

<成城で味わう至福のスイーツ体験>特別な1周年新作アフタヌーンティー限定募集
¥319,800
Good Project Mark
1000万円達成
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
「信じられない!」光景が広がっていました。
鮨界の二大巨頭ともいえる「鮨 なんば」と「すし 喜邑」と大将がイベントで鮨を握っているのです。「奇跡」ともいえる光景。
「ぜひ、ここに行きたい。」
私は、友人に頼み込んで連れて行ってもらいました。
SNS(https://www.instagram.com/sakebaro/)を見ると、日本酒や月明かりに照らされた花の写真が多く、興味をそそられる。
駅からほど近いビル、狭い通路を抜けると隠し扉
その先にあったのは・・・・
詳しい話をひそひそと聞きました。
日本酒のメニューはなく、旬の季節折々の日本酒をソムリエが厳選してとり揃えています。
鴨鍋などのコース料理と日本酒ペアリングといったディナーもご用意しています。ここは、「月」と「月明かり」をイメージして作りこんだ贅沢な空間
月明かりの下ひっそりと咲く野花を眺めながらゆったりと日本酒に浸ることができるのです。
錫やガラスの美しい酒器で、日本酒を飲んで頂きます。
日本の美、クラフトマンシップを詰め込んだこの空間に、日本酒を心から愛する人々が集まり、いつもより深く語り合える場所。
ここは、極上の時間を過ごす日本の酒文化発信拠点なのです。
店のインスタを見ると、マニアックな日本酒が次々と出てくる。
お食事のコースも事前予約でご提供されているそうです。
季節によって毎回違ったお食事をお楽しみ頂けるそうです。
中目黒のお店ではお料理のポップアップだけでなく、日本酒の試飲会をはじめ様々なイベントや演奏会も開かれてるそうです。
SAKE×DJ EVENT
日本酒と三絃を聞きながら
好奇心と興味が怒涛のように盛り上がってきました。
格別の時間と日本酒を文化として世界に提供したい。
私は過去から様々な方々と日本酒の世界展開に向けた活動を続けておりました。
酒蔵さんの取り組みや日本酒を世界へとい形の多数のプロジェクトが進み、開催されている中、その流れにいささか違和感を持ちました。
実際に私自身がフランスで日本酒BARへの活動を進める中で、欧米の方が知っている日本酒と私たちの知っている日本酒は今でも大きく乖離している事に気付きます。
海外のイベント時においしい日本酒が出てきて、その単発で満足してしまう為、はたして成功と言えるのか、私は疑問です。
なぜなら、イベント開催後はそれらのおいしかった日本酒を、もう一度その国で飲むすべがないのです。さらに、日本酒の展開に非常に大事なのは、日本酒を飲む空間を創ることであると考えています。
日本酒を製造する場所や環境。月見酒。家の裏庭。雨の日。川の近く。山を眺めながら。静かに自分と向き合いながら酒に溺れる。
聞けば、青山に新店を出すそうです。もちろん、住所非公開の完全会員制
海外でも「サケバロ!」と親しみを込めて呼称されてます。
今後日本と世界展開のブランンドネームとして中目黒/青山/京都(来春)の全店舗統一ネームとなります。
日本酒と同じく雑味のない無意な空間と無機的な錫の立方体カウンター。奥に自動演奏の錫のピアノ。壁面にはLEDの照明が入り色階変化で様々な表現表情が出せます。
時にはブルーで深海のように。グレーにしてモノクロの世界を。全面赤で妖艶な雰囲気に変化します。
中目黒より少し明るめでカジュアルの中で日本酒とナチュールワインを楽しんで頂けます。
両側がカウンターにも客席にもなります。パーティーや社交の場所としてスタンディングで。アート作品の展示や日本酒やナチュールの試飲会等様々な用途で利用頂けます。新しい青山の社交場として日本酒を発信してまいります。
基本は京都(日本酒)とパリ(ナチュール)の2つの表情。
日本酒とナチュールワインは作り方や発酵方法も非常にシンプルで親和性が高いです。ナチュールも日本酒もエチケットに工夫が。そして味や様々な作りての気持ちと意思が伝わります。
日本酒文化の発信場所として海外のお客様へのアテンド等で非常に重宝されます。
定員がありますので、お早めにとのことです。
また、もぞもぞと好奇心が湧いてきました。
そして、さらに京都にも新店を出すようです。
※OPEN予定は2022年2月を予定しております。
2022年オープン予定とのことです。
をコンセプトに通常のバーとは違ったスタイルで日本酒を愉しめるカウンター席、
四季折々の花が店外に植えられ、その花が障子に投影され、影絵のように風や雨で揺らいでいる様を静かに愉しめる空間となっています。
お店のことをより良く知るためには、SNS(https://www.instagram.com/sakebaro/)の確認必須となりそうです。
「そもそも日本酒って今のこんなに艶やかで華やかな世界で飲むお酒だったのか」
皆様はじめまして日本酒が大好きなSAKEBARO代表の大西です。
20年前に理由もなくおいしさに感動して日本酒にハマりました。「どうしてみんなこんな美味しいお酒を知らないんだろう」と漠然に思ってました。
酒蔵を巡ったり海外で日本酒をとフランスに渡ったりと日本酒好きがとるであろう事業・行動・チャレンジは大抵やり切りました。
その中で感じた違和感。そもそも日本酒って今のこんなに艶やかで華やかな世界で飲むお酒だったんだろうか。
月見酒。一升瓶握って座ってる哀愁のある親父の後ろ姿。山や川。ロウソクの火の傍虫の音。せせらぎ。野花。雨。雷。こんな場所で風情に浸り少しもの悲しさを感じながらゆっくり沈むように飲む。。
僕の中の日本酒はこんなイメージでした。
日本酒を飲む時に非常に大切な事は、その日本酒を飲む空間を創ることであると考えています。中目黒はその風上を都会で再現表現をしたい思いでデザイン・設計を自らしました。
非常に暗い空間で日本酒と酒器だけに光が灯る。見上げれば月が昇り、前を向くと月明かりに野花が咲く。ロウソクの揺らぎと重いピアノの短音と錫のカウンターに影が沈む。その中で五感を無にして日本酒の口当たりに全神経が集中する。
楽しくワイワイやお鮨やお食事に合わせて日本酒を飲む。僕も大好きなんですが少し日本酒が脇役になってる気がしてしまいます。もっと深い香りや味わいを全集中で飲んで頂きたい。
そして何よりも日本酒の素晴らしさを世界中の一人でも多くの人に知ってもらいたい。ファンになってほしい。空間に酔い日本酒に酔ってほしい。そんな気持ちでこのプロジェクトを進めております。
2022年春にコロナ禍で2年延期になった待望の京都がオープン致します。その後はフランスをはじめ海外への展開を既にスタートさせております。
空間の作り込みから日本酒文化を広げていく。僕なりのやり方で世界中の皆様に日本酒に少しでも興味を持って頂き日本酒を飲む機会を持って頂く事。これこそが酒蔵さんや日本酒にかかわるすべての人への感謝と貢献と使命だと思っております。
皆様のご支援ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。がんばります!!
SAKEBARO 大西 淳
◼リターンについて
完全会員制の「SAKEBARO」中目黒・南青山(※1)・京都(※2)3店舗へのご入店が可能となる会員権です。
(通常入会金3万円/年会費2万円)
※1・2 南青山店は2021年12月/京都店は2022年2月OPEN予定
※会員期間の更新の際には正会員としての更新が必要です。
<会員特典内容>
(※リターン金額毎に内容が異なりますので詳細はリターン部分をご確認ください。)
・ご同伴者様(リターンコース内容により1名〜最大無制限)に「SAKEBARO」会員権を付与させて頂きます。
・「SAKEBARO」で不定期開催されるポップアップディナーや他店舗とのコラボディナーイベント等に優先予約できるご案内を送付させて頂きます。(10万円以上リターンコース対象)
全店舗会員権+オーナー会員の同伴者・非同伴者でをご入会させる事が可能となる会員権です。(オーナー会員からの入会は入会金3万円は免除)
<会員特典内容>
・全店舗会員権と同じ特典
・ご友人・知人・取引先等のご紹介者の全店舗会員入会許可権限
・オーナ会員がご来店されなくても(ご友人や接待・ビジネス接待等で)リモートでの飲食デポジット消費が可能です。(追加デポジットも可能経理処理可能)
・その他
■SAKEBAROのパーティー・レセプション等の招待
■希少な日本酒や酒蔵様からの朝しぼり等の特別な日本酒をお出しします。
■コラボやポップアップディナーの先行案内と割引
■予約の最大優先(常時オーナー枠の席確保)
■SAKEBAROの特別なオーナー様への日本酒の会の開催
■海外展開のSAKEBAROOの店舗へのご案内や海外会員権を取得権利
■年一度のオーナー会の開催招待(無料)
(日本酒ソムリエ紹介)
人見久美子/KUMI HITOMI
アートディレクター・グラフィックデザイナー/日本酒キュレーター・国際利酒師(SSI)
1976年東京生まれ。
PrattInstituteグラフィックデザイン科を卒業後、NYと東京で経験を積み、2006年ハイカンパニー設立。
グラフィック、パッケージ、ブランディング、広告、ウェブ、アプリ、映像、商品開発等、幅広くデザイン・ディレクションしている。小さなブランドから大企業まで国内外のクライアントは多岐にわたる。
2005年、2010年グッドデザイン賞受賞。紙と印刷加工に詳しく多数のデザイン書籍に作品が掲載されている。そのかたわら長年(17年間日本酒一筋)の日本酒愛が高じて国際利酒師に。
世界最大の日本酒コンペティティションSAKE COMPETITION 2016のゲスト審査員も務めた。アートディレクターの視点から、
日本酒まわりのキュレーションを手掛ける。
(オーナー紹介)
大西 淳/JUN ONISHI
47歳 大阪出身。株式会社アイアクト代表取締役。
18歳から1年間、単身でパリを中心にヨーロッパを周遊。帰国後、技術系専門学校を卒業後、SEとして開発を中心に富士通ビジネスシステム(派遣)、読売テレビ放送 報道情報システム部(派遣)で9年間勤務。2005年にシステム開発会社、株式会社アイアクト設立。
開発会社以外にも本プロジェクトとなる
・日本酒BAR「SAKEBARO」。
・飲食店のキャンセル・シェアアプリ「CANCELGE」
・カンター焼肉業態「カウンター焼肉おおにし」
・セルフ焼肉業態「セルフ焼肉じょんじょん」
等現在展開中
※店舗が万が一閉店した際は、このリターンの使用権利は無効となります。 ※記載内容は、季節や仕入れ状況によって変更となる場合がございます ※今回のリターンでは配送物がございませんので、すべてMakuakeメッセージ内にてご連絡いたします。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、ご案内やOPEN日程が遅れる可能性はございますのでご了承ください。 ※原則として、ご案内が遅れることに伴う応援購入のキャンセルはできませんが、ご案内予定月から6ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年12月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
29,000円(税込)
1.「SAKEBARO」正規会員(中目黒/南青山/京都 3店舗共通)
完全会員制の「SAKEBARO」中目黒・南青山(※1)・京都(※2)3店舗へのご入店が可能となる会員権です。
(通常入会金3万円/年会費2万円)
※1・2 南青山店は2021年12月/京都店は2022年2月OPEN予定
※会員期間の更新の際には正会員としての更新が必要です。
2.飲食代金3万円分デポジット
全店舗で飲食代金としてご利用頂けます。
■注意事項
・会員権は会員様ご本人のみご利用可能です。
・会員権は、郵送での発送は致しません。Makuakeメッセージ機能でのご連絡になります。
・ご予約のキャンセルにつきましては、ご来店日から前日の18時以降は100%とさせていただきます。
・会員権の有効期限:2021年12月1日から2022年11月28日まで(以降、更新時に会員費用が必要となります。)
・飲食代金デポジットの利用期限:2021年12月1日から2022年5月30日まで
100,000円(税込)
1.全店舗会員権 +会員特典
完全会員制の「SAKEBARO」中目黒・南青山(※1)・京都(※2)3店舗へのご入店が可能となる会員権です。
(通常入会金3万円/年会費2万円)
※1・2 南青山店は2021年12月/京都店は2022年2月OPEN予定
※会員期間の更新の際には正会員としての更新が必要です。
<会員特典内容>
・「SAKEBARO」で不定期開催されるポップアップディナーや他店舗とのコラボディナーイベント等に優先予約できるご案内を送付させて頂きます。
・ご同伴者様3名に「SAKEBARO」会員エントリー権(※)を付与させて頂きます。(ご同伴頂いた方のみ対象となります。)
※「SAKEBARO」会員エントリー権:会員人数を制限している為、会員枠に空きができ次第、ご紹介頂いたご同伴者様にSAKEBARO会員権を付与させて頂きます。会員権が付与された場合には、紹介された方のご入会金は無料となります。
2.飲食代金12万円分デポジット
全店舗で飲食代金としてご利用頂けます。
■注意事項
・会員権は会員様ご本人のみご利用可能です。
・会員権は、郵送での発送は致しません。Makuakeメッセージ機能でのご連絡になります。
・ご予約のキャンセルにつきましては、ご来店日から前日の18時以降は100%とさせていただきます。
・会員権の有効期限:2021年12月1日から2022年11月28日まで(以降、更新時に会員費用が必要となります。)
・飲食代金デポジットの利用期限:2021年12月1日から2022年5月30日まで
500,000円(税込)
1.全店舗会員権(永続利用可)+ 特別オーナー特典
完全会員制の「SAKEBARO」中目黒・南青山(※1)・京都(※2)3店舗へのご入店が可能となる会員権です。
(通常入会金3万円/年会費2万円)
※1・2 南青山店は2021年12月/京都店は2022年2月OPEN予定
※会員権利について、店舗が続く限り1年ごと自動更新。
<特別オーナー特典内容>
・ご友人やお知り合い10名を「SAKEBARO」の会員にご招待頂くことが可能。紹介された方のご入会金は無料となります。(ご同伴者様以外の方への会員権の付与も可能です。)
・「SAKEBARO」で不定期開催されるポップアップディナーや他店舗とのコラボディナーイベント等に優先予約できるご案内を送付させて頂きます。
・優先予約権(オーナー枠での予約枠の提供をさせて頂きます。)
・日中のSAKEBARO店舗のフリーレント権限や貸切イベント等の企画フォローを提供させて頂きます。
2.飲食代金55万円分デポジット
全店舗で飲食代金としてご利用頂けます。また、ご紹介頂いた会員様でのご利用も可能になります。
■注意事項
・会員権は会員様ご本人のみご利用可能です。
・会員権は、郵送での発送は致しません。Makuakeメッセージ機能でのご連絡になります。
・ご予約のキャンセルにつきましては、ご来店日から前日の18時以降は100%とさせていただきます。
・会員権の有効期限:2021年12月1日から2022年11月28日まで(以降、店舗が続く限り1年毎自動更新)
・飲食代金デポジットの利用期限:2021年12月1日から2022年5月30日まで
1,000,000円(税込)
1.全店舗会員権(永続利用可)+ 特別オーナー特典
完全会員制の「SAKEBARO」中目黒・南青山・京都(※)3店舗へのご入店が可能となる会員権です。
(通常入会金3万円/年会費2万円)
※京都店は2022年2月OPEN予定
※会員権利について、店舗が続く限り1年ごと自動更新。
<特別オーナー特典内容>
・入会許可権限:ご友人やお知り合いを人数無制限で「SAKEBARO」会員にご招待頂くことが可能。紹介された方のご入会金は無料となります。(ご同伴者様以外の方への会員権の付与も可能です。)
・「SAKEBARO」で不定期開催されるポップアップディナーや他店舗とのコラボディナーイベント等に優先予約できるご案内を送付させて頂きます。
・優先予約権(オーナー枠での予約枠の提供をさせて頂きます。)
・日中のSAKEBARO店舗のフリーレント権限や貸切イベント等の企画フォローを提供させて頂きます。
2.飲食代金110万円分デポジット
全店舗で飲食代金としてご利用頂けます。また、ご紹介頂いた会員様でのご利用も可能になります。
■注意事項
・会員権は会員様ご本人のみご利用可能です。
・会員権は、郵送での発送は致しません。Makuakeメッセージ機能でのご連絡になります。
・ご予約のキャンセルにつきましては、ご来店日から前日の18時以降は100%とさせていただきます。
・会員権の有効期限:2021年12月1日から2022年11月28日まで(以降、店舗が続く限り1年毎自動更新)
・飲食代金デポジットの利用期限:2021年12月1日から2022年5月30日まで
18,000円(税込)
1.「SAKEBARO」準会員権(中目黒/南青山店のみ)
Makuake限定で提供させて頂く半年間の会員となります。
(通常入会金3万円/年会費2万円)
※半年以降は年会費分のお支払いでSAKEBARO全店舗会員への継続と昇格が可能です。
■内容
完全会員制の「SAKEBARO」中目黒店/南青山店へのご入店が可能となります。
※南青山店のOPENは2021年12月を予定しております。
※京都店(2022年2月OPEN予定)は対象外となります。
※会員期間の更新の際には正会員としての更新が必要です。
※店舗での飲食代金は含まれませんのでご注意ください。
■注意事項
・会員権は会員様ご本人のみご利用可能です。
・会員権は、郵送での発送は致しません。Makuakeメッセージ機能でのご連絡になります。
・ご予約のキャンセルにつきましては、ご来店日から前日の18時以降は100%とさせていただきます。
・会員権の有効期限:2021年12月1日から2022年6月28日まで
15,000円(税込)
1.「SAKEBARO」準会員権(中目黒/南青山店のみ)
Makuake限定で提供させて頂く半年間の会員となります。
(通常入会金3万円/年会費2万円)
※半年以降は年会費分のお支払いでSAKEBARO全店舗会員への継続と昇格が可能です。
■内容
完全会員制の「SAKEBARO」中目黒店/南青山店へのご入店が可能となります。
※南青山店のOPENは2021年12月を予定しております。
※京都店(2022年2月OPEN予定)は対象外となります。
※会員期間の更新の際には正会員としての更新が必要です。
※店舗での飲食代金は含まれませんのでご注意ください。
■注意事項
・会員権は会員様ご本人のみご利用可能です。
・会員権は、郵送での発送は致しません。Makuakeメッセージ機能でのご連絡になります。
・ご予約のキャンセルにつきましては、ご来店日から前日の18時以降は100%とさせていただきます。
・会員権の有効期限:2021年12月1日から2022年6月28日まで
24,000円(税込)
1.「SAKEBARO」正規会員(中目黒/南青山/京都 3店舗共通)
完全会員制の「SAKEBARO」中目黒・南青山(※1)・京都(※2)3店舗へのご入店が可能となる会員権です。
(通常入会金3万円/年会費2万円)
※1・2 南青山店は2021年12月/京都店は2022年2月OPEN予定
※会員期間の更新の際には正会員としての更新が必要です。
2.飲食代金3万円分デポジット
全店舗で飲食代金としてご利用頂けます。
■注意事項
・会員権は会員様ご本人のみご利用可能です。
・会員権は、郵送での発送は致しません。Makuakeメッセージ機能でのご連絡になります。
・ご予約のキャンセルにつきましては、ご来店日から前日の18時以降は100%とさせていただきます。
・会員権の有効期限:2021年12月1日から2022年11月28日まで(以降、更新時に会員費用が必要となります。)
・飲食代金デポジットの利用期限:2021年12月1日から2022年5月30日まで
50,000円(税込)
1.全店舗会員権 +会員特典
完全会員制の「SAKEBARO」中目黒・南青山(※1)・京都(※2)3店舗へのご入店が可能となる会員権です。
(通常入会金3万円/年会費2万円)
※1・2 南青山店は2021年12月/京都店は2022年2月OPEN予定
※会員期間の更新の際には正会員としての更新が必要です。
<会員特典内容>
・ご同伴者様1名に「SAKEBARO」会員権を付与させて頂きます。(ご同伴頂いた方のみ対象となります。)
2.飲食代金6万円分デポジット
全店舗で飲食代金としてご利用頂けます。
■注意事項
・会員権は会員様ご本人のみご利用可能です。
・会員権は、郵送での発送は致しません。Makuakeメッセージ機能でのご連絡になります。
・ご予約のキャンセルにつきましては、ご来店日から前日の18時以降は100%とさせていただきます。
・会員権の有効期限:2021年12月1日から2022年11月28日まで(以降、更新時に会員費用が必要となります。)
・飲食代金デポジットの利用期限:2021年12月1日から2022年5月30日まで
26,000円(税込)
1.「SAKEBARO」正規会員(中目黒/南青山/京都 3店舗共通)
完全会員制の「SAKEBARO」中目黒・南青山(※1)・京都(※2)3店舗へのご入店が可能となる会員権です。
(通常入会金3万円/年会費2万円)
※1・2 南青山店は2021年12月/京都店は2022年2月OPEN予定
※会員期間の更新の際には正会員としての更新が必要です。
2.飲食代金3万円分デポジット
全店舗で飲食代金としてご利用頂けます。
■注意事項
・会員権は会員様ご本人のみご利用可能です。
・会員権は、郵送での発送は致しません。Makuakeメッセージ機能でのご連絡になります。
・ご予約のキャンセルにつきましては、ご来店日から前日の18時以降は100%とさせていただきます。
・会員権の有効期限:2021年12月1日から2022年11月28日まで(以降、更新時に会員費用が必要となります。)
・飲食代金デポジットの利用期限:2021年12月1日から2022年5月30日まで
28,000円(税込)
1.「SAKEBARO」正規会員(中目黒/南青山/京都 3店舗共通)
完全会員制の「SAKEBARO」中目黒・南青山(※1)・京都(※2)3店舗へのご入店が可能となる会員権です。
(通常入会金3万円/年会費2万円)
※1・2 南青山店は2021年12月/京都店は2022年2月OPEN予定
※会員期間の更新の際には正会員としての更新が必要です。
2.飲食代金3万円分デポジット
全店舗で飲食代金としてご利用頂けます。
■注意事項
・会員権は会員様ご本人のみご利用可能です。
・会員権は、郵送での発送は致しません。Makuakeメッセージ機能でのご連絡になります。
・ご予約のキャンセルにつきましては、ご来店日から前日の18時以降は100%とさせていただきます。
・会員権の有効期限:2021年12月1日から2022年11月28日まで(以降、更新時に会員費用が必要となります。)
・飲食代金デポジットの利用期限:2021年12月1日から2022年5月30日まで
52,000円(税込)
1.全店舗会員権 +会員特典
完全会員制の「SAKEBARO」中目黒・南青山(※1)・京都(※2)3店舗へのご入店が可能となる会員権です。
(通常入会金3万円/年会費2万円)
※1・2 南青山店は2021年12月/京都店は2022年2月OPEN予定
※会員期間の更新の際には正会員としての更新が必要です。
<会員特典内容>
・ご同伴者様1名に「SAKEBARO」会員権を付与させて頂きます。(ご同伴頂いた方のみ対象となります。)
2.飲食代金6万円分デポジット
全店舗で飲食代金としてご利用頂けます。
■注意事項
・会員権は会員様ご本人のみご利用可能です。
・会員権は、郵送での発送は致しません。Makuakeメッセージ機能でのご連絡になります。
・ご予約のキャンセルにつきましては、ご来店日から前日の18時以降は100%とさせていただきます。
・会員権の有効期限:2021年12月1日から2022年11月28日まで(以降、更新時に会員費用が必要となります。)
・飲食代金デポジットの利用期限:2021年12月1日から2022年5月30日まで
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 レストラン・バーカテゴリの 「【最初で最後の会員募集】静寂の日本酒バーが青山に静かにオープン」プロジェクト詳細ページです。
¥319,800
¥607,250
¥231,200
¥166,480
¥1,050,700
¥1,858,660
¥268,600
¥217,000
¥269,115
¥650,767
¥681,960
¥3,164,700
¥1,606,000
¥2,426,000
¥351,224
Chierinrin
2022.01.18
masashimada
2021.12.30
signorfiore0921
2021.12.30