arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

菅原水鏡シリーズは、何故ニンジンにこだわるのか?

【三鍋昌春が自由に語る。それは、菅原水鏡の新シリーズの先行案内でもある】

 ニンジン焼酎は不思議な香味プロファイルを持つ。焼酎に特徴的なフーゼル臭、アルデヒド臭がなく、ウォームな味わいを持つ。ウォームな味わいとは、飲み手に心地よい甘さ、果実香を感じさせるタイプを意味している。例えば、ジンはクールだが、ラムはウォームである。
 ウイスキーの大部分はウォームである。白ワインの大部分はクールだが、赤ワインは、ウォームなものの比率が白ワインに比べ大きい。ビールはウォームなものが多い。日本酒はクールなものとウォームなものが半々だと思う。どっちがいいとか悪いとかいうことではない。酒の個性である。
 ニン...

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    おかげさまでSUCCESSさせていただきました(^^♪

     昨日の13時に、#Makuakeクラウドファンディング第四弾 を公開させていただきました。おかげさまで、初日の応援目標の100名を達成することができました。
     今回のテーマは、#菅原水鏡を日本発の世界五大スピリッツ に育てていただくことです。

     そのために、2つのミッションがあります。1つは、375ml3,480円(税・送料込み)というお買い求めやすい価格にすることで、一人でも多くの皆さまにお飲みいただくこと。
     もう1つは、簡単なグーグルのアンケートを活用し、出来るだけ多かのお客様の声を集め、世界を目指す菅原水鏡の開発に、弊社顧問元サントリー白州蒸溜所三鍋昌春博士と弊社製造責任者元山崎蒸...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      本日28日、マクアケクラウドファンディング第四弾公開しました

      本日、技術顧問元サントリー白州蒸溜所技師長三鍋昌春博士もと、製造責任者として元山崎蒸溜所ブレンダー仲沢一郎を迎え、菅原水鏡後熟シリーズの造りを大きく見直しました。麹ウィスキーとしてスタートして菅原水鏡プロジェクトも、三鍋昌春博士との出会いから、ベジタブル・スピリッツとして世界を目指しました。
      今回の第四弾クラウドファンディングでは、世界の五大スピリッツに目指します。
      https://youtu.be/ucvBIXiaBSs

      マクアケサイトは、こちらです。
      https://www.makuake.com/project/sugawara_suikyo4

        ※応援購入するとコメントできます。

        メンバー紹介

        YouTuberのレイさんの番組で紹介いただきましたよ(^^

        YouTuber もふもふチャンネルでお馴染みのレイさんに、菅原水鏡ノワールシリーズ8年をテースティングいただきましたよ。
        まだ、ご覧いただいてない方はこちらからご覧になれます。
        https://www.youtube.com/watch?v=ANYsmLpEQAM

          ※応援購入するとコメントできます。

          リターンお届け

          2thマクアケクラウドファンディング、まもなく終了しますよ

          菅原水鏡 後熟シリーズ誕生までの私の心の動きです。
          私は、父が経営する酒屋に生まれ、その酒屋の後継者としてサントリーへ入社。
          4年間の学びの後実家に戻り、父の仕事を手伝っていました。
          56歳から58歳にかけて、大きな転換期がありました。

          ✅独立しょうと決意したのは、
          『オレ以上お酒の愉しさを熱く語れる人間はいない』というひらめき。

          ✅それが、『お酒の愉しさ、夢やロマン、飲みにケーションで和酒を世界に熱く語る。世と人の豊かさのために』とう明確な使命になった。

          ✅その時、『酒屋がやりたかったのではなく、人生の中にお酒がある愉しさを伝えい』という衝動にかられた。

          これが私の原点。

          お世話に...

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクト進捗

            菅原アプリから10%OFFクーポンを配信しています

            『菅原のアプリ』が完成しました。
            (動画でご確認下さい) 
            https://vimeo.com/450022294/369b4fc8ba
            このアプリの特徴と特典。

            ①Vegetable spirits #HAJI『菅原水鏡』のストーリが楽しめます
            ②私のお酒に対するテーマ『人生にお酒がある愉しさ』を各界の著名人に毎月配信していただきます。(コロナの影響で、松本博幸氏、平浩二氏が9月は掲載遅れ)
            ③チャット機能。お客様とのコミュニケーションツールです。
            (お問い合わせ、ご質問等々ご自由にご活用下さい)
            注)他のお客様は見ることはできませんし、お客様同士にコミュニティーにはご使用になれません
            ④...

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクト進捗

              おかげさまで、僅かとなりました

              元サントリー白州蒸溜所技師長三鍋昌春博士のテクニカルサポートによる世界初日本発の和スピリッツ#菅原水鏡後熟シリーズも、おかげさまで48日を残して、今回準備させていただきました商品も80%もの応援購入をいただきました。

              皆さま方の心温まる応援に心より感謝申し上げます。

              #菅原水鏡後熟シリーズ第二弾で提供できる商品も20%をきりました。ご検討中の皆様はもちろん、#管原水鏡後熟シリーズを世界初日本発の新しい和スピリッツとして世界ブランドにと応援いただいていますサポーターの皆様、お早めにお願い申し上げます。

                ※応援購入するとコメントできます。

                リターンの紹介

                菅原アプリ出来ましたよ(^^♪

                菅原水鏡のアプリが出来ました(^^♪
                2020.09.09
                 酒商菅原を創業したのは、酒屋がやりたかったからではなく、”人生の中にお酒がある愉しさを伝えたいという思い”からです。

                 その過程で、和酒にこだわり、そして、焼酎を世界ブランドにする扉を開けたくて、管原水鏡14年を発表させていただきました。その菅原水鏡14年が、元サントリー白州蒸溜所技師長の三鍋昌春博士と私を繋いでくれました。

                 その三鍋博士のアドバイスを受け誕生したのが、菅原水鏡 後熟シリーズです。これから年3回のペースで、マクアケクラウドファンディングを通して、新商品の発表を計画しています。

                 今回ご紹介させていただくアプリ...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  プロジェクト進捗

                  管原水鏡 後熟シリーズ 第二弾 公開します

                  ただ今、公開になりました。
                  宜しくお願い致します。

                  管原水鏡 後熟シリーズ 第二弾、
                  国産スモーキーモルト樽フニッシュ、
                  ポートワイン樽フニッシュ、
                  マーテル樽フニッシュ、
                  マンサニージャ75年樽フニッシュ、
                  スモーキースコッチ樽フニッシュ、
                  ミズナラ樽フニッシュ
                  6種類で公開になりました。
                  https://www.makuake.com/project/sugawara_suikyo2/

                  応援宜しくお願い申し上げます。

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    プロジェクト進捗

                    明後日、管原水鏡 後熟シリーズ、第二弾発表!

                    #管原水鏡後熟に新シリーズ 誕生‼️

                    21日(金)にMakuakeクラウドファンディングにて発表させていただきます。応援ヨロシクお願いします

                    菅原水鏡ノンエージ
                    (Non Age Statement)シリーズ NO.4

                    『菅原水鏡 ノンエージ ポートワイン樽 フィニッシュ 720ml』
                    【使用樽/つくり】ポートワイン樽使用/グレンモーレンジが30年以上前に本格的にはじめた後熟は、ポートウッドフィニッシュが最初でした。
                    スパニッシュオークでつくられたシェリー樽とは異なり、溶出するタンニンの量はそれほど多くなく、一方ジューシーさが付いてきます。
                    ニンジンのヴェジタブル感に、品のいいフル...

                      ※応援購入するとコメントできます。

                      活動レポートとは

                      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                      実行者に質問がありますか?

                      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。