プロジェクト実行者
ストーリー
「独居老人とその家族全員に、私たちが作るとある仏具を通して、毎日安心を届けたい」
そんな夢を叶えるために、お力をお貸ししていただけませんか?
私は、プロジェクト立案者の、作島と申します。
私は、京都で古くから続く仏具屋を営んでいます。
皆様に支えられ、2019年で会社創業87年となります。
そんな私たちには、どうしても実現したいことがあります。
それが、独居老人とその家族全員に、私たちが作るとある仏具を通して、毎日安心を届けることです。
ある日突然、あるお坊さんから「おりんとIoTを組み合わせて独居老人を救えないだろうか?」という相談をいただきました。
普段から年配の方に関わることが多い身として、その相談には答えたい思いもある反面、「おりんにIoT...?」と、正直ピンとこなかったのが率直な気持ちでした。
そんな中、仏具を購入してくれたお客さんの家に行くことがありました。
お客さんは、住宅街から少し離れた小さな家に住む、笑顔が素敵な一人暮らしのおばあちゃん。
「最近足を悪くしてしまい、外に出ることや人と会うことがめっきり減ってしまった」と、おばあちゃんは話してくれました。
そして、いつ何が起こるかわからない、漠然とした不安があることを、打ち明けてくださったのでした。
老人の一人暮らしには、様々な問題があります。
その中でも大きな問題の1つとして、孤独死が挙げられます。
孤独死となる方は年間で約3万人と言われています。
特に老人の一人暮らしは、どうしても人とのコミュニケーションの時間が減ってしまい、部屋で何かがあっても外部に知らせたり気づいてもらえることなく、トラブルに巻き込まれてしまうケースもあるのです。
「知らないうちに何かあったらどうしよう」
「一緒に暮らしたいが、どうしてもそうできない理由がある」
このように、老人当事者だけでなく、悩む家族もたくさんいるのが現状です。
実は、このように年配の方に相談されたことは今回が初めてではありません。
自社の顧客においても老齢の方は多く、自身も高齢の親を持つ身として、なんとかこの問題を解決できないだろうかと、考えることも多くなっていた矢先の出来事でした。
おばあちゃんが出してくれた冷たい麦茶を飲んでいると、ふと、おばあちゃんが毎日使っている ”ある物” に目が止まりました。
それは、おりんでした。
ーおりんを鳴らし、お仏壇に手を合わす。
お坊さんに相談された内容と現実が、その時ぴったりと噛み合ったのです。
「そうか、お坊さんはこういう方たちを助けたいとおっしゃっていたのだな」
日本人なら当たり前の、この動作に着目し、独居老人の孤独死問題を解決しようと、その日私は、おばあちゃんの小さな背中を見て決意したのです。
「仏具であるおりんを使って、独居老人とその家族の手助けになることはできないだろうか」
おばあちゃんの家で決意したその日から、再び悩む時間が増えました。
そんな日々の中、なんでもない休日の朝。
いつものように、朝の日課である観葉植物の世話をした後、コーヒーを淹れ、新聞を読んでいた時、ふとひらめいたのです。
「日々の何気ない習慣を引き金に、ご家族に今日も元気にしているということがわかるお知らせが届いたら?」
気づけば無我夢中で、方眼紙にスケッチしていました。
数時間後、手元には、一つの試作品が完成していました。
こうして生まれたのが、おりん×IoT「みまもりん」です。
早速、IoT製品に詳しい知人に相談したところ、「作れますよ。協力します!」ととても心強い返答を受け、改めて私は決意したのです。
「あのおばあちゃんに、いや、すべての年配の方々とその家族に安心を届けたい!」
私たちが考えたのは、仏具の”おりん”を使ったみまもりIoTプロダクト「みまもりん」です。
プロダクト上部におりんを設置し、おりんを鳴らすと、ご家族のスマートフォンにおりんが鳴らされたことが通知される仕組みになっています。
難しい機械を操作する必要はなく、おりんを鳴らすだけでOKなので、年配の方にとってとても使いやすい、優しいみまもりプロダクトになっています。
おりんの下にセンサーを仕込んだ台をおくことで、おりんを鳴らした音または振動を感知し、スマートフォンへと通知する仕組みです。
日本少額短期保険協会が「孤独死現状レポート」によると、孤独死した人が誰かに見つけてもらうまでにかかる日数は3日以内が約40%、平均で17日後です。
孤独死の6割以上は、不慮の事故や病死です。
家族がもっと早く異常に気付いていれば、早急に治療できていれば、助かった命がたくさんあります。たとえ最悪の事態を免れられなかったとしても、家族に見守られながら旅立つことができたでしょう。
老人の一人暮らしは、年々増加傾向にあります。
内閣府の調査によると、単身高齢者は2015年に約600万人。
2035年には、さらに数は1.3倍ほど増加するとされています。
そして、孤独死となる方は年間で約3万人。
年間に国内で死亡する125万人のうち、3万人が孤独死というのは驚くべき数字です。
老いは、誰にでも平等に訪れます。
いつ自分の家族が、自分が、知り合いが、独居老人の問題の当事者になるかはわかりませんが、その時は必ずやってくるのです。
あの小さな家で、おばあちゃんは今も、一人でおりんを鳴らしていることでしょう。
「一人がときどき恐いのよ。家族には内緒なんだけどね。」
そう話してくれたおばあちゃんの、少し悲しそうな笑顔を忘れることができません。
皆様の小さなご支援が、あのおばあちゃん、そして独居老人600万人とその家族や見守り人たちに、毎日安心を届ける大きな第一歩となります。
どうか、みなさんの力を貸してください。
ご支援よろしくお願いします。
皆様からのご支援は、全額みまもりんのプロトタイプの製作費用に充てさせていただきます。
サポーターからの応援コメント
文章のTOPへ
このプロジェクトはAll or Nothing型です。プロジェクト成立のためにはプロジェクト終了日の2019年02月22日までに目標金額が達成となる必要があります。
支援者限定!経過レポート
3,000円(税込)
(更新日:2019年04月19日)
★支援者限定!経過レポート
プロトタイプ製造の経過をプロトタイプ完成まで毎月Makuake内メッセージ機能にてお届けします。
【おすすめ!オリジナルグッズ付き】限定レポート+オリジナルグッズ
5,000円(税込)
(更新日:2019年04月19日)
★支援者限定!経過レポート
プロトタイプ製造の経過をプロトタイプ完成まで毎月Makuake内メッセージ機能にてお届けします。
★作島おすすめのチタンストローを1本お送りします。
おりんも作れ、人体に害がなく抗菌作用もあるチタンを使った、鮮やかなストローです。
※色はイエロー、ピンク、グリーン、ブルー、パープルの中から1本お送りします。
【プレミアムレポート付き】プレミアムレポート+オリジナルグッズ
10,000円(税込)
(更新日:2019年04月19日)
★プレミアムレポートのお届け
本プロジェクトやプロトタイプ製造過程で集まった貴重な情報を、プロトタイプ完成まで毎月Makuake内メッセージ機能にてお届けします。
★作島おすすめのチタンストローを2本お送りします。
おりんも作れ、人体に害がなく抗菌作用もあるチタンを使った、鮮やかなストローです。
※色はイエロー、ピンク、グリーン、ブルー、パープルの中から2本お送りします。
【モニター権付】プレミアムレポート+オリジナルグッズ+モニター権+意見交換会
50,000円(税込)
★プレミアムレポートのお届け
本プロジェクトやプロトタイプ製造過程で集まった様々な情報を、プロトタイプ完成まで毎月Makuake内メッセージ機能にてお届け
★みまもりんのプロトタイプテスター/モニター権
2019年夏〜秋頃にプロトタイプのモニター会にご招待。遠方の方には郵送いたします。
※スケジュールは変更となる場合があります
★開発チームとの意見交換会にご招待
2019年4月頃に関西で実施します。遠方の方はオンラインでの参加可能です。
※スケジュールは変更となる場合があります
★チタンのストローを5本プレゼント
おりんも作れ、人体に害がなく抗菌作用もあるチタンを使った、鮮やかなストローです。
※色はイエロー、ピンク、グリーン、ブルー、パープルの中から5本お送りします。
【モニター権付】プレミアムレポート+オリジナルグッズ+モニター権
30,000円(税込)
(更新日:2019年04月19日)
★プレミアムレポートのお届け
本プロジェクトやプロトタイプ製造過程で集まった様々な情報を、プロトタイプ完成まで毎月Makuake内メッセージ機能にてお届け。
★みまもりんのプロトタイプテスター/モニター権
2019年夏〜秋頃にプロトタイプのモニター会にご招待。遠方の方には郵送いたします。
※スケジュールは変更となる場合があります
★作島おすすめのチタンストローを3本お送りします。
おりんも作れ、人体に害がなく抗菌作用もあるチタンを使った、鮮やかなストローです。
※色はイエロー、ピンク、グリーン、ブルー、パープルの中から3本お送りします。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 社会貢献カテゴリの 「仏具×IoT「みまもりん」で 独居老人600万人とその家族に毎日安心を届けたい!」プロジェクト詳細ページです。