arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

新作 スマホスタンド&レザーウォレットNuWallet

サポーターのみなさまへ

いつも応援いただき誠にありがとうございます!

スマホにピタッとくっつく!超軽量スタンド「Nuwallet」
明日、5月22日(土)午前10時より、Makuakeにてプロジェクトを開始いたします!
商品詳細はこちらのリンクからチェック
https://soban.jp/pages/nuwalletlp

掲載期間:5月22日〜7月30日、
先着50名様限定!
20%オフの特別限定価格をご用意いたしました、
お得にGETするチャンスをお見逃しなく!

■本番用のURLはこちらです。
プロジェクト公開後5月22日(土)午前10時ごろから閲覧可能になります。
https:/...

    ※応援購入するとコメントできます。

    リターンの追加

    新作ワイヤレス充電器Slicecharge 3 pro

    サポーターのみなさまへ

    いつも応援いただき誠にありがとうございます!

    6つのデバイスが同時に充電できるハイスペック充電器「SliceCharge 3 Pro」
    本日より、Makuakeサイトにて先行予約販売を開始致しました!

    掲載期間:12月4日〜1月30日、3月よりご支援者様に商品発送予定です。
    Makuake特別限定価格をご用意いたしました、ご支援よろしくお願いいたします。

    SNS等で本プロジェクトを拡散いただければとても幸いです。
    下記URLよりご購入頂けますので是非ご覧くださいませ✨

    【SliceCharge 3 Proプロジェクトリンク】
    https://www.mak...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      日本語配列ファームウェアver.1.03(2) リリース

      サポーターの皆さまへ
      いつも応援いただき誠にありがとうございます、

      本日、Nutype F1 ファームウェアの最新バージョン1.03(2) をリリースしました。
      今回の日本語配列対応のアップデートです、
      windows環境の「かな・英数キー」変換機能の不具合を修正しました。

      下記のリンクからダウンロードしてご利用ください。
      https://soban.jp/collections/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2/products/nutype-f1-ver-1-032-%E3%83%80%E3%82%A6%E3...

      • nkat03785

        CookieMさん有益な情報ありがとうございます。ベンダーさんでドキュメントが整備されることを期待しております。

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      Nutype F1ファームウェアver.1.04 リリース

      サポーターの皆さまへ

      いつも応援してくださり、まことにありがとうございます。

      本日MacOS版の更新ソフトをリリースしました

      ダウンロードと実行手順はこちらのページよりご確認ください。
      https://www.soban.jp/post/nutype-f1-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E6%9B%B4%E6%96%B0-ver-1-04-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E9%85%8D%E5%88%97

      今回のアップデートツールはMacOSの環境で動作します、更新...

      • naるる

        同じくMACのファームをあげてほしいです。

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      Nutype F1ファームウェアver.1.03 リリース

      サポーターの皆さまへ

      お待たせ致しました、
      NUTYPE F1キーボード(日本語配列)のファームウェア更新ができるようになりました。

      ダウンロードと実行手順はこちらのページよりご確認ください。
      https://www.soban.jp/post/nutype-f1-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E6%9B%B4%E6%96%B0-ver-1-03-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E9%85%8D%E5%88%97

      【機能追加・修正の概要】

      ・Bluetooth5.1...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        一般販売開始のお知らせ

        サポーターの皆さまへ

        NuType F1 RGBメカニカルキーボード (英語配列US)の一般販売が開始しました!

        MAKUAKE様、弊社WebPage( https://www.soban.jp/ )にてご注文を承っておりますので、
        まだNuType F1を手に入れていない方はこの機会にぜひご検討いただければと思っております。

        ※日本語配列についてはファームウェア更新後、今月の下旬より発売致します。

        どうか今後ともよろしくお願いいたします。

        WORLDTECHチーム

          ※応援購入するとコメントできます。

          イベントのお知らせ

          NuType F1が新宿マルイのb8taに出品!

          RGBメカニカルキーボード「NuType F1」が体験型ストアb8ta Tokyo – Shinjuku Marui(新宿マルイ本館1階)のエクスペリエンスルームに出品されます!

          9月30日までの期間限定で、製品を体験可能な状態で展示・販売いたします。

          なお、b8taで販売するのは「NuType F1」のブラック、英語配列と日本語配列の2種類で、税込価格19,800円。

          【b8taとは】
          2015年に米国サンフランシスコで誕生した、最新の製品に実際に触れられる体験型店舗です。これまでに世界で24店を展開しており、このたび新宿マルイ本館に「b8ta Tokyo – Shinjuku Mar...

            ※応援購入するとコメントできます。

            リターンお届け

            本日全て支援者様への配送手配が完了致しました

            この度はご支援いただき誠にありがとうございます。
            Worldtechプロジェクトチームの加勢です。

            ご支援頂いた全ての方への配送手配が完了しましたのでご報告致します。

            既にお手元に到着した方からは使用感のご意見をいただいたりしております。これから到着の方々にも、8/5(水)までにはお手元にお届け出来ると思いますので、もう暫くお待ち下さい。

            来週になっても商品が届かない場合や商品の使い方等でご質問の場合には、Makuakeサイトのメッセージ送信、もしくは下記のお問い合わせ窓口までご連絡いただけますと幸いです。

            ■問い合わせ窓口:info@soban.jp

            また、万が一不良などがあった場...

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクト進捗

              リターン日本語配列の入力変換不具合について

              サポーターの皆様へ

              この度、お届けしたNUTYPE F1キーボード(日本語配列)について、英数キーとかなキーの変換が動作不良の報告を受けております。ファームウェアで修復できるように工場とシステムチームが進めている所です。
ファームウェアが更新できるまで恐らく1か月前後かかると予想しております。

              下記不具合をファームウェアで修復する予定です。
              1.英数キーとかなキーの変換
              2.拡張キー:ESC
              3.拡張キー:Delete


              英数キーとかなキーでの入力方法変換の問題が解決までにコマンドキー+スペースキーで変換してご使用して頂ければ幸いです。
              大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理...

              • nkat03785

                JIS配列を購入しましたが、全てのキーマッピングの資料は公開していただけないのでしょうか?マニュアルの記載が謎すぎます。ESC,DEL問題も一刻も早く対応していただくようお願いいたします。

              ※応援購入するとコメントできます。

              リターンお届け

              本日第1便出荷いたしました。

              サポーターの皆さまへ

              本日第1便出荷が無事、予定通りに完了しましたことをご報告申し上げます。

              「ブラック、青軸、日本語配列」をご支援の方は第2便の出荷となります、
              もうしばらくお待ちくださいませ。

              皆様をお待たせして大変恐縮ではございますが、お住いの地域によっては到着が2〜3日かかる場合もございます。商品がお手元に届くまで今しばらくお待ち頂けますと幸いです。

              来週になっても商品が届かない場合や商品の使い方等でご質問の場合には、Makuakeサイトのメッセージ送信、もしくは下記のお問い合わせ窓口までご連絡いただけますと幸いです。

              ■問い合わせ窓口:info@soban.jp

              また、万...

              • Nsato1988

                遅ればせながら、本日より使用しはじめました。 操作性は良いと思います。 <気になった点> ぱんちさんのコメントにあるように、英数/かなが効きません。 User Manualや、プロジェクトの画像では左手側にUSB-Cポートや、スイッチがついてますが、届いた商品は右手側にあります。変更になったのでしょうか? あとスイッチが非常に固くて切り替えが困難です。

              ※応援購入するとコメントできます。

              活動レポートとは

              ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

              実行者に質問がありますか?

              実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。