arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンお届け

すべての配送が完了いたしました。

ご支援者の皆さま

この度は「オーガニックコットンTシャツで地球にちょっといいことプロジェクト」をご支援いただき、誠にありがとうございました。お陰様で目標金額を達成し、本プロジェクトを多くの方に知っていただく機会とすることが出来ました。応援購入いただきましたTシャツは7月中旬より配送がスタートし、ずべてのご購入者さまにお届けさせていただきました。
皆さまからのご支援に重ねて感謝申し上げます。
ありがとうございました!

プロジェクトチーム一同

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    御礼

    本プロジェクトをご覧いただいてた皆様、またご支援いただきました皆様、ありがとうございます。まもなく終了となります。
    ご支援をいただきました方々に感謝申し上げます。
    またこの最後の機会に、予約生産のみの特別なTシャツをぜひご検討ください。

    オーガビッツとブランドの皆様の力を合わせてつくるTシャツ。
    それに皆様のご支援をいただくチョイスが、世界を変えていく小さな一歩になることを願っています。
    Tシャツをお届けする7月には、夏の日射しのなかで、いつもの日常に戻れますように・・・願いをこめて、丁寧にお作りします。

    • sogo-seibu

      ご支援ありがとうございました!

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクトの裏話

    SDGsのこと

    ご支援をいただいた皆様ありがとうございます。
    SDGs(持続可能な開発目標)は、2015年9月の国連サミットで採択された
    2016年から2030年までの国際目標です。
    持続可能な社会に向けて取り組むべき17の目標が示されています。

    キャラクターアーティストのタロアウトさんは本プロジェクトに寄せたメッセージで

    「世界中のみんなで決めた目標(SDGs)を達成する2030年まであと10年。
    今年はその10分の1年目と考え、いきなり100の達成を目指すのでなく、
    僕たちひとりひとりが目標の10分の1を目標に、
    来年は10分の2を目標にとゆるくでも続けていければ、
    世の中もどんどん目標達成できる環境...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクトの裏話

      日本ウミガメ協議会をご紹介します

      ご支援をいただいた皆様ありがとうございます。
      この度のプロジェクトで支援させていただく、日本ウミガメ協議会のHPをご紹介します。
      http://www.umigame.org/index.html
      1990年に設立された日本ウミガメ協議会の活動が、詳しく紹介されています。
      ウミガメの調査・研究、ウミガメ会議や様々なプロジェクトを通して、
      日本全体に視野を広げた活動の媒体となり、地球環境問題のひとつであるウミガメの絶滅からの保護、ひいてはそれを通した海の保護・保全につとめた活動をされています。
      ウミガメの教科書では、かわいらしいウミガメの種類や、「ウミガメを見つけたら」の手引書もとても興味深いで...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        想いのこもったグラフィック

        ご支援をいただいた皆様、ありがとうございます。
        今回お届けするグラフィックTシャツは、サステナブルな活動を形にしたいという、クリエーターやブランドの皆様の想いを形にしています。
        プロジェクトを説明し、ご賛同をいただき、それぞれの想いを独特のグラフィックでTシャツに表現してくれました。
        このプロジェクトでしか手に入らない、尚且つ予約分しか作らない特別なTシャツです。Tシャツは、一枚ずつプリントの機械にセットして仕上げて行きます。生産も廃棄ゼロで正にサステナブル。あと5日間のみの先行発売です。 
        引き続き、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします!

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          WWD JAPAN JAPAN .comに掲載されました。

          本プロジェクトをご覧いただいている皆様、またご支援いただきました皆様、ありがとうございます。
          厳選したおしゃれなトピックスを配信しているWWD JAPAN.comに取り上げていただきました。こういった時期ですが、元気になるステキな情報が詰まっております。
          ぜひ、ご覧ください。
          https://www.wwdjapan.com/articles/1066024

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクト進捗

            目標金額を達成しました!

            「オーガニックコットンTシャツで地球にちょっといいことプロジェクト」ご支援をいただいた皆さま、ありがとうございました。
            ご支援者さまのおかけで、目標金額の20万円を達成できました。
            今回のTシャツは、プロジェクト用のグラフィック、そして予約のみの、限定生産となります。プロジェクトに賛同していただいたクリエーター・企業の皆さまの思いの詰まった特別なグラフィックです。
            ご予約分を1枚づつ丁寧につくってお届けいたしますので、引き続きの応援をどうぞよろしくお願い致します。

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクト進捗

              プロジェクトが開始いたしました。

              本日より「オーガニックコットンTシャツで地球にちょっといいことプロジェクト」先行販売を開始させて頂きました。どうぞよろしくお願い申し上げます。

                ※応援購入するとコメントできます。

                活動レポートとは

                ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                実行者に質問がありますか?

                実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。