arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

【お知らせ】公開から1周年が経ちました♪

Makuakeサポーターの皆様

こんにちは!Market ECO+のよしひとことヨッシーです。
ショルダーエコ+はMakuakeのクラウドファンディングの公開から1年が経ちました。
皆様のおかげで、今も継続的に販売をさせて頂いています。

また、ホームページ等からも入手可能となっております。
地球に優しい“買うエコ”で新しい世代へのバトンタッチができる世の中を目指して取り組んで参る所存です。

  • 光本玲子

    購入後、ほぼ毎日通勤に使用しています。 ショルダーが細くてパッド付きの他のバッグに使用していたショルダーを使用している事と、テッシュケースの蓋が不使用な事、貴重品入れに使っているファスナーの生地が薄くてヘタってしまっている事、キーホルダーの取り付け位置は前側ではなく手元に近い方が使いやすい等、色々と思う所は有りますが、概ね満足して使わせていただいています。 特にお気に入りの点は、バッグの前側に有るファスナーのケースで初めの頃は財布代わりに使っていましたが今はスマホ関連を収納して使っています。 これからもエコで使い易い商品の開発、頑張って下さいm(_ _)m

※応援購入するとコメントできます。

メンバー紹介

【お知らせ】サステナブル専門の会社を立ち上げました!

Makuakeサポーターの皆様

こんにちは!Market ECO+のよしひとことヨッシーです。
この度は、ショルダーエコ+をご支援いただきありがとうございました。

11月1日よりECサイトのリニューアルとともに新たにエシカル消費(※1)な行動も踏まえて代表を迎え入れMarket ECO+としてよりサステナブルな「買うエコ」をお届けする体制を整えることとなりました。

商品ラインナップも増え、サステナブルバックはもちろんのことMarket ECO+の想いが込められた服など順次、お客様の要望にお応えしながらも地球に人にも優しいラインナップとさせていただきます。
ファッション業界の抱える問題もし...

    ※応援購入するとコメントできます。

    メディア掲載

    【メルマガ】Makuakeストア人気のプロジェクト20選

    Makuakeの皆様

    こんにちは!Market Japan Aichiのよしひとことヨッシーです。
    この度は、ショルダーエコ+をご支援いただきありがとうございました。

    8月にMakuakeストアに公開させていただき人気のプロジェクト20選として紹介されました。

    商品の良さだけでなく引き続き地球にも人にも優しい”買うエコ”を広めていけるように努めさせて頂きます。
    その先には、このバッグが購入ができないぐらい原料となるペットボトルがないという世の中を目指しています。
    そんな世界になれば、新しい世代へのバトンタッチも楽しみになりますね♪

    以下のサイトにて販売しております...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      【販売開始】海洋ゴミを原料としたサステナブルバック!

      Makuakeの皆様

      こんにちは!Market Japan Aichiのよしひとことヨッシーです。
      この度は、ショルダーエコ+をご支援いただきありがとうございました。

      再購入のご要望もいただいておりました海洋ゴミを原料とした、SDGsなサステナブルバッグ!ショルダーバック+ですが昨日より、商品を購入できるように公開させていただきました。

      チームスタッフ一同、商品を気に入っていただけたとサポーター様からの声を聴けてとても喜んでいます。
      商品の良さだけでなく引き続き地球にも人にも優しい”買うエコ”を広めていけるように努めさせて頂きます。
      その先には、このバッグが購入ができないぐらい原料となる...

      • 「よし!エコろう♪」 実行者:よしひと

        yumisan0320さん 素晴らしい使用感をご連絡いただきありがとうございます。 本当にその通りだと実行者の私も使っていて実感しています。 お気に入りでよく使うモノを分けて収納することで、モノへのアクセスが短時間で出来るのがこのバック最大の魅力ですよね。 そして、長く使うことでより地球に人にも優しいバックになるのがという部分が私たちもお気に入りです。 使い勝手も良く地球に寄り添った商品なのでプレゼントにも最適です。 お仲間の人に検討されてみても良いかもです♪

      ※応援購入するとコメントできます。

      配送について

      【発送および送信】リターンのお知らせです。

      サポーターの皆様

      こんにちは!Market Japan Aichiのよしひとことヨッシーです。
      この度はMakuakeのプロジェクトに応援購入いただきましてありがとうございます。

      現在のバックの配送からご連絡させていただきます。

      お待たせいたしました。
      名古屋港に到着し、その後税関手続きを行い弊社倉庫到着後、検品作業を行い配送用の梱包作業を行い発送しました。
      段ボールやご案内の紙などの資材はすべてリサイクル可能です。
      到着まで今しばらくお待ちください。


      海洋清掃ごみ活動にご支援を頂けたサポーターの皆様のお待たせしました。
      環境貢献賞に関しまして、「賞状が動く」データに関しましてもMa...

        ※応援購入するとコメントできます。

        配送について

        【バックの進捗】配送予定日についてのお知らせです。

        サポーターの皆様

        こんにちは!Market Japan Aichiのよしひとことヨッシーです。
        この度はMakuakeのプロジェクトに応援購入いただきましてありがとうございます。

        現在の配送スケジュールについてご連絡させていただきます。

        現在、韓国の釜山港より名古屋港に向けて船便が出ております。

        名古屋港に到着し、その後税関手続きを行い問題が無ければ弊社倉庫に配送を致します。
        弊社倉庫到着後、検品作業を行い配送用の梱包作業を行います。
        8月中旬より順次発送するように努めさせていただきます。
        発送開始いたしましたら、またこちらでご報告させていただきます。

        お...

          ※応援購入するとコメントできます。

          配送について

          【バックが完成】進捗状況のお知らせです。

          ご支援頂けたサポーターの皆様

          こんにちは!Market Japan Aichiのよしひとことヨッシーです。
          この度はMakuakeのプロジェクトにご支援いただきましてありがとうございます!

          海洋清掃ごみ活動にご支援を頂けたサポーターの皆様の環境貢献賞に関しまして、「賞状が動く」データを準備させて頂いています。
          支援金の一部はスモールアクション社の毎月行われる海洋清掃活動にあてさせていただきます。

          ショルダーエコ+をご支援いただきました皆様、バックは完成して現在、日本への発送準備段階に入っています。
          日本の有名バックブランドの技術を学んだバッグ職人が1つ1つ作り上げていま...

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクト進捗

            【プロジェクト終了】本当にありがとうございました。

            サポーターの皆様

            こんにちは!Market Japan Aichiのヨシヒトことヨッシーです。
            この度はMakuakeのプロジェクトにご支援いただきましてありがとうございます!

            昨日の18時に無事、プロジェクトを終了いたしました。
            今週は特に連日猛暑が続く中、弊社の支援およびショルダーエコ+にご期待いたいだき、ご購入いただいたことに深く感謝申し上げます。

            本当にありがとうございました。

            必ず皆さまのご期待にお応えできるように進めさせていただきます。
            進捗状況につきましては適宜こちらの活動報告からご連絡致します。

            他にもご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

            ちなみ...

            • yumisan0320

              ありがとうございます。 環境問題と向き合う生活で私たちが、一人一人が意識する事、行動する事がとても大切な未来へのプレゼントのエコ活動で共感しました。

            ※応援購入するとコメントできます。

            メンバー紹介

            残り1日!今だけ限定のサステナブルバックと支援の応援購入!

            サポーター、ご検討中の皆様

            こんにちは!Market Japan Aichiのヨシヒトことヨッシーです。
            この度はMakuakeのプロジェクトにご支援いただきましてありがとうございます!

            残り1日までなっています!
            今回のショルダーエコ+ですが、アップサイクリングによってつくられたサステナブルバックになります。
            ゴミを回収することで環境にも良いだけでなくコストも削減し、その削減部分を海洋ごみ清掃活動の支援金に当たています。
            そんないいことづくめのバックですが実はデメリットもあります。
            それは、ゴミの回収が出来なければ、バックは作れません。
            しかし、私たちはそのバックを作らなくても良い未来を...

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクト進捗

              【感謝】目標の200%達成!残り5日間限定‼ おまけ情報有

              サポーター、ご検討中の皆様

              こんにちは!Market Japan Aichiのヨシヒトことヨッシーです。
              この度はMakuakeのプロジェクトにご支援いただきましてありがとうございます!

              お陰様で目標金額30万円を大幅に超えて200%を達成致しました!
              サポーター様の数も50人を突破‼
              支援の取組みへの理解と共に便利なバックへの期待値も高くなっているとスタッフ一同、身の引き締まる気持ちでいます。

              今回の応援購入の支援とバックは6/29(水)となっています。
              ご検討いただける方はお早目の購入をお願い致します。
              また、応援購入を頂けた多くのサポーター様に御支援頂き、とても感謝致します。

              す...

                ※応援購入するとコメントできます。

                活動レポートとは

                ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                実行者に質問がありますか?

                実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。