

【QUNIOMI】フランス正統派 小林シェフが作り上げた渾身の肉料理が恵比寿に。
¥1,180,500
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
「2023年1月、渋谷駅すぐ道玄坂に紹介制「スナックぽてと」を開店するにあたり、特別にMakuake限定で、紹介者なしでも当店をご利用いただける会員様を募集いたします。」
今回このプロジェクトは「スナック」という概念、イメージ、扉を開けるまでの不安などをもう少しわかりやすく世の中に広めていきたいというところからスタートしました。
またどうしてもスナック=男性のみで利用するといイメージから女性だけでも、デートでも利用できる安心できる空間を提供します
そして2軒目に行くお店を様々な業種をご経験をされている方でも少しほっとする場所、気軽に行ける場所、最後に行き着くお店はスナックではないかと考えております。
「スナックぽてと」のネーミングの由来は
①「ぽてと」には色々な長さや形がある
→様々な方々に出会える場所を一緒に提供したい
②「ぽてと」は嫌いな人はいない
→長く愛される場所に継続的に進化させていきたい
③「ぽてと」は色々な料理がある
→変幻自在に変わり、そして人によって様々に感じて頂ける特別な場所にしたい
④「ぽてと」は常に身近な場所にある
→ふとした時に行きたくなる、そばに寄り添える場所にしたい
〜なぜスナック開店を決めたのは〜
この何年かを得体も知れないウィルスの影響により、どんどんお酒離れという言葉を良く目にし、またリモートワークという習慣が根付く事によるお酒を囲むコミニティというものが減っていく一方ではありますが、やっぱり個人個人は対面でのコミニケーションは形が変わっても求めていると感じております。
また2軒目にそのまま団体では行く機会が減ったが、もう少し飲みたい、ゆっくり最後飲みたい、気心許せる方と飲みたいなどのニーズを解決出来る為に、コミニケーションが取れる場を提供したいという思いから「スナックぽてと」の開店を決めました。
〜場所は渋谷?〜
紹介制「スナックぽてと」は、スナックという業種に対して勝手なイメージですが、常連様が多く入りにくい、近隣住人の方が多い、料金体系がわからないなど、行きたくても少しためらってしまう事が多いのではないかと思っておりました。
そこで性別、年齢、業種など関係なく、どんな方でもわかりやすく、入りやすく、そして繋がりやすくを考えた際に、
日常的に行ける場所→行きやすい場所→アクセスしやすい場所
様々な方に利用してもらえる場所→ターミナル駅に近い場所
そういった条件を考えると渋谷に出店する事になりました。
渋谷=若者が集まる町と想定される方が大半と思いますが、近年商業施設の開発、街の再開発により大手企業の誘致、様々な方の商業利用などによりただ単に若者の街というイメージから、大人も楽しめる街、何かを始める街と進化し続けております。
そういった様々な方々に寄り添える、ほくほくして頂ける場所は渋谷しかないと思いこの度決定しました。
〜 コンセプト・特徴〜
①concept:スナックぽてとは、店名にあるように全ては「ぽてと」に通じる
「ぽてと」のコンセプト
1ポテ:扉を開ける瞬間に「ぽてと」の様に丸くなって頂ける空間を提供したい
2ポテ:「ぽてと」になってもらい、新たな「ぽてと」との出会いによりほくほくして頂ける場所を提供したい
3ポテ:スーパーでも家でもお店「ぽてと」を見たときに思い出してもらえるようなスナックにしたい
②DRINK:キープボトルはALLJAPAN
今品数が少ないとされる国産ウィスキーではありますが、様々な各地から集め、主流の国産ウィスキーだけではなく、様々な産地のウィスキーを手ごろに楽しんでもらいたい
外国人の方々にも国産ドリンクを通してスナックのコミニティ文化を体験して頂きたい
③FOOD:「熱々マッシュポテト×スナック」
スナックのフードイメージは乾き物という方が多いと思いますが、温かいものが食べたいとかウィスキーに合うものが食べたいなどのニーズにお応えできるようにメニュー開発をしております。
飲食店を運営している会社だから出来るメニューを提案し続け、さらには食器も和食器で提供し、国産にこだわり続けます。
〜 詳細〜
住所:東京都渋谷区道玄坂2-6-11 鳥升ビル4F
営業時間:20:00〜25:00(仮)
定休日:日曜日(仮)
システム:
①1時間チャージ/2,000円(氷・水・ソーダ・カラオケ代が含まれております)
②キープボトル8,000円〜
③単品ドリンク800円〜
*2023年1月10日をグランドオープンを予定しております。
スナックぽてとを渋谷道玄坂に開店させるための資金として使用させて頂きます。2023年1月10日(火)にオープンを予定しております。
最後にご挨拶
弊社は飲食店中心とし東京で複数ブランドの店舗展開を行っておる会社です。
この数年間でリアルなコミニケーションを取る機会が減っていき、そして外食の習慣が見直されている中、それでもやっぱり人との出会いはとてつもなく大事な時間だと運営する側からも感じでおります。
またその中でもお店とお客様だけではなく、お客様同士を繋ぐサポートが出来る、そして店全体がコミニケーションの場になる業態はスナックと思い、このプロジェクトをスタートしております。
ぜひこの機会にリアルなコミニティの場にご参加宜しくお願い致します。
株式会社Be alive一同
-本リターンはご本人様のみご利用頂けます。権利の譲渡はできません。 -初回ご来店時から利用可能です、スタッフにお申し出ください。その日よりご利用頂けます。 ※追加募集する可能性はございます ※万全を期してはおりますが、提供メニューに関しまして仕入れの状況等の関係でご提供できない場合がございますので予めご了承くださいませ。また、店舗が万が一閉店した際は、このリターンの使用権利は無効となります。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、ご案内が遅れるおそれがございます。 ※原則として、ご案内が遅れることに伴う応援購入のキャンセルはできませんが、有効期限開始日から6ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年01月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
6,160円(税込)
→2時間チャージ料2名様分(通常税込8,800円)
*ドリンク代は別途掛かります
有効期限:2023年1月10日〜2023年4月30日まで。
10,780円(税込)
1時間チャージ料2名様分(通常税込4,400円)+キープボトル(ニッカフロムザバレル)500ml(通常税込11,000円)
*キープボトルは初回来店時に提供させて頂きます。
有効期限:2023年1月10日〜2023年4月30日まで。
キープ可能有効期限:2023年1月10日~2023年4月30日まで。
22,330円(税込)
1時間チャージ料2名様分(通常税込4,400円)+キープボトル白州(通常税込27,500円)
*キープボトルは初回来店時に提供させて頂きます。
有効期限:2023年1月10日〜2023年4月30日まで。
キープ可能有効期限:2023年1月10日~2023年4月30日まで。
23,100円(税込)
スナックぽてとオリジナルシャンパン(通常税込33,000円)*チャージ代は別途掛かります
*オリジナルシャンパンは初回来店時に提供させて頂きます。
有効期限:2023年1月10日〜2023年4月30日まで。
23,870円(税込)
1時間チャージ料2名様分(通常税込4,400円)+キープボトル山崎(通常税込29,700円)
*キープボトルは初回来店時に提供させて頂きます。
有効期限:2023年1月10日〜2023年4月30日まで。
キープ可能有効期限:2023年1月10日~2023年4月30日まで。
50,000円(税込)
3時間貸切券(最大14名様まで)
*ドリンク代は別途掛かります。
有効期限:2023年1月10日〜2023年4月30日まで。
24,640円(税込)
1時間チャージ料2名様分(税込4,400円)+キープボトル響(通常税込30,800円)
*キープボトルは初回来店時に提供させて頂きます。
有効期限:2023年1月10日〜2023年4月30日まで。
キープ可能有効期限:2023年1月10日~2023年4月30日まで。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 レストラン・バーカテゴリの 「【紹介制】誰とでも行きたくなる!ネオスナック「ぽてと」が東京・渋谷にOPEN!」プロジェクト詳細ページです。
¥1,180,500
¥616,000
¥290,300
¥5,578,070
¥224,500
¥1,109,000
¥821,331
¥520,300
¥2,099,600
¥785,400
¥222,200
¥1,731,500
¥1,773,000
¥201,680
¥337,000
tomshibano
2022.12.29