arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンお届け

新茶の発送について

こんにちは、煎茶堂東京の谷本です。昨日、オンライン大茶会にご参加いただきまして誠にありがとうございました。
お届けした紙面の日程の曜日が誤っており、ご不便おかけして申し訳ございません!

★7月にお届けしたリターンのうち、提携倉庫作業において2件、新茶の封入が漏れている可能性が判明いたしました(1件はすでにお客さまよりご連絡いただきました)。お気づきの方がいらっしゃいましたらマクアケのメッセージ機能か、以下のアドレスまでメールをお送り下さい。内容をご確認の上、早急にご対応させていただきます。

煎茶堂東京 杉山宛
contact@greenbrewing.jp

出荷件数の増加や作業員不足によ...

  • hancho365

    こちらは先日無事にリターン品が届きました。さっそく新茶をいただきましたが、香りがとても良く大変美味しかったです。 あいにくネットお茶会には参加できませんでしたが、またこのようなイベントを開催する際には参加したいと思います。 これからも応援させていただきます。

※応援購入するとコメントできます。

イベントのお知らせ

【活動ラスト!】本日、オンライン大茶会のお知らせ

サポーターの皆様、リターンは届きましたでしょうか ?
 改めまして、ご支援ありがとうございました!

そして本日、本プロジェクトの最後の活動となります「オンライン大茶会」を15時〜開催いたします。
また、アンケートご回答いただきましてありがとうございました! 集計結果はお茶会でご紹介させていただきます。(想定では、はじめましての方がほとんどかと思います!)

お茶の生産者の方と直接交流できる機会としておりますので、奮ってご参加くださいませ。
https://shop.senchado.jp/pages/online_daichakai
(↑入場やご案内はこちらのURLから)

<お知らせ>
こ...

    ※応援購入するとコメントできます。

    リターンお届け

    【お届け】リターン発送日のご連絡!とアンケートのお願い

    いよいよ、全リターンの対象者様について発送を進めてまいりますので、そのご連絡です。大変長くお待ちいただいたサポーターの方々、ありがとうございます。お待たせいたしました。

    【1】発送は7月8・9・10日予定です。
    お届けは、7月9〜12日頃となります。(離島などはお時間かかるかもしれません)

    【2】お届け前でも答えられるアンケートのお願い(所要時間3分)
    今回、どのような方々にサポートいただいたのかを知りたく、アンケートのご記入をお願いいたします!お茶の未来のためにも、ご協力いただけますと幸いです。

    こちらから⇒【 https://forms.gle/q6DL7z1ePhGbwtoK7 】...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      【お礼】プロジェクト達成と期間終了いたしました!

      ご支援いただきましたサポーターの皆様、誠にありがとうございます。
      4月末、コロナ禍の騒然とする中、プロジェクトの開始をさせていただき、多くの方にご支援と応援の声をいただけましたこと、大変うれしく思っております。

      ご報告として、以下にまとめさせていただきます。
      【プロジェクト期間】4月30日 14時00分〜 6月29日 18時00まで
      【目標金額と結果】目標300,000円に対して、支援金額 2,734,680円(達成率911%)
      【ご支援人数】454名様
      【いただいたコメント】126コメント(SNSや活動レポート投稿へのコメントも合わせますと数え切れません!)

      私たちの店舗は、6月から徐々...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        まもなく終了です!リターンの透明急須の製造も最終段階へ。

        新茶プロジェクト、ご支援いただきまして、誠にありがとうございます。

        本日の18時まででプロジェクトが終了します。
        まだ最後まで締まってはいませんが、想像を大きく上回る支援者の皆様、900%を超す達成率となり、心から感謝を申し上げます!良い商品をはやくお届けしたいと思います。

        透明急須については、工程をご覧いただける資料を一部撮影してまいりました。
        みなさまにお届けする急須は、只今成形工場を出て検品・アッセンブリ(組み立て)へ移送されております。

        新茶は無事収穫〜仕上げを終えていますので、あとはお届けするのみです!
        7月の早い段階で発送を行いたいと思いますので、お届けまで、今しばらくお待ち...

        • setopanda

          楽しみにしています。 美味しいお茶を手軽に頂きたい!

        ※応援購入するとコメントできます。

        イベントのお知らせ

        第一回オンライン大茶会を開催しました!

        6月6日(土)、第一回オンライン大茶会を開催しました!
        ご参加いただきましたみなさま、そしてゲストのお茶農家、茶商の方々、ありがとうございます。

        みなさんでの乾杯、各地への中継と楽しく過ぎた1時間でした。

        鹿児島の康介さんが急遽お茶刈りで参加できなかったので、次回7月12日(日)のときにはリベンジしてくださるということです!次回は、サポーター全員が参加可能な茶会になりますので、ぜひみなさんもご参加ください!

        季節も熱くなってきましたので、画像のような「炭酸抽出」もおすすめです。
        https://www.instagram.com/p/CAH3npLgDsH/

        <炭酸グリーンティのレシピ...

        • 13kinako

          炭酸グリーンティーのレシピをありがとうございます。目に楽しく涼しげで、とても美味しそうです。届いたら是非味わってみたいです。

        ※応援購入するとコメントできます。

        イベントのお知らせ

        今週末6月6日、第一回のオンライン大茶会の開催です。

        こんにちは、煎茶堂東京の谷本です。

        お届けした新茶はお楽しみいただけておりますでしょうか?
        鹿児島の南部、南九州市頴娃町で育った康介さんの「さえみどり」は香りがよく透き通った爽やかな味わいです。

        さて、今週末、6月6日(土)15時〜(1時間) オンライン大茶会を開催いたします。
        テレビ会議ツール「Zoom」を使用して、みんなで新茶を淹れて楽しむ会になっておりまして、お茶農家さん、茶商さんもご参加いただき、鹿児島、静岡、京都、長崎、島根と中継を結ぶ予定です!

        ご参加は、お届けした荷物に封入されております紙に記載の「オンライン大茶会ページ」から進んでいただけます。
        対象の方に紙と同じ内容を、...

          ※応援購入するとコメントできます。

          リターンお届け

          TTJバックナンバーについてのお詫び(不備)

          早期リターンのTOKYO TEA JOURNALバックナンバーが付属するリターンのお届けにつきまして、発送内容に不備がございました。

          ★TTJバックナンバーを5冊分お送りするはずが、倉庫作業の手違いが生じ、1冊分しか同梱されずに発送されていることがわかりました。こちら、早急に追加で4冊分の発送を行います。誠に申し訳ございません。

          ★対象のお客さまには、重複がないように「VOL.いくつが送られてきたか」をMakuake上のメッセージでご確認させていただきます。大変お手数ですが、ご確認ご返信をお願いいたしいます。

          【対象のリターン】
          先着30名【早期配送】新茶&透明急須&【TTJ】&オンライ...

          • chikageii

            自分が対象か解りませんが、明細書には超早割セット・透明急須とかいてあります。ちなみにTTJバックナンバーなるものは1冊も入っていなかったので対象外でしょうか?

          ※応援購入するとコメントできます。

          リターンお届け

          【早期リターン】本日より到着いたします!

          こんにちは、煎茶堂東京の谷本です。

          昨日より、早期リターンの発送を開始いたしました!
          関東より発送いたしますので、本日より続々とお届けになるかと思います。

          仕上がったお茶は、袋を開ければ甘く濃厚な香り、一煎目はまろやかで、新茶らしいフレッシュな透き通るような味わいです。
          今週末はぜひ、美味しい新茶をお楽しみください。

          ★美味しいお茶の飲み方はこちらから!
          https://shop.senchado.jp/blogs/tea_recipe/basic_recipe_1912

          ★水出しや氷出しで、つめたく楽しむなら
          https://shop.senchado.jp/blogs/tea_re...

          • 加島裕子

            先程届きました! お茶会楽しみにしています!

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          早期リターンの発送準備を進めています!

          こんにちは、煎茶堂東京の谷本です。

          引き続き、多くの方のご支援をいただきまして、誠にありがとうございます!
          一人ひとりのコメントを拝見させていただいて、ただただ嬉しく、良い出会いをさせていただいたな...と感じています。ますます、リターンのお届けと「オンライン大茶会」が楽しみになってまいりました!

          目下、早期リターンの対象となる方々に向けて、商品のお届けの準備を進めております。新茶の焙煎・仕上げ・充填、透明急須の製造、オンライン大茶会のご招待についての印刷などなど。

          おおむね早期リターンは5月末の商品ご到着のスケジュールで進んでおります。

          オンライン大茶会の第一回は6月上旬で進行いたし...

          • 加島裕子

            本日無事に届きました! とても嬉しいです。 今日のお茶が楽しみです!

          ※応援購入するとコメントできます。

          活動レポートとは

          ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

          実行者に質問がありますか?

          実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。