arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
配送について

ついにリターン発送!!

みなさんこんにちは!
株式会社会花 代表の中澤です。

昨日酒煌螺の発送作業が完了し、早い方は本日商品が到着予定です!
大変お待たせいたしました!

早速届いたら、夜ゆっくりとお楽しみください✨

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    酒煌螺の応援、本当にありがとうございました!


    みなさんこんにちは!
    株式会社会花 代表の中澤です。

    1ヶ月に及んだクラウドファンディングが終了いたしましたことを報告します...!

    30万円を目標としてスタートしましたが、開始二日目には100%を達成。
    その後も皆さまのおかげで支援金額を伸ばし続け、最終的には125万円、417%で着地いたしました。

    皆さまがご支援くださったおかげでPRができ、様々な方やメディアからもお声がけをいただくことができました。

    会花が手がける酒煌螺(サケコーラ)の挑戦は、まだまだ始まったばかり。
    これからは日本の飲食店やバーのみならず、海外のレストランへも進出して、日本のSAKE文化をもっともっと広げてい...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクトの裏話

      「酒煌螺—サケコーラ-」の飲み方をご紹介!

      こんにちは!

      今回は「酒煌螺—サケコーラ-」をどんなシーンで飲むのが美味しいのいくつか例を上げさせていただきます。

      一番スタンダードな飲み方である炭酸割りやロックでの楽しみ方以外にも、アイスにかけてアフォガード風にしたり、牛乳で割って飲むのもおすすめ。

      他にも、酒煌螺の特徴でもある何層にも重なる複雑な香りと甘味を感じたいなら、落ち着いた大人のbarみたいな雰囲気にして、音楽をかけながら酒煌螺の余韻を楽しむ飲み方もおすすめです。

      落ち着いた雰囲気とは反対に金曜日の仕事終わりに、好きな料理と一緒にグイッと1杯飲むのもおすすめの飲み方です。

      さまざまなシーンで「酒煌螺—...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクトの裏話

        「炭酸割りだけじゃない?!」酒煌螺の楽しみ方

        こんばんは! 会花のバックオフィスを担当している世戸口です!

        「酒煌螺—サケコーラ-」はスパイスの香りと麹の甘さが特徴的なコーラのお酒。
        そのため、飲み方・楽しみ方も色々ございます。

        その中でも、「酒煌螺-サケコーラ-」本来の味を楽しむにはやはり「ロック」or「ストレート」が一番おすすめです。

        鼻を抜けるようなスパイスの香りとほんのり残る麹の甘味を感じることができるおすすめの楽しみ方です。

        このほかにも、牛乳割りやアイスにかけてアフォガード風に食べることもおすすめ。
        「酒煌螺—サケコーラ-」が到着しましたら、ぜひお試しください!

          ※応援購入するとコメントできます。

          【祝!】支援金額100万円を突破しました。

          ご支援者の皆様
          この度は「酒煌螺-サケコーラ-」プロジェクトにご支援いただきましてありがとうございます!
          お陰様で目標金額を遙かに超え100万円を達成しました...!

          引き続きより多くの方々に酒煌螺をお届けできるよう頑張りますので、SNSなどでの拡散にご協力をいただけると嬉しく思います。

          まだまだいきます!引き続きよろしくお願いします〜!!

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクトの裏話

            【酒煌螺ができるまで】創業者の中澤の想いとは

            こんにちは!
            7月8日に公開した今回のクラウドファンディング、ついに100万円を超えました...!
            皆様のおかげです!本当にありがとうございます。

            さて本日は、「会花」創業者の中澤がクラフトコーラリキュールをつくろうと思った経緯を紹介したいと思います。

            もともとクラフトビールを飲むことが好きで、海外のビールを飲むことを趣味にしていた中澤。
            当時22歳だった中澤にとって、クラフトビールとはまさに人生そのものだったそうですが、周りの若者でクラフトビールを分かり合える仲間が少ないことに、違和感を抱いていました。

            そこで、お酒を好きになる入り口を増やせば、若者のお酒離れが進む昨...

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクトの裏話

              どうしてパティシエがクラフトコーラリキュールをつくるのか??

              こんにちは!
              いかがお過ごしでしょうか?

              本日は、「SAKE COLA」の商品開発にパティシエが関わってくれた理由についてご紹介します!

              今回関わってくれることとなったのは、スイーツ界のパティシエ、林巨樹。

              彼がフランスのアルザス地方で修行してた頃、ジャパニーズレストランに足繁く通っておりました。
              アルザス地方は白ワインと日本食のペアリングを推奨しており、
              リースリングの柔らかいワインの質感がまろやかなテイストの日本食や魚とあって美味しかったとのこと。

              ただ、中には生魚が臭すぎて食べられないなどの現地の人たちの声も。
              「寿司は食べてみたいけど生魚を食べられるかわからない」
              「酒ものんで...

                ※応援購入するとコメントできます。

                プロジェクトの裏話

                アイス×コーラ×お酒...?!

                こんにちは!
                今日は、クラフトコーラリキュールと合う飲み方をお話しします!
                炭酸やロックだけでなく、いろいろな飲み方があるのがこの「SAKE COLA」。

                ハンバーガーやファストフードと一緒にビールを飲むようなイメージで炭酸割りをしたり、寿司を食べるときにはロックで、炭酸で。
                フレンチやイタリアンを食べるときには赤ワインに少し加えるのもおすすめ。

                暑くなってきたこの夏の季節には、アイスクリームにリキュールをかけて食べるアフォガード風もおすすめです!

                ぜひ色々な飲み方を試されてください!^_^

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  プロジェクト進捗

                  200%!!

                  こんばんは、バックオフィス担当の世戸口です!
                  ついに...ついに200%達成しました!

                  皆様の応援に支えられてここまできました。
                  まだまだ行きます!
                  Twitterにてプレキャンもやっておりますので、これからもよろしくお願いします...!

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    プロジェクト進捗

                    Twitterにてプレゼントキャンペーン実施中!

                    おはようございます!
                    応援してくださる皆様、本当に本当にありがとうございます。
                    ただいま会花の公式Twitterにて、プレゼントキャンペーンを実施しております。
                    Twitterに限らずインスタでも発信していますので、フォローお待ちしております^^
                    Twitter:
                    https://twitter.com/aika_horoyoi/status/1546105621187264512

                    Instagram:
                    https://www.instagram.com/aika_horoyoi/

                      ※応援購入するとコメントできます。

                      活動レポートとは

                      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                      実行者に質問がありますか?

                      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。