プロジェクト実行者
ストーリー
- こどもと楽しみながら二十四節気を学び、季節の移ろいを感じながら自然への感受性を高められる。
- とにかくリズムが心地良く、きれいで、やさしい読み札。こどもの心をくすぐる言葉あそびも。
- 似た絵柄になりがちな「季節」が、ユーモアとキュートに描かれた絵札。部屋に飾りたくなる一枚に。
“季節の移り変わりを楽しむ暮らし”のために。昔から日本で大切にされてきた二十四節気(にじゅうしせっき)を、こどもと楽しみながら遊んで学べるかるたに仕立てました。季節を感じる暦としても飾れます!
音のリズムの心地良さと可愛いイラストで、ちょっと難しく感じる二十四節気を、こどもと一緒に楽しむコミュニケーションかるた。
『こどもと二十四節気かるた』
Makuake先行予約販売のご案内です。
こんにちは!
私たちは、東京と広島を主な拠点にし、“さと”と“まち”をつなぎ、和えることで、街中でも自然の恵みを見出し、手軽に暮らしに生かすライフスタイルを提案するプロジェクトチーム「SATOMACHI(さとまち)」です。
ところで、こんなことを思ったりしたことはありませんか?
「トマトはいつでもあるけど本当の旬っていつだろう」
「ベランダ菜園をやりたいけどいつから始めようか」
「街中の暮らしでも季節感を感じられると良いなぁ」
「こどもに自然を感じる教育をさせたいなぁ」
そんな時、「二十四節気」を知っておくことが少し役に立つかもしれません。
二十四節気とは?
天気予報などなかった頃、農耕民族として長い歴史を刻んできた先人たちが季節の移り変わりを知り、農作業の時期を知る手だてとして使ってきた「二十四節気」。古代中国から日本に伝わった暦です。
太陽の動きをもとにした考え方で、太陽の高さが最も高くなる「夏至」と低くなる「冬至」、その間の「春分」と「秋分」により、1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けて24等分。
この「二十四節気」を知ると、自然の変化や旬を感じるきっかけとなり、季節のリズムを養うことにもつながるはずです。
とはいえ、「二十四節気」って馴染みがない。。。
テレビでお天気キャスターの方が「今日から小満(しょうまん)です」とか二十四節気を紹介していたりするのですが、正直ピンとこないことも。
立春と言われても寒くて春とは思えなかったり。
使いこなせるのは素敵な大人だけなイメージがあったり。。。
二十四節気をわかりやすく、楽しく、現代の暮らしに合わせて知ることができたらいいのにって思っていた時に出会ったのが、抽象的な季節を可愛くイラストにしちゃうイラストレーターの久我はるかさんと東京/富士山麓の2拠点生活で日本の農的な暮らしと現代の暮らしとを橋渡しするコピーライターの徳永美由紀さん。
お二人との出会いで今回の『こどもと二十四節気かるた』が生まれました。
私たちは、この商品を通じて、みなさんとともに、“季節の移り変わりを楽しむ暮らし”のきっかけをつくっていきたいと考えています。「聖(ひじり)」という言葉の語源は「日を知る」という説も。つまり、春夏秋冬の大きな流れの中で「その日が何の日か」を知っていることが昔は賢者の条件だったのです。
その感性を持っていれば、里山でなくても、都会の真ん中でも季節を楽しむことができるはず。
ぜひご一緒しましょう。
『こどもと二十四節気かるた』について
1|「季節」の本質をつかみ、心地良いリズムで、言葉遊びも忘れずに。
よくある「あいうえお・・・」な五十音を合わせるかるたではありません。
二十四節気を合わせるかるたです。
例えば、「耳を澄ませば ほら、春の足音。暦の上では もう春ですよ。」と読み札を読んで、「立春」の絵札を探してとる感じ。
なので、その季節のもつ意味やイメージが読み札にちゃんと入っていないと成立しないのです。
そこで、二十四節気のかるたを誰に届けたいのかをメンバーで議論しました。
「そもそも二十四節気とは何か」
「現代の暮らしとのズレがあるのをどうするか」
「大人に向けてつくるか/こどもに向けてつくるか」
などなど。
農的な暮らしから生まれた自然への感受性を現代の暮らしにどうリンクさせるか。
その入り口を「こども」にし、こどもと一緒に楽しみながら、大人も学べるカタチにしたいと方針が決まりました。
こどもが興味を持ってくれる「生き物」「遊び」を意識しつつ、声に出した時の語感や音感、リズム感、そして遊び心を大切にして読み札を書いていただきました。さらに、解説には大人にとっても豆知識になるようなことを盛り込むことに。
そこからが大変で。
二十四節気の微妙な季節の違いやわかりづらいところなどをどう調整するか、といった作業に多くの時間をかけて書き上げてもらっています。
途中、こどもの教育に携わる方にもヒアリングをということで、小学校の校長先生や幼稚園の園長先生にもお話を伺ったり。特に保育関係の編集者・ライターの中野明子さんにはアドバイスや校正もしていただいたりしました。(改めて感謝申し上げます)
さらに、徳永さんご自身の子育てのこと、東京と富士山麓の2拠点生活でのリアルな農的な暮らしのこと、それらをコピーライターとして長年積み上げられていらしたことなども読み札に凝縮していただいています。
そのようなプロセスを経て、想いを込めて書き上がった読み札の一例がこちらです。
2|表現しづらい「季節」をキュート&ユーモアの絶妙なバランスで描く
次に、想いを紡いで書き上げられた読み札から絵札を描く流れです。
実は以前からイラストの練習として、七十二候のイラストを描かれていた久我さん。(上記は久我さんのインスタにアップされている七十二候のイラスト)そのイラストが可愛くて、七十二候のかるたをいつか作りたいと思っていたのが、今回の企画の発端でもありました。
どうしても難しいイメージがある「二十四節気」をどう描くか。
久我さんの季節をキュートにユーモア溢れるイラストに描き上げる力のおかげで、二十四節気が可愛くて身近なものに感じるから不思議です。
絵札の一例がこちらです。なんだか優しい気持ちになりませんか?
3|部屋に置いていても、贈り物にも感じ良いミニマルなパッケージ
続いて、どんなパッケージにするか。
こどもが使うことを想定しつつ、贈り物にもなるようにと考えました。
そこで、何度開け閉めしても丈夫な仕様にし、
部屋に置いていても邪魔しないミニマルなデザインにしました。
灰色の頑丈な機械箱に、季節を表すイラストを山吹色の箔押しであしらっています。ギフトにもおすすめです。
4|季節感を感じ、インテリアにもなる暦として活かすスタンド
今回、BEAMS HIROSHIMA監修でプロジェクトを進めています。
絵札も読み札も気に入っていただき進める中、
「可愛いイラストだし、飾れるといいね」
「季節を感じるちょっとした暦ってのもいいね」
とアドバイスをいただきました。
ジビエの木を活かす。ストーリーを大切にする木工工房「五十六製作所」。
そこで、SATOMACHIメンバーに紹介してもらって出会ったのが
「ジビエの木を扱っているんです」とおっしゃる五十六製作所の後藤欣也さん。
後藤さん曰く「ジビエの木とは、植林されたものではなく自生している木を間伐したもの」を指すそうで、そこからも木へのこだわりがうかがい知れます。
かるたを飾りたいというシンプルなオーダーなのですが、あれこれ話をして盛り上がり、後日いただいた提案が感動的なものでした!
まず提案いただいたのがシンプルなこちら。
材は、広島県産材の山桜にこだわることに。山桜には「あなたに微笑む」という花言葉はがあり玄関などに飾るにもおすすめで、SATOMACHIの別プロジェクトで「桜の塩漬け」を作っていることも考慮いただき、ご提案いただきました。
デザインは、シンプルな長方形で、スリットをかすかに斜めにし、かるたが見えやすくする配慮も。
サイズは、絵札と読み札を一枚ずつ置いても少し余白があるサイズ。そうすることで、こどもでも簡単に置けるように気を配ってもらっています。さらにポストカードを横に置いても飾れるサイズなので、他の使い方もおすすめです。
カードスタンドなど多くある中、ミニマムなデザインでスッキリした出来栄えに感動したのですが、さらなる感動が次にありました!!!
わかりますでしょうか?
上記のものにSATOMACHIのロゴがレーザーで入っていて、上部がくり抜かれているのですがなんとなくくり抜かれているのではないんです!
SATOMACHIの「M」が“さと”と“まち”をつなぐ橋の役割でそこの意味を見出してくださってデザインに取り込んでくださいました。
正直、カードスタンドはシンプルなものでこれ以上にデザインはないと思っていたので驚き感動しました。
それを見つけ、細やかな仕事をしてくださったことに感謝です!!!
今回、後藤さんとお話をし、多忙な後藤さんの状況を考え、ハンドクラフトかるたスタンドは数点の限定生産で五十六製作所さんで製作いただき、かるたスタンドは共通の知人の三次にある一場木工所さんに製作いただきある程度生産できる体制としました。
快く引き受けてくださった一場木工所さんからはさらなる提案で、最終工程の磨きをお客様にしていただくキット化にすることで、お客様に愛着を持っていただくことと、コストダウンすることとしました。実は、山桜を削るといい香り(桜餅のような香り)がするので、それも合わせて楽しんでもらいたいです。
遊び方・楽しみ方
遊び方は、かんたんです。通常のかるたと同じように遊んでいただけたらと思いますが、読み札には二十四節気の解説を載せていますので、その時々でアレンジして遊んでいただけます。決められた楽しみ方はないので、ぜひ自由に「おもしろい」「気持ちいい」を見つけてください。
実際にやってみるとわかるのですが、この季節はどんな風景だったかなぁとかいろいろと想像できるのが楽しいです。もちろん、エリアによってはズレもあったりしますがその違いも話し合うと発見があったりして良いですよ。
遊び方・楽しみ方の例
①絵札を並べ、一人が読み札を読んで、他の人はそれに対応した絵札を取ってその枚数を競う。
②絵札を並べ、一人が読み札の時期(例えば、2/4〜2/18ごろ)を読んで、他の人はそれに対応した絵札を取ってその枚数を競う。
③絵札を並べ、一人が読み札の解説を読んで、他の人はそれに対応した絵札を取ってその枚数を競う。
④その時期の絵札と読み札をかるたスタンドなどを使ってお部屋に飾る。
などなど。
商品の仕様
『こどもと二十四節気かるた』
・外箱|サイズ:147mm×101mm×高さ24mm
・読み札 25枚|サイズ:70mm×95mm ※1枚白紙(予備用)
・絵札 25枚| サイズ:70mm×95mm ※1枚白紙(予備用)
・説明書兼二十四節気一覧表 1枚
・読み札|徳永美由紀
・絵札・デザイン|久我はるか
・企画販売|SATOMACHI
①かるたスタンドキット:最後の仕上げをじぶんで磨くキット
・内容|かるたスタンド スリット入り磨きなし、紙やすり2枚、ウエス、説明書・くるみ数粒入り
・材質|広島県産 山桜
・サイズ|40mm×160mm×高さ16mm
・デザイン|五十六製作所
・製造|一場木工所
②かるたスタンド:すぐに飾れるオイル仕上げ
・内容|かるたスタンド スリット入りオイル仕上げ
・材質|広島県産 山桜
・サイズ|40mm×160mm×高さ16mm
・デザイン|五十六製作所
・製造|一場木工所
③ハンドクラフトかるたスタンド:数量限定
・内容|かるたスタンド スリット入りオイル仕上げ SATOMACHIレーザー刻印入り
・材質|広島県産 山桜
・サイズ|40mm×160mm×高さ16mm
・デザイン・製造|五十六製作所
※五十六製作所と共同で生まれたSATOMACHIオリジナルかるたスタンド
商品の現物確認について
商品現物を見て、触って確認できる場所として、BEAMS HIROSHIMAにおいて期間限定でご覧いただけます。
BEAMS HIROSHIMA
住所|広島県広島市中区本通3-10 本通サザン 1F・2F
電話番号|082-544-2961 (メンズ) / 082-544-2962(ウィメンズ)
営業時間|11:00 - 20:00
展示期間|2022年8月26日(fri)〜9月4日(sun)
スケジュール
プロジェクト実施:2022年8月23日(tue)〜10月7日(fri)
製造:2022年10月上旬
発送:2022年10月下旬
リターンについて
▶︎【Makuake割|5%OFF】こどもと二十四節気かるた×1個
〈限定200個〉3,401円(送料・税込)
▶︎【早割|8%OFF】こどもと二十四節気かるた×1個
〈限定100個〉3,294円(送料・税込)
▶︎【超早割|10%OFF】こどもと二十四節気かるた×1個
〈限定50個〉3,222円(送料・税込)
▶︎【ママとも・パパとも割|12%OFF】こどもと二十四節気かるた ×3個セット
〈限定40セット〉8,923円(送料・税込)
▶︎【じぶんで磨く割|12%OFF】こどもと二十四節気かるた×1個+かるたスタンドキット×1個
〈限定50セット〉4,910円(送料・税込)
▶︎【飾るスタンド割|12%OFF】こどもと二十四節気かるた×1個+かるたスタンド×1個
〈限定50セット〉5,680円(送料・税込)
▶︎【限定生産|先着10点】こどもと二十四節気かるた×1個+ハンドクラフトかるたスタンド×1個
〈限定10セット〉8,100円(送料・税込)
資金の使い道
応援購入いただいた資金はかるた制作費に充てさせていただきます。
また、こどもたちに二十四節気を楽しんでもらうための出張ワークショップなど活動費に充てさせていただきます。
実行者紹介
▶︎和田徳之|SATOMACHI代表/株式会社和大地 代表取締役
▶︎profile|77年広島生まれ。広島在住で広島/東京の2拠点オフィス。
ジャズダンス→音楽業界→伝統工芸→環境マーケ→起業(株式会社和大地)
こけだまづくりをベースにひと・まちづくり。“さと”と“まち”をつなぎ、和えることで、手軽に暮らしに活かすライフスタイルを提案するSATOMACHIプロジェクト・しぜんとひろしまを展開。ライフワークにnextひろしま・JOLAの活動も。
▶︎message|こけだまづくりのワークショップを10年以上、全国で実施しています。土に触れるこけだまづくりで驚くのは、街中だけでなく自然豊かな田舎でも人気だったりすることです。自然との距離は近いのですが、自然との心の距離が遠くなってしまったのかもしれませんね。
私には5歳の娘がいます。トマトが大好きで年中食べています(笑)今回の『こどもと二十四節気かるた』をきっかけに自然との心の距離、季節の移ろいを感じ楽しむ心が育まれたらと思っています。そんなことを想う方々に手にとっていただけると嬉しいです。
▶︎徳永美由紀|コピーライター
▶︎profile|山口県生まれ。広告制作プロダクション勤務を経てフリーランスのコピーライターに。長年にわたり無印良品のタグコピーを監修。2009年に創設された「くらしの良品研究所」では、12年間にわたり同サイトから発信するコラムを執筆。また、無印良品のフリーペーパー『くらし中心』、『MUJI IS 無印良品アーカイブ』のライティングや、店内POPのコピーライティングも数多く手掛ける。
▶︎message|東京から富士山麓(山梨県)に移住し、静かな森と喧騒の東京を往復する2地域居住を20年以上続けてきました。そんな暮らしを通して気づくのは、目を凝らせば、心を向ければ、どこに居ても自然は身近にあるということ。
そうした「自然へのまなざし」は、季節の移ろいを感じるところから生まれてくるような気がします。この『こどもと二十四節気かるた』が、自然への感受性を育むことにつながれば、こんなにうれしいことはありません。
▶︎久我 遙|グラフィックデザイナー
▶︎profile|普段は、フリーランスのグラフィックデザイナーとして、紙ものや、ロゴ、イラスト、サイトなどの制作をおこなっています。ジャンルにとらわれずお客様と一緒に良いものをつくることを目指しています。
▶︎message|今回のプロジェクトは、昨年、個人的に描いた七十二候(二十四節気を、さらに細分化したもの)のイラストがきっかけで、スタートしました。二十四節気や七十二候など日本の季節を知ると、ふだんの生活や景色の季節での移り変わりにピントが合いやすくなります。自分もイラストを描くことで、自然の季節の移り変わりの感度が高くなったように思います。おとなもこどもも、このかるたを通し、それぞれの生活や心がちょっぴり豊かになると嬉しいです。
リスク&チャレンジ
※生産及び品質向上のため、予告なしに製品仕様及びデザインを変更する場合がございます。 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により、出荷時期が遅れる場合がございます。 ※使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ※本プロジェクトを通して想定を上回る皆様から応援購入頂き、現在進めている環境から量産体制を更に整えることができた場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。 ※本プロジェクトの実施において十分確認は行なっておりますが、類似品が発覚する可能性がある点、ご了承願います。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 ※原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 ※一部国内に類似商品が出回っている場合がございます。弊社では他社の類似品に関してのお問い合わせには対応できませんのでご了承ください。
サポーターからの応援コメント
文章のTOPへ
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2022年10月07日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
【早割|8%OFF】こどもと二十四節気かるた
3,294円(税込)
都会の中でも季節を感じる視点を持つともっといろんな発見があるのではと。そんなきっかけにしていただけたらと思います。
【先着100点限定】
===内容===
「こどもと二十四節気かるた」×1個
一般販売予定価格3,580円(送料・税込)の8%OFF
【Makuake割|5%OFF】こどもと二十四節気かるた
3,401円(税込)
季節を楽しむ暮らしのきっかけにしていただけたらと思います。
===内容===
「こどもと二十四節気かるた」×1個
一般販売予定価格3,580円(送料・税込)の5%OFF
【じぶんで磨く割|12%OFF】こどもと二十四節気かるた+かるたスタンドキット
4,910円(税込)
「こどもと二十四節気かるた」とご自身で最後の磨き仕上げをしていただく「かるたスタンドキット」のセットになります。
ひと手間かけて、山桜のスタンドを磨いていただき、かるたを飾りながら、季節を楽しんでもらえたらと思います。
【先着50セット】
===セット内容===
1|「こどもと二十四節気かるた」×1個
一般販売予定価格3,580円(送料・税込)の12%OFF
2|「かるたスタンドキット(広島県産山桜)」×1個
※ご自身で磨いて最終の仕上がりとなります
【飾るスタンド割|12%OFF】こどもと二十四節気かるた+かるたスタンド
5,680円(税込)
「こどもと二十四節気かるた」と「かるたスタンド」のセットになります。
かるたを飾りながら、季節を楽しんでもらえたらと思います。
【先着50セット】
===セット内容===
1|「こどもと二十四節気かるた」×1個
一般販売予定価格3,580円(送料・税込)の12%OFF
2|「かるたスタンド(広島県産山桜)」×1個
※仕上がった状態でのお届けになります
【ママとも・パパとも割|12%OFF】こどもと二十四節気かるた 3個セット
8,923円(税込)
大切な周りのお友だちと一緒に楽しんでもらえたらと思います。それぞれの季節に対する感性の違いなども見えたりしていろんな気づきもあるかも。ぜひ自由におもしろがってください。
【先着40セット】
===セット内容===
「こどもと二十四節気かるた」×3個セット
一般販売予定価格10,140円(送料・税込)の12%OFF
【超早割|10%OFF】こどもと二十四節気かるた
3,222円(税込)
季節を知り、季節に寄り添いながら暮らす。身近にある自然の豊かさを楽しむきっかけにしていただけたらと思います。
【先着50点限定】
===内容===
「こどもと二十四節気かるた」×1個
一般販売予定価格3,580円(送料・税込)の10%OFF
【限定生産|先着10点】こどもと二十四節気かるた+ハンドクラフトかるたスタンド
8,100円(税込)
「こどもと二十四節気かるた」と五十六製作所による限定生産の「ハンドクラフトかるたスタンド」のセットになります。
ひとつひとつ丁寧に作られた山桜のスタンドにかるたを飾りながら、季節を楽しんでもらえたらと思います。
【限定生産|先着10セットのみ】
===セット内容===
1|「こどもと二十四節気かるた」×1個
一般販売予定価格3,580円(送料・税込)の12%OFF
2|「ハンドクラフトかるたスタンド(広島県産山桜)」×1個
※五十六製作所と共同で生まれたSATOMACHIオリジナルかるたスタンド
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 ゲームカテゴリの 「季節に寄り添いながら暮らす豊かさを、一緒に楽しむ。「こどもと二十四節気かるた」」プロジェクト詳細ページです。