感じることができる伝統的な日本建築に、無駄を省いた円と水平、垂直で構成された丸窓と格子組の障子の造形表現があり、この質素な造形表現を腕時計のデザインに取り入れ、薄く小さく仕上げ、自然な着け心地にこだわりました。

約6mm厚のスリムデザイン

日本屈指の時計メーカーであるシチズン時計「MIYOTA Cal. 9T33」の薄型ムーブメントを使用し、メンズモデルとしては珍しい薄型の約6mm厚のケースに仕上げました。

この薄さと軽さが着け心地の良さを感じさせてくれます。

主張しない小さめフェイス

近年は大きめフェイスが人気ですが、ケース径約33.5mmの小さめフェイスでスリムなデザインは腕元で主張しすぎない奥ゆかしさがあります。

立体感の表現へのこだわり

スリムな腕時計の文字板デザインは、とかく平面的で淡泊になりがちです。

本製品の文字板デザインは、外周にカッティングマシンで繊細な溝を加工しています。

そして、その溝をまたぐように多面カットされたバーインデックスを植字することにより高低差をつけ、限られたスペースの中でできる限界の立体感を表現しました。

日々眺めるものだからこそ、飽きがこないように工夫を重ねてデザインしました。

秒針の先にあしらわれたカラーは遊び心を感じさせてくれます。

その他の素材へのこだわり

医療器具にも使用される高級素材を使用

本体ケースは言わずと知れた高級素材、SUS 316L材(ステンレススチール)を使用しています。

SUS 316Lは、ステンレスの中でも腐食しにくく、医療用のメスやハサミなどにも使用されている素材です。

直接肌にあたる裏蓋にも同じ素材を使用しており、肌の弱い方にも優しく、衝撃にも強いため、長くご愛用いただけます。

リューズに至っては、SUS 316L材では硬度が高すぎて繊細な表現が出しづらいため、耐食性をキープしつつ快削性のあるSUS 316F材(ステンレススチール)を使用しています。

細部へのこだわりは、小さな部品にも及びます。

日本を代表する時計ブランドの高品質な針

時計にとって重要なパーツである針は、皆さん一度は耳にしたことがあると思われる、国内の有名針メーカーで作られた高品質な針です。

<ご注意>クォーツムーブメントを使用した時計の特性上、秒針が指す位置にズレが生じます。(秒針がミニッツとミニッツの間を指す瞬間がある)予めご理解とご了承のほど、何卒お願い申し上げます。

暗闇で光る蓄光機能

蓄光部分には根本特殊化学(株)製の蓄光顔料「N夜光」®を使用しています。

N夜光®とは、明るさ、残光時間で従来の約10倍の輝度を有し、励起(吸収)波長が長く(200~470nm)、自然光、蛍光灯等の光によって高輝度、長残光性を呈する“夢の夜光”です。

暗闇で時間を確認できるというだけではなく、昼夜で時計の表情の変化を楽しむこともできるのが、蓄光機能付きの魅力です。

※「N夜光」®とは「根本特殊化学株式会社」が開発した高輝度残光性蓄光顔料であり、同社の登録商標です。

選べる3種類のベルト

革ベルトは、天然染料を用いた日本の伝統的な染色技法をはじめ、各地の職人の手技と(株)久保柳商店による長年の経験を活かし生み出されるジャパニーズレザー「te saho」ブランドとのコラボベルトです。

「奄美大島 泥染」「屋久杉染」「徳島県 蒅(すくも)藍染」の3種のベルトをご用意しました。

※本商品のベルトは「まだら絞り」となります。

「縛り、折り込む職人の手技」

ヒダを摘まんだり、折り込んだり、縛ったり、しわを寄せながら丸め込み、雲が乱れ合うようなムラ模様を表現します。まばらな濃淡の色合いが美しい染め方です。

「繰り返し手で揉み込む」

植物のみで作られた染料は、化学染料と異なり色の固着が弱いため、

「染料につける→揉み込む→脱水」のセットを繰り返し、時間をかけてゆっくり、ていねいに行っていきます。

泥染めで用いる奄美大島の泥は粒子が細かく、丸く、鉄分が豊富などの特徴があります。

水田のようなところの地面を掘ってくぼみ状にし、周辺にある泥をたし入れ、鉄分の濃度を高め染めていきます。

どのケースに合わせても、渋くて大人っぽい印象です。

スタッフの一押しは渋さが際立つブラック×泥染ベルトです!

<ご注意>

※泥染ベルトは革からベルトを切り出す位置によって色合いや模様が大きく異なります。

※ご購入時は、お好みの色合い等はお選びいただけません。お手元に届いたあなただけの色合いと風合いをお楽しみください。

※腕時計組立時に上下のベルトの色合い等バランスは可能な限り揃えるようにいたします。

これまでも、通常の杉を使用して染められる「杉染」は行われてきましたが、今回は屋久島の屋久杉を使用して染められた、「屋久杉染」のレザーを使用しています。

「染料をつくる」

家具などを作るときに出る屋久杉の切りくずや葉を寸胴に詰め、2~4週間様子を見ながら毎日煮込みます。

「革を染める」

煮だした染液を使ってタンニン鞣しの革をドラム染色します。

屋久杉自体にタンニンが含まれている為同時に鞣され、タラ油や牛脂、ミツロウなどの油を足しながら、職人の目と感覚で何日もかけてやっと一枚の革が染め上がります。

※ドラム染色…回転するドラム中で染料浴と革を撹拌、運動させながら行う染色

シンプルなベルトがお好きな方にお勧めしたいのが屋久杉染のベルトです。

派手過ぎず落ち着いた色合いで、どんなコーディネートにも合わせやすいです。

※本商品のベルトは「まだら絞り」となります。

日本ならではの技術を活かし生まれた藍は「ジャパンブルー」と呼ばれ、世界的に評価されています

「発酵」の技術

藍染はタデ藍から作られた「蒅(すくも)」を使用し、発酵建てをして染めています。

※蒅(すくも)とは、乾燥させた藍の葉に水を加えて発酵させたものです。

藍の発酵液はアルカリ性が強く、レザー用にアルカリを弱めた特別な藍の発酵液を作ります。

この液は腐りやすく、色も淡いので注意を払いながら染色をしなければなりません。

「独自」の技術

タンニン鞣しのレザーは水耐性が弱く、染めるのが非常に難しいため、職人が目で見て、常に染まり具合を確認し、調整しながら染めていきます。

この貴重なタンニン鞣しの藍染レザーは、マイトデザインワークスの長年の研究と独自の技術で作られる、化学薬品を使わない藍染です。

さわやかなジャパンブルーの藍染が腕元をスッキリと見せてくれます。

同じ青色のブルーケースと組み合わせると統一感がでます!

<ご注意>

※藍染ベルトは革からベルトを切り出す位置によって色合いや模様が大きく異なります。

※ご購入時は、お好みの色合い等はお選びいただけません。お手元に届いたあなただけの色合いと風合いをお楽しみください。

※腕時計組立時に上下のベルトの色合い等バランスは可能な限り揃えるようにいたします。

ベルト加工・仕上げ

まもなく創業100周年を迎える(株)三竹産業は、台東区元浅草で日本国内生産・ハンドメイドにこだわり、革小物を作り続けています。

「ANNAK」は、三竹産業の受け継がれたテクニックをベースに今の時代の気分をミックスし、次世代へのスタンダードを目指したレザーブランドです。

芯材なし!レザーのみの厚み

芯材は使用せず、レザーのみで作り上げたベルトは、約2.6mmのしっかりとした厚みがあります。

ベルトの裏側へのこだわり

普段は見えないベルトの裏側にも高品質な日本製レザーを使用し、着け心地の良さを追求しました。

大胆なカラーリングも見えない部分のお洒落として楽しんでいただけます。

各ベルトの裏側には「ANNAK」と「元浅草」のロゴが刻印されています。

ベルトを選ぶ楽しさ

工具いらずで簡単にベルトを付け替えられる「イージーレバー」を採用。

今回、特別にMakuakeで応援購入していただいた方限定で、付替え用メタルベルトをお付けしております!

是非、シチュエーションや気分で”ベルトを選ぶ楽しさ”を感じていただければ嬉しいです。

専用ボックス付き

ケース1点+ベルト1点に対して専用ボックス1点が付属します。

フタは木製で高級感があり、ギフトとしてもおすすめです。

※ケースとベルト全種セットはケース3点+ベルト3点のため、専用ボックスも3点付属します。

専用ボックスのサイズ:約縦72×横278×高さ33mm

スペック一覧

3気圧防水

<サイズ>

ケースサイズ:約直径33.5×厚さ6mm

重さ:約31g(ベルト含む)

腕回りサイズ:約145~190mm

ラグ幅:18mm

<素材>

ケース・裏蓋・バックル:ステンレススチール(SUS 316L)

風防:日本製サファイアガラス

蓄光顔料:根本特殊化学(株)製 N夜光®使用

日本製クォーツムーブメント(MIYOTA Cal.9T33)

  電池:SR616SW

  電池寿命:約2年

<ベルト>

日本製本革ストラップ

表側:(株)久保柳商店[te saho]

表側:(株)マイトデザインワークスBotanical Leather

裏側:(株)三竹産業[ANNAK]

<専用ボックス>

ボックスサイズ:約縦72×横278×高さ33mm

リターン

<ケースとベルトが選べるセット>

お好きなケースとお好きなベルトを1種ずつお選びいただけるセットになります。

専用ボックス+付替え用メタルベルト+革小物1点付

【先着5名様限定!超超早割35%OFF

定価 99,000円(税込)→64,350円(税込・送料込)

【先着10名様限定!超早割20%OFF

定価 99,000円(税込)→79,200円(税込・送料込)

【先着20名様限定!早割15%OFF

定価 99,000円(税込)→84,150円(税込・送料込)

<その他内容>

・付替え用メタルベルト

・日本製レザーマルチケース/通常販売価格:5,500円(税込)

※マルチケースはアソートとなります。色はお選びいただけませんので、予めご了承ください。

※マルチケースは通常サン・フレイムウォッチギャラリー店頭にて販売しております。

※専用ボックス付きです。

すべてのケースとベルトをお得に購入できる全種セットもご用意!

<ケースとベルト全種セット>

3種のケースと3種のベルト全種を揃えたセットになります。

専用ボックス+付替え用メタルベルト+革小物2点付

【先着2名様限定!超超早割35%OFF】

定価297,000円(税込)→193,050円(税込・送料込)

【先着3名様限定!超早割20%OFF】

定価297,000円(税込)→237,600円(税込・送料込)

【先着5名様限定!早割15%OFF】

定価297,000円(税込)→252,450円(税込・送料込)

<その他内容>

・付替え用メタルベルト

・日本製レザー名刺ケース/通常販売価格:16,500円(税込)

・日本製レザーマルチケース/通常販売価格:5,500円(税込)

※マルチケースはアソートとなります。色はお選びいただけませんので、予めご了承ください。

※マルチケース、名刺ケースは通常サン・フレイムウォッチギャラリー店頭にて販売しております。

※専用ボックス付きです。全種セットは専用ボックスが3点付きます。

ベルトと同等の革小物

今回一緒にお付けしている革小物もベルトと同等の高品質な商品です。

名刺ケースは腕時計のケースを保管することもできますし、マルチケースは腕時計を折りたたんだ状態で保管することができます。

※マルチケースはアソートとなります。色はお選びいただけませんので、予めご了承ください。

FAQ

Q.保証はありますか?
A.商品には保証書が付属します。1年間が保証期間となります。

※保証対象は時計本体(ムーブメント、ケース)の自然故障になります。

Q.電池交換はできますか?
A.電池交換は可能です。電池交換には専用の工具が必要となります。お近くの時計販売店又はサン・フレイムサービスセンターをご利用ください。

Q.防水機能はありますか?
A.本製品は3気圧防水となります。
Q.壊れてしまった場合はどうしたらいいですか?
A.サン・フレイムサービスセンターをご利用ください。修理のご依頼に関しては弊社webサイトから修理のご依頼方法についてご確認ください。

Q.ベルトの柄は選べますか?
A.大変申し訳ございませんが、ベルトの柄や風合いをお選びいただくことはできかねます。上下の柄や色合いは違和感がないように、組立時に可能な限り揃えるようにいたします。

Q.革は色落ちしますか?
A.経年変化によって色が濃くなったり、黄味や赤味を帯びたりしてきます。革製品は 乾燥や水濡れに弱く、定期的なメンテナンスが必要となります。

Q革は色移りしますか?

A.色移りは革のベルトの表面、裏面ともに衣類とのこすれや水ぬれ等により、色移りすることがあります。
特にうすい色の衣服での使用にはご注意ください。衣服が濡れている時は特に色移りが起きやすくなります。

Q.市販のベルトへの交換は可能ですか?
A.イージーレバーを採用しておりますので工具なしでベルトの交換が可能です。

他社のベルトでも、ベルト幅が18mmのものであれば付け替えることができます。

※専用の工具が必要な場合もあります。

Q.マルチケースの色は選べますか?

A.マルチケースの色はお選びいただけません。今回、応援いただきたい商品はあくまで腕時計となります。その他革小物はジャパニーズレザーをもっと楽しんでいただきたいという気持ちでお付けしているものですので、何卒ご了承ください。

リスク&チャレンジ

※モニター環境によって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。 ※天然の皮革を使用しているため若干の傷など個体差が生じる場合がございます。 ※革染めの性質上、ベルトの柄は生地を取る位置によって個体差が生じます。 例)絞りの柄が大きく出ている部分や染め色が濃い部分など。 ※柄や染め色具合等をお選びいただくことはできかねます。交換等もお受けいたしかねます。予めご了承ください。ベルトに関しましては、上下の色合いのバランス等可能な限り揃えるようにいたします。 ※革染めの性質上、色落ちが生じます。ぜひ、経年による変化もお楽しみください。 ※本製品はクオーツ時計となります。 クオーツムーブメントを使用した時計の特性上、下記要因等により秒針とダイヤルの刻みにズレが生じます。 1.ムーブメントのセットアップ時の誤差 2.文字板の印刷の誤差 3.組立時(秒針取付け時)の誤差 ※製品は受付終了後、生産を始めます。生産状況・天候・配送問題などで、輸送が遅延する可能性がございますので、ご留意ください。 ※応援購入の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。 ※初期不良を除き、交換、返品・返金はお受けいたしかねます。 ※原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上で応援購入をいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※本ページ内の商品写真・イメージ写真及び文章等の無断複製・転載を禁じます。

プロジェクトへの質問

質問はまだありません。

文章のトップに戻る

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年03月06日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。

インボイス(適格請求書):対応可

【20%OFF】ケースとベルトが選べる1セット(付替メタルベルト、革小物1点付)

79,200円(税込)

残り5
5人のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

【先着10名様限定!20%OFF】ケースとベルトが選べる1セット(付替用メタルベルト、革小物1点付)
・お好きなケース×1種(ブラック/ブルー/シルバーの中からお選びください)
・お好きなレザーベルト×1種(泥染/屋久杉染/藍染の中からお選びください)
・専用ボックス×1

通常販売価格99,000円(税込)が超早割20%OFF!!
→79,200円(税込・送料込)

Makuake応援購入限定特典として、下記2点が付属します。
・付替用メタルベルト
・レザーマルチケース(通常販売価格 5,500円)
※レザー小物はベルトと同等の本革製品です。
※レザー小物は通常、サン・フレイムウォッチギャラリーにて販売している商品です。
※レザーマルチケースのカラーはアソートとなります。色はお選びいただけません。

【15%OFF】ケースとベルトが選べる1セット(付替メタルベルト、革小物1点付)

84,150円(税込)

残り20
0人のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

【先着20名様限定!15%OFF】ケースとベルトが選べる1セット(付替用メタルベルト、革小物1点付)
・お好きなケース×1種(ブラック/ブルー/シルバーの中からお選びください)
・お好きなレザーベルト×1種(泥染/屋久杉染/藍染の中からお選びください)
・専用ボックス×1

通常販売価格99,000円(税込)が早割15%OFF!!
→84,150円(税込・送料込)

Makuake応援購入限定特典として、下記2点が付属します。
・付替用メタルベルト
・レザーマルチケース(通常販売価格 5,500円)
※レザー小物はベルトと同等の本革製品です。
※レザー小物は通常、サン・フレイムウォッチギャラリーにて販売している商品です。
※レザーマルチケースのカラーはアソートとなります。色はお選びいただけません。

【35%OFF】ケースとベルト全種セット(付替メタルベルト、革小物2点付)

193,050円(税込)

残り2
0人のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

【先着2名様限定!35%OFF】ケースとベルト全種セット(付替用メタルベルト、革小物2点付)
・ケース×3種(ブラック/ブルー/シルバー)
・レザーベルト×3種(泥染/屋久杉染/藍染)
・専用ボックス×3
※ケースとベルト全種セットは専用ギフトボックスが3点付きます。

通常販売価格297,000円(税込)が超超早割35%OFF!!
→193,050円(税込・送料込)

Makuake応援購入限定特典として、下記3点が付属します
・付替用メタルベルト
・レザー名刺入れ(通常販売価格 16,500円)
・レザーマルチケース(通常販売価格 5,500円)
※レザー小物はベルトと同等の本革製品です。
※レザー小物は通常、サン・フレイムウォッチギャラリーにて販売している商品です。
※レザーマルチケースのカラーはアソートとなります。色はお選びいただけません。

【20%OFF】ケースとベルト全種セット(付替メタルベルト、革小物2点付)

237,600円(税込)

残り3
0人のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

【先着3名様限定!20%OFF】ケースとベルト全種セット(付替用メタルベルト、革小物2点付)
・ケース×3種(ブラック/ブルー/シルバー)
・レザーベルト×3種(泥染/屋久杉染/藍染)
・専用ボックス×3
※ケースとベルト全種セットは専用ギフトボックスが3点付きます。

通常販売価格297,000円(税込)が超早割20%OFF!!
→237,600円(税込・送料込)

Makuake応援購入限定特典として、下記3点が付属します。
・付替用メタルベルト
・レザー名刺入れ(通常販売価格 16,500円)
・レザーマルチケース(通常販売価格 5,500円)
※レザー小物はベルトと同等の本革製品です。
※レザー小物は通常、サン・フレイムウォッチギャラリーにて販売している商品です。
※レザーマルチケースのカラーはアソートとなります。色はお選びいただけません。

【15%OFF】ケースとベルト全種セット(付替メタルベルト、革小物2点付)

252,450円(税込)

残り5
0人のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

【先着5名様限定!15%OFF】ケースとベルト全種セット(付替用メタルベルト、革小物2点付)
・ケース×3種(ブラック/ブルー/シルバー)
・レザーベルト×3種(泥染/屋久杉染/藍染)
・専用ボックス×3
※ケースとベルト全種セットは専用ギフトボックスが3点付きます。

通常販売価格297,000円(税込)が特別早割15%OFF!!
→252,450円(税込・送料込)

Makuake応援購入限定特典として、下記3点付が付属します。
・付替用メタルベルト
・レザー名刺入れ(通常販売価格 16,500円)
・レザーマルチケース(通常販売価格 5,500円)
※レザー小物はベルトと同等の本革製品です。
※レザー小物は通常、サン・フレイムウォッチギャラリーにて販売している商品です。
※レザーマルチケースのカラーはアソートとなります。色はお選びいただけません。

【35%OFF】ケースとベルトが選べる1セット(付替メタルベルト、革小物1点付)

64,350円(税込)

残り0
5人のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

【先着5名様限定!35%OFF】ケースとベルトが選べる1セット(付替え用メタルベルト、革小物1点付)
・お好きなケース×1種(ブラック/ブルー/シルバーの中からお選びください)
・お好きなレザーベルト×1種(泥染/屋久杉染/藍染の中からお選びください)
・専用ボックス×1

通常販売価格99,000円(税込)が超超早割35%OFF!!
→64,350円(税込・送料込)

Makuake応援購入限定特典として、下記2点が付属します。
・付替用メタルベルト
・レザーマルチケース(通常販売価格 5,500円)
※レザー小物はベルトと同等の本革製品です。
※レザー小物は通常、サン・フレイムウォッチギャラリーにて販売している商品です。
※レザーマルチケースのカラーはアソートとなります。色はお選びいただけません。

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「下町の時計メーカー40年の情熱で誕生。日本の美意識を込めた薄型6mm仕様の腕時計」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

同じタグのプロジェクト

あなたへのおすすめ

今日のランキング

すべて見る

新着のプロジェクト

すべて見る
通信エラーが起きました