

車イス介助の負担を軽減!お買い物に大活躍の『フックマン』
¥39,890
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
「呼吸する和紙靴下」をざっくりいうとこんなアイテム
・吸水性、速乾性、抗菌消臭性に優れ、いつでもサラッとした履き心地
・5本指ソックスを履いていることを、ほかの人には気づかれない
・日本の技術が生んだ、メイドイン大阪
靴下を履いていると感じる不快感や不安、ありますよね?
和紙繊維を使用した「呼吸する和紙靴下」なら、靴下の様々な不安から解放されます。
世の中には様々な機能性靴下がありますが、デザインがイマイチなものが多い……そんな不満も解決するために、「呼吸する和紙靴下」はデザイン、カラーリングにもこだわっています。
食事の席がお座敷だった…、
友人の家にお邪魔することになった…、
突然の雨に降られた…、
そんな時
すべての人の靴下の不満を解決したい!!
そんな思いからこのプロジェクトはスタートしました。
天然繊維が主原料の和紙繊維を使用した
足が臭う大きな原因は雑菌と“汗”です。足に潜んでいる常在菌が、汗と混ざった皮脂や古い角質、垢などの汚れを分解すると、臭いの元となる物質ができるからです。そこで発生した臭いの元とされるのがイソ吉草酸ガスです。
長い間履きっぱなしの靴、革靴など足全体を覆う靴は、通気性が悪いため汗が溜まりやすく、雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。
靴下の主原料である「和紙」は、汗の吸水・速乾の特性でムレを抑制。高い防臭効果があります。
和紙繊維はさっと洗うだけで、汚れが落ちやすく、また乾きやすい素材です。
雨や運動で汚れてしまったとき、急な泊りのとき、緊急時にも洗面所で水だけでさっと洗えて、干しておけばすぐに乾き、臭いもしっかり取れ、衛生的です。
糸の主な原料である『マニラ麻』の特徴は、天然の多孔質であること。
繊維の1本1本に空いている無数の穴があることにより、汗などの水分を即吸水し、地面を踏んだときに空気で押し出す仕組みなので通気性にすぐれ蒸れにくく、さらりとした質感で不快感がありません。
■「呼吸する和紙靴下」の吸水性の良さを動画でごらんください
※スポイトで同時に水を垂らし、「呼吸する和紙靴下」が完全に吸水するまでの動画になります。和紙靴下が吸水した後も、一般的な靴下では、水滴が靴下の上に乗ったままになっています。
一度水洗いした靴下を、それぞれ3㎝四方にカットしたものを比較した動画です。
※新品の場合、吸水性が悪い場合があるので、どちらも水洗いを施しています。
「呼吸する和紙靴下」の生地は、15秒で完全に沈みました。一般的な綿素材の靴下の生地は、完全に沈むまで58秒かかっています。「呼吸する和紙靴下」の吸水性は抜群によく、この特性がムレに強い要因になります。
また、マニラ麻は紙幣の原料にも使用されており、摩擦や水濡れにも強く、長持ちする素材です。
シークレット5本指という、靴下内部にセパレーションのあるタイプの靴下なので、パッと見は普通の靴下なのに5本指ソックスの快適さを得られます。
5本指ソックスを履いているのを見られるのは少し恥ずかしい……そんな人にも安心の構造です。
日本で昔から暮らしの中に広く使われてきた和紙。
その和紙繊維の特性は綿よりも耐久性・吸水性・湿度調節機能に優れています。
毛羽立ちが少なく、さらっとしていて肌に優しいことから衣料用素材として大変注目されております。
耐久性・吸水性という和紙の特性を生かし、水分を含ませたり、乾燥させたりした状態で撚った和紙糸を使用して編み立てしたのが和紙繊維です。綿とも麻とも違う独特な風合いです。
長年様々なファッションブランドのバイヤーとして経験を積んだ相谷が、機能性と共に追及したのがデザイン性です。
繊維産業の街、泉大津で培われた技術と知識がタッグを組み、その両方を兼ね備えた「呼吸する和紙靴下」は完成しました。
カラフルなカラー展開でカジュアルなファッションにはもちろん、フォーマルな場面でも足元へのこだわりをちらりと見せることができます。
どんな服にも合わせられる6色展開
オフホワイト/ブラック/イエロー/ネイビー/オレンジ/グレー
・年中、足の蒸れや臭いが気になる方に
・長時間靴を履くビジネスマンの方に
・雨の日など足元の悪い場所へ行くときに
・ジョギングやウォーキングを楽しみたい方に
・登山用の革靴などにスッキリ合わせたい方
■株式会社ロフトマン LOFTMAN COOP E-ma店 マネージャー 中川様
2007年 ロフトマン入社、ロフトマンカフェの店長を経て、ロフトマンコープ梅田1階の立ち上げ、唯一のレディースショップのロフトマンコープオハナの店長を歴任後、現在、ロフトマンコープイーマでメンズ、レディースのマネージャーに至る。ロフトマンでは異色のメンズ、レディースフロア兼任のスタッフ。
「夏はコットン、冬はウールと決めていた自分にとっては驚きの和紙素材。
寒くないのかな?と思っていましたがそんなことは全くなく、むしろ通気性、蒸れることもなく快適です。
スニーカーに革靴、いろいろと合わせましたがどのシューズとの相性も良く、是非試して頂きたいです。
色々なソックスを履いてきましたが、最高ですよ。」
■株式会社アンクルサム 代表取締役 宮田様
1974 年UNCLESAMと言う名前でインポートカジュアルウェアーを専門に扱う洋服屋を大阪の西心斎橋、通称アメリカ村にオープン。
アメリカ、ヨーロッパ、日本のブランドを中心に安定感のあるクラシカルな定番ブランドなど作りが良い、物や素材に拘った商品をチョイス。
「私は和紙素材と聞いて初めは和紙?っと思っていましたが、履き込んでみるとコットンの物よりも足の汗や蒸れを吸収してくれる力が強いので、常に足指や足裏がドライな感じで凄く履き心地が良いです。
和紙素材という事で耐久性に疑問がありましたが、かなり頻繁に履き込んでいますが今のところ全く問題なく最高の履き心地です。
是非色々な方に知って頂きたいソックスです。」
■株式会社アンクルサム 店長 柴田様
「和紙素材のものを履くのは初めてでした。普段はコットンウールやコットンヘンプ素材のもの多く、比較すると特に吸水性の高さ驚きました。蒸れることなく快適に着用しております。
指が分かれる点においても、指の間が蒸れずに快適、足の指が動かせることで歩行時にしっかりと踏み込めることが実感出来ます。内側の設計なのでデザイン的にも印象が良いです。
様々な靴下を試しておりますが、クッション性や耐久性も申し分なく、通年で履きたいと思えるクオリティです。」
大阪府泉大津市は、大阪の南部の都市です。
17世紀頃から、泉州木綿として庶民の間で広まり、綿花の売買から始まり、加工や商いを行っていたと言われています。
明治から毛布の製造が盛んになり、シェア90%を誇るにまで成長しました。
その後、中国に繊維産業の大半が移行してしまってからも急速な流行の変化や個性化に対応することのできるニット産業の街として成長し続けています。
ホールガーメント®による繊維製品製造現場
「地元大阪の経済を元気にしたい!」そんな気持から、今回は技術にも品質にも信頼のおける泉大津の繊維工場と共同で「呼吸する和紙靴下」の開発を行いました。
ホールガーメント®という無縫製の機械を使用することで、縫い目をなくし足への負荷が少ない靴下で生産しています。
※ホールガーメントとは「無縫製」という意味で、縫い目が出来ない編み方のことです。 通常はパーツ別に作った生地を縫い合わせて一着の製品を作りますが、ホールガーメントは専用の機械で1着の製品を立体的に編み上げます。
靴下を編み上げるホールガーメント®ミニ機
※ホールガーメント®は株式会社島精機製作所の登録商標です。
サイズ
Sサイズ:22cm~25cm / Mサイズ:25cm~28cm
カラー
オフホワイト/グレー/ブラック/ネイビー/イエロー/オレンジ
素材
ポリエステル48%、指定外繊維(和紙)45%、ナイロン6%、ポリウレタン1%
Sサイズは女性の方にももちろん着用していただけます。
様々なファッションと相性の良いカラーをご用意しております。
※足のサイズが25センチでSサイズかMサイズでお悩みの方は、足の指が短めの方はSサイズ、長めの方はMサイズをお選びいただくと5本指のスリットがフィットします。
■先着45名 早割2足セット 3,300円 Sサイズ/Mサイズ
① オフホワイト+グレー、②ブラック+ネイビー、③イエロー+オレンジの3種類よりいずれかお好きなセットをお選びください
■先着35名 早割3足セット 4,700円 Sサイズ/Mサイズ
①オフホワイト+グレー、②ブラック+ネイビーいずれかと、イエローorオレンジより1足からお選びください
■先着20名 早割6足セット 8,900円 全色セット Sサイズ/Mサイズ
オフホワイト、グレー、ブラック、ネイビー、イエロー、オレンジの全色セットです
■2足セット 3,700円 Sサイズ/Mサイズ
① オフホワイト+グレー、②ブラック+ネイビー、③イエロー+オレンジの3種類よりいずれかお好きなセットをお選びください
■3足セット 5,300円 Sサイズ/Mサイズ
①オフホワイト+グレー、②ブラック+ネイビーいずれかと、イエローorオレンジより1足からお選びください
■6足セット 10,000円 全色セット Sサイズ/Mサイズ
オフホワイト、グレー、ブラック、ネイビー、イエロー、オレンジの全色セットです
Q. 「呼吸する和紙靴下」は本当に臭いませんか?
A. 普通の靴下だと、一日履いた帰宅後、靴を脱いだら蒸れていることが感じられ、脱いだら足が臭うのですが、
「呼吸する和紙靴下」の場合、脱いでも足はサラッとしていて、さらに臭いを感じません。
※個人的な意見のため、感じ方に違いがあるかもしれません。
Q. サイズはいくつですか?
A.Sサイズは、22㎝~25㎝、Mサイズは、25㎝~28㎝になります。
Sサイズは女性の方にもちろん着用していただけます。
足のサイズが25センチでSサイズかMサイズでお悩みの方は、足の指が短めの方はSサイズ、長めの方はMサイズをお選びいただくと5本指のスリットがフィットします。
Q. 商品はいつ届きますか?
A.Mサイズは 4月末までを予定しております。
Sサイズはチャレンジ企画中に、リクエストにより急遽生産することになりましたので、遅くなりますが6月中を予定しております。
※Mサイズでも4月末発送で用意した商品数を超える応援があった場合、6月中発送を予定しております。
※用意した商品数を超える応援があった場合、糸の手配・生産ラインの確保などしたうえで、商品の発送日を連絡させていただきます。
Q. 肌が敏感な人が履いても大丈夫でしょうか?
A. もちろん大丈夫です。
生地はシャリシャリして硬く感じますが、履いてみると硬く感じません。
むしろ気持ちいい履き心地を体感できます。
Q. 洗濯方法は?
A.一般的な靴下の洗濯方法で洗濯可能です。
色が違うものと一緒に濡れたまま長時間放置しないでください。
タンブラー乾燥機は使用しないでください。
経歴
1995年
ファッションが好きで、大学生時代に大阪アメリカ村にあるショップにアルバイトで入社。
大学を卒業後、正社員で入社。
そこで7年間、服の知識と接客、バイイング、オリジナル商品の開発などを経験。
2002年
もっとアパレルのことを知りたいと思い、25歳の時にアパレルメーカーに転職。
そこで服作り、企画、生産、営業を勉強させていただき、
オリジナルブランドのディレクターを任務。
こだわった生地や、縫製、カラー、刺繍などを駆使し、多くの方に喜んでいただけました。
2015年
38歳の時、大手商社に業務委託の企画として転職。
商社で服のデザイン企画をしながら、糸や生地の構造企画をさせていただき、大手セレクトショップなどの商品企画生産を携わらせていただきました。
毎年、年間50種以上、新しい生地の開発を携わらせていただき、様々な機能のある糸や生地、おどろくような生地を開発しました。
なかでも30万枚を超えるヒット商品の企画は、ガッツポーズをした記憶があります。
2020年
商社を離れ、今までの知識と経験、繋がりをもとに、みんながワクワクするような企画・もの作りを提案し続けています。
和紙ソックスへの思い
2019年7月に大阪にあるニット工場を初めて訪問したときに、この商品のプロトタイプと出会いました。
初めて見て触った時の感想として、
「見た目はいまいちだけど…今まで感じたことがないほど機能と履き心地はすごい!」でした。
商品開発にあたり、何が違って、何が優れているかを実感するため、プロトタイプを何足か用意し、すでに販売されている他社の和紙を使ったソックスと、毎日交互に履いてみました。
毎日交互に履き比べ、感じたこととして、「ムレに強い和紙ソックスといっても、実は指の間はムレる!」でした。
普通の形をした和紙ソックスだと、足の表面はサラッとしているのですが、指の間がムレているんですよね!
弊社商品は、シークレット5本指なので、指の間もムレません!
機能は今のままで大丈夫!と確信し、見た目をもっと良くしようと考えました。
私がいつも履いているスラブ糸を使用したソックスを用意し、このような見た目にできないかニット工場に相談しました。
試行錯誤の上、色と太さの違う和紙糸を3色用意し、その3色の和紙糸で製品を作成してみてもらったところ、いい感じのメランジに仕上がりました。
さらに、何人かにモニタリングし、見た目・履き心地の改良をし、今のラインナップになりました。
自信をもってオススメできる商品になっております!
株式会社 SUGATA
代表取締役 相谷 竜彦
SUGATAは「呼吸する和紙靴下」を製作するために、現在工場とデザイン・仕様を実現できるよう、 プロジェクトを誠心誠意進めています。 多くのご支援を頂きました場合にサイズやカラーなど、予定枚数よりも多くなってしまい、売り切れとなる場合がございます。 その場合は超過分を改めて追加生産でご用意させていただくつもりですが、配送に遅れが生じる場合がございます。 入荷時期は工場での生産日数を考慮し決定していますが、万が一商品の発送時期が遅れるなどの問題が生じた場合、 分かり次第活動レポートを通して支援者様にご連絡いたします。 また、追加生産の工程において、糸の在庫状況によりデザインが一部変更になる可能性もございます。 何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。 最後に、「呼吸する和紙靴下」を手に取った皆様に喜んでもらえるよう、プロジェクトメンバー一同、心を込めて対応をさせていただきますので、 応援よろしくお願いいたします!
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年04月15日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
3,300円(税込)
■販売価格1980円(税込)の「呼吸する和紙靴下」をSサイズ2足セットを早割り価格15%引きでお求めいただけます
■送料:弊社負担(レターパックにて発送)
■サイズ:Sサイズ 22~25cm
■Sサイズ2足セット、(1)オフホワイト+グレー、(2)ブラック+ネイビー、(3)イエロー+オレンジの3種類よりいずれかお好きなセットをお選びください
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、資材の供給状況などにより出荷時期が遅れる場合があります
3,700円(税込)
■販売価格1980円(税込)の「呼吸する和紙靴下」をSサイズ2足セットを5%引きでお求めいただけます
■送料:弊社負担(レターパックにて発送)
■サイズ:Sサイズ 22~25cm
■Sサイズ2足セット、(1)オフホワイト+グレー、(2)ブラック+ネイビー、(3)イエロー+オレンジの3種類よりいずれかお好きなセットをお選びください
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、資材の供給状況などにより出荷時期が遅れる場合があります
3,700円(税込)
■販売価格1980円(税込)の「呼吸する和紙靴下」をMサイズ2足セットを5%引きでお求めいただけます
■送料:弊社負担(レターパックにて発送)
■サイズ:Mサイズ 25~28cm
■Mサイズ2足セット、(1)オフホワイト+グレー、(2)ブラック+ネイビー、(3)イエロー+オレンジの3種類よりいずれかお好きなセットをお選びください
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、資材の供給状況などにより出荷時期が遅れる場合があります
5,300円(税込)
■販売価格1980円(税込)の「呼吸する和紙靴下」をMサイズ3足セットを10%引きでお求めいただけます
■送料:弊社負担(レターパックにて発送)
■サイズ:Mサイズ 25~28cm
■Mサイズ3足セット、(1)オフホワイト+グレー、(2)ブラック+ネイビーいずれかのセットと、イエローorオレンジより1足からお選びください
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、資材の供給状況などにより出荷時期が遅れる場合があります
5,300円(税込)
■販売価格1980円(税込)の「呼吸する和紙靴下」をSサイズ3足セットを10%引きでお求めいただけます
■送料:弊社負担(レターパックにて発送)
■サイズ:Sサイズ 22~25cm
■Sサイズ3足セット、(1)オフホワイト+グレー、(2)ブラック+ネイビーいずれかのセットと、イエローorオレンジより1足からお選びください
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、資材の供給状況などにより出荷時期が遅れる場合があります
10,000円(税込)
■販売価格1980円(税込)の「呼吸する和紙靴下」をMサイズ6足全色セットを15%引きでお求めいただけます
■送料:弊社負担(レターパックにて発送)
■サイズ:Mサイズ 25~28cm
■Mサイズ6足セット、オフホワイト/グレー/ブラック/ネイビー/イエロー/オレンジの全色セット
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、資材の供給状況などにより出荷時期が遅れる場合があります
10,000円(税込)
■販売価格1980円(税込)の「呼吸する和紙靴下」をSサイズ6足全色セットを15%引きでお求めいただけます
■送料:弊社負担(レターパックにて発送)
■サイズ:Sサイズ 22~25cm
■Mサイズ6足セット、オフホワイト/グレー/ブラック/ネイビー/イエロー/オレンジの全色セット
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、資材の供給状況などにより出荷時期が遅れる場合があります
3,300円(税込)
■販売価格1980円(税込)の「呼吸する和紙靴下」をMサイズ2足セットを早割り価格15%引きでお求めいただけます
■送料:弊社負担(レターパックにて発送)
■サイズ:Mサイズ 25~28cm
■Mサイズ2足セット、(1)オフホワイト+グレー、(2)ブラック+ネイビー、(3)イエロー+オレンジの3種類よりいずれかお好きなセットをお選びください
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、資材の供給状況などにより出荷時期が遅れる場合があります
4,700円(税込)
■販売価格1980円(税込)の「呼吸する和紙靴下」をMサイズ3足セットを早割り価格20%引きでお求めいただけます
■送料:弊社負担(レターパックにて発送)
■サイズ:Mサイズ 25~28cm
■Mサイズ3足セット、(1)オフホワイト+グレー、(2)ブラック+ネイビーいずれかのセットと、イエローorオレンジより1足からお選びください
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、資材の供給状況などにより出荷時期が遅れる場合があります
4,700円(税込)
■販売価格1980円(税込)の「呼吸する和紙靴下」をSサイズ3足セットを早割り価格20%引きでお求めいただけます
■送料:弊社負担(レターパックにて発送)
■サイズ:Sサイズ 22~25cm
■Sサイズ3足セット、(1)オフホワイト+グレー、(2)ブラック+ネイビーいずれかのセットと、イエローorオレンジより1足からお選びください
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、資材の供給状況などにより出荷時期が遅れる場合があります
8,900円(税込)
■販売価格1980円(税込)の「呼吸する和紙靴下」をSサイズ6足全色セットを早割り価格25%引きでお求めいただけます
■送料:弊社負担(レターパックにて発送)
■サイズ:Sサイズ 25~28cm
■Sサイズ6足セット、オフホワイト/グレー/ブラック/ネイビー/イエロー/オレンジの全色セット
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、資材の供給状況などにより出荷時期が遅れる場合があります
8,900円(税込)
■販売価格1980円(税込)の「呼吸する和紙靴下」をMサイズ6足全色セットを早割り価格25%引きでお求めいただけます
■送料:弊社負担(レターパックにて発送)
■サイズ:Mサイズ 25~28cm
■Mサイズ6足セット、オフホワイト/グレー/ブラック/ネイビー/イエロー/オレンジの全色セット
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、資材の供給状況などにより出荷時期が遅れる場合があります
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 ファッションカテゴリの 「蒸れない・臭わない和紙シークレット5本指ソックス「呼吸する和紙靴下」」プロジェクト詳細ページです。
¥39,890
¥861,825
¥982,100
¥323,980
¥531,500
¥149,520
¥381,900
¥105,050
¥39,600
¥426,150
¥628,155
¥33,000
¥111,400
¥23,400
¥230,200
momo-nana
2020.04.15
清松龍聡
2020.04.13
Yuya_118
2020.04.11