プロジェクト進捗
菅原水鏡は、何故ニンジンにこだわるのか!
【三鍋昌春が自由に語る。それは、菅原水鏡の新シリーズの先行案内でもある】
ニンジン焼酎は不思議な香味プロファイルを持つ。焼酎に特徴的なフーゼル臭、アルデヒド臭がなく、ウォームな味わいを持つ。ウォームな味わいとは、飲み手に心地よい甘さ、果実香を感じさせるタイプを意味している。例えば、ジンはクールだが、ラムはウォームである。
ウイスキーの大部分はウォームである。白ワインの大部分はクールだが、赤ワインは、ウォームなものの比率が白ワインに比べ大きい。ビールはウォームなものが多い。日本酒はクールなものとウォームなものが半々だと思う。どっちがいいとか悪いとかいうことではない。酒の個性である。
ニン...


- 応援者リスト
0