arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

配送開始!

ご支援頂いております皆さま、お待たせ致しております。

本日より、配送開始いたしております。

近日中に、「はちべえトマトの朱い醤油」御手元に届くと思います。

今しばらくお待ちくださいませ。

また、御手元に届きました後お気付きの点ございましたら、ご遠慮無くご連絡くださいませ。

商品を通して、ご家族・御友人と会話のネタにして頂ければ幸いで御座います。(笑)

    ※応援購入するとコメントできます。

    大変お待たせ致しております。

    ご支援いただいております皆様、大変お待たせ致しております。
    「はちべえトマトの朱い醤油」発送準備、いよいよ最終段階で御座います。
    先日、発送テストを行いまして滞りなく受け渡し出来ましたもので、
    発送業務に移らせて頂こうと思っております。
    今しばらく、お待ち下さいませ。

      ※応援購入するとコメントできます。

      いよいよ本プロジェクトも、明日まで‼︎

      残すところ本プロジェクトも、あと20数時間となって参りました!

      先ずは皆様のお陰で目標とする所の数字を達成できました事、

      あらためましてお礼申し上げます。

      有難うございます。

      最後の最後までのご支援を今一度、よろしくお願い致します。


      さて、「はちべえトマトの朱い醤油」につきまして2、3ご連絡致します。

      一つは、熊本県が推進されておりますブランド戦略「くまもとの赤」

      認定商品に選ばれました!熊本県を挙げて数々の認定商品と共に、色々

      な場所で広報活動・販売会等が企画されておりますので、お見かけに

      なられた際はよろしくお願い致します。

      ...

        ※応援購入するとコメントできます。

        第一弾が...

        福岡の倉庫に商品が納品されましたので、確認に行って参りました!!

        なんだか、一人感無量になっておりました(笑)

        ご支援頂いております皆さま、今しばらくお待ち下さいませ!

        また、今一度周りの方にも拡散・宣伝よろしくお願い致します。

        贈答用のセットもこれからのシーズン、ご検討下さいませ。

        一先ず、ご連絡まで...

          ※応援購入するとコメントできます。

          残すところ…

          早いもので、もう10月ですね…

          皆さまお世話になっております。
          今年も残すところ的な月に入ってきたと同時に、当プロジェクトも残すところ二十日少々となって参りました❗️
           有難い事に、連日大変多くのお問い合わせ・ご支援頂きまして、誠に有難うございます。

          本日はあらためまして、プロジェクトリターンのご紹介をさせて頂きます! 「はちべえトマトの朱い醤油」は勿論のこと、材料に使ってあります「はちべえトマト」を使った、”激旨“のトマトケチャップがセットになりました、ギフトタイプのリターンもご用意致しております‼️
          中々手に入らないケチャップ&ドライトマトがセットになりました、ギフト用リ...

            ※応援購入するとコメントできます。

            こんなに早く…

            100%達成。
            正直言ってこんなに早くに達成出来ると思っておりませんでした。
            ひとえに、ご支援頂きました皆様のお陰です。
            誠にありがとうございます。
            この喜び、一旦噛み締めさせて頂きますが、まだまだ多くの方々に
            「はちべえトマトの朱い醤油」を知って頂きたいと言う思いに、
            変わりはございません❗️
            どうぞ公開終了まで拡散・シェア・つぶやき等、皆様のお力添え・ご協力引き続き何卒よろしくお願いいたします‼️

              ※応援購入するとコメントできます。

              一先ずは…

              皆様の応援・ご支援のお陰で先ずは目標とするところの半分を折り返させて頂きました‼︎ 心より感謝申し上げます。ペコリ…。

              いくつか頂きましたお問合せで、「素材の醤油はどんな感じなの?」と
              ご質問頂きましたので、ちょこっとご説明させて頂きます。
              ベースに比較的色味の薄い白醤油と呼ばれるお醤油を使っております。
              お出汁に近いような色の醤油です。そこにこんどは、本物の旨味たっぷりのお出汁をブレンド致しまして、「はちべえトマトの朱い醤油」のベース醤油は作られております。鰹節の風味と味わいも、こちらの商品の魅力となっております。

              また、お届けまでしばらくの間お時間頂きますが、ご...

                ※応援購入するとコメントできます。

                公開初日より、多くのご支援有難うございます。

                昨日(9/20)の公開初日は、本当に多くのご支援・お問合せを頂きまして、感謝感謝の1日で御座いました。皆様には、この場をお借り致しまして本当に有難うございました。
                期間的には少々短い、1ヶ月少々の公開期間となりますが最後までお付き合いのほど、皆様よろしくお願い致します。

                簡単ですが、先ずはご挨拶までに…

                • 圭介

                  はちべえトマトの朱い醤油届きました。 確かに話題性抜群  ありがとうございました

                ※応援購入するとコメントできます。

                活動レポートとは

                ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                実行者に質問がありますか?

                実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。