arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

677いいね

74コメント

近藤 洋一

2017.02.08

近藤 洋一

母方が赤松家の末裔なので、プロジェクトに微力ながら支援させて頂きます。頑張って下さい!

2
1
日本城下町楽会

2017.02.08

左様で御座いましたか。これは大変嬉しい便りでございます。インターネットを駆使した本プロジェクトを通して赤松家の末裔の消息を辿ることは、私どもの隠れた目的の一つでございました。竹田城下では広秀公切腹後400年間、竹田の地を追われた赤松家との復縁を切に願っておりました。そして事実本プロジェクトを通じて全国に散らばった赤松家の末裔の方々からお問い合わせを賜ることが叶っております。この度の獅子王に導いていただきましたご縁に実行委員会心より感謝申し上げます。

palemoon18

2017.02.08

palemoon18

目標金額達成おめでとうございます。
奉納楽しみにしています!

1
1
日本城下町楽会

2017.02.09

皆様のご期待を一身に背負って生まれてくる獅子王の弟分は果報者でございますね。また機会がございましたら獅子王の故郷においでくださいませ。かつて獅子王とその継承者が眺めたであろう景色をご一緒に楽しめれば幸いでございます。この度はご支援誠に有難うございました。

オオクボオサム

2017.02.08

オオクボオサム

微力ながら応援させていただきます!

1
1
日本城下町楽会

2017.02.09

とんでもございません。大きなお力と勇気を賜りました。正直を申しまして本企画にクラウドファンディングを用いることに一抹の不安はございました。しかし、絆を尊んだ獅子王の継承者 赤松広秀の本当の供養の意味と、獅子王の持つ可能性を考え実行に踏み切らせていただいております。そこにこのようなお言葉を賜れた事はどれほどの救いになったことでしょうか。この度のご縁に感謝し、ご声援誠に有難うございます。

ringo0208

2017.02.08

ringo0208

応援してます!頑張ってください!

1
1
日本城下町楽会

2017.02.09

応援誠に有難うございます。クラウドファンディングの目標額達成以上に、このような皆様とのご縁はまさに金銭には代えられない至宝でございます。ふと皆様のお心の中で竹田城の獅子王に想いを馳せていただけますれば、継承者 赤松広秀公の名誉回復を願う竹田城下にとってこれに勝る喜びはございません。この度の獅子王に紡いでいただいたご縁に心より感謝申し上げます。

nami0922

2017.02.08

nami0922

応援してます!

1
1
日本城下町楽会

2017.02.09

ご声援誠に有難うございます。数多くのご声援を賜り、祈りにも似た言霊は必ずや刀工 髙見國一氏にお取次ぎさせていただきたく存じます。そしてそれらはきっと獅子王の写し作刀に良い影響を及ぼすものと確信致しております。今後とも引き続き本企画を見守っていただけますよう実行委員会一同心よりお願い申し上げます。

漢女もやし

2017.02.11

漢女もやし

目標額達成おめでとうございます。赤松家のお話はこの度初めて知りました。名誉回復できる事をお祈り致します。

1
1
日本城下町楽会

2017.02.11

温かい祝辞のお言葉を慎んで頂戴いたします。私達が教科書で学ぶ歴史の陰には、意図的に消されてきた数多の物語が多いのだと感じております。しかしその様な小さな物語にこそ私達日本人が共感し学ぶものが多いようにも考えております。今後ともどうぞ引き続きご声援を賜れますよう心よりお願い申し上げます。

すずこ

2017.02.11

すずこ

プロジェクトの成功を祈ってます。頑張ってください!

1
1
日本城下町楽会

2017.02.11

この度は温かいご声援を賜り実行委員会一同心より感謝申し上げます。正直申し上げまして、クラウドファンディングを立ち上げた当初は果たして本企画が皆様のお心に響くのかどうか不安なところもございました。しかし今この様にして希望のお言葉をいただけることは本当に有難く存じております。決して資金を集めることだけが目的ではなかったこの度の試みは、皆様とのご縁を賜れた事で本当の目的が叶ったと考えております。本企画がきっかけに皆様のお心の中に少しでも獅子王継承者 赤松広秀という戦国武将の名前が残りますと竹田城下これに勝る喜びはございません。この度はご縁を賜り誠に有難うございました。

No-name

2017.02.11

No-name

がんばってください。

1
1
日本城下町楽会

2017.02.12

ご声援誠にありがとうございます。この度の企画では既に多くの皆様のお力をお借りして少しずつ形になって参りました。恐らく今後まだまだ人様のお力をお借りすることになると思われます。この御恩は獅子王の写しを完成させ、子ども達を始め多くの方々に日本の精神や伝統技術の素晴らしさをお伝えする事でお返ししてゆきたく思います。今後ともご声援の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。

No-name

2017.02.14

No-name

とても素敵な企画ですね。がんばって下さい。微力ながら応援しております!

1
1
日本城下町楽会

2017.02.14

この度の企画の真意を上手くお伝えできていれば幸いでございます。教科書で習う歴史とは、ともすれば受験に必要な知識かもしれませんが、歴史を学ぶ本当の意味とはこのような小さな物語にこそ隠されているように感じております。人が人を守るために払った代償に目を向け、いま私たちが在ることを先人に感謝し、また後世に何が残せるのか皆様と共に考えていければ幸いでございます。この度の獅子王に紡いでいただいたご縁に心より感謝申し上げます。

かもめちゃん

2017.02.14

かもめちゃん

素敵な企画だと思います。実物が出来た際には、見に行きたいと思います。頑張ってください!

1
1
日本城下町楽会

2017.02.14

ご声援誠に有難く存じます。この度の企画は単に兵庫県朝来市のものに留まらず、日本全国の皆様と戦国の世に和を説いた戦国武将から多くを学べるものにしたいと考えております。人との繋がりが薄れつつあると言われる昨今ですが、いま私たち日本人が学ぶべきものこそ歴史の中に秘められているように感じております。しかし、この度のクラウドファンディングでは多くの皆様に支えていただき達成を迎えられたことは、絆を重んじた赤松広秀公に良いご報告ができるものと考えております。いずれ竹田の地でお会いできますことを心よりお待ち申し上げております。ご支援ご声援誠に有難うございました。