2020.06.22
nyajilla
初めまして。
今年は和歌山南部から良い梅を購入したので、紫蘇も良質なものを使って梅干を漬けたいと思い、色々探しているうちにこちらに辿り着きました。こんなにすごい赤紫蘇があるなんて知りませんでした。とても素敵なプランです。応援させていただきます!暑い中の作業頑張ってくださいね。
2020.06.22
初めまして。
今年は和歌山南部から良い梅を購入したので、紫蘇も良質なものを使って梅干を漬けたいと思い、色々探しているうちにこちらに辿り着きました。こんなにすごい赤紫蘇があるなんて知りませんでした。とても素敵なプランです。応援させていただきます!暑い中の作業頑張ってくださいね。
2020.06.23
美味しい紫蘇ジュースが作りたくてこのサイトに行き着きました!
古来種の無農薬・減農薬の栽培色々と大変かと思いますが、頑張って下さい!
応援してます。
そして、素晴らしい赤紫蘇楽しみにしてます。
2020.06.26
毎年、こちらの紫蘇で梅干しを作らさせていただいております。
今年はこの様なプレジェクトをされている事を知り、
是非、応援させていただきたいと思いました。
頑張ってください!
2020.06.27
無農薬の梅を買いました。梅干5キロつけます!楽しみにしています。
2020.06.27
梅干しづくりのために大原の紫蘇を探してた所で、古来種に会える機会ができて、使うことができて嬉しいです。
届くのが楽しみです。
2020.06.28
2回目の梅干し作り、届くのを楽しみにしてます。
2020.06.29
いつも別サイトから辻しば本舗さんの赤紫蘇を購入していましたが、今回は新しいチャレンジとのことで、makuakeで購入しました。楽しみにしています!
2020.06.30
大原の赤紫蘇はとても良いと
祖母や母から聞かされていました
楽しみにしています
2020.07.01
赤紫蘇楽しみにしています。自然栽培の梅を漬けたので、それの色付けにします。
2020.07.02
楽しみ