

【ジョイノックス】開封したワインの風味を長持ちさせる真空ワインディスペンサー
¥363,000
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
クラウドファンディングの飲食部門日本一の記録を持つ赤坂の会員制Restaurant&bar『sanmi』で提供するワインが、ほぼすべて原価で飲める『sanmi Lab(サンミラボ)』をオープン致します。(2019年3月頃オープン予定)
『sanmi Lab(サンミラボ)』は、高級レストランで出しているワインがほぼすべて原価(例えば、通常1500円相当のワインが1杯500円)で飲むことができ、しかも、気に入ったワインを原価(小売価格の30%オフ)で購入できる日本初!?のワインバー&ワイン専門のオンラインストアで月会費980円でご利用頂ける会員サービスです。
今回、店舗オープンに先駆け、sanmi Labを体験頂けるポップアップイベントに参加できる権利とオンラインストアの利用権利、さらに『sanmi』のオーナーソムリエ野口のセレクトするワイン1本がついたMakuake限定のリターンをご用意致しました。
リターンの詳細をご説明させて頂く前に、少しだけ私達についてご紹介させてください。
Restaurant&bar『sanmi』は、Makuakeで飲食部門での資金調達額の日本記録(3672万円)を樹立(※1)し、今年3月3日に赤坂にオープンした高級レストラン。
※1:Makuakeプレスリリース(2018年2月22日時点)
※https://www.makuake.com/pages/press/detail/132/
世界№1レストラン(※2)に4年連続で輝いた三ツ星レストラン『Alinea アリニア』で部門シェフを経験した大野尚斗 。 (写真左)
※2:プライベートジェットマガジン「Elite Traveler」の【Top Restaurants in the World】特集より
※ https://www.elitetraveler.com/category/top-100-restaurants-in-the-world/2018-results
日本の自然派ワイン業界のパイオニアであるオザミグループで古酒とヴァン・ナチュールの研鑽を積んだオーナーソムリエ 野口良介。(写真右)
二人がタッグを組んで織り成す、酸味を主軸にした既成の概念に縛られないコンセプトが多くの方にご支持いただき、おかげ様で多数のメディアに取り上げていただくことができました。
写真左:TBS「がっちりマンデー!!」2018年8月19日(日)放送
写真右:フジテレビ「プライムニュースイブニング」2018年9月24日(月)放送
『sanmi』のオーナーソムリエである野口は『ワイン嫌いをワイン好きに変える』・『ワインによる新たな刺激&味覚&経験、そして驚きを』という想いを持って、ワインを創造した創り手の作品を伝え手として表現してきました。
とはいえ、日本のワインの消費量はビールと比べるとまだまだ少なく、『ワインを飲んでいる、ワインが好き』というと、カッコいい、凄い、大人と珍しがられます。
その根本的な原因は『何を選んだらいいかわからない、美味しいワインを飲んだことがない、美味しいワインは高いんじゃないか?』といったことが考えられます。
そんなワインに対するイメージを変え、ワインの愉しみ、奥深さをもっと多くの方に知ってほしい、そして日本にワインラヴァーをもっと増やしたい!
そんな想いで、今回クラウドファンディングで新たな挑戦を致します。
sanmi Lab(サンミラボ)は、高級レストラン『sanmi』で出しているソムリエセレクションのワインがほぼすべて原価(通常1500円相当のワインが1杯500円)で飲むことができ、しかも、気に入ったワインを原価(小売価格の30%オフ)で購入できる日本初!?のワインバー&ワイン専門のオンラインストアです。
100種類のグランヴァンや自然派ワインが全てバイザグラスにて原価で飲むことが出来ます。
※写真はイメージです
sanmi Lab店舗 (2018年12月28日追記)
料理は高級缶詰やお取り寄せグルメなどsanmiが厳選した商品を用意する予定です。
専用の自販機で購入することができ、自宅に持って帰ることもその場で召し上がることも出来ます。
また、sanmiプロデュースの料理やミシュラン星付きのレストランの料理人によるオリジナルグルメを購入出来る仕組みを考えております。
その商品が販売されることにより、そのシェフやスーシェフの名前のPRが可能になり、購入されればその料理人にも収益が入るという仕組みです。 今はまだ無名な未来のスターシェフの応援および発掘が目的ですが、美食家の方は新たな才能をいち早く見つけ、その料理を味わうことが出来ます。 低賃金・長時間労働とされている飲食業の賃金水準を上げるため、そして個人の名前を発信することで料理人が独立した際のお力添えが出来ればと考えております。
オープン後は、ワインを飲むだけでなく、来店するだけでお酒が詳しくなれるシステムやワイン玄人の方にも楽しんで頂けるような取り組みを行います。
酔っ払った時の写真の撮り忘れやソムリエの方にワインボトルを持ってきてと頼む手間を無くし、よりワインに集中していただけるようにしたいと思っております。
ワインを上記の写真の機械にて自身で注ぐことによってデータが勝手に蓄積されるので、『自分だけのワインダイアリー』を創ることができ、飲むだけで勝手にワインリテラリーが向上していく画期的なシステムとなっております。
そして、最終的にはいつでもワインを嗜めるように24時間営業を考えております。イメージはアップルストアのようなスタイリッシュかつ洗練された空間です。
※写真はイメージです
会計はキャッシュレスで月末に飲んだ分が出金される先進的なちょっと未来感のあるスタイルで、24時間オープン。
そして、好きな時に作業をしながらさっと飲めるスタンディングスペースのイメージです。
ワインのデータは自動で蓄積されていくので何を飲んだか忘れないし、このワインはどんなワインだったか?などリアルタイムで反映される形で初心者の人は順番に飲んでいけば数カ月後にはワインを語れるようになってしまうのが『sanmi Lab』の特徴です。
※写真はイメージです
詳しくなったら自分で選んで買えばいいし、エチケットが可愛いと思ったら購入するジャケ買いでもいいし、極上のワインライフを楽しめるプラットフォーム。
どこに行って何を飲めばいいかわからない、悩むといったストレスフルな時間を無くし、とりあえずそこに行けば安くて美味しいワインを飲みながら新しい味覚や出会い、教養をつけることの出来る仕組みです。
もっとワインの敷居を下げて気軽に楽しんでもらいつつ、高級ワインをリーズナブルに、ワイン嫌いな人をワイン好きに、そして、ワインリテラシーを向上させる日本最大級のワインプラットフォームを創ります。
最初は赤坂、青山、渋谷周辺での出店を予定していますが、全国展開を考えており、大阪、名古屋、福岡など全国に拡大し、33店舗を目指しております。
ワインの流通革命を起こし、日本にワイン文化を根ざす新たな取り組みにぜひ参画して頂けると嬉しいです。
※ポップアップイベントはRestaurant&bar『sanmi』で開催致します。
sanmi Labを体験して頂くためのイベントに期間中何度でもご参加頂けます。
ワイン以外にも、ビールや日本酒など一度は飲んでおかなければならない厳選した創り手をご用意致します。
■ラインナップ詳細一例 (2018年12月28日一部文言修正しました)
ポップアップイベント
■ラインナップ一例
グラスは、チープなグラスではなく、高級グラスの代名詞『木村硝子』の一脚をご用意致します。(グラスは1人1脚とさせて頂きます)
支援者様は下記のイベント開催期間中、何度でもご参加頂けます。
日程は余儀なく変更になる可能性がございます、変更の際はSNSで発信致します。
※2019年2月16日追記【4月以降のポップアップイベントの開催を決定致しました!】
【4月】【5月】【6月】の日程や日時などは随時、配信させて頂きますので宜しくお願い致します。
【1月】
日曜日:6・13・20・27日
月曜日:7・14・21・28日
火曜日:8・22・29日
11日間
【2月】
日曜日:3・10・17・24日
月曜日:4・11・18・25日
火曜日:5・12・19・26日
12日間
【3月】
日曜日:3・10・24・31日
月曜日:4・11・18・25日
火曜日:5・12・19・26日
12日間
・時間
日曜日:15時33分〜23時3分
月曜日:18時33分〜23時3分
火曜日:18時33分〜23時3分
注1:キャッシュレス決済をお願いしております。
クレジットカード、交通ICカード、電子マネー
注2:ご提供価格は仕入れ状況により変動致しますので予めご了承ください
さらに、イベントで気に入ったワインは『sanmi Lab会員』限定のオンラインストアで、いつでも原価(小売価格の30%オフ)で購入することができます
支援者様は『sanmi』でお出ししているワインが原価(小売価格の30%オフ)で購入出来るワイン専門のオンラインストアもご利用頂けます。
一般的なワインショップで販売されている5,000円のワインの場合、30%オフの3,500円で購入できとってもお得です。
つまり、ワインを飲めば飲むほどお得になるという画期的なシステムとなっております。
※写真は提供ワインの一例です。
ポップアップイベントで気に入ったワインをお求め頂いてもいいですし、どんなワインを選んでいいかわからないという方は、有名ソムリエがセレクトするワインを検索してお買い求め頂くことも可能です。
ワインに興味はあるけど、敷居が高いと感じる方にはソムリエが厳選する絶対外さないワインをご紹介させて頂きます。
■ソムリエがオススメするワインを探せる
ワインの好みが決まっていて、お好きなワインはリーズナブルに手に入れたいという方も豊富な検索機能でお好きなワインを簡単にリストアップして頂けます。
■好きな生産者から探せる
■好きな産地から探せる
■好きな種類や品種から探せる
ワインがあまり詳しくない方は、厳選された絶対に外さない1本をオンラインストア内でご紹介させて頂きますので、その中からチョイスして頂ければ飲んでいるだけで徐々に詳しくなることができます。
また、玄人向けセットや日本未入荷ワインセットなど 、玄人の方にはセパージュやヴァン・ナチュールによる新たな刺激&味覚&経験、そして驚きを与えるというコンセプトのもと、 多くのワインラヴァーに楽しんで頂けるよう、こちらも準備させて頂きます。
※オンラインストアは1/7オープン予定です。
※支援者様にサイト利用方法を個別にお知らせ致します。
さらに、sanmi Labの会員になっていただいた方には高級レストランsanmiのソムリエの野口が選ぶ玄人も初心者にもオススメのワイン(1333〜2333円相当)をワインをプレゼントさせて頂きます。
※写真はイメージです。
ワインを原価で提供したい理由は2つあります。
1つ目は、大好きなワインを飲みながらただ味わって自分だけが幸せな気分になるだけじゃなく、ワインを嗜むことで文化リテラシーの向上が出来ないかと考えるからです。
ワインが詳しい人は、絵画や映画、他のお酒、室礼、酒器、食器など、多くのジャンルに精通している方が多いです。
ワインはその文化の世界の広がりのファーストステップだと考えています。
そのワインを多くの人達とたくさん飲むことで、日本にワインラヴァーを増やしながら、日本のワインリテラシーをまずは向上させていきたいと思っています。
そして、このプラットフォームを大きくすることで、日本のワインの消費量も増え、次世代のまだ見ぬ創り手の発掘や支援にも繋げていきたいです。
2つ目は、ワインの流通量を増やすことによって、日本国外の世界を広げていきたいからです。
ワインは世界的なコミュニケーションツールであり、首脳会談の食事会でそのお互いの国のワインを料理と共に嗜むほどです。
日本のワイン消費量は2017年課税(出荷)数量は、前年を3.3%増と上回り、10年前と比較すると約1.6倍に拡大しました。(※3)
(※3)出典:WINE BAZAARニュース「ブームから定着へ。日本のワイン消費量は過去最高を4年連続更新」
http://※http://wine-bzr.com/topic/column/9468/
一方、世界のアルコール消費量 国別ランキング・推移(WHO)では、日本はなんと64位(※4)と下位に甘んじています。
(※4)出典:グローバルノート - 国際統計・国別統計専門サイト※https://www.globalnote.jp/post-3958.html
世界に行くと、ワイン文化の裾野の広さを痛感しますし、ビジネスパーソンや経営層にとって、ワインは多くの人が共有できる話題であり、身につけておくべき教養でもあります。
全世界が日本に注目する現在、世界とのコミュニケーションを深める為にワインを学ぶことは、ビジネスパーソンが英会話を学ぶことと同義だと思っております。
Restaurant&bar「sanmi」オーナーソムリエ 野口良介
大変ありがたいことに前回のクラウドファンディングで、多くの方に私やレストランの存在を知っていただくことができました。
本当にありがとうございます。
今回もクラウドファンディングを使うことによって、より多くの方に私達の取り組みを知って頂ければと思い、第2弾を実施することを決めました。
ナポレオンやココシャネル、ダリなどの偉人がワインに心を奪われ、生涯をかけて愛した液体はどこか哲学的な感性を感じます。
そして、ワインの創り手もワインの伝え手である私達ソムリエも、料理人も表現者およびアーティストだと考えております。
何を考えてこのワインを創り、ソムリエはどこかにシンパシーを感じてそのワインをセレクトしてシェフが創る料理にペアリングさせていく。
ワインを楽しむことによって料理をゆっくりと考えながら食すことが出来ます。
内省的な部分ですが、一つ一つの味わいがどのように構成されているのか? など脳を使うことによって食以外の一つの事象に対してのフォーカスレベルが変わります。
私がワインを学ぼうと思ったきっかけは20歳でワインを知っていたらカッコいい!という不埒な考えでした。 きっかけはなんでもいいと思います。
モテたいから、かっこいいと言われたいから、グランヴァンは詳しいけど自然派ワインの見識をもっと広げてみたいから、ワイン嫌いを克服したいから、酔っ払いたいから。
味の分かっているいつもと同じお酒ではなく、新しい味覚や経験を求めて皆様の日々を彩るお酒がワインであったならそれは私にとって凄く嬉しい世界観です。
この取り組みによって、日本にもワインラヴァーがもっと増え、ワインの消費量増加の一助になれば幸いでございます。
【店舗概要】
sanmi Lab
-店舗住所-
東京都港区、渋谷区を予定
-アクセス-
赤坂、青山、渋谷周辺を検討
-営業時間-
24時間を予定
-席数-
立食定員33名を想定
※2019年3月頃オープン予定
※店舗オープン後は月会費980円/月で「sanmi Lab」と「オンラインストア」が継続利用いただけます
【ポップアップイベント会場】
Restaurant&bar sanmi
-店舗住所-
東京都港区赤坂3丁目(非公開のため、会員様のみお伝え致します。)
-アクセス-
赤坂見附駅より徒歩3分/赤坂駅より徒歩5分
-営業時間-
本文をご確認下さい。
-席数-
14席(カウンター8席・テーブル3席×2名)
立食定員25名程度
お申込みやご予約はなく、営業時間にいつでも来ていただいて良いスタイルです。
店舗の混雑状況はSNSで発信予定です。
【オンラインストアのご利用について】
オンラインストアの利用方法についてはご支援頂いた方に別途ご案内致します。
※オンラインストアのご利用時にはクレジットカードのご登録が必要です。
※途中退会の場合はその後3ヶ月間は再登録不可となります。
※4ヶ月目以降は月会費980円/月で「sanmi Lab」と「オンラインストア」が継続利用いただけます
【最後に】
ご支援頂いた資金は、オンラインストアのサイト構築費、ポップアップイベントの開催費用…etc支援者の皆様に還元できる仕組みづくりの為、大切に使わせて頂きます。
支援して良かったと言っていただけるように利便性はもちろんのこと、サービス向上を常に考え、邁進して参ります。
改善してほしいことなどありましたら、気軽にお問い合わせ頂ければと思います。
ユーザビリティーを考え、使いやすいようにブラッシュアップし、反映していきたいと考えております。
またそれに加え、新ワイナリーの発掘、これからワイナリーを創りたい人への出資、新企画への企画立案をはじめ、フードロスの改善活動、子どもたちへの食育の活動費など、飲食業界や食品業界の発展にも貢献できるよう努めて参ります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【3,333円コース】
■sanmi Lab体験イベント参加権
33種類以上のワインが全て原価で楽しめるイベント。 (日)(月)(火)の時間内に通常のバーのように利用可能。 1杯1,500円のワインが500円で飲めてしまうというポップアップイベント。
※ポップアップイベントの開催日程は本文をご確認ください。
※体験イベント終了後は月会費980円(税込)/月で店舗とオンラインストアをご利用いただけます。(お支払い方法はクレジットカード決済となります)
■オンラインストア利用権3ヶ月
高級レストラン『sanmi』でお出ししているワインのラインナップなどが小売価格の30%オフで購入できるオンラインストアの利用権
※支援者に別途サイトの利用方法をご案内させて頂きます。
※サイトのご利用にはクレジットカードのご登録が必要です。
※途中退会の場合は3ヶ月間再登録不可となります。
※4ヶ月目以降は別途、月会費980円(税込)/月でオンラインストアと店舗をご利用頂けます。(お支払い方法はクレジットカード決済となります)
■Restaurant&bar『sanmi』のオーナーソムリエ野口のセレクトするワイン1本
通常1,500円~2,000相当のワインをお送り致します。
※ワインはポップアップイベント来店時にお渡し致します
※ポップアップイベントに来られない方へは全日程終了後に順次配送を致します。
【33,333円コース】
■運営メンバー権
日本にワインラヴァーを増やすプロジェクトsanmi Labの運営メンバーとしてお迎えします。
月1度程度の会議への参加権、そこに集まる様々な業界の方との交流、関係者のみ参加可能なイベントにもご参加頂けます。
■sanmi Labのラインナップを決める際の試飲会への参加権利/Restaurant&bar sanmiの3ヶ月に1回行われる新しいコースの試食会への参加権利
※sanmi Labの試飲会、Restaurant&bar sanmiの試食会の費用は別途かかります。
※日程に関しましては運営メンバーになってくださった方々でFacebookなどにてグループメッセージを創り、調整させて頂きます。
■sanmi Lab体験イベント参加権
33種類以上のワインが全て原価で楽しめるイベント。 (日)(月)(火)の時間内に通常のバーのように利用可能。 1杯1,500円のワインが500円で飲めてしまうというポップアップイベント。
※ポップアップイベントの開催日程は本文をご確認ください
※体験イベント終了後は月会費980円(税込)/月で店舗とオンラインストアをご利用いただけます。(お支払い方法はクレジットカード決済となります)
■オンラインストア利用権3ヶ月
高級レストラン『sanmi』でお出ししているワインのラインナップなどが小売価格の30%オフで購入できるオンラインストアの利用権
※支援者に別途サイトの利用方法をご案内させて頂きます。
※サイトのご利用にはクレジットカードのご登録が必要です。
※途中退会の場合は3ヶ月間再登録不可となります。
※4ヶ月目以降は別途、月会費980円(税込)/月でオンラインストアと店舗をご利用頂けます。(お支払い方法はクレジットカード決済となります)
■Restaurant&bar『sanmi』のオーナーソムリエ野口のセレクトするワイン1本
通常1,500円~2,000相当のワインをお送り致します。
※ワインはポップアップイベント来店時にお渡し致します。
※ポップアップイベントに来られない方へは全日程終了後に順次配送を致します。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2019年03月29日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
3,333円(税込)
■sanmi Lab体験イベント参加権
※33種類以上のワインが全て原価で楽しめるイベント。 (日)(月)(火)の時間内に通常のバーのように利用可能。 1杯1,500円のワインが500円で飲めてしまうというポップアップイベント。
※ポップアップイベントの開催日程は本文をご確認ください。
※体験イベント終了後は月会費980円(税込)/月で店舗とオンラインストアをご利用いただけます。(お支払い方法はクレジットカード決済となります。)
■オンラインストア利用権3ヶ月
※高級レストラン『sanmi』でお出ししているワインのラインナップなどが小売価格の30%オフで購入できるオンラインストアの利用権。
※支援者に別途サイトの利用方法をご案内させて頂きます。
※サイトのご利用にはクレジットカードのご登録が必要です。
※途中退会の場合は3ヶ月間再登録不可となります。
※有効期限は登録日から3ヶ月間です。
※4ヶ月目以降は別途、月会費980円(税込)/月でオンラインストアと店舗をご利用頂けます。(お支払い方法はクレジットカード決済となります。)
■Restaurant&bar『sanmi』のオーナーソムリエ野口のセレクトするワイン1本
※1333〜2333円相当のワインをお送り致します。
※ワインはポップアップイベント来店時にお渡し致します。
※ポップアップイベントに来られない方へは全日程終了後に順次配送を致します。
※ 未成年の方はご支援いただけません。
※このリターンは予告なく募集打ち切りを行う可能性がございます。
33,333円(税込)
■運営メンバー権
日本にワインラヴァーを増やすプロジェクトsanmi Labの運営メンバーとしてお迎えします。
月1度程度の会議への参加権、そこに集まる様々な業界の方との交流、関係者のみ参加可能なイベントにもご参加頂けます。遠方の方はSkypeなどで会議にご参加可能です。
■sanmi Labのラインナップを決める際の試飲会への参加権利/Restaurant&bar sanmiの3ヶ月に1回行われる新しいコースの試食会への参加権利。
※東京・赤坂の店舗で開催予定です。
※sanmi Labの試飲会、Restaurant&bar sanmiの試食会の費用は別途かかります。
※日程に関しましては運営メンバーになってくださった方々でFacebookなどにてグループメッセージを創り、調整させて頂きます。
■sanmi Lab体験イベント参加権
※33種類以上のワインが全て原価で楽しめるイベント。 (日)(月)(火)の時間内に通常のバーのように利用可能。 1杯1,500円のワインが500円で飲めてしまうというポップアップイベント。
※ポップアップイベントの開催日程は本文をご確認ください。
※体験イベント終了後は月会費980円(税込)/月で店舗とオンラインストアをご利用いただけます。(お支払い方法はクレジットカード決済となります。)
■オンラインストア利用権3ヶ月
※高級レストラン『sanmi』でお出ししているワインのラインナップなどが小売価格の30%オフで購入できるオンラインストアの利用権。
※支援者に別途サイトの利用方法をご案内させて頂きます。
※サイトのご利用にはクレジットカードのご登録が必要です。
※途中退会の場合は3ヶ月間再登録不可となります。
※有効期限は登録日から3ヶ月間です。
※4ヶ月目以降は別途、月会費980円(税込)/月でオンラインストアと店舗をご利用頂けます。(お支払い方法はクレジットカード決済となります。)
■Restaurant&bar『sanmi』のオーナーソムリエ野口のセレクトするワイン1本
※1333〜2333円相当のワインをお送り致します。
※ワインはポップアップイベント来店時にお渡し致します
※ポップアップイベントに来られない方へは全日程終了後に順次配送を致します。
※ 未成年の方はご支援いただけません。
43,333円(税込)
<追加リターン>
■運営メンバー権
日本にワインラヴァーを増やすプロジェクトsanmi Labの運営メンバーとしてお迎えします。
月1度程度の会議への参加権、そこに集まる様々な業界の方との交流、関係者のみ参加可能なイベントにもご参加頂けます。遠方の方はSkypeなどで会議にご参加可能です。
■sanmi Labのラインナップを決める際の試飲会への参加権利/Restaurant&bar sanmiの3ヶ月に1回行われる新しいコースの試食会への参加権利。
※東京・赤坂の店舗で開催予定です。
※sanmi Labの試飲会、Restaurant&bar sanmiの試食会の費用は別途かかります。
※日程に関しましては運営メンバーになってくださった方々でFacebookなどにてグループメッセージを創り、調整させて頂きます。
■sanmi Lab体験イベント参加権
※33種類以上のワインが全て原価で楽しめるイベント。 (日)(月)(火)の時間内に通常のバーのように利用可能。 1杯1,500円のワインが500円で飲めてしまうというポップアップイベント。
※ポップアップイベントの開催日程は本文をご確認ください。
※体験イベント終了後は月会費980円(税込)/月で店舗とオンラインストアをご利用いただけます。(お支払い方法はクレジットカード決済となります。)
■オンラインストア利用権3ヶ月
※高級レストラン『sanmi』でお出ししているワインのラインナップなどが小売価格の30%オフで購入できるオンラインストアの利用権。
※支援者に別途サイトの利用方法をご案内させて頂きます。
※サイトのご利用にはクレジットカードのご登録が必要です。
※途中退会の場合は3ヶ月間再登録不可となります。
※有効期限は登録日から3ヶ月間です。
※4ヶ月目以降は別途、月会費980円(税込)/月でオンラインストアと店舗をご利用頂けます。(お支払い方法はクレジットカード決済となります。)
■Restaurant&bar『sanmi』のオーナーソムリエ野口のセレクトするワイン1本
※1333〜2333円相当のワインをお送り致します。
※ワインはポップアップイベント来店時にお渡し致します
※ポップアップイベントに来られない方へは全日程終了後に順次配送を致します。
※ 未成年の方はご支援いただけません。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 レストラン・バーカテゴリの 「ワインの流通革命【会員制】オンラインストア&ワインバー 『sanmi Lab』」プロジェクト詳細ページです。
¥363,000
¥1,937,000
¥1,638,000
¥136,650
¥316,000
¥88,000
¥2,926,000
¥1,232,213
¥288,000
¥420,288
¥680,000
¥632,400
¥146,000
¥2,307,432
¥6,019,500
Msuke
2019.03.29
梶陽輔
2019.03.27
むーみん06
2019.03.27