プロジェクト実行者
ストーリー
- 50年以上の金属加工技術を活かした、職人が生み出すメタル製スマホスタンド
- 圧倒的な強度とミニマルデザインで、長く愛用できる逸品
- 職人の技術を未来へつなげる挑戦に力を貸してください!

金属加工職人が生み出す、独自のスマホスタンド
スマホスタンドは数多く存在します。しかし、「一生モノ」と胸を張って言えるスマホスタンドはどれだけあるでしょうか?
私たちが手掛けたのは、単なるガジェットではありません。
「シンプルだけど圧倒的な存在感」「使い込むほどに愛着が湧く」「ずっとそばに置いておきたくなる」—— そんなスマホスタンドを、本気で追求しました。
鉄工業の世界で50年以上の歴史を持つ私たちが、長年の技術と経験を結集し、2年以上の試行錯誤を経てたどり着いた答え。それが 金属加工職人が生み出す、独自のメタルスマホスタンド です。
⚫︎ 圧倒的な強度と安定感
軽量プラスチック製や量産品とは一線を画し、どっしりとした重量感でスマホやタブレットをしっかり支えます。日常使いでグラつくことなく、動画視聴やオンライン会議など、どんなシーンでも頼れる存在です。
⚫︎ シンプルかつ洗練されたデザイン
無駄をそぎ落とし、金属の美しさを引き出したデザイン。どんな空間にもなじみ、デスクの上に置くだけでワンランク上の雰囲気を演出します。
⚫︎ 職人の技術が詰まった本物のクオリティ
金属の切断・溶接・仕上げまで、一つひとつ丁寧に作り上げています。細部にまでこだわり抜いた職人技が光る仕上がりで、まさに「一生モノ」にふさわしい逸品です。
このプロジェクトを通じて、職人の手仕事が生み出す本物の品質を、多くの方に届けたいと考えています。
プロジェクト概要

職人の技術を未来へ――金属加工の魂が宿るスマホスタンド
島根県大田市で 50年以上の歴史を持つ金属加工会社、株式会社篠原メタル工房。
私たちは、溶接・修理・プラント保守・製作・施工管理など、 金属を扱う職人集団 として、長年にわたり技術を磨いてきました。
しかし、 ただものを作るだけではなく、その技術を未来へ残すこと こそが、今の私たちに求められている使命だと考えています。
そこで生まれたのが、 今回のオリジナルスマホスタンド です。
私たちは、 職人の手仕事の価値を、もっと多くの人に知ってもらいたい――そんな想いを胸に、このプロジェクトを立ち上げました。
一生モノのスマホスタンド――職人の技術が生み出す逸品
このスマホスタンドは、 機械では決して真似できない、職人の技術と精密な仕上げ にこだわった一品です。
無駄を削ぎ落とした シンプルで洗練されたデザイン は、どんな空間にも馴染み、 長く愛用できる普遍的な美しさ を持っています。
そして、 金属加工のプロフェッショナルだからこそ実現できる圧倒的な耐久性 を備えています。
安価なプラスチック製品のようにすぐ壊れるものではなく、 10年、20年と使い続けられる「一生モノのスタンド」 を目指しました。
このスタンドには、 職人の誇り が詰まっています。
一つひとつ丁寧に仕上げ、手に取った瞬間に ものづくりの温もりと技術の結晶 を感じられるようにしました。

金属加工の魅力を、多くの人に知ってもらうために
私たちがこのプロジェクトを立ち上げた理由は、単に製品を届けることだけではありません。
それ以上に、 金属加工の魅力をもっと多くの方に知ってもらいたい という願いがあります。
現在、 職人の技術を受け継ぐ若い担い手が減少 し、ものづくりの世界は大きな課題に直面しています。
このままでは、 何十年にもわたって培われてきた技術が失われてしまうかもしれない――。
だからこそ、 私たちが作る「本物のものづくり」を世に届け、職人の技術の価値を再認識してもらいたい のです。
このプロジェクトを通じて、 多くの方に金属加工の素晴らしさを伝え、未来へつなげる一歩を踏み出したい と思っています。
目標金額100万円――職人の未来を支えるために
この挑戦には、皆様の力が必要です。
目標金額は 100万円。
この資金を通じて、 より多くの方に職人の技術を届け、ものづくりの未来を支える ための第一歩を踏み出します。
あなたのご協力が、 職人の技術を未来へとつなぐ大きな力 になります。
ぜひ、 私たちの挑戦に力を貸してください!
皆様のご協力、心よりお待ちしております。
リターン詳細
圧倒的な強度:金属製だからこそ実現できる 高い耐久性と安定感 ミニマルデザイン:どんなインテリアにも馴染む 洗練されたフォルム 職人技が光る:手仕上げによる 美しい加工と滑らかな質感 実用性抜群:スマホを縦置き・横置きどちらでも使用可能です。
毎日使うものだからこそ、 シンプルで長く愛用できるものを。
金属加工のプロが、本気で作り上げました。



プロジェクトへの想い

職人の技術を未来へ――次世代へ紡ぐものづくり
私たちがこのスマホスタンドを開発した背景には、 ものづくりの未来に対する強い想い があります。
金属加工の世界は、長年培われた職人の技術によって支えられています。
しかし、近年 若い担い手の不足 により、その技術が失われつつある現実があります。
このままでは、長年受け継がれてきた技術が途絶え、ものづくりの伝統が途切れてしまうかもしれません。
だからこそ、私たちは考えました。
若い世代にも受け入れられる素晴らしい商品を生み出し、「ものづくりの魅力」を感じてもらいたい。
その想いから、2年以上の試行錯誤を経て 実用性とデザイン性を兼ね備えたスマホスタンド を開発しました。
この製品は、単なるスマホスタンドではなく、 金属加工の技術が生み出す美しさと機能性を感じてもらうためのプロダクト です。
手に取ることで、「金属加工ってこんなにすごいんだ!」と感じてもらえるような、 職人の技術が込められた逸品 となっています。
未来への想いを込めたカモメのロゴ
このスマホスタンドには、 カモメのロゴ を刻印しています。
それは、 私たちの技術を未来へ、そして世界へ羽ばたかせたい という願いを込めたものです。
カモメは、 大空を自由に飛び回る象徴 であり、 可能性の広がりを表すシンボル でもあります。
私たちは、 職人の技術を次世代へ受け継ぎ、さらに世界へと広げていきたい――。
そんな想いを込めて、このロゴをデザインしました。
このスマホスタンドが、 金属加工の技術を未来へ繋ぐ第一歩 となり、
ものづくりの魅力をより多くの人に知ってもらうきっかけになることを願っています。
ご協力してくださる皆さまと共に、 技術を未来へ、そして世界へ羽ばたかせる挑戦 を続けていきます。

利用方法・操作方法

多用途で活躍するメタル製スマホスタンド
本スマホスタンドは、 縦置き・横置きの両方に対応 し、さまざまなシーンで快適に使用できます。デスクワークや動画視聴、オンライン会議など、日常のあらゆる場面であなたのスマホライフをサポートします。さらに、小型〜中型のタブレットにも対応しており、タブレットスタンドとしても活用可能です。
デスクワークに最適
長時間のデスクワークでは、スマホを机に直接置いていると視線が下がり、首や肩に負担がかかります。本スタンドを使うことで、 目線を自然な高さに調整できます。 さらに、スマホを片手で操作しても安定感があり、メモを取る際やPC作業と並行して使う際にも便利です。
動画視聴を快適に
動画視聴をする際、本スタンドを使えば、ハンズフリーで快適に動画を楽しむことが可能です。 横置きにすれば、映画やドラマも見やすく、スピーカーの音の反響を邪魔しない設計なので、音質もクリアに楽しめます。
オンライン会議・ビデオ通話に最適
ZoomやGoogle Meetなどのオンライン会議では、スマホを安定して設置できることが重要です。本スタンドを使うことで、 カメラの位置を調整しやすくなり、顔が画面の中央に映るため、より自然な印象を与えることができます。 さらに、スマホを縦置き・横置きどちらでも使用できるため、用途に応じた最適な角度での利用が可能です。
タブレットスタンドとしても活用可能
本製品はスマホだけでなく、 8〜10インチ程度のタブレットにも対応 しているため、読書や資料閲覧にも活躍します。料理をしながらレシピをチェックしたり、オンライン講座を受講する際にも便利です。横置きでの安定性に優れているため、長時間の使用でもご利用いただけます。
どんなシーンでも使いやすく、シンプルかつ洗練されたデザインで、あなたのスマホライフをより快適なものにします。


仕様
10年後も使い続けたい、職人が生み出す独自のスタンド
私たちが目指したのは、 長く愛されるスマホスタンド。
そこには 職人の技術と想い が詰まっています。
① 飽きのこないデザイン
どんな空間にも馴染み、シンプルながらも 存在感のあるフォルム を追求。
時代に左右されないデザインで、 10年後も「これがいい」と思える美しさ を目指しました。
② 使い続けられる耐久性
「壊れないものを作る」――これは 職人の誇り です。
安価なプラスチック製品とは異なり、 金属ならではの強度と耐久性 を持たせ、 長年の使用にも耐えうる設計 にしました。
③ 職人の技術を感じられるクオリティ
細部までこだわり、 一つひとつ丁寧に仕上げることで工芸品のような美しさ を実現。
手に取った瞬間、 金属加工の技術と情熱 を感じていただけるはずです。
試行錯誤を重ね、 ようやく「これだ!」と思える形 にたどり着きました。
ただのスマホスタンドではなく、 あなたの暮らしに寄り添い続ける存在 となることを願っています。

FAQ
Q. どのサイズのスマホでも使えますか?
A. 本製品は、一般的なスマートフォンのサイズに対応しており、iPhoneやAndroid端末などほとんどの機種でお使いいただけます。特に、6インチ前後のスマホに最適な設計となっていますが、それ以上のサイズのデバイスでも安定して置くことができます。ただし、特殊な形状のケースやバンカーリングなどを装着している場合、フィット感が異なる可能性があります。
Q. タブレットも置けますか?
A. 小型~中型(8〜10インチ程度)のタブレットであれば問題なく使用できます。タブレットを縦置きする場合は、サイズによっては安定性が低下する可能性があるため、横置きでの使用を推奨します。動画視聴やオンラインミーティングなど、さまざまな用途でお使いいただけるよう設計されています。
Q. 金属製で重くないですか?
A. 本製品は、安定性と実用性を兼ね備えた適度な重量感を持たせています。軽すぎるとスマホを操作する際に動いてしまうため、重さを適切に調整し、デスク上でしっかり固定できるよう設計しました。それにより、スマホをタップした際のグラつきを抑えています。また、持ち運びもしやすいサイズなので、自宅やオフィスだけでなく、カフェやコワーキングスペースなど外出先でも快適にお使いいただけます。
Q. 錆びたりしませんか?
A. 本製品には高品質な防錆処理を施しており、長期間にわたってご使用いただけます。使用環境によっては、特に湿度の高い場所や水気の多い場所では、定期的に乾いた布で拭き取ることで、より長く美しい状態を保つことができます。また、塗装やコーティングを施すことでさらなる耐久性を向上させたモデルも開発予定です。
Q. スマホを充電しながら使えますか?
A. 充電ケーブルを挿した状態でも問題なく使用できる設計になっています。スタンドの形状により、充電ケーブルを邪魔せずにスムーズに使用できるため、充電しながらの動画視聴や作業にも最適です。
Q. どんな場所で使うのに適していますか?
A. デスクワークやオンライン会議、動画視聴、レシピを見ながらの料理、ゲームプレイなど、さまざまなシーンで活躍します。特に、長時間スマホを使用する場面では、目線を上げることで首や肩への負担を軽減できます。
Q. メンテナンスは必要ですか?
A. 基本的に特別なメンテナンスは不要ですが、長く美しい状態を保つために、時々柔らかい布で表面を拭き取ることをおすすめします。水気や油分が付着した場合は、すぐに拭き取ることでより長持ちします。
Q. 日本製ですか?
A. はい、本製品はすべて 日本国内の工房で職人が手作業で仕上げている 純国産品です。細部までこだわった品質と精度の高い加工技術により、長く愛用していただける一品となっています。
Q. プロジェクト終了後も購入できますか?
A. 現時点では、プロジェクト限定での販売を予定していますが、ご好評いただければ一般販売も検討します。ご協力者の皆様からのフィードバックをもとに、改良を加えたモデルの展開も視野に入れています。
Q. リターンはいつ届きますか?
A. プロジェクト終了後、約1~2ヶ月以内に順次発送予定です。製造過程での調整が必要な場合、多少スケジュールが変更となる可能性がありますが、進捗状況は随時ご報告いたします。
スケジュール

2025年4月:プロジェクト開始
本プロジェクトの公開とともに、皆様からのご協力を募集開始します。ご協力者の皆様には、開発背景や製造過程などの最新情報を随時お届けいたします。
2025年6月:プロジェクト終了・生産開始
プロジェクトの募集期間が終了し、最終的な総額を確定した後、材料の手配と本格的な生産を開始します。職人の手作業で一つひとつ丁寧に製造していきます。
2025年6月~7月:リターン発送予定
完成したスマホスタンドは、品質チェックを経て順次発送いたします。ご協力者の皆様のお手元にいち早くお届けできるよう、製造・梱包・発送作業を進めてまいります。進捗状況は随時ご報告いたしますので、楽しみにお待ちください。
実行者紹介

職人の技術を未来へ――株式会社篠原メタル工房の挑戦
島根県大田市にある 株式会社篠原メタル工房 は、創業から50年以上にわたり、金属加工の分野で技術を磨き続けてきました。
私たちは、 溶接・修理・プラント保守・製作・施工管理 など、 金属を扱うプロフェッショナル として、幅広い業務を手掛けています。
しかし、私たちが誇る 職人技 は、ただ「ものを作る」だけのものではありません。
そこには 受け継がれてきた技術と魂 があり、 次世代へつなぐべき伝統 があります。
「職人の技を、もっと多くの人に届けたい」――プロジェクト挑戦
金属加工の世界は、今 若い担い手の不足 という大きな課題に直面しています。
このままでは、何十年にもわたって磨かれてきた技術が途絶えてしまうかもしれません。
だからこそ、 私たちの技術を形にし、多くの人に届ける ことで、 ものづくりの魅力を伝えたい と思いました。
そんな想いから生まれたのが、 今回のスマホスタンド です。
金属加工の技術と職人の想いが詰まった、独自のスマホスタンド
このスマホスタンドは、 単なる便利グッズではありません。
2年以上の試行錯誤を経て、 シンプルでありながら美しいデザイン、そして圧倒的な耐久性 を追求しました。
職人の手で 一つひとつ丁寧に仕上げることで、金属ならではの質感と温もり を感じられるようにしました。
そして、このスマホスタンドには カモメのロゴ を刻印しています。
それは、 私たちの技術を未来へ、そして世界へ羽ばたかせたい という願いを込めたもの。
ものづくりの街・島根から、日本中、そして世界へと、 職人の技術の素晴らしさを伝えていきたい――そんな想いを象徴しています。
皆様のご協力が、職人の未来をつくる
このプロジェクトは、 ただのスマホスタンド販売ではありません。
私たちの 技術を未来へ繋ぐ挑戦 です。
この製品を手に取ってくださった方が、「日本の職人技はすごい」と感じてくださることで、
次世代へと ものづくりのバトンを繋いでいく ことができます。
職人の技術を、未来へ。
この挑戦に、ぜひ力を貸してください!
皆様のご協力、心よりお待ちしております。
リスク&チャレンジ
リスク&チャレンジ ※使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ※開発中の製品につきましては、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。 ※モニター環境によって、画像の色が実物と異なって見える場合が御座います。 ※応援購入の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。 配送に遅れが生じる可能性が判明した場合、直ちにご報告させていただきます。 ※本プロジェクトの実施において十分確認は行なっておりますが、並行輸入品、類似品が発覚する可能性がある点、ご了承願います。 ※応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 応援購入サービスの性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上で応援購入くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 オフィシャルサイト:https://www.shinoharametal.jp/
プロジェクトへの質問
質問はまだありません。
サポーターからの応援コメント
文章のトップに戻る
応援購入する
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年06月29日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。
インボイス(適格請求書):対応可
御礼の手紙
1,000円(税込)
御礼の手紙をお送りいたします。
【超超早割】メタルスマホスタンド

1,988円(税込)
【超超早割】
特別価格でいち早くお届け!
重量:1,000g
幅×縦×横:1.6cm×85cm×100cm
ワックス加工済み
【超早割】メタルスマホスタンド

2,272円(税込)
【超早割】
特別価格でいち早くお届け!
重量:1,000g
幅×縦×横:1.6cm×85cm×100cm
ワックス加工済み
【早割】メタルスマホスタンド

2,556円(税込)
【早割】
お得に手に入る限定プラン!
重量:1,000g
幅×縦×横:1.6cm×85cm×100cm
ワックス加工済み
【通常応援コース】メタルスマホスタンド

2,840円(税込)
【通常応援コース】
職人技をあなたの手に!
重量:1,000g
幅×縦×横:1.6cm×85cm×100cm
ワックス加工済み
【超超超早割】メタルスマホスタンド

1,789円(税込)
【超超超早割】
特別価格でいち早くお届け!
重量:1,000g
幅×縦×横:1.6cm×85cm×100cm
ワックス加工済み
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「圧倒的な重厚感と耐久性!職人技が生んだ究極のメタルスマホスタンド」プロジェクト詳細ページです。
Minakami Taro
2025.05.23
miiiymi
2025.05.17
Yuka Nishida
2025.05.14